• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪との共存を介した糖尿病抑制策実現のための肝実質調節機構の探究

研究課題

研究課題/領域番号 20H04112
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関金沢医科大学 (2021-2022)
東邦大学 (2020)

研究代表者

熊代 尚記  金沢医科大学, 医学部, 教授 (20535207)

研究分担者 鴫山 文華  金沢医科大学, 医学部, 非常勤講師 (70808188)
和久井 紀貴  東邦大学, 医学部, 講師 (20385933)
弘世 貴久  東邦大学, 医学部, 教授 (40384119)
野崎 雄一  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他 (80468165)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2022年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2021年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2020年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード脂肪肝 / インスリン感受性 / 肝臓体積 / 非アルコール性脂肪肝 / 肝インスリン感受性 / 肝脂肪量 / 除脂肪肝臓体積 / 肝脂肪 / 肝臓実質体積
研究開始時の研究の概要

我々は超高齢社会で栄養過剰に適応する方法を考え、“脂肪との共存”という目標を掲げて研究を進めてきた。特に、脂肪肝でインスリン感受性を良好に保つ方法を探究し、ヒトの横断研究で、脂肪組織の良好なインスリン感受性、血中への高分子アディポネクチンとミトコンドリアクエン酸回路代謝物の高濃度な存在、肝実質体積を正常に保つことの重要性を示した。
本研究では、肝実質の調節機構について、MRIによる肝臓体積・肝生検病理組織・遺伝子発現・血中バイオマーカー・臓器連関などから多角的に検討する。ヒトの縦断研究とマウスでの介入研究により脂肪との共存を可能にする因子を同定し、高齢者に適した糖尿病抑制策の確立を目指す。

研究成果の概要

非アルコール性脂肪肝を有しながらも1年以上肝インスリン感受性を良好に保持した患者の特徴を縦断的に網羅的に解析し、様々な因子の中で脂肪組織のインスリン感受性が肝インスリン感受性保持に最も重要であることを見出した。
さらに、除脂肪肝臓体積が肝インスリン感受性に強く関与していることが示唆されたため、肝生検試料を用いて除脂肪肝臓体積と肝インスリン感受性の双方に関連する遺伝子を探索した。その結果、Rho family GTPase2が有力な候補として浮上し、ノックアウトマウスを群馬大学の研究室で新規に作成していただいて入手した。F3まで継代して表現型の解析を開始し、結果の一部を日本内分泌学会で報告した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果では、脂肪肝において肝インスリン感受性を保持する(脂肪との共存を実現する)ために重要な因子として、脂肪組織のインスリン感受性を保持すること(脂肪の質を考えること)の重要性や、蓄積する脂肪を受け止める肝臓実質の調節が重要であることを提唱した。
本研究は肝臓への脂肪蓄積そのものに着目してきた従来の学術体系に大きな変革をもたらし、今後Rho family GTPase2遺伝子についてマウスでの介入研究を進めることで、減量が困難で肥満が深刻な問題となっている社会において、ブレークスルーをもたらしうる大きな意義のある研究である。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Empagliflozin versus sitagliptin for ameliorating intrahepatic lipid content and tissue‐specific insulin sensitivity in patients with early‐stage type 2 diabetes with non‐alcoholic fatty liver disease: A prospective randomized study2023

    • 著者名/発表者名
      Hiruma Shigenori、Shigiyama Fumika、Kumashiro Naoki
    • 雑誌名

      Diabetes, Obesity and Metabolism

      巻: - 号: 6 ページ: 1576-1588

    • DOI

      10.1111/dom.15006

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simplification of complex insulin regimens using canagliflozin or liraglutide in patients with well‐controlled type 2 diabetes: A 24‐week randomized controlled trial2021

    • 著者名/発表者名
      Ando Yasuyo、Shigiyama Fumika、Hirose Takahisa、Kumashiro Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 12 号: 10 ページ: 1816-1826

    • DOI

      10.1111/jdi.13533

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in subjective sleep quality in patients with type 2 diabetes who did not use Sleep agents: a cross-sectional study according to age and clinical background2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Fukumi、Kumashiro Naoki、Shigiyama Fumika、Miyagi Masahiko、Ando Yasuyo、Uchino Hiroshi、Hirose Takahisa
    • 雑誌名

      Diabetology International

      巻: 13 号: 1 ページ: 142-147

    • DOI

      10.1007/s13340-021-00516-3

    • NAID

      40022802881

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A prospective randomized study comparing effects of empagliflozin to sitagliptin on cardiac fat accumulation, cardiac function, and cardiac metabolism in patients with early-stage type 2 diabetes: the ASSET study2021

    • 著者名/発表者名
      Hiruma S, Shigiyama F, Hisatake S, Mizumura S, Shiraga N, Hori M, Ikeda T, Hirose T, Kumashiro N
    • 雑誌名

      Cardiovascular Diabetology

      巻: 20 号: 1 ページ: 32-32

    • DOI

      10.1186/s12933-021-01228-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脂肪との共存を実現する肝インスリン感受性保持機構の追究2020

    • 著者名/発表者名
      熊代尚記, 鴫山文華, 五十嵐弘之, 蛭間重典, 弘世貴久
    • 雑誌名

      糖尿病合併症

      巻: 34 ページ: 186-193

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪肝・インスリン抵抗性に対するRho family GTPase2抑制効果の検討2022

    • 著者名/発表者名
      鴫山文華, 小林瑠璃, 中村直美, 渕上彩子, 弘世貴久, 熊代尚記
    • 学会等名
      第95回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 異所性脂肪蓄積と組織特異的インスリン感受性に着目したNAFLD合併早期2型糖尿病の治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      蛭間重典, 鴫山文華, 和久井紀貴, 渕上彩子, 白神伸之, 堀正明, 田村好史, 綿田裕孝, 弘世貴久, 熊代尚記
    • 学会等名
      第8回肝臓と糖尿病・代謝研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 異所性脂肪蓄積と組織特異的インスリン感受性に着目したNAFLD合併早期2型糖尿病の治療戦略(柳瀬武司奨学基金受賞講演)2022

    • 著者名/発表者名
      蛭間重典, 鴫山文華, 和久井紀貴, 渕上彩子, 白神伸之, 堀 正明, 田村好史, 綿田裕孝, 弘世貴久, 熊代尚記
    • 学会等名
      第160回東邦医学会例会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 減量困難な状況から生まれた,脂肪との共存の追究(特別講演)2022

    • 著者名/発表者名
      熊代尚記
    • 学会等名
      金沢医科大学医学会第57回学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本人非アルコール性脂肪肝における肝インスリン感受性規定因子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      鴫山文華, 蛭間重典, 熊代尚記
    • 学会等名
      第43回日本肥満学会・第40回日本肥満症治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝における肝インスリン感受性保持機構の追究(シンポジウム)2022

    • 著者名/発表者名
      熊代尚記
    • 学会等名
      第43回日本肥満学会・第40回日本肥満症治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂肪肝とインスリン感受性研究の17年間を振り返って2021

    • 著者名/発表者名
      熊代尚記
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会関東甲信越地方会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 異所性脂肪蓄積とインスリン抵抗性に対するSGLT2阻害薬とDPP4阻害薬の効果の比較検討(大学院生研究発表)2020

    • 著者名/発表者名
      蛭間重典、弘世貴久
    • 学会等名
      第74回東邦医学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 日本人NAFLDの網羅的解析による新規の肝インスリン感受性規定因子、徐脂肪肝臓体積の同定2020

    • 著者名/発表者名
      鴫山文華、熊代尚記、蛭間重典、渕上彩子、弘世貴久
    • 学会等名
      第21回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 日本人NAFLDの網羅的解析による新規の肝インスリン感受性規定因子、徐脂肪肝臓体積の同定2020

    • 著者名/発表者名
      鴫山文華、五十嵐弘之、蛭間重典、弘世貴久、熊代尚記
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Impact of hepatic elovl3 on sleep deprivation induced hepatic steatosis and glucose intolerance2020

    • 著者名/発表者名
      Shigiyama F, Fuchigami A, Hirose T, Kumashiro N
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of the European Association for the Study of Diabetes (EASD)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of empagliflozin and sitagliptin on ectopic fat accumulation and tissue-specific insulin sensitivity2020

    • 著者名/発表者名
      Hiruma S, Shigiyama F, Hisatake S, Mizumura S, Shiraga N, Hori M, Ikeda T, Hirose T, Kumashiro N
    • 学会等名
      80th American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 金沢医科大学 糖尿病・内分泌内科学

    • URL

      http://www.kanazawa-med.ac.jp/~endocrin/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi