• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経細胞・ミクログリア共培養系の形態マルチパラメータ解析を用いた自閉症の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H03597
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分52030:精神神経科学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

染矢 俊幸  新潟大学, 医歯学系, 教授 (50187902)

研究分担者 五十嵐 道弘  新潟大学, 医歯学系, 教授 (50193173)
江川 純  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (80648527)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2023年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2022年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2021年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2020年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード自閉スペクトラム症 / 培養神経細胞 / ハイコンテントスクリーニング / High Content Screening / Kinase inhibitor / 自閉症 / 拝コンテントスクリーニング / シナプス / ミクログリア
研究開始時の研究の概要

本研究では約1,000種類の自閉スペクトラム症(ASD)リスク遺伝子を網羅的に操作した神経細胞・ミクログリア共培養系において形態マルチパラメータを計測し、これを指標としてリスク遺伝子群を類型化する。この類型化により細胞レベルでの表現型への影響が均質な遺伝子群が抽出される。これは、さらに高次のレベルである脳回路や認知・行動の表現型を用いた病態研究の土台となる。また、ASD患者が保有するリスク遺伝子変異により生物学的に均質なサブグループへ分類することが可能となる。さらに網羅的化合物スクリーニングにより細胞表現型レベルで均質なグループごとにASDの候補治療薬を提案することが可能である。

研究実績の概要

自閉スペクトラム症(Autism Spectrum Disorder; ASD)のリスク遺伝子の変異を加えた培養神経細胞の変化を指標としてHigh Content Screeningの技術を用いて形態的マルチパラメータ(神経細胞数、神経突起長、シナプス数)を用いることとした。しかしこれまでにHCSによるシナプス数カウントの実験系が確立していないため、その実験系の確立を行った。シナプス発達および精神神経疾患に関連が報告されているKinase (AKT, TNIK, DYRK1A, TAOK2, GAK)に注目し(Crino, 2015; Duchon and Herault, 2016; Baltussen et al., 2018)、計5種類のKinase inhibitor(CP43, AKTi-1/2, Harmine, PF0626033, LRRK2IN-1, JH-II-127, MLi-2, GSK2578215A, SGC-GAK-1)をそれぞれ添加した。結果全てのKinase inhibitorにおいて(それぞれn=6)DMSOのみ添加のコントロール(n=6)に比して神経突起長、シナプス数が有意に減少していることを確認した。そのうちSGC-GAK-1は近年確立された非常に選択性の高い阻害剤であり(Asquith et al., 2019)、そのリン酸化阻害作用が神経発達に負の影響(神経突起長およびシナプス数の減少)を与えるという研究結果が結果がMol brain誌に採択された (Egawa et al., 2022)。またASDの有力なリスク遺伝子であり、特に聴覚過敏に関連するCNTN5のエクソンシークエンスをASD患者のDNAサンプルにて行い、in silico解析により有害と判定された4つの変異を同定した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

COVID-19の影響により発注した抗体やKinase inhibitorの輸送に大きな遅れが出たため。

今後の研究の推進方策

ASD患者DNAサンプルのエクソンシークエンスから同定された4つのCNTN5候補リスク変異の導入用のベクターを作成し、培養神経細胞に導入して、神経発達に与える影響(神経突起長およびシナプス数)についてHigh Content Screeningを用いて明らかにする。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 4件、 査読あり 24件、 オープンアクセス 20件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Serum cortisol and insulin-like growth factor 1 levels in major depressive disorder and schizophrenia2023

    • 著者名/発表者名
      Arinami Hiroshi、Watanabe Yuichiro、Suzuki Yutaro、Tajiri Misuzu、Tsuneyama Nobuto、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 1148-1148

    • DOI

      10.1038/s41598-023-28449-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Theory of mind tested by implicit false belief: a simple and full‐fledged mental state attribution2022

    • 著者名/発表者名
      Egawa Jun、Kawasaki Keisuke、Hayashi Taketsugu、Akikawa Ryota、Someya Toshiyuki、Hasegawa Isao
    • 雑誌名

      The FEBS Journal

      巻: - 号: 23 ページ: 7343-7358

    • DOI

      10.1111/febs.16322

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel missense SETD1A variants in Japanese patients with schizophrenia: Resequencing and association analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Morikawa Ryo、Watanabe Yuichiro、Igeta Hirofumi、Arta Reza K.、Ikeda Masashi、Okazaki Satoshi、Hoya Satoshi、Saito Takeo、Otsuka Ikuo、Egawa Jun、Tanifuji Takaki、Iwata Nakao、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 310 ページ: 114481-114481

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2022.114481

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymorphisms in the hypoxia inducible factor binding site of the macrophage migration inhibitory factor gene promoter in schizophrenia2022

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Satoshi、Boku Shuken、Watanabe Yuichiro、Otsuka Ikuo、Horai Tadasu、Morikawa Ryo、Kimura Atsushi、Shimmyo Naofumi、Tanifuji Takaki、Someya Toshiyuki、Hishimoto Akitoyo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 3 ページ: e0265738-e0265738

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0265738

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elevation of EGR1/zif268, a Neural Activity Marker, in the Auditory Cortex of Patients with Schizophrenia and its Animal Model2022

    • 著者名/発表者名
      Iwakura Yuriko、Kawahara-Miki Ryoka、Kida Satoshi、Sotoyama Hidekazu、Gabdulkhaev Ramil、Takahashi Hitoshi、Kunii Yasuto、Hino Mizuki、Nagaoka Atsuko、Izumi Ryuta、Shishido Risa、Someya Toshiyuki、Yabe Hirooki、Kakita Akiyoshi、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: in press 号: 9 ページ: 2715-2727

    • DOI

      10.1007/s11064-022-03599-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cross-disorder analysis of genetic and regulatory copy number variations in bipolar disorder, schizophrenia, and autism spectrum disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Kushima Itaru、Nakatochi Masahiro、Aleksic Branko、Okada Takashi、(中略)、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry

      巻: - 号: 5 ページ: 362-374

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2022.04.003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The cyclin G-associated kinase (GAK) inhibitor SGC-GAK-1 inhibits neurite outgrowth and synapse formation2022

    • 著者名/発表者名
      Egawa Jun、Arta Reza K.、Lemmon Vance P.、Mu?os-Barrero Melissa、Shi Yan、Igarashi Michihiro、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 15 号: 1 ページ: 68-68

    • DOI

      10.1186/s13041-022-00951-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical manifestations of schizophrenia in four patients with variants in voltage‐gated calcium channel‐encoding genes: a case series2022

    • 著者名/発表者名
      Lo Tzuyao、Kushima Itaru、Aleksic Branko、Yoshimi Akira、Someya Toshiyuki、Watanabe Yuichiro、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 77 号: 1 ページ: 57-59

    • DOI

      10.1111/pcn.13494

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factor structure of the parental bonding instrument for pregnant Japanese women2022

    • 著者名/発表者名
      Fukui Naoki、Watanabe Yuichiro、Hashijiri Koyo、Motegi Takaharu、Ogawa Maki、Egawa Jun、Enomoto Takayuki、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 19071-19071

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22017-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association Between the Number of Remaining Teeth and Body Mass Index in Japanese Inpatients with Schizophrenia2022

    • 著者名/発表者名
      Otake Masataka、Ono Shin、Watanabe Yuichiro、Kumagai Koichiro、Matsuzawa Koji、Kasahara Hiroyuki、Ootake Masaya、Sugai Takuro、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: Volume 18 ページ: 2591-2597

    • DOI

      10.2147/ndt.s387724

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of Atomoxetine on Relationship Between ADHD Symptoms and Prefrontal Cortex Activity During Task Execution in Adult Patients2021

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Atsunori、Suzuki Yutaro、Yoshinaga Kiyohiro、Orime Naoki、Hayashi Taketsugu、Egawa Jun、Ono Shin、Sugai Takuro、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 15 ページ: 755025-755025

    • DOI

      10.3389/fnhum.2021.755025

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of Bonding Difficulties in the Peripartum Period Using the Mother-to-Infant Bonding Scale-Japanese Version and Its Tentative Cutoff Points2021

    • 著者名/発表者名
      Hashijiri Koyo、Watanabe Yuichiro、Fukui Naoki、Motegi Takaharu、Ogawa Maki、Egawa Jun、Enomoto Takayuki、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: Volume 17 ページ: 3407-3413

    • DOI

      10.2147/ndt.s336819

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Short daytime napping reduces the risk of cognitive decline in community-dwelling older adults: a 5-year longitudinal study2021

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Kaori、Watanabe Yumi、Nakamura Kazutoshi、Takano Chikako、Hayashi Naomi、Sato Hisami、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 21 号: 1 ページ: 474-474

    • DOI

      10.1186/s12877-021-02418-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Perceived parenting before adolescence and parity have direct and indirect effects <i>via</i> depression and anxiety on maternal?infant bonding in the perinatal period2021

    • 著者名/発表者名
      Fukui Naoki、Motegi Takaharu、Watanabe Yuichiro、Hashijiri Koyo、Tsuboya Ryusuke、Ogawa Maki、Sugai Takuro、Egawa Jun、Enomoto Takayuki、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 75 号: 10 ページ: 312-317

    • DOI

      10.1111/pcn.13289

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The lowest effective plasma concentration of atomoxetine in pediatric patients with attention deficit/hyperactivity disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Atsunori、Suzuki Yutaro、Orime Naoki、Hayashi Taketsugu、Yoshinaga Kiyohiro、Egawa Jun、Ono Shin、Sugai Takuro、Inoue Yoshimasa、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 100 号: 27 ページ: e26552-e26552

    • DOI

      10.1097/md.0000000000026552

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exclusive Breastfeeding Is Not Associated with Maternal?Infant Bonding in Early Postpartum, Considering Depression, Anxiety, and Parity2021

    • 著者名/発表者名
      Fukui Naoki、Motegi Takaharu、Watanabe Yuichiro、Hashijiri Koyo、Tsuboya Ryusuke、Ogawa Maki、Sugai Takuro、Egawa Jun、Enomoto Takayuki、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 13 号: 4 ページ: 1184-1184

    • DOI

      10.3390/nu13041184

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factor Structure and Measurement Invariance of the Hospital Anxiety and Depression Scale Across the Peripartum Period Among Pregnant Japanese Women2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Maki、Watanabe Yuichiro、Motegi Takaharu、Fukui Naoki、Hashijiri Koyo、Tsuboya Ryusuke、Sugai Takuro、Egawa Jun、Araki Rie、Haino Kazufumi、Yamaguchi Masayuki、Nishijima Koji、Enomoto Takayuki、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: Volume 17 ページ: 221-227

    • DOI

      10.2147/ndt.s294918

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Withdrawal from long‐term use of caffeinated drinks can cause schizophrenia‐like symptoms: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Onda Keigo、Yukawa Takayuki、Sakaue Masashi、Tsuboya Ryusuke、Inoue Emiko、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 75 号: 5 ページ: 181-182

    • DOI

      10.1111/pcn.13199

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of insulin-like growth factor 1, sex and corticosteroid hormones in male major depressive disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Arinami Hiroshi、Suzuki Yutaro、Tajiri Misuzu、Tsuneyama Nobuto、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 21 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12888-021-03116-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <p>Depression, Anxiety and Primiparity are Negatively Associated with Mother?Infant Bonding in Japanese Mothers</p>2020

    • 著者名/発表者名
      Motegi Takaharu、Watanabe Yuichiro、Fukui Naoki、Ogawa Maki、Hashijiri Koyo、Tsuboya Ryusuke、Sugai Takuro、Egawa Jun、Araki Rie、Haino Kazufumi、Yamaguchi Masayuki、Nishijima Koji、Enomoto Takayuki、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: Volume 16 ページ: 3117-3122

    • DOI

      10.2147/ndt.s287036

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rare single-nucleotide DAB1 variants and their contribution to Schizophrenia and autism spectrum disorder susceptibility2020

    • 著者名/発表者名
      Nawa Yoshihiro、Kimura Hiroki、Mori Daisuke、Kato Hidekazu、Toyama Miho、Furuta Sho、Yu Yanjie、Ishizuka Kanako、Kushima Itaru、Aleksic Branko、Arioka Yuko、Morikawa Mako、Okada Takashi、Inada Toshiya、Kaibuchi Kozo、Ikeda Masashi、Iwata Nakao、Suzuki Michio、Okahisa Yuko、Egawa Jun et al
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 7 号: 1 ページ: 37-37

    • DOI

      10.1038/s41439-020-00125-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rare genetic variants in the gene encoding histone lysine demethylase 4C (KDM4C) and their contributions to susceptibility to schizophrenia and autism spectrum disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Kato Hidekazu、Kushima Itaru、Mori Daisuke、Yoshimi Akira、Aleksic Branko、Nawa Yoshihiro、Toyama Miho、Furuta Sho、Yu Yanjie、Ishizuka Kanako、Kimura Hiroki、Arioka Yuko、Tsujimura Keita、Morikawa Mako、Okada Takashi、Inada Toshiya、Nakatochi Masahiro、Shinjo Keiko、Kondo Yutaka、Kaibuchi Kozo、Egawa Jun et al
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 10 号: 1 ページ: 421-421

    • DOI

      10.1038/s41398-020-01107-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] &lt;p&gt;Predictive Utility of Body Mass Index for Metabolic Syndrome Among Patients with Schizophrenia in Japan&lt;/p&gt;2020

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Norio、Yasui-Furukori Norio、Yamazaki Manabu、Shimoda Kazutaka、Mori Takao、Sugai Takuro、Matsuda Hiroshi、Suzuki Yutaro、Ozeki Yuji、Okamoto Kurefu、Sagae Toyoaki、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: Volume 16 ページ: 2229-2236

    • DOI

      10.2147/ndt.s269619

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional characterization of rare NRXN1 variants identified in autism spectrum disorders and schizophrenia2020

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Kanako、Yoshida Tomoyuki、Kawabata Takeshi、Imai Ayako、Mori Hisashi、Kimura Hiroki、Inada Toshiya、Okahisa Yuko、Egawa Jun、Usami Masahide、Kushima Itaru、Morikawa Mako、Okada Takashi、Ikeda Masashi、Branko Aleksic、Mori Daisuke、Someya Toshiyuki、Iwata Nakao、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Journal of Neurodevelopmental Disorders

      巻: 12 号: 1 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1186/s11689-020-09325-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Whole-exome Sequencing in a Family With a Monozygotic Twin Pair Concordant for Schizophrenia and a Follow-Up Case-Control Study of Identified De-Novo Variants.2020

    • 著者名/発表者名
      Hoya S, Watanabe Y, Nunokawa A, Otsuka I, Shibuya M, Igeta H, Hishimoto A, Someya T.
    • 雑誌名

      Psychiatric Genetics

      巻: 30 号: 2 ページ: 60-63

    • DOI

      10.1097/ypg.0000000000000250

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 統合失調症薬物治療ガイドライン2022の概説2022

    • 著者名/発表者名
      染矢俊幸
    • 学会等名
      第118回日本精神神経学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of GAK inhibition on Neurite Outgrowth and Synapse Formation.2022

    • 著者名/発表者名
      Egawa J, Arta RK, Igarashi M, Lemmon V, Bixby J, Barrero M, Shi Y, Someya T
    • 学会等名
      Neuro2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elevation of EGR1/zif268 in the auditory cortex of patients with schizophrenia and its animal model.2022

    • 著者名/発表者名
      Iwakaura Y, Kawahara-Miki R, Kida S, Sotoyama H, Gabdulkhaev R, Takahashi H, Kunii Y, Hino M, Nagaoka A, Izumi R, Shishido R, Someya T, Yabe H, Kakita A, Nawa H
    • 学会等名
      Neuro2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative and repeated analysis of reversible memory capacity in dementia patients.2022

    • 著者名/発表者名
      Shibuki K, Tanaka S, Morita M, Tanaka M, Someya T, Tanaka K
    • 学会等名
      Neuro2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ついに完成! 統合失調症薬物治療ガイドライン改訂版20222022

    • 著者名/発表者名
      染矢俊幸
    • 学会等名
      第44回日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of GAK inhibition on Neurite Outgrowth and Synapse Formation2022

    • 著者名/発表者名
      Jun Egawa, Reza Arta, Michihiro Igarashi, Vance Lemmon, John Bixby, Melissa Munoz Barrero3, Yan Shi, Toshiyuki Someya
    • 学会等名
      NEURO2022
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 男性うつ病患者におけるステロイドホルモンならびにペプチドホルモンの役割2021

    • 著者名/発表者名
      有波浩, 鈴木雄太郎, 田尻美寿々, 常山暢人, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第30回日本臨床精神神経薬理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 抗精神病薬誘発性メタボリックシンドロームにおける用量依存性の検討.2021

    • 著者名/発表者名
      中澤瞳, 古郡規雄, 菅原典夫, 鬼木健太郎, 猿渡淳二, 山崎學, 下田和孝, 寒河江豊昭, 森隆夫, 須貝拓朗, 松田ひろし, 鈴木雄太郎, 尾関祐二, 土嶺章子, 岡本呉賦, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第30回日本臨床精神神経薬理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者におけるメタボリックシンドローム罹患率と患者健康意識との関連.2021

    • 著者名/発表者名
      大竹雅也, 須貝拓朗, 鈴木雄太郎, 山崎學, 菅原典夫, 古郡規雄, 下田和孝, 森隆夫, 尾関祐二, 渡部雄一郎, 松田ひろし, 岡本呉賦, 寒河江豊昭, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第30回日本臨床精神神経薬理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 産後の不安・抑うつ, 出産歴がボンディングに与える影響について.2021

    • 著者名/発表者名
      松澤幸治, 茂木崇治, 渡部雄一郎, 福井直樹, 小川真貴, 橋尻洸陽, 坪谷隆介, 須貝拓朗, 江川純, 荒木理恵, 生野寿史, 山口雅幸, 西島浩二, 榎本隆之, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第40回日本精神科診断学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 修正型電気けいれん療法を施行したレビー小体病が疑われるうつ病の1例.2021

    • 著者名/発表者名
      横山航平, 橋尻洸陽, 大竹将貴, 横山裕一, 渡部雄一郎, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本人統合失調症患者におけるSETD1A遺伝子の稀な変異の検索.2021

    • 著者名/発表者名
      森川亮, Arta RK, 井桁裕文, 渡部雄一郎, 保谷智史, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症および統合失調症におけるGAP43遺伝子シーケンス.2021

    • 著者名/発表者名
      渡部雄一郎, Arta RK, 井上絵美子, 森川亮, 江川純, 井桁裕文, 保谷智史, 杉本篤言, Tanra AJ, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 前頭側頭型認知症に類似したCushing病によるパーソナリティ変化の1例.2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷航一郎, 横山裕一, 大竹雅也, 渡部雄一郎, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 認知症記憶障害の医療用ゲームによる治療可能性の検討.2021

    • 著者名/発表者名
      澁木克栄, 田中晋, 森田昌宏, 田中政春, 染矢俊幸, 田中弘
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者における肥満に対する栄養指導と体重変化.2021

    • 著者名/発表者名
      宮下真子, 小野信, 細木俊宏, 渡部雄一郎, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第31回日本臨床精神神経薬理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の反復常同性を対象とした脳磁図(MEG)測定.2021

    • 著者名/発表者名
      山田千紗, 杉本篤言, 吉永清宏, 佐久間楓太, Zain E, 江川純, 白水洋史, 飯島淳彦, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第126回日本小児精神神経学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi