研究課題/領域番号 |
20H03895
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57070:成長および発育系歯学関連
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
小野 卓史 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (30221857)
|
研究分担者 |
細道 純 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (00420258)
宮崎 泰成 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (30396999)
宮坂 尚幸 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (70313252)
財津 崇 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (80611508)
下澤 達雄 国際医療福祉大学, 医学部, 主任教授 (90231365)
森丘 千夏子 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 寄附講座助教 (50796191)
滝 敦子 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 非常勤講師 (20614481)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2022年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2020年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
|
キーワード | 閉塞性睡眠時無呼吸症 / 妊娠女性 / 胎児 / 出生児 / DOHAD仮説 / 間欠的低酸素 / 間欠的低酸素状態 / 妊娠 / 動物モデル / 睡眠時無呼吸症候群 / 小児 / エピゲノム |
研究開始時の研究の概要 |
妊娠期における閉塞性睡眠時無呼吸症(OSA)は、胎児を間欠的低酸素(IH)に曝露し、出生後に成長遅延・神経発達障害・内分泌代謝異常などの全身病態をもたらす。この一因として、中枢や末梢の細胞・組織におけるDNA変化(エピゲノム変化)が推測されている。しかし、妊娠母体の睡眠呼吸障害と、出生後における胎児の中枢および成長発育障害を結ぶエピゲノム変化の関与について、未だほとんど解明されていない。そこで本研究は、OSA母子を対象とした疫学調査ならびに疾患動物モデルを用いた基礎研究の両面から、胎児期のIH曝露がエピゲノム変化を介して中枢および末梢の生後発達障害を惹起する分子機構を解明する。
|
研究成果の概要 |
妊娠後期においては、体重増加に伴う上部気道狭窄や、女性ホルモン変調がもたらす妊娠性鼻炎が生じ、高頻度で妊娠期の閉塞性睡眠時無呼吸症(OSA)が認められる。妊娠期のOSAは、断続的に繰り返される無呼吸・低呼吸による「間欠的低酸素(Intermittent Hypoxia; IH)状態」がもたらす低酸素ストレスに胎児を曝し、胎児の成長発育不全のみならず、生後の発達・機能障害を惹起し、成人後の生活習慣病のリスクとなる。本研究課題は、日本人妊婦と出生児を対象とした臨床調査とともに、疾患モデル動物を用いて、成長期の出生仔ラットの解析をおこない、妊娠期のOSAの病態および出生児(仔)への影響を検討した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
これまで認識されていなかった妊娠期の睡眠呼吸障害が、次世代に成長発育障害をもたらす分子基盤の解明を国内外にて初めて行うことにより、妊娠期OSAのスクリーニングの重要性を啓発し、先制医療基盤構築の契機となり、巨視的には医療費の削減と「すべての人に健康と福祉を」という持続可能な開発目標(SDGs)に沿った健康長寿社会を実現する波及効果が期待できる。
|