• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1細胞解像度で知る気道の発生とヒト気道オルガノイド開発

研究課題

研究課題/領域番号 20H03693
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分53030:呼吸器内科学関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

森本 充  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, チームリーダー (70544344)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2022年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2020年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード呼吸器 / 気道 / 発生学 / 幹細胞 / オルガノイド / 気管 / 発生 / 1細胞転写解析 / シングルセル解析 / 1細胞解析
研究開始時の研究の概要

本研究はマウス胚の気道細胞の1細胞転写解析により、上皮4細胞種、間充織2細胞種の分化プロセスを完全マッピングすることで、気道発生原理を分子レベルで理解する。その知識を利用したヒトiPS/ES細胞からのヒト気道の再構成によるヒト気道発生機構の解明、最終的に上皮-間充織相互作用を検証できるヒト気道オルガノイドの開発を試みる。

研究成果の概要

マウス胎児の気道上皮と間充織組織の分化プロセスをscRNA-seqで解析し、E14.5で基底細胞の早期運命決定とTGFb遺伝子の上昇が基底細胞分化を促すことを発見。TGFbシグナルがId遺伝子発現抑制により細胞周期を抑制し、分化を始めることも明らかに。組織再生研究では、傷害後の基底細胞内Id遺伝子上昇による細胞増殖開始を示し、発生と逆の分子動態による組織再生を示唆。ヒトES細胞から気管組織分化誘導を試み、内胚葉由来臓器の間充織組織誘導プロトコールを確立し、ヒト気管間充織組織の軟骨細胞、平滑筋細胞誘導に成功。現在は上皮細胞との共培養条件の検討中。

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究成果は、次のような分野への波及効果が期待されます。(1)気道疾患の治療法の開発: 気道上皮および間充織の分化プロセスの理解を深めることで、気道疾患の治療法の開発が可能となります。例えば、気道再生療法や気道再建手術などの治療法に直接応用できます。(2)幹細胞療法の発展: 組織幹細胞や間充織細胞を用いた幹細胞療法の開発に役立ちます。特に、気道再生や肺再生における幹細胞療法の進歩が期待されます。総合的に、本研究は気道および肺の生物学的理解に加えて、疾患治療や再生医療の進歩に向けた重要な基盤を提供することが期待されます。

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 8件、 招待講演 11件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] シンシナティ小児科病院(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] シンシナティ小児科病院、オルガノイド医学研究センター(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] シンシナティ小児科病院(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Directed differentiation of human pluripotent stem cells into diverse organ-specific mesenchyme of the digestive and respiratory systems2022

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto K, Iwasawa K, Sorel A, Ferran-Heredia C, Han L, Morimoto M, Wells JM, Takebe T, Zorn AM.
    • 雑誌名

      Nat Protoc

      巻: 17 号: 11 ページ: 2699-2719

    • DOI

      10.1038/s41596-022-00733-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Airway tissue stem cells reutilize the embryonic proliferation regulator, Tgfβ-Id2 axis, for tissue regeneration2021

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kiyokawa, Akira Yamaoka, Chisa Matsuoka, Tomoko Tokuhara, Takaya Abe, Mitsuru Morimoto
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 56 号: 13 ページ: 1917-1929

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2021.05.016

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular crosstalk in tracheal development and its recurrence in adult tissue regeneration2021

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kiyokawa, Mitsuru Morimoto
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics

      巻: 250 号: 11 ページ: 1552-1567

    • DOI

      10.1002/dvdy.345

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mammalian tracheal development and reconstruction: insights from <i>in vivo</i> and <i>in vitro</i> studies2021

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Keishi、Morimoto Mitsuru
    • 雑誌名

      Development

      巻: 148 号: 13

    • DOI

      10.1242/dev.198192

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bidirectional Wnt signaling between endoderm and mesoderm confers tracheal identity in mouse and human cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto K, Furukawa KT, Luz-Madrigal A, Yamaoka A, Matsuoka C, Habu M, Alev C, Zorn AM, Morimoto M.
    • 雑誌名

      Nature communications

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 4159-4159

    • DOI

      10.1038/s41467-020-17969-w

    • NAID

      120006882430

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Single cell transcriptomics identifies a signaling network coordinating endoderm and mesoderm diversification during foregut organogenesis.2020

    • 著者名/発表者名
      Han L, Chaturvedi P, Kishimoto K, Koike H, Nasr T, Iwasawa K, Giesbrecht K, Witcher PC, Eicher A, Haines L, Lee Y, Shannon JM, Morimoto M, Wells JM, Takebe T, Zorn AM.
    • 雑誌名

      Nature communications

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 4158-4158

    • DOI

      10.1038/s41467-020-17968-x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Scrap and Reconstruction of Lung Fibrosis using Alveolar Organoid2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Morimoto
    • 学会等名
      Keystone Symposia:
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identifying a lung stem cell subpopulation by combining single-cell morphometrics, organoid culture, and transcriptomics.2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Morimoto
    • 学会等名
      FASEB Science Research Conference; The Lung Epithelium Conference: In Health and Disease
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lung development in mouse and human.2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Morimoto
    • 学会等名
      The Oxford Conference on Modelling and Control of Breathing.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Trachea Development and Reconstruction2021

    • 著者名/発表者名
      森本充
    • 学会等名
      CLEAR Consortium Annual Symposium 2021 (米国 オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 気管細胞の起源の発見と、その分子的理解からヒト気管の再建への挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      森本充
    • 学会等名
      第61回日本呼吸器学会学術講演 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Trachea Development and Reconstruction2021

    • 著者名/発表者名
      森本充
    • 学会等名
      The Taiwanese Society of Developmental Biology 2021:International Conference of Developmental Biology, Stem Cells and Regenerative Medicine.(台湾 オンライン))
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 幹細胞研究からオルガノイド開発、そして肺疾患解析へ、2021

    • 著者名/発表者名
      森本充
    • 学会等名
      第42回日本炎症・再生医学会 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Airway tissue stem cells reutilize the embryonic proliferation regulator, Tgfβ-Id2 axis, for tissue regeneration.2021

    • 著者名/発表者名
      森本充
    • 学会等名
      The 25th congress of the Asian Pacific Society of Respiology; Emerging Talent Symposia.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Airway tissue stem cells reutilize the embryonic proliferation regulator, Tgfβ-Id2 axis, for tissue regeneration.2021

    • 著者名/発表者名
      森本充
    • 学会等名
      FUSION conference; Epithelial Stem Cell - Niche Interactions in Lung.(イギリス オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1細胞解像度で見る呼吸器細胞パターニング2020

    • 著者名/発表者名
      森本充
    • 学会等名
      第5回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1細胞解像度で見る呼吸器幹細胞の発生2020

    • 著者名/発表者名
      森本充
    • 学会等名
      第60回日本呼吸器学会学術講演 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1細胞解像度で見る呼吸器幹細胞の発生2020

    • 著者名/発表者名
      森本充
    • 学会等名
      第56回日本周産期・新生児医学会学術集会 教育講演
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Wnt signaling confers tracheal identity in mouse and human2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Morimoto
    • 学会等名
      From Stem Cells to Human Development, the Company od Biologist.
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Wnt signaling confers tracheal identity in mouse and human2020

    • 著者名/発表者名
      森本充
    • 学会等名
      Wnt研究会2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] ES/iPS細胞からのヒト臓器の間充織細胞作製法 -正常な臓器形成の理解に基づく臓器細胞の作出-

    • URL

      https://www.riken.jp/press/2022/20220818_1/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] プレスリリース マウス胎児の中に見つけた呼吸器再生のヒント

    • URL

      https://www.riken.jp/press/2021/20210615_1/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 理化学研究所 呼吸器形成研究チーム

    • URL

      https://lungdev.riken.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 呼吸器の発生をつかさどるメカニズムの解明 -発生現象の発見に基づくES細胞から気管組織の作出へ-

    • URL

      https://www.riken.jp/press/2020/20200827_2/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi