研究課題/領域番号 |
20H03941
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
竹内 正人 京都大学, 医学研究科, 准教授 (80598714)
|
研究分担者 |
篠崎 智大 東京理科大学, 工学部情報工学科, 講師 (60644482)
川上 浩司 京都大学, 医学研究科, 教授 (70422318)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
|
キーワード | 特定健診 / 大規模医療データベース / Target Trial Emulation / 因果推論 / 医療データベース / 一次予防 / 大規模データベース |
研究開始時の研究の概要 |
特定健診は、その目的である生活習慣病の一時予防に関する有効性評価は2008年の制度開始からなされておらず、特定健診のこのような状況への疑問が昨今国内外から呈されている。 本研究ではこのような状況を鑑み、大規模な実データ用いて糖尿病・高血圧の新規発症に関して、特定健診の有効性を評価することを目的とする。昨今注目されている、新規研究デザインを用いて健診の受検者・非受検者を比較することで、健診の効果に関する精密な推定を行う。 本研究は、生活習慣病の一次予防効果に対する、特定健診の役割についてのエビデンスを社会に提供する。
|
研究成果の概要 |
使用データソースは健康保険組合加入者のデータベースである。観察研究由来のバイアスを最小化するために、Target trail Emulationの枠組みを採用し、繰り返しのエントリーを許容するnested designにより。高血圧と糖尿病の診断が記録されておらず、ベースライン時に健診歴のない人を組み入れる。対象者は健診受検・受検なしによって分類され、保険からの脱退、アウトカム発生、管理上の打ち切り(入手可能なデータの終了、2022年3月に予定)のいずれか早い方まで最長10年間追跡する。糖尿病/高血圧の新規発症の10年間の発生率は、ベースラインの交絡因子を調整した生存時間解析により算出する。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
特定健診は、その目的である生活習慣病の一時予防に関する有効性評価は2008年の制度開始からなされておらず、特定健診のこのような状況への疑問が昨今国内外から呈されている。本研究ではこのような状況を鑑み、大規模な実データ用いて糖尿病・高血圧の新規発症に関して、特定健診の有効性を評価することを目的とする。昨今注目されている、バイアスの少ない新規研究デザインを用いて健診の受検者・非受検者を比較することで、健診の効果に関する精密な推定を行う。 本研究は、生活習慣病の一次予防効果に対する、特定健診の役割についてのエビデンスを社会に提供する。
|