• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

染色体微細加工で逆位・転座が植物ゲノムに与える影響を見る

研究課題

研究課題/領域番号 20H03297
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分45010:遺伝学関連
研究機関福井県立大学

研究代表者

風間 裕介  福井県立大学, 生物資源学部, 教授 (80442945)

研究分担者 松永 幸大  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (40323448)
FAWCETT JEFFREY  国立研究開発法人理化学研究所, 数理創造プログラム, 上級研究員 (50727394)
平野 智也  宮崎大学, 農学部, 准教授 (80455584)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2022年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2020年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード染色体 / 重複 / 重イオンビーム / エピゲノム / シロイヌナズナ / 染色体再編成 / 3Dゲノム構造 / 転座 / 逆位 / 遺伝子発現
研究開始時の研究の概要

ゲノム領域の重複、欠失、逆位、転座などの染色体再編成によって生じる構造変異は、生物の進化に大きく貢献してきたと考えられていが、遺伝子のコピー数の変化を伴わない逆位や転座どのように表現型に影響を与えるのかは不明である。研究代表者は、逆位や転座が、それぞれ周辺領域の遺伝子発現量および形態変化に影響を及ぼすと考えている。本研究では、高効率の逆位や転座を導入できる重イオンビームや、狙った箇所に逆位や転座を導入できるゲノム編集技術を駆使して、逆位や転座をモデル植物シロイヌナズナに導入し、これらが遺伝子発現や植物の表現型にどのように影響を与えるのかを調査する。

研究成果の概要

逆位や転座などの染色体再編成は進化において重要であることが比較ゲノム解析で示唆されている。我々は、染色体再編成のより直接的な影響を調べるため、再編成をもつ3つの変異体において、再編成が遺伝子発現や形質に与える影響を調査した。そのうちの1つ、Ar55-as5変異体は、初期の葉の成長が遅く、花成も遅れるが、最終的な草丈は大きく、寿命も長い。この変異体では通常の染色体に加え、逆位した2番染色体と4番染色体の一部が結合した新規の染色体が存在することがわかった。この重複領域で高い遺伝子発現が見られ、H3K4me3の修飾が集積していた。新規重複染色体のクロマチンが弛緩する傾向があることを初めて示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

染色体再編成が生物の進化に影響を与えたであろうことは疑う余地はない。しかし、再編成が生物の形質に与える影響についての知見は乏しく、世界中の研究者が注目するところである。従来、1本ずつの染色体が重複したトリソミーやゲノム全体が倍化したシロイヌナズナで同様な実験が行われたが、エピゲノムへの影響はそれほど大きなものではなかった。これに対し本研究では、新規に出現した重複染色体が転写活性型ヒストンであるH3K4me3を集積し、実際に高い遺伝子発現量を示すことがわかった。このようなダイナミックな遺伝子発現量の変化が生物の大進化に何らかの影響を与えたのかもしれない。今後、各遺伝子に与える影響を精査していく。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 4件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] The University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Sorbonne University(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Various Strategies for Improved Signal-to-Noise Ratio in CRISPR-Based Live Cell Imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Li Yilang、Matsunaga Sachihiro
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 88 号: 1 ページ: 3-7

    • DOI

      10.1508/cytologia.88.3

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 年月日
      2023-03-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histone deacetylation regulates de novo shoot regeneration2023

    • 著者名/発表者名
      Temman Haruka、Sakamoto Takuya、Ueda Minoru、Sugimoto Kaoru、Migihashi Masako、Yamamoto Kazunari、Tsujimoto-Inui Yayoi、Sato Hikaru、Shibuta Mio K、Nishino Norikazu、Nakamura Tomoe、Shimada Hiroaki、Taniguchi Yukimi Y、Takeda Seiji、Aida Mitsuhiro、Suzuki Takamasa、Seki Motoaki、Matsunaga Sachihiro
    • 雑誌名

      PNAS Nexus

      巻: 2 号: 2

    • DOI

      10.1093/pnasnexus/pgad002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel whole-mount FISH analysis for intact root of Arabidopsis thaliana with spatial reference to 3D visualization2023

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Suzuka、Sakamoto Takuya、Matsunaga Sachihiro、Iwamoto Akitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 136 号: 3 ページ: 423-428

    • DOI

      10.1007/s10265-023-01438-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nucleomorph: A Fascinating Remnant of Endosymbiosis2022

    • 著者名/発表者名
      Mori Shunnosuke、Sumiya Nobuko、Matsunaga Sachihiro
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 87 号: 3 ページ: 203-208

    • DOI

      10.1508/cytologia.87.203

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 年月日
      2022-09-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Natural and Artificial Photosymbiosis in Vertebrates2022

    • 著者名/発表者名
      Okabe Yoji、Matsunaga Sachihiro
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 87 号: 2 ページ: 69-72

    • DOI

      10.1508/cytologia.87.69

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 年月日
      2022-06-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mutagenic Effects of Heavy-Ion Beam Irradiation to Plant Genome2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano Tomonari、Kazama Yusuke、Kunitake Hisato、Abe Tomoko
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 87 号: 1 ページ: 3-6

    • DOI

      10.1508/cytologia.87.3

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 年月日
      2022-03-25
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A <i>CLAVATA3</i>-like Gene Acts as a Gynoecium Suppression Function in White Campion2022

    • 著者名/発表者名
      Kazama Yusuke、Kitoh Moe、Kobayashi Taiki、Ishii Kotaro、Krasovec Marc、Yasui Yasuo、Abe Tomoko、Kawano Shigeyuki、Filatov Dmitry A
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 39 号: 10

    • DOI

      10.1093/molbev/msac195

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Two-step regulation of centromere distribution by condensin II and the nuclear envelope proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Takuya、Sakamoto Yuki、Grob Stefan、Slane Daniel、Yamashita Tomoe、Ito Nanami、Oko Yuka、Sugiyama Tomoya、Higaki Takumi、Hasezawa Seiichiro、Tanaka Maho、Matsui Akihiro、Seki Motoaki、Suzuki Takamasa、Grossniklaus Ueli、Matsunaga Sachihiro
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 8 号: 8 ページ: 940-953

    • DOI

      10.1038/s41477-022-01200-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved clearing method contributes to deep imaging of plant organs2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Yuki、Ishimoto Anna、Sakai Yuuki、Sato Moeko、Nishihama Ryuichi、Abe Konami、Sano Yoshitake、Furuichi Teiichi、Tsuji Hiroyuki、Kohchi Takayuki、Matsunaga Sachihiro
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02955-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sustained defense response via volatile signaling and its epigenetic transcriptional regulation2022

    • 著者名/発表者名
      Onosato, Haruki; Fujimoto, Genya; Higami, Tomota; Sakamoto, Takuya; Yamada, Ayaka; Suzuki, Takamasa; Ozawa, Rika; Matsunaga, Sachihiro; Seki, Motoaki; Ueda, Minoru; Sako, Kaori; Galis, Ivan; Arimura, Gen-ichiro
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: - 号: 2 ページ: 922-933

    • DOI

      10.1093/plphys/kiac077

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transcription factors linking the perception of mechanical stress at the cell wall with the responsive gene network2022

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Sachihiro
    • 雑誌名

      Molecular Plant

      巻: 15 号: 11 ページ: 1662-1663

    • DOI

      10.1016/j.molp.2022.10.007

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] イオンビームを用いた微生物の品種改良2022

    • 著者名/発表者名
      風間裕介、畑下昌範、木元久、櫻井明彦
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 6 ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] イオンビームを用いた花き植物の品種改良2022

    • 著者名/発表者名
      平野智也
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 6 ページ: 14-18

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Effective Chromosomal Preparation Protocol for the Dioecious Plant <i>Silene latifolia</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Taiki、Takahashi Masako、Nishijima Ryo、Sugiyama Ryuji、Ishii Kotaro、Kawano Shigeyuki、Kazama Yusuke
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 86 号: 4 ページ: 323-328

    • DOI

      10.1508/cytologia.86.323

    • NAID

      130008132473

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 年月日
      2021-12-25
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Effect of Heavy-Ion Beams with High Linear Energy Transfer on Mutant Production in M<sub>1</sub> Generation of <i>Torenia fournieri</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuta Ayaka、Mayuzumi Takahiro、Katano Hajime、Hatashita Masanori、Takagi Keiichi、Hayashi Yoriko、Abe Tomoko、Murai Koji、Kazama Yusuke
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 86 号: 4 ページ: 317-322

    • DOI

      10.1508/cytologia.86.317

    • NAID

      130008132485

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 年月日
      2021-12-25
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Double Mutant Analysis with the Large Flower Mutant, ohbana1, to Explore the Regulatory Network Controlling the Flower and Seed Sizes in Arabidopsis thaliana2021

    • 著者名/発表者名
      Nhat Vuong Quoc、Kazama Yusuke、Ishii Kotaro、Ohbu Sumie、Kunitake Hisato、Abe Tomoko、Hirano Tomonari
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 10 号: 9 ページ: 1881-1881

    • DOI

      10.3390/plants10091881

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Arabidopsis EGY1 Is Critical for Chloroplast Development in Leaf Epidermal Guard Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Sanjaya Alvin、Muramatsu Ryohsuke、Sato Shiho、Suzuki Mao、Sasaki Shun、Ishikawa Hiroki、Fujii Yuki、Asano Makoto、Itoh Ryuuichi D.、Kanamaru Kengo、Ohbu Sumie、Abe Tomoko、Kazama Yusuke、Fujiwara Makoto T.
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 10 号: 6 ページ: 1254-1254

    • DOI

      10.3390/plants10061254

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Argon-Ion-Induced Pale Green Mutant of Arabidopsis Exhibiting Rapid Disassembly of Mesophyll Chloroplast Grana2021

    • 著者名/発表者名
      Sanjaya Alvin、Kazama Yusuke、Ishii Kotaro、Muramatsu Ryohsuke、Kanamaru Kengo、Ohbu Sumie、Abe Tomoko、Fujiwara Makoto T.
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 10 号: 5 ページ: 848-848

    • DOI

      10.3390/plants10050848

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ついに発見!ヒロハノマンテマ性決定遺伝子2023

    • 著者名/発表者名
      風間裕介, 鬼頭萌, 小林壮生, 石井公太郎, Marc Krasovec, 安井康夫, 阿部知子, 河野重行, Dmitry A. Filatov
    • 学会等名
      理研シンポジウム「重イオンビーム育種による持続可能な社会や特産品創出の実現」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 雌雄異株植物ヒロハノマンテマの雌蕊抑制に関わる性決定遺伝子GSFYの同定2023

    • 著者名/発表者名
      風間裕介, 鬼頭萌, 小林壮生, 石井公太郎, Marc Krasovec, 安井康夫, 阿部知子, 河野重行, Dmitry A. Filatov
    • 学会等名
      日本育種学会第142回講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 起源の新しい植物性染色体に性の消滅回避の兆候を見出す2022

    • 著者名/発表者名
      風間裕介
    • 学会等名
      学術変革領域研究B「性染色体サイクル」キックオフシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ染色体における遺伝子量補正の調査2022

    • 著者名/発表者名
      生駒拓也, サンジャヤ アルビン, 池田美穂, 西嶋遼, 村井耕二, 阿部知子, 風間裕介
    • 学会等名
      第94回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの新規染色体部分的重複変異体における遺伝子発現変動とクロマチン動態2022

    • 著者名/発表者名
      杉田和陽, サンジャヤ アルビン, 西嶋遼, 田中裕之, 伊藤武彦, 村井耕二, 阿部知子, 風間裕介
    • 学会等名
      第94回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 時計遺伝子WPCL1の欠失による一粒系コムギ早生変異体の早生性を抑制するイオンビーム変異体late-heading 1の解析2022

    • 著者名/発表者名
      上田純平, 風間裕介, 阿部知子, 村井耕二
    • 学会等名
      日本育種学会第141回講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 雌雄異株植物ヒロハノマンテマの性決定候補遺伝子GSFY の同定2022

    • 著者名/発表者名
      鬼頭萌, 小林壮生, 石井公太郎, Marc Krasovec, 安井康夫, 阿部知子, 河野重行, Dmitry A. Filatov, 風間裕介
    • 学会等名
      北陸植物学会第12回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒロハノマンテマ性決定遺伝子のX染色体連鎖パラログGSFXの機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      小林壮生, 鬼頭萌, Dmitry A. Filatov, 風間裕介
    • 学会等名
      北陸植物学会第12回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 重イオンビームを用いた園芸植物トレニアの花形変異体の作出2022

    • 著者名/発表者名
      黛隆宏, 松田彩花, 畑下昌範, 高城啓一, 阿部知子, 村井耕二, 風間裕介
    • 学会等名
      北陸植物学会第12回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナで遺伝子量補正は起きるのか2022

    • 著者名/発表者名
      生駒拓也, サンジャヤ アルビン, 池田美穂, 西嶋遼, 阿部知子, 風間裕介
    • 学会等名
      北陸植物学会第12回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 染色体再編成が植物ゲノムに及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      杉田和陽, サンジャヤ アルビン, 西嶋遼, 田中裕之, 伊藤武彦, 阿部知子, 風間裕介
    • 学会等名
      北陸植物学会第12回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CLV3様ペプチドはヒロハノマンテマの性を決定する2022

    • 著者名/発表者名
      風間裕介, 鬼頭萌, 小林壮生, 石井公太郎, Marc Krasovec, 安井康夫, 阿部知子, 河野重行, Dmitry A. Filatov
    • 学会等名
      植物化学調節学会第57回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 重イオンビーム誘発欠失変異を用いた植物性染色体の研究2022

    • 著者名/発表者名
      風間裕介
    • 学会等名
      若狭湾エネルギー研究センター第24回研究報告会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of Linear Energy Transfer in the heavy-ion mutagenesis and breeding2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kazama and Tomoko Abe
    • 学会等名
      The 32nd annual meeting of MRS-J
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Heavy-Ion Beams with High Linear Energy Transfer frequently produces morphological mutants in the M1 generation of an ornamental plant Torenia fournieri2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Mayuzumi, Ayaka Matsuta, Masanori Hatashita, Keiichi Takagi, Tomoko Abe, Koji Murai, and Yusuke Kazama
    • 学会等名
      The 32nd annual meeting of MRS-J
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲノム倍数化が植物の器官成長に及ぼす影響を定量化するシロイヌナズナのセントロメア配置制御に核膜孔複合体が関与する2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 ななみ,坂本 卓也,坂本 勇貴,松永 幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シュート再生能の獲得に関与するエピジェネティック制御因子の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      右橋 雅子,坂本 卓也,大矢恵代,稲垣 宗一,鈴木 穣,角谷 徹仁,松永 幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] γ線照射によるシュート再生能力向上のメカニズム解析2022

    • 著者名/発表者名
      橋正 隆平,佐藤 輝,坂本 卓也,坂本 勇貴 ,鈴木 孝征, 松永 幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるヒストン修飾H3K4me3のライブイメージング解析2022

    • 著者名/発表者名
      松岡慈、坂本卓也、澁田未央、佐藤優子、木村宏、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナのセントロメア配置制御に核膜孔複合体が関与する2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤ななみ、坂本卓也、坂本勇貴、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] γ線照射によるシュート再生能力向上の分子メカニズム解析2022

    • 著者名/発表者名
      橋正隆平,佐藤輝,坂本卓也,坂本勇貴,鈴木孝征,松永幸大
    • 学会等名
      日本植物形態学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シュート再生能の獲得に関与するヒストンメチル化酵素の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      右橋雅子,坂本卓也,大矢恵代,稲垣宗一,鈴木穣,角谷徹仁,松永幸大
    • 学会等名
      日本植物形態学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるヒストンH3K4me3のライブイメージング解析2022

    • 著者名/発表者名
      松岡慈、坂本卓也、澁田未央、佐藤優子、木村宏、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物形態学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナのセントロメア配置制御に関わる核膜孔複合体の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤ななみ、坂本卓也、坂本勇貴、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物形態学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 植物の再生能力獲得に関わるクロマチンリモデリング因子の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      堀江綾香、坂本卓也、Diaz Mariana、乾弥生、Slane Daniel、佐藤輝、鈴木穣、松永幸大
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナにおいて核膜孔複合体はセントロメア二段階配置制御に関与する2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤ななみ、坂本卓也、坂本勇貴、松永幸大
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるヒストン修飾H3K4me3のライブイメージング技術の確立2022

    • 著者名/発表者名
      松岡慈、坂本卓也、澁田未央、佐藤優子、木村宏、松永幸大
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるセントロメア配置制御のメカニズムと意義の解析2022

    • 著者名/発表者名
      坂本卓也,坂本勇貴,Daniel Slane,伊藤ななみ,松永幸大
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナpetal compensation exhibiting変異体における花器官細胞サイズ制御機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      池田公季、旭置桐哉、風間裕介、石井公太郎、阿部知子、國武久登、平野智也
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの新規染色体再編成変異体で見られたダイナミックな 形態変化2022

    • 著者名/発表者名
      杉田和陽、Sanjaya Alvin、西嶋遼、村井耕二、阿部知子、風間裕介
    • 学会等名
      日本育種学会第141回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 重イオンビームで誘発される欠失変異と必須遺伝子のシロイヌナズナゲノム上での分布に関する俯瞰的解析2022

    • 著者名/発表者名
      石井公太郎、 風間裕介、平野智也、Jeffrey A. Fawcett、酒井富士子、白川侑希、大部澄江、 阿部知子
    • 学会等名
      日本育種学会第141回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 重イオンビームを用いたトレニア変異系統の作出2021

    • 著者名/発表者名
      黛隆宏, 松田彩花, 畑下昌範, 高城啓一, 阿部知子, 村井耕二, 風間裕介
    • 学会等名
      日本育種学会第140回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 重イオンビームで拓く染色体再編成のサイエンス2020

    • 著者名/発表者名
      風間裕介
    • 学会等名
      北陸植物学会令和2年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集を用いたシロイヌナズナへの染色体再編成の導入2020

    • 著者名/発表者名
      南壮二郎, 渡邊遥, 大部澄江, 阿部知子, 風間裕介
    • 学会等名
      日本育種学会第138回講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム編集を用いたシロイヌナズナへの巨大逆位の導入2020

    • 著者名/発表者名
      南壮二郎, 渡邊遥, 大部澄江, 阿部知子, 風間裕介
    • 学会等名
      日本遺伝学会第92回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi