• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロングリードシーケンサーを活用した非コードリピート伸長病の病態解明研究

研究課題

研究課題/領域番号 20H03588
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分52020:神経内科学関連
研究機関岡山大学 (2022)
東京大学 (2020-2021)

研究代表者

石浦 浩之  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (40632849)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2022年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2021年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2020年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワードロングリードシーケンス / リピート伸長病 / ロングリードシーケンサー / リピート伸長変異 / ロングリード解析
研究開始時の研究の概要

近年、非コード領域のリピート伸長変異がてんかん、白質脳症、ミオパチーなど様々な疾患を呈することが明らかになり、その疾患概念は拡大している。また、これまでの申請者らの研究から、リピートモチーフと臨床像の間に密接な関係があることが明らかとなり、リピートモチーフ・表現型関連という概念を提唱している。本研究は、発展著しいリピート伸長病に着目し、ロングリードシーケンサーを用いながら、病態解明を目指すことを目的とする。

研究成果の概要

ショートリード全ゲノム配列解析からリピート伸長変異を抽出するパイプラインを確立し、ミオクローヌスてんかん、白質脳症、筋疾患、運動失調症家系に応用した。眼咽頭遠位型ミオパチー、神経核内封入体病についての臨床遺伝学的解析を行い、新規の臨床像については論文として報告を行った。ロングリードシーケンスの分析も行い、リピート伸長変異が既に知られている症例のリピート全長を解読した。リピート伸長配列のクローニング方法についても検討を行った。CGGリピート伸長変異を基盤とする白質脳症から眼咽頭型ミオパチーまでの臨床像について、FNOP-spectrum disorderという概念を提唱した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

申請者は神経筋疾患においてリピート伸長病を多く同定してきた。リピート伸長変異は、通常の解析では見つからないことが多いため、専用の解析方法の適応が必要になる。本研究では、リピート伸長変異に注目し新規リピート伸長変異の同定を目指すとともに、既に同定したリピート伸長病の病態に迫ることを目的としている。これまで、リピート病の研究を進めるとともに、眼咽頭遠位型ミオパチー1型の臨床病型の広がり、神経核内封入体病の臨床像の広がりについて報告するとともに、新しい疾患概念FNOP-spectrum disorderを提唱した。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 4件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 6件、 招待講演 13件)

  • [雑誌論文] Copper Deficiency in Wilson's Disease with a Normal Zinc Value2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda Masayuki、Katsuse Kazuto、Kakumoto Toshiyuki、Kobayashi Satoshi、Ishiura Hiroyuki、Mitsui Jun、Toda Tatsushi
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 62 号: 7 ページ: 1073-1076

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.9366-22

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2023-04-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent advances in CGG repeat diseases and a proposal of fragile X-associated tremor/ataxia syndrome, neuronal intranuclear inclusion disease, and oculophryngodistal myopathy (FNOP) spectrum disorder.2023

    • 著者名/発表者名
      Ishiura H, Tsuji S, Toda T.
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 68 号: 3 ページ: 169-174

    • DOI

      10.1038/s10038-022-01116-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Insights into familial adult myoclonus epilepsy pathogenesis: How the same repeat expansion in six unrelated genes may lead to cortical excitability2023

    • 著者名/発表者名
      Depienne Christel、van den Maagdenberg Arn M. J. M.、K?hnel Theresa、Ishiura Hiroyuki、Corbett Mark A.、Tsuji Shoji
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: - 号: S1

    • DOI

      10.1111/epi.17504

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Proteomic profile of nuclei containing p62-positive inclusions in a patient with neuronal intranuclear inclusion disease2023

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Masanori、Mano Tatsuo、Eto Fumihiro、Yao Ikuko、Sato Kenichiro、Ohtomo Gaku、Bannai Taro、Shibata Shota、Ishiura Hiroyuki、Ikemura Masako、Matsubara Tomoyasu、Morishima Maho、Saito Yuko、Murayama Shigeo、Toda Tatsushi、Setou Mitsutoshi、Iwata Atsushi
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease

      巻: 177 ページ: 105989-105989

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2023.105989

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asymptomatic myocardial infarction in a patient with myotonic dystrophy type 12022

    • 著者名/発表者名
      Seki Yuka、Yamada Takanobu、Kiyosue Arihiro、Kimura Koichi、Uehara Masae、Hatano Masaru、Sasako Takayoshi、Shirota Yuichiro、Sudo Atsushi、Ishiura Hiroyuki、Toda Tatsushi、Yamauchi Toshimasa、Komuro Issei
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology Cases

      巻: 26 号: 4 ページ: 248-251

    • DOI

      10.1016/j.jccase.2022.05.004

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expanded clinical spectrum of oculopharyngodistal myopathy type 12022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Takahiro、Ishiura Hiroyuki、Hara Manato、Shibata Shota、Unuma Atsushi、Kubota Akatsuki、Sakuishi Kaori、Inoue Kiyoharu、Goto Jun、Takahashi Yuji、Shirota Yuichiro、Hamada Masashi、Shimizu Jun、Tsuji Shoji、Toda Tatsushi
    • 雑誌名

      Muscle and Nerve

      巻: 66 号: 6 ページ: 679

    • DOI

      10.1002/mus.27717

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/16a22818-7983-49ec-8179-c93fa0b412dc

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isolated Paravermal Hyperintensities in Neuronal Intranuclear Inclusion Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Tokimura Ryo、Hashimoto Maeda Meiko、Mitsutake Akihiko、Sakai Souichi、Suzuki Fumio、Sugasawa Keiko、Fujimoto Chisato、Ishiura Hiroyuki、Toda Tatsushi
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 98 号: 22 ページ: 938-939

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000200590

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DMD exon 2 duplication due to a complex genomic rearrangement is associated with a somatic mosaicism2022

    • 著者名/発表者名
      Akatsuki Kubota, Hiroyuki Ishiura, Kristine Joyce Linay Porto, Masaki Tanaka, Jun Mitsui, Atsushi Unuma, Hisataka Maki, Issei Komuro, Shoji Tsuji, Jun Shimizu, Tatsushi Toda
    • 雑誌名

      Neuromuscular Disorders

      巻: 32(3) 号: 3 ページ: 263-269

    • DOI

      10.1016/j.nmd.2021.12.004

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Frequency of FMR1 Premutation Alleles in Patients with Undiagnosed Cerebellar Ataxia and Multiple System Atrophy in the Japanese Population2021

    • 著者名/発表者名
      Almansour Asem、Ishiura Hiroyuki、Mitsui Jun、Matsukawa Takashi、Matsukawa Miho Kawabe、Shimizu Hideaki、Sugiyama Atsuhiko、Toda Tatsushi、Tsuji Shoji
    • 雑誌名

      The Cerebellum

      巻: NA 号: 6 ページ: 954-962

    • DOI

      10.1007/s12311-021-01329-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An immigrant family with Kii amyotrophic lateral sclerosis/parkinsonism-dementia complex2021

    • 著者名/発表者名
      Kokubo Y, Morimoto S, Sasaki R, Hasegawa M, Ishiura H, Tsuji S, Yoshida M, Yamazoe N, Miyazaki M, Kuzuhara S.
    • 雑誌名

      Neurol Sci.

      巻: 43(2) 号: 2 ページ: 1423-1425

    • DOI

      10.1007/s10072-021-05737-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Role of Aging in the Progression of Cortical Excitability in Benign Adult Familial Myoclonus Epilepsy type 1 Patients2021

    • 著者名/発表者名
      Neshige Shuichiro、Hitomi Takefumi、Tojima Maya、Oi Kazuki、Kobayashi Katsuya、Matsuhashi Masao、Shimotake Akihiro、Matsumoto Riki、Kanda Masutaro、Maruyama Hirofumi、Ishiura Hiroyuki、Tsuji Shoji、Takahashi Ryosuke、Ikeda Akio
    • 雑誌名

      Movement Disorders

      巻: 36 号: 10 ページ: 2446-2448

    • DOI

      10.1002/mds.28718

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathologic Features of Oculopharyngodistal Myopathy With LRP12 CGG Repeat Expansions Compared With Other Oculopharyngodistal Myopathy Subtypes.2021

    • 著者名/発表者名
      Kumutpongpanich T, Ogasawara M, Ozaki A, et al., Hamano T, Sugie K, et al.,
    • 雑誌名

      JAMA Neurol.

      巻: 78(7) 号: 7 ページ: 853-853

    • DOI

      10.1001/jamaneurol.2021.1509

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cerebellar Ataxia as a Common Clinical Presentation Associated with DNMT1 p.Y511H and a Review of the Literature2021

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Junko Kanda、Nagashima Yu、Mano Tatsuo、Ishiura Hiroyuki、Hayashi Toshihiro、Shimizu Jun、Matsukawa Takashi、Ichikawa Yaeko、Takahashi Yuji、Karino Shotaro、Kanbayashi Takashi、Kira Junichi、Goto Jun、Tsuji Shoji
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Neuroscience

      巻: 71 号: 9 ページ: 1796

    • DOI

      10.1007/s12031-020-01784-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CGGリピートと筋疾患2021

    • 著者名/発表者名
      石浦浩之
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 72 ページ: 560-564

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] CGGリピート病(神経核内封入体病、白質脳症を伴う眼咽頭型ミオパチー、眼咽頭遠位型ミオパチー).2021

    • 著者名/発表者名
      石浦浩之, 柴田頌太.
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 39 ページ: 370-371

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] CGGリピート病(神経核内封入体病、白質脳症を伴う眼咽頭型ミオパチー、眼咽頭遠位型ミオパチー)2021

    • 著者名/発表者名
      石浦浩之、柴田頌太
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 39 ページ: 370-371

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Low Prevalence of NOTCH2NLC GGC Repeat Expansion in White Patients with Movement Disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Yau Wai Yan、Vandrovcova Jana、Sullivan Roisin、Chen Zhongbo、Zecchinelli Anna、Cilia Roberto、Duga Stefano、Murray Malgorzata、Carmona Susana、Chelban Viorica、Ishiura Hiroyuki、Tsuji Shoji、Jaunmuktane Zane、Turner Chris、Wood Nicholas W.、Houlden Henry、Genomics England Research Consortium
    • 雑誌名

      Movement Disorders

      巻: 36 号: 1 ページ: 251-255

    • DOI

      10.1002/mds.28302

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of neuronal intranuclear inclusion disease-related retinopathy with CGG repeat expansions in the NOTCH2NLC gene2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Natsuko、Tsunoda Kazushige、Mitsutake Akihiko、Shibata Shota、Mano Tatsuo、Nagashima Yu、Ishiura Hiroyuki、Iwata Atsushi、Toda Tatsushi、Tsuji Shoji、Sawamura Hiromasa
    • 雑誌名

      Investigative Opthalmology & Visual Science

      巻: 61 号: 11 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1167/iovs.61.11.27

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Advances in repeat expansion diseases and a new concept of repeat motif?phenotype correlation2020

    • 著者名/発表者名
      Ishiura Hiroyuki、Tsuji Shoji
    • 雑誌名

      Current Opinion in Genetics & Development

      巻: 65 ページ: 176-185

    • DOI

      10.1016/j.gde.2020.05.029

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adult-onset Neuronal Intranuclear Inclusion Disease Mimicking Fragile X-associated Tremor-Ataxia Syndrome in Ethnic Chinese Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Lim SY, Ishiura H, Ramli N, Shibata S, Almansour MA, Tan AH, Houlden H, Lang AE, Tsuji S.
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord.

      巻: 74 ページ: 25-27

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2020.03.025

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんの分子遺伝学2020

    • 著者名/発表者名
      石浦浩之
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 93 ページ: 310-315

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんの臨床的特徴2020

    • 著者名/発表者名
      松川美穂、石浦浩之、辻省次
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 93 ページ: 286-290

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ロングリードシークエンスによるリピート病概念の拡大2020

    • 著者名/発表者名
      石浦浩之
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 38 ページ: 2197-2202

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] リピート伸長とRAN翻訳関連疾患2020

    • 著者名/発表者名
      石浦浩之
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 273 ページ: 79-83

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ハンチントン病の病因遺伝子2022

    • 著者名/発表者名
      石浦浩之
    • 学会等名
      日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経筋疾患における新規リピート伸長病の発見2022

    • 著者名/発表者名
      石浦浩之
    • 学会等名
      日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 眼咽頭遠位型ミオパチー 1型 7例の臨床病理学的検討2022

    • 著者名/発表者名
      清水崇紘,石浦浩之,原愛徒,柴田頌太,鵜沼敦,久保田暁,作石かおり,井上聖啓,後藤順,高橋祐二,代田悠一郎,濱田雅,清水潤,辻省次,戸田達史
    • 学会等名
      日本筋学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Expanded CGG repeats in oculopharyngodistal myopathy and related disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Ishiura H
    • 学会等名
      12th Japanese-French Workshop “New insights in personalized medicine for neuromuscular diseases: From Basic to Applied Myology”
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A single-center genetic analysis of oculopharyngeal myopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Shimizu, Hiroyuki Ishiura, Manato Hara, Shota Shibata, Atsushi Unuma, Akatsuki Kubota, Kaori Sakuishi, Kiyoharu Inoue, Jun Goto, Yuji Takahashi, Yuichiro Shirota, Masashi Hamada, Jun Shimizu, Shoji Tsuji, Tatsushi Toda
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Landscape of HSPs in Japan and Japan Spastic Paraplegia Research Consortium (JASPAC)2022

    • 著者名/発表者名
      Ishiura H
    • 学会等名
      TreatHSP/TWS Symposium 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 神経筋疾患におけるロングリードシーケンシングの役割2022

    • 著者名/発表者名
      石浦浩之
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BAFMEの遺伝子解析2021

    • 著者名/発表者名
      石浦浩之
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新しいリピート伸長病とロングリードシーケンシング2021

    • 著者名/発表者名
      石浦浩之
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ノンコーディングリピート病研究の進歩2021

    • 著者名/発表者名
      石浦浩之
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リピート伸長変異が拓く新たな神経学2021

    • 著者名/発表者名
      石浦浩之
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Repeat motif-phenotype correlation in non-coding repeat expansion disorders.2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiura H, Tsuji S.
    • 学会等名
      East Asia Union of Human Genetics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Noncoding CGG repeat expansions in neuronal intranuclear inclusion disease and oculopharyngodistal myopathy.2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiura H
    • 学会等名
      The 19th Asian-Oceanian Myology Center Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] BAFMEにおけるリピート伸長変異の同定2020

    • 著者名/発表者名
      石浦浩之
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 続々同定される 非コード領域リピート伸長病2020

    • 著者名/発表者名
      石浦浩之
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genotype-phenotype correlation study of Neuronal Intranuclear Inclusion Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Shota Shibata, Hiroyuki Ishiura, Shoji Tsuji, Tatsushi Toda
    • 学会等名
      Annual meeting of American Society of Human Genetics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi