• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気孔開閉運動を制御する膜小胞と微小管の多次元ライブセルAI画像解析

研究課題

研究課題/領域番号 20H03289
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分44040:形態および構造関連
研究機関熊本大学

研究代表者

桧垣 匠  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 教授 (90578486)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2022年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2021年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2020年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード気孔開閉運動 / 微小管 / 膜小胞 / イメージング / 画像解析
研究開始時の研究の概要

本研究では、多次元ライブセルイメージングと機械学習(いわゆる人工知能(AI))を活用した画像解析技術に基づいて、植物の気孔開閉運動を司るH+-ATPaseの細胞膜への局在化機構の全貌解明を目指す。気孔開口を駆動するH+-ATPase AHA1の細胞膜輸送に必須の因子であるPATROL1およびその相互作用因子群に注目し、気孔開閉運動におけるPATROL1関連因子群の三次元分布および共局在性を描出する。取得画像群から膜小胞と微小管を高精度に検出・評価する機械学習技術を活用した次世代型の定量的細胞生物学研究を展開し、気孔応答を制御するPATROL1依存的なAHA1の細胞膜輸送機構を明らかにする。

研究成果の概要

本研究では、これまでボトルネックとなっていた多次元ライブセルイメージングの画像解析に係る人的コストを劇的に軽減するAI技術を活用し、次世代型の定量的細胞生物学研究によってH+-ATPase 細胞膜輸送機構の解明を目指した。具体的には、(1)細胞骨格構造の定量評価に欠かせないセグメンテーションにおける深層学習による画像変換の活用法の検討、(2)深層学習による顕微鏡画像の画質改善による光毒性の軽減および時間分解能の向上の検討、(3)機械学習による細胞骨格パターンの自動分類と分析、(4)これらの技術を利用して気孔開閉を制御する膜小胞および表層微小管の薬剤耐性に関する動態解析を実施した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、AI技術を利用して植物細胞生物学研究を推進する方法を実践的に検討した。具体的には、細胞骨格構造の定量評価を改善するセグメンテーション手法、顕微鏡画像の画質改善を目指した深層学習モデルの開発、細胞骨格パターンの自動分類と分析など、研究者の分析作業を省力化するだけでなく、従来よりもより健全な状況の細胞をより詳しく調べることのできる技術の開発に取り組んだ。さらに、これらの手法を用いて植物の孔辺細胞に焦点を当て、気孔の環境応答性を担うH+-ATPase細胞膜輸送機構の解明を目指して実践的な研究を行った。このAIを活用した手法は、生物学の幅広い分野での利用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 9件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 23件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] UC Davis/Michigan State University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Ab-GALFA, A bioassay for insect gall formation using the model plant Arabidopsis thaliana2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Hirano , Ayaka Okamoto , Yoshihisa Oda , Tomoaki Sakamoto , Seiji Takeda , Takakazu Matsuura , Yoko Ikeda , Takumi Higaki , Seisuke Kimura , Masa H Sato
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 2554-2554

    • DOI

      10.1038/s41598-023-29302-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Migration of prospindle before the first asymmetric division in germinating spore of <i>Marchantia polymorpha</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Sakai Yuuki、Higaki Takumi、Ishizaki Kimitsune、Nishihama Ryuichi、Kohchi Takayuki、Hasezawa Seiichiro
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 39 号: 1 ページ: 5-12

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.21.1217b

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2022-03-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tracking metabolites at single-cell resolution reveals metabolic dynamics during plant mitosis.2022

    • 著者名/発表者名
      Okubo-Kurihara E, Ali A, Hiramoto M, Kurihara Y, Abouleila Y, Abdelazem EM, Kawai T, Makita Y, Kawashima M, Esaki T, Shimada H, Mori T, Hirai MY, Higaki T, Hasezawa S, Shimizu Y, Masujima T, Matsui M
    • 雑誌名

      Plant Physiol

      巻: 189 号: 2 ページ: 459-464

    • DOI

      10.1093/plphys/kiac093

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two Kinesin-14A motors oligomerize to drive poleward microtubule convergence for acentrosomal spindle morphogenesis in Arabidopsis thaliana.2022

    • 著者名/発表者名
      Hotta T, Lee YR, Higaki T, Hashimoto T, Liu B
    • 雑誌名

      Front Cell Dev Biol.

      巻: 10 ページ: 949345-949345

    • DOI

      10.3389/fcell.2022.949345

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Two-step regulation of centromere distribution by condensin II and the nuclear envelope proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Takuya、Sakamoto Yuki、Grob Stefan、Slane Daniel、Yamashita Tomoe、Ito Nanami、Oko Yuka、Sugiyama Tomoya、Higaki Takumi、Hasezawa Seiichiro、Tanaka Maho、Matsui Akihiro、Seki Motoaki、Suzuki Takamasa、Grossniklaus Ueli、Matsunaga Sachihiro
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 8 号: 8 ページ: 940-953

    • DOI

      10.1038/s41477-022-01200-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bone marrow imaging reveals the migration dynamics of neonatal hematopoietic stem cells2022

    • 著者名/発表者名
      Takihara Yuji、Higaki Takumi、Yokomizo Tomomasa、Umemoto Terumasa、Ariyoshi Kazunori、Hashimoto Michihiro、Sezaki Maiko、Takizawa Hitoshi、Inoue Toshihiro、Suda Toshio、Mizuno Hidenobu
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 776-776

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03733-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] EML2-S constitutes a new class of proteins that recognizes and regulates the dynamics of tyrosinated microtubules.2022

    • 著者名/発表者名
      Hotta T, McAlear TS, Yue Y, Higaki T, Haynes SE, Nesvizhskii AI, Sept D, Verhey KJ, Bechstedt S, Ohi R
    • 雑誌名

      Curr Biol

      巻: 32 号: 18 ページ: 3898-3910

    • DOI

      10.1016/j.cub.2022.07.027

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Machine learning and feature analysis of the cortical microtubule organization of Arabidopsis cotyledon pavement cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida D, Akita K, Higaki T
    • 雑誌名

      Protoplasma

      巻: - 号: 3 ページ: 987-998

    • DOI

      10.1007/s00709-022-01813-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disease-associated H58Y mutation affects the nuclear dynamics of human DNA topoisomerase IIβ.2022

    • 著者名/発表者名
      Morotomi-Yano K, Hiromoto Y, Higaki T, Yano KI
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 12 号: 1 ページ: 20627-20627

    • DOI

      10.1038/s41598-022-24883-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Calcium signaling contributes to xylem vessel cell differentiation via post-transcriptional regulation of VND7 downstream events2021

    • 著者名/発表者名
      Kamon E, Noda C, Higaki T, Demura T, Ohtani M
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 38 号: 3 ページ: 331-337

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.21.0519a

    • NAID

      130008091606

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2021-09-25
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The boundary-expressed <i>EPIDERMAL PATTERNING FACTOR-LIKE2</i> gene encoding a signaling peptide promotes cotyledon growth during <i>Arabidopsis thaliana</i> embryogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Fujihara Rina、Uchida Naoyuki、Tameshige Toshiaki、Kawamoto Nozomi、Hotokezaka Yugo、Higaki Takumi、Simon Rudiger、Torii Keiko U、Tasaka Masao、Aida Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 38 号: 3 ページ: 317-322

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.21.0508a

    • NAID

      130008091603

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2021-09-25
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Involvement of the Membrane Trafficking Factor PATROL1 in the Salinity Stress Tolerance of <i>Arabidopsis thaliana</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Sato F, Iba K, Higaki T
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 86 号: 2 ページ: 119-126

    • DOI

      10.1508/cytologia.86.119

    • NAID

      130008056667

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 年月日
      2021-06-25
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PUCHI Regulates Giant Cell Morphology During Root-Knot Nematode Infection in Arabidopsis thaliana2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Reira、Yamada Mizuki、Higaki Takumi、Aida Mitsuhiro、Kubo Minoru、Tsai Allen Yi-Lun、Sawa Shinichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 12 ページ: 755610-755610

    • DOI

      10.3389/fpls.2021.755610

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metal-nano-ink coating for monitoring and quantification of cotyledon epidermal cell morphogenesis.2021

    • 著者名/発表者名
      Kikukawa K, Yoshimura K, Watanabe A, Higaki T
    • 雑誌名

      Front Plant Sci

      巻: 12 ページ: 745980-745980

    • DOI

      10.3389/fpls.2021.745980

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The phosphorylation status of NPH3 affects photosensory adaptation during the phototropic response.2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Haga K, Nomura Y, Higaki T, Nakagami H, Sakai T
    • 雑誌名

      Plant Physiol

      巻: 187 号: 2 ページ: 981-995

    • DOI

      10.1093/plphys/kiab281

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamic Rearrangement and Directional Migration of Tubular Vacuoles are Required for the Asymmetric Division of the <i>Arabidopsis</i> Zygote2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Hikari、Kimata Yusuke、Higaki Takumi、Higashiyama Tetsuya、Ueda Minako
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 62 号: 8 ページ: 1280-1289

    • DOI

      10.1093/pcp/pcab075

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A three-dimensional scanning system for digital archiving and quantitative evaluation of Arabidopsis plant architectures.2021

    • 著者名/発表者名
      Kunita I, Morita MT, Toda M, Higaki T
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 62 号: 12 ページ: 1975-1982

    • DOI

      10.1093/pcp/pcab068

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disruption of actin filaments delays accumulation of cell plate membranes after chromosome separation.2021

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Higaki T
    • 雑誌名

      Plant Sig Behav

      巻: 16 号: 4 ページ: 1873586-1873586

    • DOI

      10.1080/15592324.2021.1873586

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discovery, characterization and functional improvement of kumamonamide as a novel plant growth inhibitor that disturbs plant microtubules.2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida T, Yoshimura H, Takekawa M, Higaki T, Ideue T, Hatano M, Igarashi M, Tani T, Sawa S, Ishikawa H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 23 号: 1 ページ: 6077-6077

    • DOI

      10.1038/s41598-021-85501-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Four-dimensional imaging with virtual reality to quantitatively explore jigsaw puzzle-like morphogenesis of <i>Arabidopsis</i> cotyledon pavement cells2020

    • 著者名/発表者名
      Higaki T, Mizuno H
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 37 号: 4 ページ: 429-435

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.20.0605a

    • NAID

      130007960223

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2020-12-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elevated CO2 promotes satellite stomata production in young cotyledons of Arabidopsis thaliana.2020

    • 著者名/発表者名
      Higaki T, Akita K, Hasezawa S
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 25 号: 7 ページ: 475-482

    • DOI

      10.1111/gtc.12773

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expresion of a fungal exo-β-1,3-galactanase in Arabidopsis reveals a role of type II arabinogalactans in the regulation of cell shape.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Y, Hara K, Yoshimura M, Tanaka N, Higaki T, Tsumuraya Y, Kotake T
    • 雑誌名

      J Exp Bot

      巻: 71 号: 18 ページ: 5414-5424

    • DOI

      10.1093/jxb/eraa236

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mitochondrial dynamics and segregation during the asymmetric division of Arabidopsis zygotes2020

    • 著者名/発表者名
      Kimata Yusuke、Higaki Takumi、Kurihara Daisuke、Ando Naoe、Matsumoto Hikari、Higashiyama Tetsuya、Ueda Minako
    • 雑誌名

      Quantitative Plant Biology

      巻: 1

    • DOI

      10.1017/qpb.2020.4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Arabidopsis calcium-dependent protein kinase 3 regulates actin cytoskeleton organization and immunity.2020

    • 著者名/発表者名
      Lu YJ, Li P, Shimono M, Corrion A, Higaki T, He SY, Day B
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 11 号: 1 ページ: 6234-6234

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20007-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Coefficient of variation as an image-intensity metric for cytoskeleton bundling.2020

    • 著者名/発表者名
      Higaki T, Akita K, Katoh K
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 号: 1 ページ: 22187-22187

    • DOI

      10.1038/s41598-020-79136-x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 画像解析に基づく細胞の定量評価と認識2022

    • 著者名/発表者名
      檜垣 匠
    • 学会等名
      日本農薬学会第48回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Four-dimensional digital archiving and quantitative evaluation of Arabidopsis architectures.2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Higaki
    • 学会等名
      International symposium on “Plant-Structure-Optimization”
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 植物細胞生物学を起点とした画像の定量評価と機械学習2021

    • 著者名/発表者名
      檜垣 匠
    • 学会等名
      第30回日本バイオイメージング学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Three-dimensional reconstruction of Arabidopsis plant architecture.2021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Higaki
    • 学会等名
      Special Satellite Event “Plant Structure Optimization” in the 7th International Conference of Plant Cell Wall Biology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 画像解析技術の援用による植物細胞骨格研究2021

    • 著者名/発表者名
      檜垣匠
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロトンポンプAHA1の細胞膜輸送を担うPATROL1と表層微小管2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤史弥、橋本(杉本)美海、佐藤雅彦、射場厚、馳澤盛一郎、檜垣匠
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] プロトンポンプAHA1の細胞膜輸送を担うPATROL1と相互作用因子2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤史弥、橋本(杉本)美海、佐藤雅彦、射場厚、門田慧奈、馳澤盛一郎、檜垣匠
    • 学会等名
      第29回 日本バイオイメージング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 熊本大学ニュース「細胞の骨組みの特徴に基づいたAIによる細胞の自動分類と分析」

    • URL

      https://www.kumamoto-u.ac.jp/whatsnew/sizen/20221020

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 熊本大学『フィロソフィアの扉』第31回「国際先端科学技術研究機構」

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=4Nr4uK-WAH4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 熊本大学ニュース: 細胞の骨組みの状態を高感度に測る技術を開発

    • URL

      https://www.kumamoto-u.ac.jp/whatsnew/sizen/20201221

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] EurekAlert! Science News Releases

    • URL

      https://www.eurekalert.org/pub_releases/2021-01/ku-ahs011421.php

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi