研究課題
基盤研究(B)
血液中には体内の細胞から放出された核酸(DNA、RNA)が循環しており、比較的容易に検体が採取できることから、疾患や生体応答のモニタリング法として利用できる。本研究では、この手法を宇宙飛行士の参加する臨床研究に応用し、宇宙環境における体内組織の変化を調査する。同様の手法はこれまでにマウスを用いた宇宙フライト実験でも行われており、その過程で得られた知見をヒトでも確認できると期待される。宇宙滞在中に起きる筋萎縮や骨量の減少など、ヒトの老化と共通した現象の分子メカニズムの解明につながる可能性がある。
本研究では、国際宇宙ステーションでの滞在前、滞在中、帰還後の11のタイムポイントで6名の宇宙飛行士から血液検体を採取し、血漿中の細胞外RNA、DNAの解析を行った。シーケンス解析により、ミトコンドリアと細胞外基質に関連する遺伝子に由来するRNAとDNAの顕著な変化が見られた。さらに組織特異的な遺伝子のプロファイルを解析することで、宇宙環境で応答する組織や細胞種を予想することができた。ミトコンドリアの変化は、マウス実験の宇宙の微小重力環境での飼育と人工1G環境を比較した実験でも同様の変化が見られ、さらに重力環境の変化がその変化の要因の一つであることが示された。
宇宙の微小重力環境は、地球生命がこれまで経験したことの無い環境に対してどのように応答するのかを観察できるユニークな条件であり、その応答としてミトコンドリア応答が体内でシステミックに起こることがマウスとヒトの両方で示された。これらの応答はヒトの地上での代謝関連疾患等とも関連していると考えられ、宇宙で顕在化する制御機構が地上での医学や基礎生命科学の進歩に寄与することが期待される。また、本研究で得られた知見はヒトの長期宇宙滞在や月、火星への有人ミッションに向けた宇宙医学研究に寄与する。
すべて 2022 2021 2020 その他
すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 オープンアクセス 7件、 査読あり 6件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (5件)
Patterns
巻: 3 号: 10 ページ: 100550-100550
10.1016/j.patter.2022.100550
Scientific reports
巻: 11 号: 1 ページ: 9168-9168
10.1038/s41598-021-88392-4
Communications Biology
巻: 4 号: 1 ページ: 787-787
10.1038/s42003-021-02334-4
120007185357
iScience
巻: 24 号: 7 ページ: 102773-102773
10.1016/j.isci.2021.102773
医学のあゆみ
巻: 279 ページ: 623-623
巻: 279 ページ: 647-647
Calcified Tissue International
巻: 108 ページ: 364-376
Life
巻: 10 ページ: 196-196
巻: 1 ページ: 100148-100148
Cell
巻: 183 号: 5 ページ: 1162-1184
10.1016/j.cell.2020.10.050
https://osdr.nasa.gov/bio/repo/data/studies/OSD-530
https://osdr.nasa.gov/bio/repo/data/studies/OSD-532
https://www.tsukuba.ac.jp/journal/medicine-health/20201126124330.html
https://iss-kibo.space/2020/profile.html#2-2-2
https://humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/subject/life/70721.html