• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

効率的な知見獲得を目指した大規模数値計算向けスマートIn-situ可視化

研究課題

研究課題/領域番号 20H04194
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分60090:高性能計算関連
研究機関神戸大学

研究代表者

坂本 尚久  神戸大学, システム情報学研究科, 准教授 (20402745)

研究分担者 陰山 聡  神戸大学, システム情報学研究科, 教授 (20260052)
野中 丈士  国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究センター, 技師 (80437293)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2023年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2022年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード可視化 / 数値シミュレーション / in-situ可視化 / 自律カメラ / 情報エントロピー / スマートin-situ可視化 / 最適視点推定 / 最適注視点推定 / 自動映像化 / 時空間探索 / 因果探索 / 多変量データ解析 / 並列計算 / スマートIn-situ可視化 / 時空間データ探索 / In-situ可視化 / 適応的時間サンプリング
研究開始時の研究の概要

近年注目を集めるIn-situ可視化手法では、大規模シミュレーション結果(数値データ)に対して大量の可視化画像が出力されるため、興味ある現象を確認するまでに多くの手間と時間がかかっている。本研究では、計算される数値データに対して、時間・空間・変数に関する3つの指標を使って状態変化を自動的に評価することで、可視化すべき時空間領域を効率よく特定し、再現される現象を科学的に分析し解釈するために重要な変数間の影響度を考慮した可視化を行う。そして、In-situ可視化における画像化時間の短縮だけでなく、数値データからの科学的知見を獲得するまでの時間をも短縮可能なスマートIn-situ可視化を実現する。

研究成果の概要

高精度に再現された数値データから知見獲得につながる重要な状態変化を自動的に撮影ができる自律カメラ機能を開発することで適応的なin-situ可視化(スマートin-situ可視化)が可能なシステムを構築した。本研究では、状態変化が発生している時間領域を自動で計算することができる適応的時間ステップ推定法、重要な現象を可視化できる視点およびその移動経路を推定することができる最適カメラ移動経路推定法、着目すべき空間領域を推定し可視化することができる注視点推定法を開発し、それらを適応的に組み合わせることでスマートin-situ可視化向け自律移動カメラを実現した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

大規模数値シミュレーション向け可視化の欠点を補う手法として、シミュレー ション計算と同時に可視化まで行うIn-situ可視化が注目されている。本研究では、シミュレーション結果から知見獲得につながる重要な現象を自動で可視化することができる自律カメラの開発によって、これまでの画像生成時間の短縮から、知見獲得時間の短縮へとin-situ可視化研究の目的を変えた。現在、in-situ可視化研究は、処理の自動化への開発が加速化しており、情報エントロピーを代表とする情報技術の活用にって機械学習技術との融合によるさらなる高度化への可能性を示すことができた。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 2件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (55件) (うち国際学会 11件、 招待講演 6件)

  • [国際共同研究] 天津大学/理化学研究所計算科学研究センター/九州大学(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 天津大学/理化学研究所計算科学研究センター/九州大学(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 天津大学(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis Towards Energy-Aware Image-based In Situ Visualization on the Fugaku2024

    • 著者名/発表者名
      Tahir Razil、Nonaka Jorji、Iwata Ken、Matsushima Taisei、Sakamoto Naohisa、Bi Chongke、Nakao Masahiro、Murai Hitoshi
    • 雑誌名

      International Conference on High Performance Computing in Asia-Pacific Region (HPC Asia)

      巻: NA ページ: 154-163

    • DOI

      10.1145/3635035.3635048

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Information Entropy-based Camera Focus Point and Zoom Level Adjustment for Smart In-Situ Visualization2024

    • 著者名/発表者名
      Matsushima Taisei、Iwata Ken、Sakamoto Naohisa、Nonaka Jorji、Bi Chongke
    • 雑誌名

      International Conference on High Performance Computing in Asia-Pacific Region (HPC Asia)

      巻: NA ページ: 164-173

    • DOI

      10.1145/3635035.3635049

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Flow Field Feature Extraction and Tracking Based on Spatial Similarity Metrics2023

    • 著者名/発表者名
      Pan Peiru、Bi Chongke、Wei Jizeng、Sakamoto Naohisa、Nonaka Jorji
    • 雑誌名

      NICOGRAPH International 2023

      巻: NA ページ: 30-37

    • DOI

      10.1109/nicoint59725.2023.00015

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reflections on the Developments of Visual Analytics Systems for the K Computer System Log Data2023

    • 著者名/発表者名
      Jorji Nonaka, Keijiro Fujita, Takanori Fujiwara, Naohisa Sakamoto, Keiji Yamamoto, Masaaki Terai, Toshiyuki Tsukamoto, and Fumiyoshi Shoji
    • 雑誌名

      The Gap between Visualization Research and Visualization Software (VisGap 2023)

      巻: NA ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] VR Extension of Client Server Type Particle-based Volume Visualization Application2023

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Takuma、Sakamoto Naohisa、Osaki Tsukasa
    • 雑誌名

      日本シミュレーション学会英文誌

      巻: 10 号: 1 ページ: 31-39

    • DOI

      10.15748/jasse.10.31

    • ISSN
      2188-5303
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Visual Analytics Method for Time-Series Log Data Using Multiple Dimensionality Reduction2022

    • 著者名/発表者名
      Fujita Keijiro、Sakamoto Naohisa、Fujiwara Takanori、Tsukamoto Toshiyuki、Nonaka Jorji
    • 雑誌名

      日本シミュレーション学会英文誌

      巻: 9 号: 2 ページ: 206-219

    • DOI

      10.15748/jasse.9.206

    • ISSN
      2188-5303
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] VR Extension of Particle-based Remote Visualization Application2022

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kawamura, Naohisa Sakamoto
    • 雑誌名

      The 41st JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2022)

      巻: - ページ: 266-269

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angular-based Edge Bundled Parallel Coordinates Plot for the Visual Analysis of Large Ensemble Simulation Data2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Keita、Sakamoto Naohisa、Nonaka Jorji、Maejima Yasumitsu
    • 雑誌名

      The 12th IEEE Symposium on Large Data Analysis and Visualization (LDAV2022)

      巻: - ページ: 1-10

    • DOI

      10.1109/ldav57265.2022.9966393

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral pattern in nonrotating spherical convection2022

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Akira, Ohno Nobuaki
    • 雑誌名

      Physical Review Fluids

      巻: 7 号: 1 ページ: 013502-013502

    • DOI

      10.1103/physrevfluids.7.013502

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-situ visualization library for Yin-Yang grid simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Ohno Nobuaki, Kageyama Akira
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 73 号: 1 ページ: 158-158

    • DOI

      10.1186/s40623-021-01485-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Toward Agent-based In Situ Visualization2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Yan, Ren Sakai, Akira Kageyama
    • 雑誌名

      Proc. Asia Sim 2021

      巻: NA

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactive Exploration of the In-Situ Visualization of a Magnetohydrodynamic Simulation2020

    • 著者名/発表者名
      A. Kageyama, N. Sakamoto, H. Miura, and N. Ohno
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 15 号: 0 ページ: 1401065-1401065

    • DOI

      10.1585/pfr.15.1401065

    • NAID

      130007903704

    • ISSN
      1880-6821
    • 年月日
      2020-09-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 4D street view: a video-based visualization method2020

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Akira、Sakamoto Naohisa
    • 雑誌名

      PeerJ Computer Science

      巻: 6 ページ: e305-e305

    • DOI

      10.7717/peerj-cs.305

    • NAID

      120006919977

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Formation of twisted liquid jets2020

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Akira、Goto Yuna
    • 雑誌名

      Physical Review Fluids

      巻: 5 号: 6 ページ: 064002-064002

    • DOI

      10.1103/physrevfluids.5.064002

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 4次元ストリートビュー:計算機シミュレーションの新しい可視化法2020

    • 著者名/発表者名
      陰 山 聡, 坂 本 尚 久, 大 野 暢 亮
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 96 ページ: 199-206

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Towards PowerAPI and KVS-based Energy-Aware Image-based In-Situ Visualization on the Fugaku2024

    • 著者名/発表者名
      Razil Bin Tahir, Jorji Nonaka, Ken Iwata, Taisei Matsushima, Naohisa Sakamoto, Chongke Bi, Masahiro Nakao, Hitoshi Murai
    • 学会等名
      The 6th R-CCS International Symposium, Poster presentation
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Visual data exploration for large-scale ensemble simulation data using self-supervised deep metric learning2024

    • 著者名/発表者名
      Sena Kobayashi, Naohisa Sakamoto, Yasumitsu Maejima, Jorji Nonaka
    • 学会等名
      The 6th R-CCS International Symposium, Poster presentation
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] A Camera Focus Point Estimation Approach for Smart In-Situ Visualization2024

    • 著者名/発表者名
      Taisei Matsushima, Ken Iwata, Naohisa Sakamoto, Jorji Nonaka, Chongke Bi
    • 学会等名
      The 6th R-CCS International Symposium, Poster presentation
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Multi-kernel Denoising Autoencoder for Particle-based Rendering2024

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Morii, Amirul Haziq bin Azman, Naohisa Sakamoto, Takuma Kawamura
    • 学会等名
      The 8th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing (IEVC 2024)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Information Entropy-Based Camera Focus Point and Zoom Level Adjustment for Smart In-Situ Visualization2023

    • 著者名/発表者名
      Taisei Matsushima, Ken Iwata, Naohisa Sakamoto, Jorji Nonaka, Chongke Bi
    • 学会等名
      International Workshop on In Situ Infrastructures for Enabling Extreme-scale Analysis and Visualization 2023 (ISAV2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 粒子ベースレンダリングの高速化のための多重カーネルノイズ除去オートエンコーダ2023

    • 著者名/発表者名
      森井 雅大, 坂本 尚久, 河村 拓馬
    • 学会等名
      第51回可視化情報シンポジウム(可視化情報学会主催)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 情報エントロピーを用いたin-situ可視化向けカメラ注視点推定2023

    • 著者名/発表者名
      松島 大晟, 坂本 尚久, 野中 丈士, 畢 重科
    • 学会等名
      第51回可視化情報シンポジウム(可視化情報学会主催)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 任意視点可視化画像生成のための画像ベースサロゲートモデルの構築2023

    • 著者名/発表者名
      田中 祐希, 坂本 尚久
    • 学会等名
      第51回可視化情報シンポジウム(可視化情報学会主催)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 類似度に基づくアンサンブルデータ向け視覚的データ探索2023

    • 著者名/発表者名
      小林 世奈, 坂本 尚久, 渡辺 敬太, 野中 丈士, 前島 康光
    • 学会等名
      第51回可視化情報シンポジウム(可視化情報学会主催)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 多重カーネルノイズ除去オートエンコーダを使った粒子ベースレンダリングの画質改善2023

    • 著者名/発表者名
      森井 雅大, 坂本 尚久, 河村 拓馬
    • 学会等名
      第37回数値流体力学シンポジウム(日本流体力学会主催)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] in-situ可視化向けカメラ自動制御2023

    • 著者名/発表者名
      岩田 憲, 松島 大晟, 坂本 尚久, 野中 丈士, 畢 重科
    • 学会等名
      第37回数値流体力学シンポジウム(日本流体力学会主催)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ピクセルシャッフルを使った画像ベースサロゲートモデルの学習処理の高速化2023

    • 著者名/発表者名
      三宅智也, 田中祐希, 坂本尚久
    • 学会等名
      先進的可視化技術とデータ科学の融合による可視化解析の研究科(VR2023), 2023年度核融合科学研究所一般共同研究(研究会)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 適応的時間サンプリングを使ったin-situ可視化向けカメラ移動経路推定の効率化2023

    • 著者名/発表者名
      足立 和也, 岩田 憲, 松島 大晟, 坂本 尚久
    • 学会等名
      先進的可視化技術とデータ科学の融合による可視化解析の研究科(VR2023), 2023年度核融合科学研究所一般共同研究(研究会)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 効率的な知見獲得を目指した大規模数値計算向けスマートin-situ可視化2023

    • 著者名/発表者名
      坂本 尚久
    • 学会等名
      第13回計算力学シンポジウム(日本学術会議 総合工学委員会主催)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次元削減技術を用いた視覚的テンソルデータ解析2023

    • 著者名/発表者名
      藤田啓二郎, 坂本 尚久
    • 学会等名
      第6回ビジュアリゼーションワークショップ(可視化情報学会主催)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Camera Path Estimation for In-situ Visualization2023

    • 著者名/発表者名
      Ken Iwata, Naohisa Sakamoto, Jorji Nonaka, Chongke Bi
    • 学会等名
      The 5th R-CCS International Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Angular-based Edge Bundled Parallel Coordinates Plot for the Visual Analysis of Large Ensemble Simulation Data2023

    • 著者名/発表者名
      Keita Watanabe, Naohisa Sakamoto, Yasumitsu Maejima, Jorji Nonaka
    • 学会等名
      The 5th R-CCS International Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Log Data Visual Analytics System for Analyzing Cooling System Behavior of HPC System2023

    • 著者名/発表者名
      Fujita Keijiro, Naohisa Sakamoto, Takanori Fujiwara, Toshiyuki Tsukamoto, Jorji Nonaka
    • 学会等名
      The 5th R-CCS International Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 気象アンサンブルデータ向け視覚的分析法2022

    • 著者名/発表者名
      坂本 尚久
    • 学会等名
      第96回CG・可視化研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tensor-based Visual Analytics for Multidimensional Time-series Data2022

    • 著者名/発表者名
      Naohisa Sakamoto
    • 学会等名
      International Conference on Data Science, Statistics & Visualization (DSSV2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エッジ束化平行座標プロットによるアンサンブルデータ向け視覚分析システム2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 敬太, 坂本 尚久, 野中 丈士, 前島 康光
    • 学会等名
      第50回可視化情報シンポジウム(可視化情報学会主催)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 情報エントロピーに基づくin-situ可視化向け最適視点移動経路推定法2022

    • 著者名/発表者名
      岩田 憲, 坂本 尚久, 野中 丈士
    • 学会等名
      第50回可視化情報シンポジウム(可視化情報学会主催)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 次元削減技術を用いた視覚的テンソルデータ解析2022

    • 著者名/発表者名
      藤田 啓二郎, 坂本 尚久, 藤原 孝紀, 野中 丈士, 塚本 俊之
    • 学会等名
      第199回ヒューマンコンピュータインタラクション研究発表会(情報処理学会)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 画像生成サロゲートモデルとスマートin-situ可視化への応用2022

    • 著者名/発表者名
      田中 祐希, 岩田 憲, 坂本 尚久
    • 学会等名
      先進的描画技術を用いた可視化情報の研究会(VR2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 類似度に基づくアンサンブルシミュレーションデータの俯瞰可視化2022

    • 著者名/発表者名
      小林世奈, 渡辺敬太, 坂本尚久
    • 学会等名
      先進的描画技術を用いた可視化情報の研究会(VR2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 情報エントロピーを使ったin-situ可視化向けカメラ注視点推定2022

    • 著者名/発表者名
      松島大晟, 岩田憲, 坂本尚久
    • 学会等名
      先進的描画技術を用いた可視化情報の研究会(VR2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A PSNR-based Image Selection Approach targeting Smart In Situ Visualization2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Yamaoka, Ken Iwata, Naohisa Sakamoto, Jorji Nonaka
    • 学会等名
      International Workshop on In Situ Infrastructures for Enabling Extreme-scale Analysis and Visualization 2022 (ISAV2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アンサンブルシミュレーションデータ向け視覚的時空間特徴解析2022

    • 著者名/発表者名
      田村 剛, 坂本 尚久, 前島 康光, 野中 丈士
    • 学会等名
      第5回ビジュアリゼーションワークショップ(可視化情報学会主催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 情報エントロピーに基づくin-situ可視化向け最適視点移動経路推定法2022

    • 著者名/発表者名
      岩田 憲, 坂本 尚久, 野中 丈士
    • 学会等名
      第5回ビジュアリゼーションワークショップ(可視化情報学会主催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] エッジ束化平行座標プロットによるアンサンブルデータ向け視覚分析システム2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 敬太, 田村 剛, 坂本 尚久, 前島 康光, 野中 丈士
    • 学会等名
      第5回ビジュアリゼーションワークショップ(可視化情報学会主催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Performance Improvement of Stochastic Rendering using Convolutional Neural Network based Denoising2022

    • 著者名/発表者名
      Amirul Haziq bin Azman, Naohisa Sakamoto
    • 学会等名
      The 5th Visualization Workshop (sponsored by Visualization Society of Japan)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Smart In-Situ Visualization Framework on the Fugaku Environmen2022

    • 著者名/発表者名
      Ken Iwata, Go Tamura, Naohisa Sakamoto, Jorji Nonaka
    • 学会等名
      The International Conference on High Performance Computing in Asia-Pacific Region (HPC Asia 2022), Poster presentation
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Developments of Visualization and Analysis oriented In-Situ Processing on the Fugaku environment2022

    • 著者名/発表者名
      Jorji Nonaka, Go Tamura, Ken Iwata, Keita Watanabe, Yasumitsu Maejima and Naohisa Sakamoto
    • 学会等名
      The 4th R-CCS International Symposium, Lighting Talk
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Smart In-situ Visualization for Large-scale Numerical Simulations Aiming at Efficient Knowledge Acquisition2021

    • 著者名/発表者名
      Naohisa Sakamoto
    • 学会等名
      The 4th China-Japan Join Visualization Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 効率的な知見獲得を目指した大規模数値計算向けスマートIn-situ可視化2021

    • 著者名/発表者名
      坂本 尚久
    • 学会等名
      プラズマシミュレーションシンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多次元時系列データの視覚的解析2021

    • 著者名/発表者名
      坂本 尚久
    • 学会等名
      総合工学委員会・科学的知見の創出に資する可視化分科会・ICT時代の文理融合研究を創出する可視化小委員会 (第25期・第3回)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 粒子ベースレンダリングによる数値シミュレーションデータ向け遠隔VR可視化システム2021

    • 著者名/発表者名
      河村 拓馬, 坂本 尚久
    • 学会等名
      可視化情報学会 第49回 可視化情報シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 探索的in-situ可視化向け多視点レンダリング基盤の開発2021

    • 著者名/発表者名
      酒匂 太輝, 坂本 尚久, 野中 丈士
    • 学会等名
      可視化情報学会 第49回 可視化情報シンポジウム, オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of CNN-based Denoising Methods for Particle-based Rendering2021

    • 著者名/発表者名
      Amirul Haziq bin Azman, Naohisa Sakamoto
    • 学会等名
      先進的描画技術を用いた可視化情報の研究会(VR2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アンサンブルメンバー比較のためのエッジ束化平行座標プロット2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺敬太, 田村剛, 坂本尚久, 野中丈士, 前島康光
    • 学会等名
      先進的描画技術を用いた可視化情報の研究会(VR2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 情報エントロピーに基づくIn-situ可視化向け最適視点推2021

    • 著者名/発表者名
      岩田憲, 坂本尚久, 野中丈士
    • 学会等名
      先進的描画技術を用いた可視化情報の研究会(VR2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A Framework for Assisting Large Data Visualization on Fugaku Environment2021

    • 著者名/発表者名
      Jorji Nonaka, Naohisa Sakamoto
    • 学会等名
      ISC2021 Research Poster
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 無回転球殻対流系における鏡像非対称な定常対流解2021

    • 著者名/発表者名
      陰山 聡, 大野暢亮
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 無回転球殻対流系における鏡像非対称な定常対流解2021

    • 著者名/発表者名
      陰山 聡, 大野暢亮
    • 学会等名
      プラズマシミュレータシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 探索的in-situ可視化向け多視点レンダリング基盤の開発2021

    • 著者名/発表者名
      酒匂太輝, 坂本尚久
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 第43回テレイマージョン技術研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 動的モード分解を用いた数値シミュレーションデータ向け視覚的モード探索2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎 陽祐, 坂本 尚久
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 第43回テレイマージョン技術研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Large Data Visualization Environment on the K Pre-Post Cloud Testbed2021

    • 著者名/発表者名
      Jorji Nonaka, Naohisa Sakamoto, Go Tamura, and Masaaki Terai
    • 学会等名
      The 3rd R-CCS International Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Probabilistic Isosurface based Visual Analytics System for Time-Varying Ensemble Weather Simulation Data2021

    • 著者名/発表者名
      Go Tamura, Naohisa Sakamoto, Yasumitsu Maejima, and Jorji Nonaka
    • 学会等名
      The 3rd R-CCS International Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 確率的等値面を使った気象アンサンブルデータ向け視覚的分析2020

    • 著者名/発表者名
      田村 剛, 坂本 尚久, 前島 康光, 野中 丈士
    • 学会等名
      可視化情報学会 第48回可視化情報シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 動的モード分解を使った時系列データ向け視覚的分析手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎 陽祐, 坂本 尚久
    • 学会等名
      先進的描画技術を用いた可視化情報の研究会(VR2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] In-situ可視化向け適応的時空間サンプリング手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      酒匂 太輝, 坂本 尚久
    • 学会等名
      先進的描画技術を用いた可視化情報の研究会(VR2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 確率的等値面技術をもとにした時系列気象アンサンブルデータ向け視覚的分析2020

    • 著者名/発表者名
      田村 剛, 坂本 尚久, 前島 康光, 野中 丈士
    • 学会等名
      日本流体力学会 第34回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アンビエントオクルージョン効果付き粒子レンダリング向け輪郭強調2020

    • 著者名/発表者名
      藤田 泰之, 坂本 尚久
    • 学会等名
      日本流体力学会 第34回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] In-situ可視化向け適応的視点選択2020

    • 著者名/発表者名
      山岡 義明, 坂本 尚久, 野中 丈士, 吉永 司, 野崎 一徳
    • 学会等名
      日本流体力学会 第34回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Lessons Learned from Large Data Visualization Software Development for the K computer2020

    • 著者名/発表者名
      Jorji Nonaka, Naohisa Sakamoto
    • 学会等名
      The Gap between Visualization Research and Visualization Software (VisGap)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi