• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

介護職の定着を目指した職場環境改善の支援プログラムの開発と介入研究による効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 20H04028
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究機関摂南大学

研究代表者

富永 真己  摂南大学, 看護学部, 教授 (40419974)

研究分担者 田中 真佐恵  摂南大学, 看護学部, 助教 (40608543)
杉山 智子  順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (90459032)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード高齢者介護施設 / 心理的安全性 / 無作為化比較試験 / 労働職場環境 / 介護職 / 介護保険施設 / 支援プログラム / 離職意向 / 職場のソーシャル・キャピタル / 外国人介護職 / 定着 / 施設長 / 外国人
研究開始時の研究の概要

介護保険施設の深刻な人材不足を背景に、外国人介護職の受入れが進む。しかし、現状の離職要因である人的側面の職場環境の課題を改善せねば、外国人も巻き込む形で介護職の不足に拍車をかける。その解決において"職場のソーシャル・キャピタル"は有用な概念であるが弊害として排他の影響や、国内の先行研究は同質的な構成員を対象としている点がある。外国人を包摂する職場環境の改善が必要である。本研究は介護保険施設の外国人の離職と就業継続の実態と要因を質的研究により解明し、介護職の定着に重要な職場環境の要素の醸成を目指した介護保険施設の職場環境改善の支援プログラムを開発し、介入研究による効果検証を行うことを目的とする。

研究成果の概要

人材不足から外国人介護職の受入れが進む介護保険施設において、離職の要因である対人関係を含む職場環境の改善を目指した。外国人介護職の受入れの実態と課題を質的研究により解明した。また人間関係を含む職場環境の改善を目指すプログラムを開発し有効性を無作為化比較試験により検討した。質的研究の結果から外国人の受入れ後の利点と共に課題が明らかとなった。また無作為化比較試験によるデータを、Time0の得点を共変量に線形重回帰分析を行った結果、Time0からTime1で心理的安全性は有意に、排他的職場風土は有意傾向で改善したが、2 ケ月後に有意性は消失した。効果継続のためにさらなる工夫が望まれる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

人材不足が深刻な介護保険施設の外国人の受入れの実態と課題を明らかにした。加えてケア従事者が職場の心理的安全性を醸成するための独自のプログラムを開発し、無作為化比較試験により有効性を検討した。類似の研究は皆無であり、その点から本研究は貴重な知見を提供した。心理的安全性はケア従事者がより良い方向に学習・変化するために必要な行動を可能にし、定着を促進し、ケアの質の向上にも好影響を及ぼすことが期待できる。本研究の成果として、開発したプログラムに関する書籍を出版し、すでに全国の社会福祉協議会等からの多数の依頼を受け研修を実施している。このことは、本研究が成果の社会実装という点で意義あるものといえる。

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Factors of feelings of happiness at work among staff in geriatric care facilities2021

    • 著者名/発表者名
      Maki Tei-tominaga, Miharu Nakanishi
    • 雑誌名

      Geriatrics and Gerontology International

      巻: 21 号: 9 ページ: 818-824

    • DOI

      10.1111/ggi.14247

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者介護施設のケア従事者における外国人介護職の受け入れへの期待と不安の実態2021

    • 著者名/発表者名
      富永真己、田中真佐恵、矢吹知之、中西三春
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 68 ページ: 1-8

    • NAID

      40022734103

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 介護者のための職場環境づくり:外国人労働者の育成の課題を含めて2021

    • 著者名/発表者名
      富永真己
    • 雑誌名

      認知症ケア事例ジャーナル

      巻: 13 ページ: 326-333

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Factors related to turnover intentions and work-related injuries and accidents among professional caregivers: A cross-sectional questionnaire study2020

    • 著者名/発表者名
      Maki Tei-tominaga, Miharu Nakanishi
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 25 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s12199-020-00863-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 介護施設における職場の心理的安全性の醸成:職場支援プログラムの開発と 無作為化比較試験による効果検証2023

    • 著者名/発表者名
      富永真己、杉山智子、田中真佐恵、矢吹知之、中西三春
    • 学会等名
      第29回多文化間精神医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Program development for fostering a healthy work environment with psychological safety: a randamized control trial focuing on care workers in geriatric-care facilities in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Maki Tominaga, Masae Tanaka, Miharu Nakanishi, Tomoyuki Yabuki
    • 学会等名
      the 48 annual conference transcultural nursing society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 外国人介護職の雇用に関する質的研究:高齢者介護施設における定着にむけた取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      富永真己、田中真佐恵、杉山智子、矢吹知之、中西三春
    • 学会等名
      第92回日本衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本の介護職における外国人介護職の受入れへの期待と不安に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      富永真己、杉山智子、田中真佐恵、矢吹知之、中西三春
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Program development for fostering healthy work climate with psychological safety in geriatric-care facilities in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Maki Tominaga, Masae Tanaka, Miharu Nakanishi, Tomoyuki Yabuki
    • 学会等名
      the Virtual ICN 2021 Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本の介護職における外国人介護職の受入れへの期待と不安に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      富永真己,中西三春,田中真佐恵,矢吹知之
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 外国人介護職の受入れに対する介護職の意識と組織の準備性の実態2020

    • 著者名/発表者名
      富永真己
    • 学会等名
      第27回多文化間精神医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 介護職のディーセント・ワークの実態:性別・年代別の比較分析による研究2020

    • 著者名/発表者名
      富永真己,中西三春,田中真佐恵,矢吹知之
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 介護職が「働き続けたい」と思える職場のつくり方2022

    • 著者名/発表者名
      富永真己
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      中央法規出版
    • ISBN
      9784805887707
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi