• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生命科学特有の付加データ及びドメイン知識に着目した弱教師学習手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20H04211
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分61010:知覚情報処理関連
研究機関九州大学

研究代表者

備瀬 竜馬  九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (00644270)

研究分担者 末廣 大貴  九州大学, システム情報科学研究院, 助教 (20786967)
渡邉 和秀  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 客員主管研究員 (40749397)
吉澤 明彦  京都大学, 医学研究科, 准教授 (80378645)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2022年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2021年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2020年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード機械学習 / 弱教師学習 / 半教師あり学習 / 教師なし学習 / バイオ医療画像解析 / バイオイメージインフォマティクス / バイオ医療画像解 / 画像情報学
研究開始時の研究の概要

本研究課題では,生命科学分野でのLong-tailな研究課題の現場における深層学習の実活用の大きなボトルネックの一つとなっている教師データ作成に着目して,生命科学特有の簡易に取得可能な弱教師を活かすことが可能な問題設定及び手法開発を新たに行い,様々な課題で簡易に適用できるフレームワークを構築することで,実活用拡大につなげる.

研究成果の概要

本研究課題では,生命科学分野でのLong-tailな研究課題の現場における深層学習の実活用の大きなボトルネックの一つとなっている教師データ作成に着目して,生命科学特有の簡易に取得可能な弱教師を活かすことが可能な問題設定及び手法開発を新たに行った.具体的には,細胞画像解析,病理画像解析等の複数の応用例において,検出・領域分割・トラッキングといった様々なタスクに関する手法を提案した.その結果,トップジャーナル(MedIA)3件,トップ国際会議(ECCV, MICCAI,ICASSP)7件等を含む査読付き論文採択17件の成果につながった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

生命科学分野における研究では,研究目的によって実験条件(例:疾病の種類,部位,細胞種,成長因子等の細胞培養環境)が多種多様であり,,研究目的に合わせて個別に大量の教師データを作成することが高コストであり,自動定量化導入のボトルネックとなっている.本研究では,生命科学特有の簡易に取得可能な弱教師を活用した機械学習手法を様々なタスクに関して開発した.これにより,蛍光マーカー等の付与情報や医療診断時に画像に付与されている診断情報を弱教師として活用することが可能となり,教師データ作成を省力化し,データの大規模化,適用範囲の拡大が期待され,生命科学分野に大きく貢献する.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 2件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 1件、 招待講演 7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] The Chinese University of Hong Kong(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] The Chinese University of Hong Kong(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] The Chinese University of Hong Kong(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Cell Tracking in C. Elegans with Cell Position Heatmap-Based Alignment and Pairwise Detection2023

    • 著者名/発表者名
      Kaito Shiku1 , Hiromitsu Shirai1 , Takeshi Ishihara, Ryoma Bise
    • 雑誌名

      International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC) 2023

      巻: NA

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Learning from Label Proportion with Online Pseudo-Label Decision by Regret Minimization2023

    • 著者名/発表者名
      Shinnnosuke Matsuo, Ryoma Bise, Seiichi Uchida, Daiki Suehiro
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP 2023)

      巻: NA

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial Distribution-based Pseudo Labeling for Pathological Image Segmentation2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shigeyasu, Shota Harada, Kengo Araki, Akihiko Yoshizawa, Kazuhiro Terada, Ryoma Bise
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Biomedical Imaging (ISBI) 2023

      巻: NA

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mixing Data Augmentation with Preserving Foreground Regions in Medical Image Segmentation2023

    • 著者名/発表者名
      Xiaoqing Liu, Kenji Ono, Ryoma Bise
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Biomedical Imaging (ISBI) 2023

      巻: NA

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weakly Supervised Cell-Instance Segmentation with Two Types of Weak Labels by Single Instance Pasting2023

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Kazuya、Bise Ryoma
    • 雑誌名

      IEEE/CVF Winter Conference on Applications of Computer Vision (WACV)

      巻: NA ページ: 3185-3194

    • DOI

      10.1109/wacv56688.2023.00320

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multi-Class Cell Detection Using Modified Self-Attention2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Tatsuhiko、Ito Hiroaki、Teramoto Yuki、Yoshizawa Akihiko、Bise Ryoma
    • 雑誌名

      IEEE/CVF Conference on Computer Vision and Pattern Recognition Workshops (CVPRW)

      巻: NA ページ: 1855-1863

    • DOI

      10.1109/cvprw56347.2022.00202

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effective Pseudo-Labeling based on Heatmap for Unsupervised Domain Adaptation in Cell Detection2022

    • 著者名/発表者名
      H. Cho, K. Nishimura, K. Watanabe, and R. Bise
    • 雑誌名

      Medical Image Analysis

      巻: 79 ページ: 102436-102449

    • DOI

      10.1016/j.media.2022.102436

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consistent Cell Tracking in Multi-frames with Spatio-Temporal Context by Object-Level Warping Loss2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashida Junya、Nishimura Kazuya、Bise Ryoma
    • 雑誌名

      IEEE/CVF Winter Conference on Applications of Computer Vision (WACV)

      巻: 1 ページ: 1727-1736

    • DOI

      10.1109/wacv51458.2022.00182

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教師なし・半教師あり・弱教師あり学習の最先端とバイオ医療画像応用2021

    • 著者名/発表者名
      備瀬 竜馬
    • 雑誌名

      Medical Imaging Technology

      巻: 39 号: 4 ページ: 135-141

    • DOI

      10.11409/mit.39.135

    • NAID

      130008116934

    • ISSN
      0288-450X, 2185-3193
    • 年月日
      2021-09-25
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Weakly supervised cell instance segmentation under various conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Kazuya、Wang Chenyang、Watanabe Kazuhide、Fei Elmer Ker Dai、Bise Ryoma
    • 雑誌名

      Medical Image Analysis

      巻: 73 ページ: 102182-102182

    • DOI

      10.1016/j.media.2021.102182

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Soft and self constrained clustering for group-based labeling2021

    • 著者名/発表者名
      Harada Shota、Bise Ryoma、Hayashi Hideaki、Tanaka Kiyohito、Uchida Seiichi
    • 雑誌名

      Medical Image Analysis

      巻: 72 ページ: 102097-102097

    • DOI

      10.1016/j.media.2021.102097

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patch-Based Cervical Cancer Segmentation using Distance from Boundary of Tissue2021

    • 著者名/発表者名
      Araki Kengo、Rokutan-Kurata Mariyo、Terada Kazuhiro、Yoshizawa Akihiko、Bise Ryoma
    • 雑誌名

      International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society (EMBC)

      巻: 1 ページ: 3328-3331

    • DOI

      10.1109/embc46164.2021.9630809

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Semi-supervised Cell Detection in Time-Lapse Images Using Temporal Consistency2021

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Kazuya、Cho Hyeonwoo、Bise Ryoma
    • 雑誌名

      International Conference on Medical Image Computing and Computer-Assisted Intervention (MICCAI2021)

      巻: 1 ページ: 373-383

    • DOI

      10.1007/978-3-030-87237-3_36

    • ISBN
      9783030872366, 9783030872373
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Order-Guided Disentangled Representation Learning for Ulcerative Colitis Classification with Limited Labels2021

    • 著者名/発表者名
      Harada Shota、Bise Ryoma、Hayashi Hideaki、Tanaka Kiyohito、Uchida Seiichi
    • 雑誌名

      International Conference on Medical Image Computing and Computer-Assisted Intervention (MICCAI2021)

      巻: 1 ページ: 471-480

    • DOI

      10.1007/978-3-030-87196-3_44

    • ISBN
      9783030871956, 9783030871963
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell Detection from Imperfect Annotation by Pseudo Label Selection Using P-classification2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii Kazuma、Suehiro Daiki、Nishimura Kazuya、Bise Ryoma
    • 雑誌名

      International Conference on Medical Image Computing and Computer-Assisted Intervention (MICCAI2021)

      巻: 1 ページ: 425-434

    • DOI

      10.1007/978-3-030-87237-3_41

    • ISBN
      9783030872366, 9783030872373
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell Detection in Domain Shift Problem Using Pseudo-Cell-Position Heatmap2021

    • 著者名/発表者名
      Cho Hyeonwoo、Nishimura Kazuya、Watanabe Kazuhide、Bise Ryoma
    • 雑誌名

      International Conference on Medical Image Computing and Computer-Assisted Intervention (MICCAI2021)

      巻: 1 ページ: 384-394

    • DOI

      10.1007/978-3-030-87237-3_37

    • ISBN
      9783030872366, 9783030872373
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weakly-Supervised Cell Tracking via Backward-and-Forward Propagation2020

    • 著者名/発表者名
      K. Nishimura, J. Hayashida, C. Wang, D.F.E. Ker, and R. Bise
    • 雑誌名

      16th European Conference on Computer Vision (ECCV2020)

      巻: 1 ページ: 104-121

    • DOI

      10.1007/978-3-030-58610-2_7

    • ISBN
      9783030586096, 9783030586102
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Negative Pseudo Labeling Using Class Proportion for Semantic Segmentation in Pathology2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tokunaga, Brian Kenji Iwana, Yuki Teramoto, Akihiko Yoshizawa, and Ryoma Bise
    • 雑誌名

      16th European Conference on Computer Vision (ECCV2020)

      巻: 1 ページ: 430-446

    • DOI

      10.1007/978-3-030-58555-6_26

    • NAID

      120006949380

    • ISBN
      9783030585549, 9783030585556
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 医用画像解析におけるパターン認識2020

    • 著者名/発表者名
      備瀬竜馬,内田誠一
    • 雑誌名

      週間 医学のあゆみ(第五土曜特集「AIが切り拓く未来の医療」) ※)解説記事

      巻: 274巻9号 ページ: 730-736

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 非剛体レジストレーションを用いた線虫の時系列3D神経細胞の追跡2023

    • 著者名/発表者名
      志久開人, 白井洸充, 石原健, 備瀬竜馬
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, MI2023-3
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 部分的なラベル比率からの学習2023

    • 著者名/発表者名
      松尾信之介, 末廣大貴, 内田誠一, 備瀬竜馬
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2023-3
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 部分的なアノテーションを用いた細胞分裂検出2023

    • 著者名/発表者名
      西村 和也, 刀谷 在美, 中馬 新一郎, 備瀬 竜馬
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2023-3
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 撮影順序情報を活用した潰瘍性大腸炎分類モデルの提案2023

    • 著者名/発表者名
      原田翔太, 備瀬竜馬, 田中聖人, 内田誠一
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会, 2023-CVIM-232
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オンライン予測理論に基づく擬似ラベル手法によるクラス比率からの学習2022

    • 著者名/発表者名
      松尾信之介, 備瀬竜馬, 内田誠一, 末廣大貴
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2022-12
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 特徴量ワーピングを導入した時間情報集約によるマルチオブジェクトトラッキング2022

    • 著者名/発表者名
      浅海標徳, 西村和也, 備瀬竜馬
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2022-12
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 部分的な教師データを用いた細胞検出2022

    • 著者名/発表者名
      藤井和磨, 末廣大貴, 備瀬竜馬
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2022-12
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] バイオメディカル画像解析に関する Label efficient learning2022

    • 著者名/発表者名
      内田誠一, 備瀬竜馬
    • 学会等名
      第31回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病理画像セグメンテーションにおける腫瘍領域の空間分布に基づく疑似ラベル選択法の提案2022

    • 著者名/発表者名
      重安 勇輝, 原田 翔太, 荒木 健吾, 吉澤 明彦, 寺田 和弘, 寺本 祐記, 備瀬 竜馬
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2022, アクリエひめじ,姫路市)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Self-Attentionによる大局的時間情報を考慮した複数物体トラッキング2022

    • 著者名/発表者名
      浅海 標徳, 林田 純也, 西村 和也, 備瀬 竜馬
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2022, アクリエひめじ,姫路市)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Semi-Supervised Domain Adaptation for Class-Imbalanced Dataset2022

    • 著者名/発表者名
      Shota Harada, Ryoma Bise, Kengo Araki, Akihiko Yoshizawa, Kazuhiro Terada, Mariyo Kurata-Rokutan, Naoki Nakajima, Hiroyuki Abe, Tetsuo Ushiku, Seiichi Uchida
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2022, アクリエひめじ,姫路市)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Deep Non-Rigid Registration for Noisy-and-Corrupted Images2022

    • 著者名/発表者名
      Takanori Asanomi, Kazuya Nishimura, Song Heon, Junya Hayashida, Hiroyuki Sekiguchi, Takayuki Yagi, Imari Sato, Ryoma Bise
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2022, アクリエひめじ,姫路市)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 複数種の弱教師を用いたsingle instance pastingによる細胞画像セグメンテーション2022

    • 著者名/発表者名
      西村 和也, 備瀬 竜馬
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2022, アクリエひめじ,姫路市)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 病理画像における腫瘍領域の空間分布に基づく半教師学習2022

    • 著者名/発表者名
      重安勇輝, 原田翔太, 荒木健吾, 吉澤明彦, 寺田和弘, 寺本祐記, 備瀬竜馬
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2022-5
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 【特別講演】光超音波3Dイメージング技術の開発と医療応用2022

    • 著者名/発表者名
      備瀬竜馬
    • 学会等名
      医用画像情報学会 令和3年度春季(192回)大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] [特別講演]細胞画像解析のための効率的なラベル付与による機械学習2022

    • 著者名/発表者名
      備瀬竜馬
    • 学会等名
      メディカルイメージング連合フォーラム, 2022年1月26日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 簡易アノテーションを用いた癌細胞の分類2021

    • 著者名/発表者名
      杉本龍彦(九大)・寺田和弘・吉澤明彦(京大)・備瀬竜馬(九大)
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, PRMU, 2021年12月17日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 子宮頸癌病理画像のセグメンテーション2021

    • 著者名/発表者名
      荒木健吾(九大)・倉田麻理代・寺田和弘・吉澤明彦(京大)・備瀬竜馬(九大)
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, PRMU, 2021年12月17日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Unsupervised non-rigid alignment for multiple noisy images2021

    • 著者名/発表者名
      Takanori ASANOMI, Kazuya NISHIMURA, Heon SONG, Junya HAYASHIDA, Hiroyuki SEKIGUCHI, Takayuki YAGI, Imari SATO, and Ryoma BISE
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, PRMU, 2021年8月26日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Domain Extension in Cell Detection by Pseudo-Cell-Position Heatmap2021

    • 著者名/発表者名
      Hyeonwoo Cho, Kazuya Nishimura (Kyushu Univ.), Kazuhide Watanabe (RIKKEN IMS), Ryoma Bise (Kyushu Univ.)
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2021, オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Disentangled Representation Learning with Temporal Continuity for Ulcerative Colitis Classification2021

    • 著者名/発表者名
      Shota Harada (Kyushu Univ.), Ryoma Bise (Kyushu Univ., NII), Hideaki Hayashi (Kyushu Univ.), Kiyohito Tanaka (Kyoto Second Red Cross Hospital), Seiichi Uchida (Kyushu Univ., NII)
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2021, オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Cell Detection in Time-Lapse Images via Tracking2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Nishimura, Hyeonwoo Cho, Ryoma Bise (Kyushu Univ.)
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2021, オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Cell Detection for Imperfect Annotation Problem by using Top-Ranking for Pseudo-Labeling2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Fujii, Daiki Suehiro, Kazuya Nishimura, Ryoma Bise (Kyushu Univ.)
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2021, オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 病理画像における腫瘍領域の自動抽出2021

    • 著者名/発表者名
      重安勇輝, 備瀬竜馬
    • 学会等名
      2021年度(第74回) 電気・情報関係学会九州支部連合大会, 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 病理画像における腫瘍領域の自動抽出2021

    • 著者名/発表者名
      山根健寛, 備瀬竜馬
    • 学会等名
      2021年度(第74回) 電気・情報関係学会九州支部連合大会, 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 弱教師学習に基づいた細胞追跡2020

    • 著者名/発表者名
      西村和也,林田純弥,Ker Elmer,Wang Chenyang,備瀬竜馬
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, PRMU,2020年5月
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 内視鏡画像列に関する事前知識を用いた自己制約クラスタリング2020

    • 著者名/発表者名
      Shota Harada, Ryoma Bise, Hideaki Hayashi, Kiyohito Tanaka, Seiichi Uchida
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウムMIRU2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 弱教師付き学習に基づいた細胞トラッキング2020

    • 著者名/発表者名
      西村和也,林田純弥,Ker Elmer,Wang Chenyang,備瀬竜馬
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウムMIRU2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] MPM: Joint Representation of Motion and Position Map for Cell Tracking2020

    • 著者名/発表者名
      Junya Hayashida, Kazuya Nishimura, Ryoma Bise
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウムMIRU2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 内視鏡画像のMayo分類のための分離された特徴表現の獲得2020

    • 著者名/発表者名
      原田翔太, 早志英朗, 備瀬竜馬, 河村卓二, 碕山直邦, 田中聖人, 内田誠一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2020年10月
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 簡易な相対アノテーションに基づく潰瘍性大腸炎の重症度分類2020

    • 著者名/発表者名
      門田健明, 安部健太郎, 備瀬竜馬, 河村卓二, 碕山直邦, 田中聖人, 内田誠一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2020年10月
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 大域的な時空間コンテキストの整合性を考慮した細胞トラッキング2020

    • 著者名/発表者名
      林田純弥,西村和也, 備瀬竜馬
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2020年10月
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Cell Tracking and Segmentation for Cell Image Analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Bise
    • 学会等名
      JSPS Establishing International Research Network of Mathematical Oncology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 弱教師学習によるアノテーションフリーな自動細胞画像解析へ向けた取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      備瀬竜馬
    • 学会等名
      第30回日本サイトメトリー学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ディープラーニングの病理診断への応用2020

    • 著者名/発表者名
      備瀬竜馬
    • 学会等名
      第109回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cell Detection for Various Cell Shapes2020

    • 著者名/発表者名
      Hyeonwoo Cho, Kazuya Nishimura, Ryoma Bise
    • 学会等名
      電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(COVID-19対策のためオンライン開催)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マルチタスク学習による、ビデオ補間の精度向上2020

    • 著者名/発表者名
      浅海標徳, 備瀬竜馬
    • 学会等名
      電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(COVID-19対策のためオンライン開催)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習を用いた3次元多細胞検出2020

    • 著者名/発表者名
      藤井和磨, 西村和也, 林田純弥, 備瀬竜馬
    • 学会等名
      電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集(COVID-19対策のためオンライン開催)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 機械学習のさまざまな問題設定と解法(第3章-I-3),細胞トラッキングの機械学習および数理最適化技術―多物体トラッキングの課題とアプローチ(第3章-Ⅱ-5),行動追跡とDeepLabCut―アニマルポーズトラッキング技術(第3章-Ⅱ-6) in 機械学習を生命科学に使う! シークエンスや画像データをどう解析し、新たな生物学的発見につなげるか?2020

    • 著者名/発表者名
      備瀬竜馬, 内田誠一
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103916
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] Publication List(Ryoma Bise)

    • URL

      http://human.ait.kyushu-u.ac.jp/~bise/publications-bise-en.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi