• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナルディライジンによる多面的恒常性維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H03449
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分49010:病態医化学関連
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

西 英一郎  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (30362528)

研究分担者 大野 美紀子  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (10583198)
岩崎 広高  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (40781589)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2022年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2021年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2020年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード恒常性 / エネルギー代謝 / 抗体産生 / ペプチダーゼ / ナルディライジン
研究開始時の研究の概要

ナルディライジン(NRDC)欠損マウスは、低体温、低インスリン血症、徐脈などを呈したが、運動量、酸素消費量は上昇しており、寿命短縮は認めなかったことから、野生型マウスとは異なるセットポイントで恒常性、健康を維持しているマウスと考えられた。本研究では、エネルギー代謝および免疫系に焦点をあてて、NRDCが恒常性維持において果たす役割を明らかにする。さらにペプチダーゼであるNRDCの基質タンパク質同定を試み、ペプチダーゼ活性の役割を解明する。

研究成果の概要

体内の環境が一定の範囲に保たれる性質を恒常性といいます。体温は外気温によらず一定に保たれますし、病原菌が感染しても免疫力で排除して元に戻そうとします。ナルディライジン(NRDC)はプロテアーゼの1種で、様々な恒常性の維持に深く関わっています。本研究では、肝臓のNRDCが体温維持などのエネルギー代謝に、リンパ球のNRDCが免疫機構の維持に大切な働きをすることを明らかにしました。食事をすると身体がポカポカ暖かくなる現象にNRDCが関わっているかも知れません。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究およびこれまでの研究は、異なる臓器や細胞に発現するNRDCが、様々な恒常性維持に重要であることを示しました。本研究で示したエネルギー代謝におけるNRDCの役割は、肥満や糖尿病の理解や治療に役立つ可能性があります。また免疫におけるNRDCの役割は、免疫力が自身を攻撃してしまうことで生じるアレルギーやリウマチなどの病気の理解や治療に役立つ可能性があります。いわゆる難病とよばれる治療法の乏しい病気には、自己免疫が原因になっているものが多いので、本研究の発展が新たな治療法開発につながることが期待されます。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 7件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Technion-Israel Institute of Technology(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Technion-Israel Institute of Technology(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Utility of atherosclerosis-associated serum antibodies against colony-stimulating factor 2 in predicting the onset of acute ischemic stroke and prognosis of colorectal cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Li SY, Yoshida Y, Kubota M, 他10名, Ohno M, Nishi E, Kitamura K, Kamitsukasa I, Takizawa H, Sata M, Yamagishi K, Iso H, Sawada N, Tsugane S, Iwase K, Shimada H, Iwadate Y, Hiwasa T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Cardiovascular Medicine

      巻: 10 ページ: 1-19

    • DOI

      10.3389/fcvm.2023.1042272

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Immunohistochemical and clinicopathological study regarding nardilysin on extramammary Paget's disease2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Akihiko、Takahashi Toshifumi、Kato Takeshi、Tanaka Toshihiro、Nishi Eiichiro、Fujimoto Noriki
    • 雑誌名

      Archives of Dermatological Research

      巻: 10 号: 7 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s00403-023-02579-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ketone bodies: A double‐edged sword for mammalian life span2023

    • 著者名/発表者名
      Tomita Issei、Tsuruta Hiroaki、Yasuda‐Yamahara Mako、Yamahara Kosuke、Kuwagata Shogo、Tanaka‐Sasaki Yuki、Chin‐Kanasaki Masami、Fujita Yukihiro、Nishi Eiichiro、Katagiri Hideki、Maegawa Hiroshi、Kume Shinji
    • 雑誌名

      Aging Cell

      巻: in press 号: 6 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1111/acel.13833

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glycaemia and body weight are regulated by sodium-glucose cotransporter 1 (SGLT1) expression via O-GlcNAcylation in the intestine2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Kimihiro、Fujita Yukihiro、Ida Shogo、Yanagimachi Tsuyoshi、Ohashi Natsuko、Nishi Kiyoto、Nishida Atsushi、Iwasaki Yasumasa、Morino Katsutaro、Ugi Satoshi、Nishi Eiichiro、Andoh Akira、Maegawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Molecular Metabolism

      巻: 59 ページ: 101458-101458

    • DOI

      10.1016/j.molmet.2022.101458

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nardilysin in adipocytes regulates UCP1 expression and body temperature homeostasis2022

    • 著者名/発表者名
      Saijo S, Ohno M, Iwasaki H, Matsuda S, Nishi K, Hiraoka Y, Ide N, Kimura T, Nishi E.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 12 号: 1 ページ: 3449-3449

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07379-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deficiency of Nardilysin in the Liver Reduces Serum Cholesterol Levels2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Daisuke、Hiraoka Yoshinori、Ohno Mikiko、Nishi Kiyoto、Iwasaki Hirotaka、Kita Toru、Nishi Eiichiro、Kume Noriaki
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 号: 3 ページ: 363-371

    • DOI

      10.1248/bpb.b20-00722

    • NAID

      130007993442

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum anti-DIDO1, anti-CPSF2, and anti-FOXJ2 antibodies as predictive risk markers for acute ischemic stroke.2021

    • 著者名/発表者名
      Hiwasa T, Wang H, Iwadate Y. et al
    • 雑誌名

      BMC Med

      巻: 19 号: 1 ページ: 131-131

    • DOI

      10.1186/s12916-021-02001-9

    • NAID

      120007132378

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MicroRNA-494-3p inhibits formation of fast oxidative muscle fibres by targeting E1A-binding protein p300 in human-induced pluripotent stem cells2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Hirotaka、Ichihara Yoshinori、Morino Katsutaro、Lemecha Mengistu、Sugawara Lucia、Sawano Tatsuya、Miake Junichiro、Sakurai Hidetoshi、Nishi Eiichiro、Maegawa Hiroshi、Imamura Takeshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1161-1161

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80742-y

    • NAID

      120006953800

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nardilysin controls cardiac sympathetic innervation patterning through regulation of p75 neurotrophin receptor.2020

    • 著者名/発表者名
      Ohno M, Nishi K, Hiraoka Y, Niizuma S, Matsuda S, Iwasaki H, Kimura K, and Nishi E
    • 雑誌名

      FASEB Journal

      巻: 34 号: 9 ページ: 11624-11640

    • DOI

      10.1096/fj.202000604r

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between serum anti-ASXL2 antibody levels and acute aschemic stroke, acute myocardial infarction, diabetes mellitus, chronic kidney disease and digestive organ cancer, and their possible association with atherosclerosis and hypertension.2020

    • 著者名/発表者名
      Li SY, Yoshida Y, Kobayashi E, Adachi A, Iwadate Y, et al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 46 ページ: 1274-1288

    • DOI

      10.3892/ijmm.2020.4690

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Elevated levels of autoantibodies against DNAJC2 in sera of patients with atherosclerotic diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Zhang XM, Wang H, Machida T, Iwadate Y, et al.
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 6 号: 8 ページ: e04661-e04661

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2020.e04661

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Serum anti-LRPAP 1 is a common biomarker for digestive organ cancers and atherosclerotic diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Sumazaki M, Shimada H, Ito M, Shiratori F, Iwadate Y, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 111 号: 12 ページ: 4453-4464

    • DOI

      10.1111/cas.14652

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] タコツボ症候群における多機能プロテアーゼの役割2023

    • 著者名/発表者名
      大野 美紀子、西 清人、西 英一郎
    • 学会等名
      第32回日本循環薬理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分岐鎖アミノ酸代謝産物はピルビン酸輸送を介して糖新生を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      西 清人、西 英一郎、Rong Tian
    • 学会等名
      第24回・第25回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The regulatory roles of branched-chain amino acid metabolites in pyruvate metabolism2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyoto Nishi、Eiichiro Nishi、Rong Tian
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ナルディライジンによる抗体産生調節機構の解明およびDSS腸炎モデルでの検討2022

    • 著者名/発表者名
      茶谷 元晴, 藤井 貴之, 藤堂 景史, 大野 美紀子, 西 清人, 平田 多佳子, 西 英一郎, 安藤 朗
    • 学会等名
      第59回日本消化器免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ナルディライジン酵素活性の生体内における意義2022

    • 著者名/発表者名
      大野 美紀子, 松浦 博, 牧山 武, 糀谷 泰彦, 西 清人, 西 英一郎
    • 学会等名
      第27回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多機能プロテアーゼによる洞機能制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      大野 美紀子, 松浦 博, 牧山 武, 糀谷 泰彦, 西 清人, 西 英一郎
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Nardilysin in hepatocyte regulates diet-induced thermogenesis via the modulation of brown adipose tissue activity2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyoto Nishi、Hirotaka Iwasaki、Mikiko Ohno、Shintaro Matsuda、Eiichiro Nishi
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Nardilysin is a Potential Biomarker for the Early Diagnosis of Non-St-Segment Elevation Acute Coronary Syndrome, A Multicenter Prospective Cohort Study, Nardi-ACS Study2021

    • 著者名/発表者名
      Ohno M, Shiomi H, Yano M, Aizawa T, Nakano Y, Yamagami S, Kato M, Ohya M, Chen P-M, Nagao K, Ando K, Kadota K, Yokomatsu T, Inada T, Kurokawa M, Morimoto T, Kimura T, Nishi E
    • 学会等名
      American Heart Association’s annual Scientific Sessions 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多機能プロテアーゼによる心拍数制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      大野 美紀子, 松浦 博, 牧山 武, 糀谷 泰彦, 西 清人, 岩崎 広高, 松田 真太郎, 木村 剛, 西 英一郎
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ナルディライジンによる核内受容体ROR/REV-ERB活性調節機構2021

    • 著者名/発表者名
      平岡義範、古市真唯、鎌田真由子、斉藤沙樹、久米典昭、吉種光、深田吉孝、池田正明、西英一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] TおよびB細胞のナルディライジンによる抗体産生調節機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      茶谷元晴, 茶谷元晴, 藤井貴之, 藤堂景史, 大野美紀子, 西清人, 平田多佳子, 安藤朗, 西英一郎
    • 学会等名
      第26回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞のナルディライジンは褐色脂肪組織の熱産生を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      西清人, 岩崎広高, 松田真太郎, 松田真太郎, 大野美紀子, 西英一郎
    • 学会等名
      第53回日本動脈硬化学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Metalloprotease nardilysin controls heart rate through the transcriptional regulation of ion channels critical for sinus automaticity2021

    • 著者名/発表者名
      Ohno M, Matsuura H, Makiyama T, Nishi K, Iwasaki T, Matsuda S, Kita T, Kimura T, and Nishi E
    • 学会等名
      第31回日本循環薬理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 分岐鎖アミノ酸代謝産物によるピルビン酸代謝制御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      西 清人、西 英一郎、Rong Tian
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪細胞のNardilysinは細胞における酸素需要および低酸素誘導因子(HIF1-α)シグナルを介してインスリン感受性を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      松田真太郎、岩﨑広高、西 清人、大野美紀子、西英一郎
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ナルディライジンによる核内受容体ROR/REV-ERB活性調節機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      平岡義範、古市真唯、村瀬満政、久米典昭、吉種光、深田吉孝、池田正明、西英一郎
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Nardilysin controls cardiac sympathetic innervation patterning through regulation of p75 neurotrophin receptor2020

    • 著者名/発表者名
      Ohno M, Nishi K, Hiraoka Y, Niizuma S, Matsuda S, Iwasaki H, Kimura K, and Nishi E
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Metalloprotease nardilysin controls heart rate through the transcriptional regulation of ion channels critical for sinus automaticity2020

    • 著者名/発表者名
      Ohno M, Matsuura H., Makiyama T., Nishi K., Iwasaki H., Matsuda S., Kita T., Kimura T., and Nishi E.
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Nardilysin in Adipocyte Regulates Adipose Tissue Inflammation and Insulin Sensitivity2020

    • 著者名/発表者名
      松田真太郎、西清人、大野美紀子、西英一郎
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Nardilysin in resected tissue may predict a post-operative prognosis of pancreatic cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa D, Miyake T, Tani M, Nishi E
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ナルディライジンはp75NTRの調節を介して心臓交感神経分布パターンを調節する2020

    • 著者名/発表者名
      大野美紀子、西 清人、平岡 義範、新妻 晋一朗、岩崎 広高、松田 真太郎、木村 剛、西 英一郎
    • 学会等名
      第30回日本循環薬理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Nardilysin controls cardiac sympathetic innervation patterning through regulation of p75 neurotrophin receptor.2020

    • 著者名/発表者名
      Ohno M, Nishi K, Hiraoka Y, Niizuma S, Matsuda S, Iwasaki H, Kimura K, and Nishi E
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪細胞のNardilysinは脂肪組織の酸素需要およびインスリン感受性を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      松田真太郎、岩﨑広高、大野美紀子、西英一郎
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 創薬研究者・アカデミア研究者が知っておくべき最新の免疫学とその応用技術2021

    • 著者名/発表者名
      執筆者:101名、技術情報協会
    • 総ページ数
      598
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048562
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 滋賀医科大学 薬理学講座 ホームページ

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/pharm/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 滋賀医科大学 薬理学講座 ホームページ

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/pharm/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [産業財産権] 特許2020

    • 発明者名
      西 英一郎 他
    • 権利者名
      西 英一郎 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-129627
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi