• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織幹細胞に着目したフルクトース過剰摂取の次世代への影響:DOHaD説の検証

研究課題

研究課題/領域番号 20H04134
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関藤田医科大学

研究代表者

山田 宏哉  藤田医科大学, 医学部, 准教授 (80610352)

研究分担者 宗綱 栄二  藤田医科大学, 医学部, 助教 (30600431)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2023年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2022年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2020年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワードDOHaD / 幹細胞 / エピゲノム / 前駆細胞 / Stem cell / DNAメチル化 / フルクトース / エピジェネティクス / 栄養 / 次世代 / オルガノイド / 未分化細胞 / 胎児 / メタボリックメモリー
研究開始時の研究の概要

「健康や疾患の素因は胎児期における栄養状態によって形成される」という新しい概念であるDOHaD(Developmental Origin of Health & Disease)説が提唱され、妊娠期の栄養状態が世代を超え、その子どもの将来にも大きく影響を及ぼすことが注目されている。
本研究は組織幹細胞に焦点を当てた新しいアプローチにより、次世代への悪影響を解き明かすことを目的とする。

研究成果の概要

健康や疾患の素因は胎児期における栄養状態によって形成される」という新しい概念であるDOHaD(Developmental Origin of Health & Disease)説が提唱され、胎生環境が世代を超え、その子どもの将来にも大きく影響することが注目されている。
我々は、誰しもが日常的に摂取する天然甘味料であるフルクトースに着目してDOHaD研究を進めてきた。本研究は幹細胞に焦点を当てた全く新しいアプローチにより、フルクトースの次世代への悪影響を解き明かした。これまで見過ごされてきた組織幹細胞の性質および分化異常という本研究知見を考慮することで、DOHaD説の理解は大きく進むと期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年のフルクトースの爆発的な消費量増加や疫学的な研究を鑑みると、次世代へ負の影響が強く示唆されている。しかしながら、メカニズムに関しては全く不明であるため、社会に警鐘を鳴らすには至っていない。本研究はこれまで制限の無かった妊婦のフルクトース摂取に関して一石を投じることが期待される。
本研究で得られた知見により、疾患形成のメカニズムを理解することができる。疾患リスクの形成を阻止する予防医学につながるばかりでなく、肥満や生活習慣病に耐性を持つ体質獲得につながるため新たな方法の開発につながる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Impact of maternal fructose intake on liver stem/progenitor cells in offspring: Insights into developmental origins of health and disease2024

    • 著者名/発表者名
      Ando Yoshitaka、Munetsuna Eiji、Yamada Hiroya、Ikeya Miyuki、Teshigawara Atsushi、Kageyama Itsuki、Nouchi Yuki、Wakasugi Takuya、Yamazaki Mirai、Mizuno Genki、Tsuboi Yoshiki、Ishikawa Hiroaki、Ohgami Nobutaka、Suzuki Koji、Ohashi Koji
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 336 ページ: 122315-122315

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2023.122315

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction between Prenatal and Postnatal Exposure to High-Fructose Corn Syrup Increases Gene Expression of <i>Tnfa</i> in Hippocampus of Offspring2023

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Yamada H, Munetsuna E, Ando Y, Kageyama I, Sadamoto N, Nouchi Y, Teshigawara A, Mizuno G, Ishikawa H, Suzuki K, Hashimoto S, Ohashi K.
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 69 号: 4 ページ: 237-242

    • DOI

      10.3177/jnsv.69.237

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 年月日
      2023-08-31
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Maternal High-Fructose Corn Syrup Intake Impairs Corticosterone Clearance by Reducing Renal 11β-Hsd2 Activity via miR-27a-Mediated Mechanism in Rat Offspring2023

    • 著者名/発表者名
      Nouchi Y, Munetsuna E, Yamada H, Yamazaki M, Ando Y, Mizuno G, Ikeya M, Kageyama I, Wakasugi T, Teshigawara A, Hattori Y, Tsuboi Y, Ishikawa H, Suzuki K, Ohashi K.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 15 号: 9 ページ: 2122-2122

    • DOI

      10.3390/nu15092122

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-fructose corn syrup intake increases hepatic mitochondrial DNA copy number and methylation in adolescent rats2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Genki、Yamada Hiroya、Munetsuna Eiji、Ando Yoshitaka、Teshigawara Atsushi、Ito Manaka、Kageyama Itsuki、Nouchi Yuki、Wakasugi Takuya、Sakakibara Tomohide、Yamazaki Mirai、Ishikawa Hiroaki、Suzuki Koji、Hashimoto Shuji、Ohashi Koji
    • 雑誌名

      Nutrition Research

      巻: 110 ページ: 57-65

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2022.12.010

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of High-Fructose Corn Syrup Intake on Glucocorticoid Metabolism in Rats During Childhood, Adolescence and Adulthood2022

    • 著者名/発表者名
      Nouchi Yuki、Munetsuna Eiji、Yamada Hiroya、Yamazaki Mirai、Ando Yoshitaka、Mizuno Genki、Fujii Ryosuke、Kageyama Itsuki、Wakasugi Takuya、Sakakibara Tomohide、Teshigawara Atsushi、Ishikawa Hiroaki、Shimono Yohei、Suzuki Koji、Hashimoto Shuji、Ohashi Koji
    • 雑誌名

      Experimental and Clinical Endocrinology &amp; Diabetes

      巻: 130 号: 12 ページ: 814-820

    • DOI

      10.1055/a-1936-3310

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential effects of excess high-fructose corn syrup on the DNA methylation of hippocampal neurotrophic factor in childhood and adolescence2022

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Itsuki、Yamada Hiroya、Munetsuna Eiji、Yamazaki Mirai、Ando Yoshitaka、Mizuno Genki、Fujii Ryosuke、Nouchi Yuki、Wakasugi Takuya、Sakakibara Tomohide、Teshigawara Atsushi、Ishikawa Hiroaki、Shimono Yohei、Suzuki Koji、Hashimoto Shuji、Ohashi Koji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 6 ページ: e0270144-e0270144

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0270144

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-fructose corn syrup intake has stronger effects on the transcription level of hepatic lipid metabolism-related genes, via DNA methylation modification, in childhood and adolescence than in other generations2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Genki、Yamada Hiroya、Munetsuna Eiji、Ando Yoshitaka、Teshigawara Atsushi、Ito Manaka、Kageyama Itsuki、Nouchi Yuki、Wakasugi Takuya、Sakakibara Tomohide、Yamazaki Mirai、Fujii Ryosuke、Ishikawa Hiroaki、Suzuki Koji、Hashimoto Shuji、Ohashi Koji
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 301 ページ: 120638-120638

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2022.120638

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Maternal high-fructose corn syrup consumption causes insulin resistance and hyperlipidemia in offspring via DNA methylation of the Pparα promoter region2022

    • 著者名/発表者名
      Ando Y, Yamada H, Munetsuna E, Yamazaki M, Kageyama I, Teshigawara A, Nouchi Y, Fujii R, Mizuno G, Sadamoto N, Ishikawa H, Suzuki K, Hashimoto S, Ohashi K.
    • 雑誌名

      J Nutr Biochem.

      巻: . ページ: 108951-108951

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2022.108951

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maternal fructose intake predisposes rat offspring to metabolic disorders via abnormal hepatic programming2021

    • 著者名/発表者名
      Munetsuna E, Yamada H, Yamazaki M, Ando Y, Mizuno G, Hattori Y, Kageyama I, Teshigawara A, Nouchi Y, Ishikawa H, Fujii R, Ohta Y, Suzuki K, Shimono Y, Ohashi K, Hashimoto S.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: . 号: 12

    • DOI

      10.1096/fj.202101276r

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maternal fructose consumption downregulates hippocampal catalase expression via DNA methylation in rat offspring2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuno G, Munetsuna E, Yamada H, Yamazaki M, Ando Y, Hattori Y, Kageyama I, Teshigawara A, Nouchi Y, Fujii R, Ishikawa H, Suzuki K, Hashimoto S, Ohashi K, Shimono Y.
    • 雑誌名

      Nutr Res.

      巻: 92 ページ: 40-48

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2021.06.002

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maternal fructose consumption down-regulates Lxra expression via miR-206-mediated regulation.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Munetsuna E, Yamada H, Ando Y, Mizuno G, Fujii R, Nouchi Y, Kageyama I, Teshigawara A, Ishikawa H, Suzuki K, Shimono Y, Hashimoto S, Ohashi K.
    • 雑誌名

      J Nutr Biochem

      巻: 14 ページ: 108386-108386

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2020.108386

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] フルクトース過剰摂取モデルラットの肝オルガノイド作成と評価2023

    • 著者名/発表者名
      市川 勇斗、山田 宏哉、宗綱 栄二、安藤 嘉崇、景山 斎、野内 佑起、池谷 美幸、波田 薫平、山崎 未来、水野 元貴、 石川 浩章、鈴木 康司、大橋 鉱二
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠前のメチル水銀が次世代の中枢神経系に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤愛佳、山田 宏哉、宗綱 栄二、安藤 嘉崇、若杉 拓哉、景山 斎、大城 雅貴、波田 薫平、山崎 未来、水野 元貴、石川 浩章、鈴木 康司、大橋 鉱二
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠期のフルクトース過剰摂取が胎仔の海馬神経幹細胞に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      景山 斎、山田 宏哉、宗綱 栄二、大城 雅貴 、若杉 拓哉、伊藤 愛佳、 野内 佑起 、安藤 嘉崇、山崎 未来、水野 元貴 、石川 浩章、鈴木 康司 、大橋 鉱二
    • 学会等名
      第9回日本DOHaD学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠授乳期のHigh Fructose Corn Syrup過剰摂取が次世代の肝前駆細胞に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      池谷 美幸, 山田 宏哉, 宗綱 栄二, 勅使川原 篤志, 安藤 嘉崇, 景山 斎, 野内 佑起, 市川 勇斗, 山崎 未来, 水野 元貴, 石川 浩章, 鈴木 康司, 大橋 鉱二
    • 学会等名
      第9回日本DOHaD学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 成長期および成人期のフルクトース過剰摂取が海馬神経栄養因子の発現に及ぼす影響.2021

    • 著者名/発表者名
      景山 斎, 宗綱栄二, 山田宏哉, 山崎未来, 安藤嘉崇, 水野元貴, 野内佑起, 勅使川原篤志, 若杉拓哉, 榊原知秀, 石川浩章, 鈴木康司, 大橋鉱二.
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 濃度メチル水銀がラット胎仔神経幹細胞の分化能に及ぼす影響.2021

    • 著者名/発表者名
      若杉拓哉, 宗綱栄二, 山田宏哉, 山崎未来, 安藤嘉崇, 水野元貴, 景山 斎, 野内佑起, 勅使川原篤志, 榊原知秀, 石川浩章, 大橋鉱二.
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠・授乳期のHFCS過剰摂取が次世代のコルチコステロンの分解経路に及ぼす影響の解析.2021

    • 著者名/発表者名
      野内佑起, 宗綱栄二, 山田宏哉, 安藤嘉崇, 山崎未来, 水野元貴, 景山 斎, 勅使川原篤志, 榊原知秀, 若杉拓哉, 石川浩章, 鈴木康司, 大橋鉱二.
    • 学会等名
      第10回日本DOHaD学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 末梢血におけるHypoxia inducible factor 3A 遺伝子の DNA メチル化率と 脂質異常症 との関連.2021

    • 著者名/発表者名
      水野元貴, 山田宏哉, 宗綱栄二, 山崎未来, 安藤嘉崇, 藤井 亮輔, 坪井良樹, 石川浩章, 大橋鉱二, 鈴木康司.
    • 学会等名
      第68回日本臨床検査医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi