• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎疾患における酸化ストレス評価法の開発と新規治療戦略および基盤概念の提唱

研究課題

研究課題/領域番号 20H03696
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分53040:腎臓内科学関連
研究機関福井大学

研究代表者

岩野 正之  福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (20275324)

研究分担者 森 俊雄  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (10115280)
清野 泰  福井大学, 高エネルギー医学研究センター, 教授 (50305603)
岡沢 秀彦  福井大学, 高エネルギー医学研究センター, 教授 (50360813)
糟野 健司  福井大学, 学術研究院医学系部門, 准教授 (60455243)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2023年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード酸化ストレス / FSP1 / チオレドキシン / ポドサイト / 尿細管障害 / PET/MRI / 急性腎障害 / サイクロプリン / 抗酸化薬 / イメージング / 腎障害
研究開始時の研究の概要

我々は、① 独自開発した酸化ストレス・イメージング技術とバイオマーカー技術を用いて、生体内酸化ストレスを可視化・定量化する手法を確立する。② 我々が発見した抗酸化物質である分泌型FSP1とチオレドキシン誘導剤の実用化を目指し、種々の腎障害モデルでの効果を検討する。 ③ 独自開発した酸化的損傷サイクロプリン定量法を用い、酸化ストレスによるDNA損傷と腎障害の関連を明確にする。診断、治療、および進展機序のすべてにおいて独創的アプローチを用いた本研究の遂行は、抗酸化薬の適切な治療対象と治療時期の判定を可能とするとともに、酸化ストレスに起因する腎障害の発症機序に新しい基盤概念を創出する。

研究成果の概要

酸化ストレスは腎疾患の進展に関与することが知られているが、治療薬として臨床応用されている抗酸化薬はない。抗酸化薬の開発には、生体内酸化ストレスを評価する手法が必要である。今回われわれは、独自開発した酸化ストレス・イメージング技術とバイオマーカー技術を用いて、生体内酸化ストレスをリアルタイムに可視化・定量化する手法を確立した。また、われわれが発見した抗酸化物質である分泌型FSP1が尿細管障害を抑制するメカニズムの詳細を明らかにした。さらに、ポドサイトで分泌されたFSP1が尿細管障害を軽減することを生体内で証明することで、ポドサイトー尿細管連関の存在を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、抗酸化薬の臨床応用により末期腎不全患者数を減少させることに直結する。 独自開発した酸化ストレス・イメージング技術とバイオマーカー技術を臨床応用することで、抗酸化薬の適応疾患や適応病期の明確化や新たな抗酸化薬の開発が可能となる。さらに、腎疾患のみならず、酸化ストレスが関与する老化、発癌、動脈硬化や糖尿病の進展機序解明や治療法開発にも応用できる可能性もあり、本研究は健康寿命の延伸にもつながる可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Feasibility of Renal Blood Flow Measurement Using 64Cu-ATSM PET/MRI: A Quantitative PET and MRI Study2023

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Yudai、Takahashi Naoki、Nishikawa Sho、Shimamoto Yuki、Nishimori Kazuhisa、Kobayashi Mamiko、Kimura Hideki、Tsujikawa Tetsuya、Kasuno Kenji、Mori Tetsuya、Kiyono Yasushi、Okazawa Hidehiko、Iwano Masayuki
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 13 号: 10 ページ: 1685-1685

    • DOI

      10.3390/diagnostics13101685

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Renoprotective effects of extracellular fibroblast specific protein 1 via nuclear factor erythroid 2-related factor-mediated antioxidant activity2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Naoki、Yokoi Seiji、Kimura Hideki、Naiki Hironobu、Matsusaka Taiji、Yamamoto Yasuhiko、Nakatani Kimihiko、Kasuno Kenji、Iwano Masayuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 22540-22540

    • DOI

      10.1038/s41598-023-49863-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intrarenal corpuscular multinucleated giant cells in ANCA-associated vasculitis.2023

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto Y, Kasuno K, Iwano M.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol.

      巻: 27 号: 2 ページ: 197-199

    • DOI

      10.1007/s10157-022-02279-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fanconi syndrome in an elderly patient with membranous nephropathy during treatment with the immunosuppressant mizoribine.2023

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Sho ,Takahashi Naoki ,Nishikawa Yudai ,Yokoi Seiji ,Morita Sayu ,Shimamoto Yuki ,Sakashita Sayumi ,Nishimori Kazuhisa ,Kobayashi Mamiko ,Fukushima Sachiko
    • 雑誌名

      CEN Case Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 32-38

    • DOI

      10.1007/s13730-022-00715-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Urinary Thioredoxin as a Biomarker of Renal Redox Dysregulation and a Companion Diagnostic to Identify Responders to Redox-Modulating Therapeutics.2022

    • 著者名/発表者名
      Kasuno K, Yodoi J, Iwano M.
    • 雑誌名

      Antioxid Redox Signal.

      巻: 36 号: 13-15 ページ: 1051-1065

    • DOI

      10.1089/ars.2021.0194

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fenofibrate reduces cisplatin-induced apoptosis by inhibiting the p53/Puma/Caspase-9 pathway and the MAPK/Caspase-8 pathway rather than by promoting autophagy in murine renal proximal tubular cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Kamiyama K, Imamoto T, Takeda I, Masunaga S, Kobayashi M, Mikami D, Takahashi N, Kasuno K, Sugaya T, Iwano M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Rep.

      巻: 30 ページ: 101237-101237

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2022.101237

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of fibroblast specific protein 1 expression in the progression of adriamycin-induced glomerulosclerosis.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakatani K, Asai O, Konishi N, Iwano M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 567 ページ: 148-153

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.06.041

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PPAR-δactivation reduces cisplatin-induced apoptosis via inhibiting p53/Bax/caspase-3 pathway without modulating autophagy in murine renal proximal tubular cells2021

    • 著者名/発表者名
      Shan J, Kimura H, Yokoi S, Kamiyama K, Imamoto T, Takeda I, Kobayashi M, Mikami D, Takahashi N, Kasuno K, Sugaya T, Iwano M.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: 25 号: 6 ページ: 598-607

    • DOI

      10.1007/s10157-021-02039-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Short-chain fatty acid mitigates adenine-induced chronic kidney disease via FFA2 and FFA3 pathways2020

    • 著者名/発表者名
      Mikami Daisuke、Kobayashi Mamiko、Uwada Junsuke、Yazawa Takashi、Kamiyama Kazuko、Nishimori Kazuhisa、Nishikawa Yudai、Nishikawa Sho、Yokoi Seiji、Kimura Hideki、Kimura Ikuo、Taniguchi Takanobu、Iwano Masayuki
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids

      巻: 1865 号: 6 ページ: 158666-158666

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2020.158666

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chronic hypoxia exacerbates diabetic glomerulosclerosis through mesangiolysis and podocyte injury in db/db mice2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takahashi, Haruyoshi Yoshida, Hideki Kimura, Kazuko Kamiyama, Tomomi Kurose, Hidehiro Sugimoto, Toshio Imura, Seiji Yokoi, Daisuke Mikami, Kenji Kasuno, Hiroyuki Kurosawa, Yoshiaki Hirayama, Hironobu Naiki, Masanori Hara, Masayuki Iwano.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant

      巻: - 号: 10 ページ: 1678-1688

    • DOI

      10.1093/ndt/gfaa074

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analytical and clinical validation of rapid chemiluminescence enzyme immunoassay for urinary thioredoxin, an oxidative stress-dependent early biomarker of acute kidney injury.2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoi S, Kasuno K, Nishimori K, Nishikawa S, Nishikawa Y, Morita S, Kobayashi M, Fukushima S, Mikami D, Takahashi N, Oota Y, Kimura H, Soya Y, Kimata S, Nishimura K, Ono T, Muso E, Yoshida H, Yodoi J, Iwano M.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta.

      巻: 507 ページ: 271-279

    • DOI

      10.1016/j.cca.2020.04.025

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 急性腎障害における細胞外 FSP1 の腎保護効果2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 直生,横井 靖二,西川 翔,西森 一久,西川 雄大, 小林 麻美子,木村 秀樹,糟野 健司,岩野 正之
    • 学会等名
      第66回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 64Cu-ATSM PET/MRI を用いた腎血流(RBF)測定の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      西川 雄大,高橋 直生,島本 侑樹,西川 翔,西森 一 久,森田 紗由,小林 麻美子,福島 佐知子,木村 秀 樹,糟野 健司,辻川 哲也,岡沢 秀彦,岩野 正之
    • 学会等名
      第66回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 急性腎障害によるレドックス制御破綻はゲノム不安定性を誘発 して慢性腎臓病への移行を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      西川 翔,糟野 健司,西森 一久,松田 航平,福島 佐知 子,西川 雄大,森田 紗由,小林 麻美子,三上 大輔,高 橋 直生,木村 秀樹,岩野 正之
    • 学会等名
      第65回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] IgMPC-TIN の組織,ならびに,臨床診断基準の確立2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 直生,西川 雄大,坂下 紗弓,西川 翔,西森 一久, 福島 佐知子,森田 紗由,小林 麻美子,木村 秀樹,糟野  健司,岩野 正之
    • 学会等名
      第65回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 血液透析患者におけるカルニチンと造血動態関連因子の解析2022

    • 著者名/発表者名
      木戸口 周平,岩村 菜々美,鳥居 国雄,山野 智子,川 田 知恵子,宮崎 良一,重松 陽介,岩野 正之,木村 秀 樹
    • 学会等名
      第65回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 64Cu-ATSM PET/MRIを用いた腎臓酸化ストレスイメージングと臨床的パラメーターとの比較2021

    • 著者名/発表者名
      西川 雄大, 高橋 直生, 坂下 紗弓, 島本 侑樹, 西森 一久, 森田 紗由, 小林 麻美子, 福島 佐知子, 横井 靖二, 三上 大輔, 木村 秀樹, 糟野 健司, 辻川 哲也, 岡沢 秀彦, 岩野 正之
    • 学会等名
      第64回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 長期低酸素飼育のdb/dbマウスで糖尿病性糸球体硬化が増悪する2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 直生, 吉田 治義, 木村 秀樹, 上山 和子, 横井 靖二, 三上 大輔, 糟野 健司, 黒澤 寛之, 平山 吉朗, 原 正則, 岩野 正之
    • 学会等名
      第64回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] レドックス制御破綻を介した新たなAKI-to-CKD transitionのメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      糟野 健司, 横井 靖二, 島本 侑樹, 坂下 紗弓, 西森 一久, 西川 雄大, 森田 紗由, 小林 麻美子, 三上 大輔, 福島 佐知子, 高橋 直生, 木村 秀樹, 岩野 正之
    • 学会等名
      第64回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ジクロロ酢酸は炎症・オートファジー調整を介さずcaspase活性化を抑制しシスプラチン腎障害を軽減する2021

    • 著者名/発表者名
      上山 和子, 今本 徹, 武田 泉, 竹内 貴洋, 増永 慎也, 岩野 正之, 木村 秀樹
    • 学会等名
      第64回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Redox dysregulation after acute renal injury is a novel pathophysiology2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kasuno,Sho Nishikawa,Seiji Yokoi,Masayuki Iwano et al.
    • 学会等名
      第63回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 各種腎疾患における64Cu-ATSM PET/MRI を用いた酸化ストレス可視化の試み2020

    • 著者名/発表者名
      西川 雄大,高橋 直生,西川 翔,岩野正之ら
    • 学会等名
      第63回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 短鎖脂肪酸はFFAR2/3 受容体を介してアデニン誘導性慢性腎臓病を軽減する2020

    • 著者名/発表者名
      小林 麻美子,三上 大輔,上山 和子,岩野 正之ら
    • 学会等名
      第63回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ジクロロ酢酸はcFLIP 発現増強と14-3-3蛋白リン酸化抑制を介してcaspase 経路を抑制しシスプラチン腎障害を軽減する2020

    • 著者名/発表者名
      上山 和子,木村 秀樹,岩野 正之ら
    • 学会等名
      第63回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Severe Diabetic Glomerulosclerosis by Chronic Hypoxic Housing of db/db Mice: The Role of Mesangiolysis and Podocyte Injury2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takahashi, Haruyoshi Yoshida, Masayuki Iwano, et al.
    • 学会等名
      Kidney Week 2020 (アメリカ腎臓学会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 抗酸化剤および腎障害処置剤2020

    • 発明者名
      岩野正之、横井靖二、木村秀樹
    • 権利者名
      岩野正之、横井靖二、木村秀樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 取得年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi