• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗原提示細胞の機能的分化を制御する分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H03505
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分49070:免疫学関連
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

改正 恒康  和歌山県立医科大学, 先端医学研究所, 教授 (60224325)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2022年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2020年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワード樹状細胞 / 炎症 / 遺伝子改変マウス / I型インターフェロン / DNAセンサー / プロテアソーム / 自己炎症 / 免疫不全 / 前駆細胞 / 自己炎症性疾患 / シグナル伝達 / 発がん
研究開始時の研究の概要

樹状細胞を中心とした抗原提示細胞はいろいろなサブセットに分かれていて、サブセット特有の機能的特性により免疫応答に関与する。これまで、遺伝子改変マウスを用いた解析により、ケモカイン受容体XCR1を発現する樹状細胞サブセット(XCR1+DC)の動態や機能的意義を明らかにしてきた。本研究では、XCR1+DCの生成が障害されたマウス、XCR1+DCを構成的に欠失するマウスを用いて、抗原提示細胞の機能的分化を制御する分子機構、および抗原提示細胞の新たな機能的意義の解明を目指す。

研究成果の概要

自己炎症性疾患モデルマウスを樹立、解析することにより、抗原提示細胞の機能や分化に障害を来すメカニズムを明らかにした。タンパク質輸送を制御する機能分子COPAの遺伝子バリアントに関しては、DNAセンサー刺激を受けた樹状細胞からのI型インターフェロン(IFN)産生誘導が過剰になる機構を明らかにした。また、タンパク質を分解処理するタンパク質複合体プロテアソームのサブユニットの遺伝子バリアントの解析により、プロテアソーム機能異常が樹状細胞の生成障害を来すことを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

自己炎症性疾患患者の遺伝子バリアントをマウスに導入することにより、ヒトの病態をマウスで再現すると共に、抗原提示細胞の機能や分化に異常を来す病態が明らかになった。本研究により、自己炎症性疾患ばかりでなく、様々な炎症病態の解明が進み、新たな炎症制御剤が見出されることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (92件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (18件) 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 15件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 11件、 招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Yale Univ./Harverd Medical School/Emory Univ.(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ. of Melbourne/Australia National Univ./Telethon Kids Institute(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Mainz Univ./Univ. Hospital Wuerzburg/Univ. Hostital Cologne(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] London Research Institute/Imperial College/Cardiff Univ.(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] San Raffaele Scientific Institute/ICGEB(イタリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Yale Univ./Harvard Medical School/Emory Univ.(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ. of Melbourne/Australian National Univ./Telethon Kids Institute(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Mainz Univ./Univ. Hospital Wuerzburg/Univ. Hospital Cologne(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] London Research Institute/Imperial College/Cardiff Univ.(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] San Raffaele Scientific Institute/ICGEB(イタリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Yale Univ./Harvard Medical School/Emory Univ.(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ.of Melbourne/Australian National Univ./Telethon Kids Institute(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Mainz Univ./Univ. Hospital Wuerzburg/Univ. Hospital Cologne(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] London Research Institute/Imperial College/Cardiff Univ.(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] San Raffaele Scientific Institute/ICGEB(イタリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] XCR1+ DCs are critical for T cell-mediated immunotherapy of chronic viral infections.2023

    • 著者名/発表者名
      E. Domenjo Vila, V. Casella, R. Iwabuchi, E. Fossum, M. Pedragosa, Q. Castellvi, P. Cebollada Rica, T. Kaisho, K. Terahara, G. Bocharov, J. Argilaguet, A. Meyerhans.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 42 号: 2 ページ: 112123-112123

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.112123

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Conventional Type 1 Dendritic Cells in Intestinal Immune Homeostasis.2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki I, Kato T, Hemmi H, Fukuda-Ohta Y, Wakaki-Nishiyama N, Yamamoto A, Kaisho T.
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: 13 ページ: 857954-857954

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.857954

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preparation and Inflammasome Activation of Murine Bone Marrow-Derived and Resident Peritoneal Macrophages2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki I, Kaisho T.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 2427 ページ: 95-104

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-1971-1_9

    • ISBN
      9781071619704, 9781071619711
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Type 1 conventional dendritic cells maintain and guide the differentiation of precursors of exhausted T cells in distinct cellular niches2022

    • 著者名/発表者名
      S. Daehling, A. M. Mansilla, K. Knopper, A. Grafen, D. T Utzschneider, M. Ugur, P. G Whitney, A. Bachem, P. Arampatzi, F. Imdahl, T. Kaisho, D. Zehn, F. Klauschen, N. Garbi, A. Kallies, A.-E. Saliba, G. Gasteiger, S. Bedoui, W. Kastenmuller.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 55 号: 4 ページ: 656-670

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2022.03.006

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Distinct myeloid antigen-presenting cells dictate differential fates of tumor-specific CD8+ T cells in pancreatic cancer.2022

    • 著者名/発表者名
      A. L. Burrack, Z. C. Schmiechen, M. T. Patterson, E. A. Miller, E. J. Spartz, M. R. Rollins, J. F. Raynor, J. S. Mitchell, T. Kaisho, B. T. Fife, I. M. Stromnes.
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 7 号: 7 ページ: 151593-151593

    • DOI

      10.1172/jci.insight.151593

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The liver contains distinct interconnected networks of CX3CR1+ macrophages, XCR1+ type 1 and CD301a+ type 2 conventional dendritic cells embedded within portal tracts2022

    • 著者名/発表者名
      K. English, S. Yang Tan, R. Kwan, L. E Holz, F. Sierro, C. McGuffog, T. Kaisho, W. R Heath, K. Pa MacDonald, G. W McCaughan, D. G Bowen, P. Bertolino.
    • 雑誌名

      Immunol Cell Biol

      巻: 100 号: 6 ページ: 394-408

    • DOI

      10.1111/imcb.12559

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A vaccine targeting resistant tumours by dual T cell plus NK cell attack2022

    • 著者名/発表者名
      S. Badrinath, MO. Dellacherie, A. Li, S. Zheng, X. Zhang, M. Sobral, JW. Pyrdol, KL. Smith, Y. Lu, S. Haag, H. Ijaz, F. Connor-Stroud, T. Kaisho, G. Dranoff, GC. Yuan, DJ. Mooney, KW. Wucherpfennig.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 606 号: 7916 ページ: 992-998

    • DOI

      10.1038/s41586-022-04772-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thymic epithelial cells co-opt lineage-defining transcription factors to eliminate autoreactive T cells2022

    • 著者名/発表者名
      D. A Michelson, K. Hase, T. Kaisho, C. Benoist, D. Mathis.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 185 号: 14 ページ: 2542-2558

    • DOI

      10.1016/j.cell.2022.05.018

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Depletion of cDC1 cells upon immunotherapy of established tumors precludes efficacy. Cancer Research Depletion of Conventional Type-1 Dendritic Cells in Established Tumors Suppresses Immunotherapy Efficacy2022

    • 著者名/発表者名
      A. Teijeira, S. Garasa, C. luri, C. de Andrea, M. Gato, C. Molina, T. Kaisho, A. Cirella, A. Azpilikueta, S. Wculek, J. Egea, I. Olivera, I. Rodriguez, A. Rouzaut, V. Verkhusha, K. Valencia, D. Sancho, P. Berraondo, I. Melero.
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 82 号: 23 ページ: 4373-4385

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-22-1046

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spi-B alleviates food allergy by securing mucosal barrier and immune tolerance in the intestine.2022

    • 著者名/発表者名
      N. Ishihara,Y. Nakamura, K. Yakabe, S. Komiyama, Y. Fujimura, T. Kaisho, S. Kimura, K. Hase.
    • 雑誌名

      Front Allergy

      巻: 3 ページ: 996657-996657

    • DOI

      10.3389/falgy.2022.996657

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tmem45b is essential for inflammation- and tissue injury?induced mechanical pain hypersensitivity2022

    • 著者名/発表者名
      Tanioku Tadashi、Nishibata Masayuki、Tokinaga Yasuyuki、Konno Kohtaro、Watanabe Masahiko、Hemmi Hiroaki、Fukuda-Ohta Yuri、Kaisho Tsuneyasu、Furue Hidemasa、Kawamata Tomoyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 45 ページ: 119-119

    • DOI

      10.1073/pnas.2121989119

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Androgen-regulated MafB drives cell migration via MMP11-dependent extracellular matrix remodeling in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Alcantara Mellissa C.、Suzuki Kentaro、Acebedo Alvin R.、Kajioka Daiki、Hirohata Satoshi、Kaisho Tsuneyasu、Hatano Yu、Yamagata Kazuo、Takahashi Satoru、Yamada Gen
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 12 ページ: 105609-105609

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.105609

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 免疫不全を伴うプロテアソーム関連自己炎症症候群. Proteasome-associated autoinflammatory syndrome with immunodeficiency.2022

    • 著者名/発表者名
      改正恒康
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 43 ページ: 30-34

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Transcription factor MafB-mediated inhibition of type I interferons in plasmacytoid dendritic cells2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Saiga, Masaki Ueno, Takashi Tanaka, Tsuneyasu Kaisho, Katsuaki Hoshino
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 34 号: 3 ページ: 159-172

    • DOI

      10.1093/intimm/dxab103

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunogenic tumor cell death promotes dendritic cell migration and inhibits tumor growth via enhanced T cell immunity2021

    • 著者名/発表者名
      Moriya Taiki、Kitagawa Kurumi、Hayakawa Yuuki、Hemmi Hiroaki、Kaisho Tsuneyasu、Ueha Satoshi、Ikebuchi Ryoyo、Yasuda Ippei、Nakanishi Yasutaka、Honda Tetsuya、Matsushima Koji、Kabashima Kenji、Ueda Mizuki、Kusumoto Yutaka、Chtanova Tatyana、Tomura Michio
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 5 ページ: 102424-102424

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102424

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of CpG Depletion of Vector Genome on CD8 + T Cell Responses in AAV Gene Therapy2021

    • 著者名/発表者名
      T. B. Bertolini, J. L. Shirley, I. Zolotukhin, X. Li, T. Kaisho, W. Xiao, S. Kumar, R. W. Herzog
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 12 ページ: 672449-672449

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.672449

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Augmentation of STING‐induced type I interferon production in COPA syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Takashi、Yamamoto Masaki、Honda Yoshitaka、Orimo Takashi、Sasaki Izumi、Murakami Kohei、Hemmi Hiroaki、Fukuda‐Ohta Yuri、Isono Kyoichi、Takayama Saki、Nakamura Hidenori、Otsuki Yoshiro、Miyamoto Toshiaki、Takita Junko、Yasumi Takahiro、Nishikomori Ryuta、Matsubayashi Tadashi、Izawa Kazushi、Kaisho Tsuneyasu
    • 雑誌名

      Arthritis & Rheumatology

      巻: in press 号: 11 ページ: 2105-2115

    • DOI

      10.1002/art.41790

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The inhibitory receptor TIM-3 limits activation of the cGAS-STING pathway in intra-tumoral dendritic cells by suppressing extracellular DNA uptake2021

    • 著者名/発表者名
      de Mingo Pulido Alvaro, et al. 全著者16名中10番目
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: S1074-7613 号: 6 ページ: 00181-3

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2021.04.019

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Type I interferon mediated induction of somatostatin leads to suppression of ghrelin and appetite thereby promoting viral immunity in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Stutte Susanne、Ruf Janina、Kugler Ina、Ishikawa-Ankerhold Hellen、Parzefall Andreas、Marconi Peggy、Maeda Takahiro、Kaisho Tsuneyasu、Krug Anne、Popper Bastian、Lauterbach Henning、Colonna Marco、von Andrian Ulrich、Brocker Thomas
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, and Immunity

      巻: S0889-1591 ページ: 00176-8

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2021.04.018

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Radiation inducible MafB gene is required for thymic regeneration2021

    • 著者名/発表者名
      Daiki Hashimoto, Jose Gabriel R. Colet, Aki Murashima, Kota Fujimoto, Yuko Ueda, Kentaro Suzuki, Taiju Hyuga, Hiroaki Hemmi, Tsuneyasu Kaisho, Satoru Takahashi, Yousuke Takahama and Gen Yamada1
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: - 号: 1 ページ: 10439-10439

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89836-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] IFNβ Is a Potent Adjuvant for Cancer Vaccination Strategies.2021

    • 著者名/発表者名
      K. M. Audsley, T. Wagner, C. Ta, H. V. Newnes, A. C. Buzzai, S. A. Barnes, B. Wylie, J. Armitage, T. Kaisho, A. Bosco, A. McDonnell, M. Cruickshank, V. S. Fear, B. Foley, J. Waithman
    • 雑誌名

      Frontiers Immunol

      巻: 12 ページ: 735133-735133

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.735133

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heterozygous missense variant of the proteasome subunit β-type 9 causes neonatal-onset autoinflammation and immunodeficiency2021

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa N, Hemmi H, Kinjo N, Ohnishi H, Hamazaki J, M.H, K.A, M.T, H.S, K.N, K.S, H.Y, I.K, N.R, T.M, Y.Y, T.S, O.T, O.T, K.T, S.I, F.Y, W.N, I.Y, K.K, O.S, T.T, N.K, M.S, Y.K, Kaisho T
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1038/s41467-021-27085-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] プロテアソーム機能不全による自己炎症2021

    • 著者名/発表者名
      改正恒康
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 29 ページ: 195-200

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Display of Native Antigen on cDC1 That Have Spatial Access to Both T and B Cells Underlies Efficient Humoral Vaccination2020

    • 著者名/発表者名
      Kato Yu、Steiner Thiago M.、Park Hae-Young、Hitchcock Rohan O.、Zaid Ali、Hor Jyh Liang、Devi Sapna、Davey Gayle M.、Vremec David、Tullett Kirsteen M.、Tan Peck S.、Ahmet Fatma、Mueller Scott N.、Alonso Sylvie、Tarlinton David M.、Ploegh Hidde L.、Kaisho Tsuneyasu、et al. 全著者24名中17番目
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 205 号: 7 ページ: 1842-1856

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2000549

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PDLIM7 Synergizes With PDLIM2 and p62/Sqstm1 to Inhibit Inflammatory Signaling by Promoting Degradation of the p65 Subunit of NF-κB2020

    • 著者名/発表者名
      Jodo Aya、Shibazaki Azusa、Onuma Asuka、Kaisho Tsuneyasu、Tanaka Takashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 11 ページ: 1559-1559

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.01559

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hypomorphic mutation of Lig4 gene in mice predisposes to intestinal inflammation driven by Th1 cells2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamashita, T. Kato, H. Kosako, S. Iwabuchi, K. Tanaka, K. Nakashima, I. Sasaki, S. Hashimoto, K. Ohshima, T. Kaisho, T. Sonoki, S. Tamura.
    • 学会等名
      第84回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Model mice of human inborn errors of immunity showing mixed manifestations of aouoinflammation,immunodeficiency and/or autoimmunity.2022

    • 著者名/発表者名
      T. Kaisho
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] γδT cells in Peyer’s patches acquire the encephalitogenic phenotype through the activation by commensals and exacerbates autoimmune ncephaomyelitis.2022

    • 著者名/発表者名
      S. Komiyama, D. Takahashi, T.Kaisho, K. Hase.
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Dendritic and T cell abnormalities in an autoinflammatory disease with interstitial lung disease and type 1 interferonopathy caused by a disability of retrongrade protein trafficking.2022

    • 著者名/発表者名
      T. Kato, I.Sasaki, H. Hemmi, Y. Honda. K. Izawa, R. Nishikomori, T. Kaisho.
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Type 1 conventional dendritic cells of bone marrow assistthe prograession of multiple myeloma and consist of tumor microenvironment in the transplanted Vk*MYC mouse model.2022

    • 著者名/発表者名
      S.Suzuki, S.Tsuda, T.Takubo, H.Toyoshima, M.Yoshino, T.Kaisho, T.Fukuda, K.Tokoyoda.
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The role of Rnase T2 in macrophage homeostasis.2022

    • 著者名/発表者名
      R. Sato, K.Liu, T.Shibata, R.Fukui, K.Hoshino, T.Kaisho, K.Miyake.
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子改変マウスを用いた組織常在マクロファージの免疫学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      加治汐梨、佐々木泉、加藤喬、西山奈央子、山本明日美、脇村一輝、北野雅之、改正恒康
    • 学会等名
      第29回日本免疫毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Activation of type 1 interferon signaling in dendritic cells and T cells of the mouse model of COPA syndrome.2022

    • 著者名/発表者名
      T.Kato, R.Yamasaki, N.W-Nishiyama. I.Sasaki, S.Kaji, K.Murakami, H.Hemmi, Y.Honda, K.Izawa, Y.Otsuki, T.Matsubayashi, R.Nishikomori, T.Kaisho.
    • 学会等名
      第29回日本免疫毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Lig4遺伝子の低形成性変異を有したマウスは異常Th1細胞による炎症性腸疾患を発症する2022

    • 著者名/発表者名
      田村志宜、山下友佑、小浴秀樹、加藤喬、岩淵貞弘、佐々木泉、橋本真一、改正恒康
    • 学会等名
      第6回日本免疫不全・自己炎症学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Immunotherapy of chronic virus infections: exhausted CD8+ T cell subsets are differentially regulated by XCR1+ DC.2022

    • 著者名/発表者名
      A.Meyerhans, E.D-Vila, V.Casella, R.Iwabuxhi, E.Fossum, M.Pedragosa, Q.Castellvi, T.Kaisho, K.Terahara, G.Bocharov, J.Argilaguet.
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Dendritic Cells 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] γδT17 cells in Peyer’s patches acquire the encephalitogenic phenotype through the activation by commensals.2022

    • 著者名/発表者名
      S. Komiyama, D. Takahashi, T. Kaisho, H. Watarai, K. Hase.
    • 学会等名
      The 9th Congress of International Human Microbiome Consortium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] がん免疫療法における抗原提示細胞の意義2021

    • 著者名/発表者名
      改正恒康
    • 学会等名
      第25回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己炎症性疾患COPA症候群変異マウスにおけるSTINGシグナルの活性化2021

    • 著者名/発表者名
      加藤喬、折茂貴是、大田(福田)有里、西山奈央子、中井千尋、張江伊水、田中日向子、佐々木泉、村上康平、邊見弘明、本田吉孝、井澤和司、西小森隆太、改正恒康
    • 学会等名
      第85回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] コレラ毒素による免疫アジュバント活性における小胞体ストレスセンサーIRE1αの機能的意義2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木泉、中井千尋、大田有里、西山奈央子、森田修平、奥崎大介、三並桃佳、林茉里、張江伊水、田中日向子、加藤喬、折茂貴是、古川鋼一、改正恒康
    • 学会等名
      第25回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] コレラ毒素Bサブユニットによる炎症性サイトカインIL-1βの産生誘導機構2021

    • 著者名/発表者名
      大田有里、佐々木泉、古川鋼一、改正恒康
    • 学会等名
      第25回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] XCR1陽性樹状細胞分化におけるプロテアソームの役割2021

    • 著者名/発表者名
      西山奈央子、佐々木泉、邊見弘明、改正恒康
    • 学会等名
      第25回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] XCR1+DCをターゲットにした whole-cell-vaccineの開発2021

    • 著者名/発表者名
      宮本篤、勝田将裕、宮澤基樹、北畑裕司、水本有紀、小林良平、尾島敏康、邊見弘明、戸村道夫、改正恒康、山上裕機
    • 学会等名
      第25回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 樹状細胞サブセット(XCRl+DC)への特異的送達によるがんペプチドワクチン療法2021

    • 著者名/発表者名
      水本有紀、勝田将裕、宮澤基樹、北畑裕司、宮本篤、中森幹人、松田健司、尾島敏康、邊見弘明、玉田耕治、改正恒康、山上裕機
    • 学会等名
      第25回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子改変マウスを用いたCOPA症候群の病態解明2021

    • 著者名/発表者名
      加藤喬、川野果歩、折茂貴是、大田(福田)有里、西山奈央子、中井千尋、佐々木泉、改正恒康
    • 学会等名
      第89回和歌山医学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 自然免疫応答における小胞体ストレスセンサーIRE1αの機能的意義2021

    • 著者名/発表者名
      澤瀬幹太、加藤喬、折茂貴是、大田(福田)有里、西山奈央子、中井千尋、佐々木泉、改正恒康
    • 学会等名
      第89回和歌山医学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] コレラ毒素による炎症性サイトカインIL-6産生誘導機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      賀来美嘉、加藤喬、折茂貴是、大田(福田)有里、西山奈央子、中井千尋、佐々木泉、改正恒康
    • 学会等名
      第89回和歌山医学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 腸管におけるIL-17産生性γδT細胞の活性化と実験的自己免疫性脳脊髄炎への関与2021

    • 著者名/発表者名
      込山星河、髙橋大輔、佐伯愛子、改正恒康、長谷耕二
    • 学会等名
      第33回日本神経免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 腸内細菌による腸管γδT細胞の活性化と自己免疫性脳脊髄炎への寄与2021

    • 著者名/発表者名
      込山星河、髙橋大輔、佐伯愛子、改正恒康、長谷耕二
    • 学会等名
      薬学会フォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] An endoplasmic reticulum stress sensor IRE1α is involved in cholera toxin-induced interleukin-1β production from tissue resident macrophages2021

    • 著者名/発表者名
      I. Sasaki, Y. Fukuda-Ohta, N. Wakaki-Nishiyama, C. Nakai, S. Morita, D. Okuzaki, M. Kaku, K. Sawase, T. Kato, T. Orimo, K. Furukawa, T. Kaisho
    • 学会等名
      第28回日本免疫毒性学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 自己炎症性疾患COPA症候群モデルマウスにおけるI型IFN症発症の分子基盤2021

    • 著者名/発表者名
      加藤喬、折茂貴是、大田(福田)有里、西山奈央子、中井千尋、佐々木泉、村上康平、邊見弘明、本田吉孝、井澤和司、大月寛郎、松林正、西小森隆太、改正恒康
    • 学会等名
      第28回日本免疫毒性学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Unique location in the immunoproteasome complex of a variant causing proteasome-associated autoinflammatory syndrome with immunodeficiency2021

    • 著者名/発表者名
      N. Kanazawa, H. Hemmi, N. Kinjo, H. Ohnishi, J. Hamazaki, H. Mishima, A. Kinoshita, T. Mizushima, S. Murata, K. Yoshiura, T. Kaisho
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The role of RNase T2 in macrophage homeostasis2021

    • 著者名/発表者名
      R. Sato, K. Liu, T. Shibata, K. Miyake, R. Fukui, K. Hoshino, T. Kaisho
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Hyperactivation of STING-induced type I interferon pathway in dendritic cells from novel mice model for an autoinflammatory disease, COPA syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kato, T. Orimo, Y. Fukuda-Ohta, I. Sasaki, H. Hemmi, Y. Honda, K. Izawa, R. Nishikomori, T. Kaisho
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Impaired development of myeloid cells in proteasome subunit mutant mice2021

    • 著者名/発表者名
      H. Hemmi, T. Orimo, I. Sasaki, T. Kato, Y. Fukuda-Ohta, N. Kinjo, H. Ohnishi, N. Kanazawa, T. Kaisho
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Sublingual dendritic cell (DC) - T cell clusters and distribution of DCs in the oral cavity2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Kusumoto, T. Kaisho, H. Hemmi, T. Katakai, T. Honda, J. Kikuta, K. Kataoka, T. Moriya, M. Ishii, K. Kabashima, M. Tomura
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Hypomorphic mutation of Lig4 gene in mice predisposes to intestinal inflammation driven by CD4+ Th1 cells2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamashita, T. Orimo, T. Kato, Y. Fukuda-Ohta, I. Sasaki, H. Hemmi, S. Tamura, T. Kaisho
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] An endoplasmic reticulum stress sensor IRE1α is involved in cholera toxin-induced interleukin-1β production from resident peritoneal macrophages2021

    • 著者名/発表者名
      I. Sasaki, Y. Fukuda-Ohta, S. Morita, D. Okuzaki, T. Kato, T. Orimo, K. Furukawa, T. Kaisho
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] コレラ毒素Bサブユニットによる免疫アジュバント活性における小胞体ストレスセンサーIRE1αの機能的意義2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木泉, 改正恒康
    • 学会等名
      第34回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] COPA症候群の新規モデルマウスにおけるSTINGの活性化とT細胞の異常. Activation of STING and T cell abnormalities in a novel mouse model of COPA syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      加藤喬、折茂貴是、大田(福田)有里、西山奈央子、中井千尋、佐々木泉、村上康平、邊見弘明、本田吉孝、井澤和司、八角高裕、大月寛郎、松林正、西小森隆太、改正恒康
    • 学会等名
      第5回日本免疫不全・自己炎症学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Activation of γδT Cells by Commensals Exacerbates Autoimmune Encephalomyelitis2021

    • 著者名/発表者名
      S. Komiyama, D. Takahashi, A. Saeki, T. Kaisho
    • 学会等名
      The 8th Federation of Immunological Societies of Asia-Oceania
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spi-B plays a protective role in pressure overload-induced heart failure through the proliferation of resident macrophages2021

    • 著者名/発表者名
      A. Kimura, Y. Ishida, M. Nosaka, Y. Kuninaka, A. Taruya, I. Sasaki, T. Kaisho, Toshikazu Kondo
    • 学会等名
      The 27th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophage (MMCB 2020+1)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemokine-medicated delivery of cancer peptide vaccine to a dendritic cell subset with high crosspresentation activity2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizumoto, H. Hemmi, M. Katsuda, Y. Fukuda-Ohta, T. Orimo, I. Sasaki, K. Tamada, H. Yamaue, T. Kaisho
    • 学会等名
      The 27th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophage (MMCB 2020+1)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Th1-skewing colitis in mutant mice with homozygous missense mutation of DNA ligase IV2021

    • 著者名/発表者名
      S. Tamura, Y. Yamashita, T. Orimo, S. Iwabuchi, I. Sasaki, H. Hemmi, S. Hashimoto, T. Sonoki, T. Kaisho
    • 学会等名
      The 27th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophage (MMCB 2020+1)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impaired monocyte and dendritic cell development in mice carrying a mutation identified from the proteasome-associated autoinflammation and immunodeficiency disease patient2021

    • 著者名/発表者名
      H. Hemmi, T. Orimo, Naoko Nishiyama, T. Kato, T. Ozasa, I. Sasaki, H. Ohnishi, N. Kinjo, N. Kanzawa, T. Kaisho
    • 学会等名
      The 27th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophage (MMCB 2020+1)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interstitial Lung Disease and abnormal STING activation in COPA V242G heterozygous variant mice2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kato, T. Orimo, Y. Fukuda-Ohta, N. Wakaki-Nishiyama, C. Nakai, I. Sasaki, K. Murakami, H. Hemmi, Y. Honda, K. Izawa, Y. Otsuki, T. Matsubayashi, R. Nishikomori, T. Kaisho
    • 学会等名
      IEIIS2021: 16th Meeting of the International Endotoxin and Innate Immunity Society (26tth Japanese Endotoxin and innate Immunity Society
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Critical roles of IRE1α in cholera toxin-induced interleukin-1β production from resident peritoneal macrophages2021

    • 著者名/発表者名
      I. Sasaki, Y. Fukuda-Ohta, N. Wakaki-Nishiyama, C. Nakai, S. Morita, D. Okuzaki, M. Kaku, K. Sawase, A. Yamamoto, T. Kato, T. Orimo, K. Furukawa, T. Kaisho
    • 学会等名
      IEIIS2021: 16th Meeting of the International Endotoxin and Innate Immunity Society (26tth Japanese Endotoxin and innate Immunity Society)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of innate immune cells in proteasome subunit mutant mice2021

    • 著者名/発表者名
      H. Hemmi, T. Orimo, I. Sasaki, T. Kato, Y. Fukuda-Ohta, N. Kinjo, H. Ohnishi, N. Kanzawa, T. Kaisho
    • 学会等名
      IEIIS2021: 16th Meeting of the International Endotoxin and Innate Immunity Society (26tth Japanese Endotoxin and innate Immunity Society)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The roles of unfold protein responses in cholera toxinB-induced interleukin-1β production.2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木泉、折茂貴是、張江伊水、滝沢優子、古川綱一、改正恒康
    • 学会等名
      第27回日本免疫毒性学会学術年会(WEB開催)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝性炎症性疾患COPA症候群の分子基盤の解明2020

    • 著者名/発表者名
      田中日尚子、林茉里、加藤喬、折茂貴是、大田(福田)有里、西山奈央子、中井千尋、佐々木泉、改正恒康
    • 学会等名
      第88回和歌山医学会総会(WEB開催)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝性炎症性疾患COPA症候群のモデルマウスの樹立とその解析2020

    • 著者名/発表者名
      張江伊水、滝沢優子、加藤喬、折茂貴是、大田(福田)有里、西山奈央子、中井千尋、佐々木泉、改正恒康
    • 学会等名
      第88回和歌山医学会総会(WEB開催)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 自然免疫応答における小胞体ストレスセンサ ー IREla の機能的意義2020

    • 著者名/発表者名
      三並桃花、石田エヴァ如月、加藤喬、折茂貴是、大田(福田)有里、西山奈央子、中井千尋、佐々木泉、改正恒康
    • 学会等名
      第88回和歌山医学会総会(WEB開催)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Role of cross-presenting dendritic cells in anti-PD-L1 immunotherapy of chronic viral infections.2020

    • 著者名/発表者名
      E. Domenjo-Vila, V. Casella, R. Iwabuchi, E. Fossum, M. Pedragosa, Q. Castellvi, T. Kaisho, K. Terahara, G. Bocharov, J. Argilaguet, A. Meyerhans.
    • 学会等名
      2nd Research Symposium on Coronavirus / XIX Jornada de Virologia / Virology Meeting 2020. Online meeting.
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 免疫不全を伴うプロテアソーム関連自己炎症症候群(遺伝性の炎症性疾患)の発見とそのモデルマウスの樹立

    • URL

      https://www.wakayama-med.ac.jp/intro/press/r3/211207/07_menekifuzen.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] COPA症候群(遺伝性の炎症性疾患)の病態を反映する新規モデルマウスを樹立

    • URL

      https://www.wakayama-med.ac.jp/intro/press/r3/210628/28_seitai.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi