• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南大洋季節海氷域における糞粒様渦鞭毛虫の動態と生態学的役割

研究課題

研究課題/領域番号 20H04313
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分63010:環境動態解析関連
研究機関国立極地研究所

研究代表者

真壁 竜介  国立極地研究所, 先端研究推進系, 准教授 (40469599)

研究分担者 黒沢 則夫  創価大学, 理工学部, 教授 (30234602)
高尾 信太郎  国立研究開発法人国立環境研究所, 地球システム領域, 主任研究員 (80767955)
松田 亮  創価大学, 理工学研究科, 特別研究員(DC) (70983055)
佐野 雅美  国立極地研究所, 研究教育系, 特任研究員 (00814732)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2023年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2022年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2020年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワード南大洋 / 季節海氷域 / 糞粒様渦鞭毛虫 / Gyrodinium / 漂流系 / 漂流系観測 / 時系列採水 / 渦鞭毛虫 / 生物ポンプ / 南極海
研究開始時の研究の概要

南極海における海氷融解期の海氷縁辺域は大規模な植物プランクトンブルームが生じることから、食物網や物質循環の視点からその重要性が指摘されているが、設営的な困難さから研究の空白域となっている。この領域に挑戦した漂流系観測において、申請者らは糞粒様沈降粒子の平均約3割が渦鞭毛虫であることを見出した。これまで単に沈降する糞粒と見なされてきたものが摂餌と遊泳力や走性、生理活性を有する生物である場合、その動態によっては季節海氷域における炭素循環像がミスリードされてきたことになる。本申請課題では季節海氷域における糞粒様渦鞭毛虫の生態と生態系内における役割解明を目指す。

研究成果の概要

本課題は我々が基盤研究C(17K07579)において沈降粒子中に見出した糞粒様渦鞭毛虫の生態学的役割の把握を目的とした。漂流系観測から糞粒様形態を取る渦鞭毛虫はGyrodinium rubrum, G. heterogrammumであり、2種は鉛直的に棲み分けていることが示された。また、採集された糞粒様渦鞭毛虫の沈降速度はナンキョクオキアミの糞粒に匹敵すること、沈降粒子中には彼らが排出したと見られる糞粒が多数見られることが示唆された。以上の結果は同属が炭素隔離に正の貢献をするという点でこれまでの認識と異なっており、南大洋における新たな炭素循環のキープロセスを提唱するに至った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

南大洋は人為起源二酸化炭素の重要な吸収域と考えられている。一方でアクセスの困難なことによる南大洋炭素循環の理解不足は全球的な気候変動の予測において生じている誤差の要因となっている。本研究の成果は炭素の表層滞留を促進し、海洋による二酸化炭素吸収を抑制する微生物食物網の構成者として知られる原生動物が、炭素を下層隔離に寄与する点で新規性が高い。Gyrodinium 属が摂餌により大きくなる現象は様々な海域で確認されており、同属の生態学的な役割を理解するために、それらの分布や生物量だけでなく、生活様式や伸長する膜機構の解明についても重要な生態学的課題として取り組むべきである。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 8件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 28件)

  • [国際共同研究] University of Tasmania(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Radiolarian assemblages related to the ocean?ice interaction around the East Antarctic coast2024

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Mutsumi、Itaki Takuya、Seki Osamu、Makabe Ryosuke、Ojima Motoha、Aoki Shigeru
    • 雑誌名

      Journal of Micropalaeontology

      巻: 43 号: 1 ページ: 37-53

    • DOI

      10.5194/jm-43-37-2024

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatiotemporal high-resolution mapping of biological production in the Southern Ocean2023

    • 著者名/発表者名
      Pan Xianliang L., Lai Xiangxing, Makabe Ryosuke, Hirano Daisuke, Watanabe Yutaka W.
    • 雑誌名

      Communications Earth & Environment

      巻: 4 号: 1 ページ: 488-488

    • DOI

      10.1038/s43247-023-01067-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fecal Pellet‐Like Gyrodinium Species in Sinking Particles: Newly Found Potential Contributors for Carbon Export in the Antarctic Seasonal Ice Zone2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuda R.、Makabe R.、Sano M.、Takao S.、Moteki M.、Kurosawa N.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Biogeosciences

      巻: 128 号: 10 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1029/2023jg007705

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Summer ice-algal blooms by the diatom <b><i>Fragilariopsis curta</i></b> (Van Heurck) Hustedt off Cape Darnley, Southern Ocean2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Keigo D.、Ito Masato、Sano Masayoshi、Makabe Ryosuke、Yamamoto-Kawai Michiyo、Ohshima Kay I.
    • 雑誌名

      Diatom

      巻: 39 号: 0 ページ: 12-20

    • DOI

      10.11464/diatom.39.12

    • ISSN
      0911-9310, 2186-8565
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of the filter-transfer-freeze technique to permanent slide preparation2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Keigo D.、Makabe Ryosuke
    • 雑誌名

      Diatom

      巻: 39 号: 0 ページ: 21-24

    • DOI

      10.11464/diatom.39.21

    • ISSN
      0911-9310, 2186-8565
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interannual and spatial variation in small zooplankton off Vincennes Bay, East Antarctica2023

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Aiko、Ohkubo Yuri、Matsuno Kohei、Takahashi Keigo D.、Makabe Ryosuke、Moteki Masato
    • 雑誌名

      Polar Biology

      巻: 46 号: 9 ページ: 915-932

    • DOI

      10.1007/s00300-023-03174-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biogeochemical characteristics of brash sea ice and icebergs during summer and autumn in the Indian sector of the Southern Ocean2023

    • 著者名/発表者名
      Nomura Daiki、Sahashi Reishi、Takahashi Keigo D.、Makabe Ryosuke、Ito Masato、Tozawa Manami、Wongpan Pat、Matsuda Ryo、Sano Masayoshi、Yamamoto-Kawai Michiyo、Nojiro Natsumi、Tachibana Aiko、Kurosawa Norio、Moteki Masato、Tamura Takeshi、Aoki Shigeru、Murase Hiroto
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 214 ページ: 103023-103023

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2023.103023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chlorophyll a and macronutrient concentrations during the icebreaker Shirase cruise of the 62nd and 63rd Japanese Antarctic Research Expedition2023

    • 著者名/発表者名
      Makabe R., Takahashi KT
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 7 ページ: 50-57

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biological responses to change in Antarctic sea ice habitats2023

    • 著者名/発表者名
      Swadling Kerrie M.、Constable Andrew J.et al. (Makabe Ryosuke, 27人中14番目)
    • 雑誌名

      Frontiers in Ecology and Evolution

      巻: 10

    • DOI

      10.3389/fevo.2022.1073823

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Shoaling of abyssal ventilation in the Eastern Indian Sector of the Southern Ocean2022

    • 著者名/発表者名
      Shimada Keishi、Kitade Yujiro、Aoki Shigeru、Mizobata Kohei、Cheng Lingqiao、Takahashi Kunio T.、Makabe Ryosuke、Kanda Jota、Odate Tsuneo
    • 雑誌名

      Communications Earth & Environment

      巻: 3 号: 1 ページ: 120-120

    • DOI

      10.1038/s43247-022-00445-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phytoplankton and ice-algal communities in the seasonal ice zone during January (Southern Ocean, Indian sector)2022

    • 著者名/発表者名
      Keigo D. Takahashi, Ryosuke Makabe, Shintaro Takao, Haruhiko Kashiwase, Masato Moteki
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 78 ページ: 409-424

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of Lugol’s iodine solution for the long-time preservative of zooplankton samples for molecular analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Sano, Ryosuke Makabe, Ryo Matsuda, Norio Kurosawa, Masato Moteki
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research

      巻: 17 ページ: 349-357

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impacts of basal melting of the Totten Ice Shelf and biological productivity on marine biogeochemical components in Sabrina Coast, East Antarctica2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura Tetsuya P.、Nomura Daiki、Hirano Daisuke、Tamura Takeshi、Kiuchi Masaaki、Hashida Gen、Makabe Ryosuke、Ono Kazuya、Ushio Shuki、Yamazaki Kaihe、Nakayama Yoshihiro、Takahashi Keigo D.、Sasaki Hiroko、Murase Hiroto、Aoki Shigeru
    • 雑誌名

      Global Biogeochemical Cycles

      巻: in press 号: 9

    • DOI

      10.1029/2022gb007510

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Copepod assemblages in the water column and drifting sea-ice floes in the ice-edge region in the Indian Ocean sector of the Southern Ocean during the austral summer2022

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., T. Hasegawa, M. Sano, H. Kashiwase, M. Moteki
    • 雑誌名

      Polar Biology

      巻: 45 号: 4 ページ: 749-762

    • DOI

      10.1007/s00300-022-03030-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海洋学の10 年展望2021:極域2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto-Kawai Michiyo、Tamura Takeshi、Watanabe Eiji、Nishioka Jun、Nomura Daiki、Makabe Ryusuke、Mizobata Kohei、Sayaka Yasunaka
    • 雑誌名

      海の研究

      巻: 30 号: 5 ページ: 159-178

    • DOI

      10.5928/kaiyou.30.5_159

    • NAID

      130008131962

    • ISSN
      0916-8362, 2186-3105
    • 年月日
      2021-11-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] North-south changes of zooplankton community and copepods population along the 110°E line in the Indian sector of the Southern Ocean during the austral summer2021

    • 著者名/発表者名
      Sugioka Rikuto, Matsuno Kohei, Takahashi Keigo D, Makabe Ryosuke, Takahashi Kunio, Moteki Masato, Odate Tsuneo, Yamaguchi Atsushi
    • 雑誌名

      北海道大学水産科学研究彙報

      巻: 71 号: 1 ページ: 39-50

    • DOI

      10.14943/bull.fish.71.1.39

    • NAID

      120007126037

    • ISSN
      2435-3353
    • 年月日
      2021-08-03
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phyto-detritus feeding by early-stage larvae of Electrona Antarctica (Myctophidae) off Wilkes Land in the Southern Ocean, austral summer 20172021

    • 著者名/発表者名
      Nirazuka, S., R. Makabe, K.M. Swadling, M. Moteki
    • 雑誌名

      Polar Biology

      巻: 44 号: 7 ページ: 1415-1425

    • DOI

      10.1007/s00300-021-02880-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The use of swimmers from sediment traps to measure summer community structure of Southern Ocean pteropods2021

    • 著者名/発表者名
      Weldrick Christine K.、Makabe Ryosuke、Mizobata Kohei、Moteki Masato、Odate Tsuneo、Takao Shintaro、Trebilco Rowan、Swadling Kerrie M.
    • 雑誌名

      Polar Biology

      巻: 44 号: 3 ページ: 457-472

    • DOI

      10.1007/s00300-021-02809-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chlorophyll a and macronutrient concentrations during the icebreaker Shirase cruise of the 60th Japanese Antarctic Research Expedition2021

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., Takao, S., Takahashi, K.T., Odate, T.
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 5 ページ: 47-53

    • DOI

      10.20575/00000025

    • NAID

      120006998890

    • ISSN
      2432-6771
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1434/00000025/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physical and chemical oceanographic data during Umitaka-maru cruise of the 59th Japanese Antarctic Research Expedition in January 20182021

    • 著者名/発表者名
      Shimada, K., Takao, S., Takahashi, K.T., Kitade, Y., Kanda, J., Odate, T.
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 5 ページ: 11-36

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Lugol's iodine on long‐term preservation of marine plankton samples for molecular and stable carbon and nitrogen isotope analyses2020

    • 著者名/発表者名
      Sano Masayoshi、Makabe Ryosuke、Kurosawa Norio、Moteki Masato、Odate Tsuneo
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography: Methods

      巻: 18 号: 11 ページ: 635-643

    • DOI

      10.1002/lom3.10390

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chlorophyll a and macro-nutrient concentrations during the icebreaker Shirase cruise of the 58th Japanese Antarctic Research Expedition2020

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., Takao, S., Takahashi, K.T., Odate, T.
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 4 ページ: 97-120

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chlorophyll a and macro-nutrient concentrations and photosynthetically active radiation during the training vessel Umitaka-maru cruise of the 59th Japanese Antarctic Research Expedition in January 20182020

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., Takao, S., Takahashi, K.T., Odate, T.
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 4 ページ: 121-132

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chlorophyll a and macro-nutrient concentrations during the icebreaker Shirase cruise of the 59th Japanese Antarctic Research Expedition2020

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., Takao, S., Takahashi, K.T., Odate, T.
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 4 ページ: 145-168

    • DOI

      10.20575/00000020

    • NAID

      120006900543

    • ISSN
      2432-6771
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1434/00000020/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chlorophyll a and macro-nutrient concentrations and photosynthetically active radiation during the training vessel Umitaka-maru cruise of the 60th Japanese Antarctic Research Expedition in January 20192020

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., Takao, S., Takahashi, K.T., Odate, T.
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 4 ページ: 169-180

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The occurrence of Gyrodinium species (Dinophyceae) in the Indian sector of the Southern Ocean.2024

    • 著者名/発表者名
      Matsuda R, Takahashi KD, Sano M, Makabe R, Takao S, Moteki M, Kurosawa N
    • 学会等名
      The 38th International Symposium on the Okhotsk Sea and Polar Oceans
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Contrasting phytoplankton communities between Cape Darnley and Dalton Polynyas, off East Antarctica, during sea-ice melting and forming seasons2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi KD, Makabe R, Yamamoto-Kawai M, Tamura T, Moteki M
    • 学会等名
      Southern Ocean Observing System (SOOS) Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Eukaryotic community structure in sea ice and sinking particles during summer off Wilkes Land, East Antarctica2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuda R, Takahashi KD, Sano M, Makabe R, Takao S, Moteki M, Kurosawa N
    • 学会等名
      The 14th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Population density and genetic diversity of sympagic copepods in the Southern Ocean2023

    • 著者名/発表者名
      Narusawa M, Takahashi KD, Matsuda R, Sano M, Makabe R, Moteki M, Kurosawa N
    • 学会等名
      The 14th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prokaryotic and eukaryotic community structures in surface sediments of the East Antractic coastal region2023

    • 著者名/発表者名
      Ochi H, Matsuda R, Takahashi KD, Makabe R, Itaki T, Sugiyama S, Kurosawa N
    • 学会等名
      The 14th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diversity and communities of eukaryotic organisms in sea ice revealed by high through-put DNA sequencing (Southern Ocean, Indian sector)2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuda R, Takahashi KD, Sano M, Makabe R, Takao S, Moteki M, Kurosawa N
    • 学会等名
      Southern Ocean Observing System (SOOS) Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Use of a drifter array for observing temporal variability of pelagic ecosystems and material cycling in seasonal ice zone2023

    • 著者名/発表者名
      Makabe R, Takahashi KD, Tsuchiya C, Sano M, Ito M, Matsuda R, Takao S, Kurosawa N, Moteki M
    • 学会等名
      Southern Ocean Observing System (SOOS) Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Validation of the SGLI chlorophyll a concentration in the Southern Ocean2023

    • 著者名/発表者名
      Hirawake T., S. Takao, H. Yabuki, K. Suzuki, R. Makabe, T. Nakayama, H. Murakami
    • 学会等名
      Southern Ocean Observing System (SOOS) Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 南大洋流氷に出現する大型珪藻の生死と海氷融解後の播種2023

    • 著者名/発表者名
      高橋啓伍, 土屋千歩, 高尾信太郎, 佐野雅美, 真壁竜介, 茂木正人
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 南大洋に生息するGyrodinium属渦鞭毛虫の定量的評価:形態観察と分子生物学的手法によるアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      松田亮, 高橋啓伍, 土屋千歩, 佐野雅美, 真壁竜介, 高尾信太郎, 黒沢則夫, 茂木正人
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 南大洋インド洋区の季節海氷域における原生生物沈降フラックスの季節変化2023

    • 著者名/発表者名
      土屋千歩, 高橋啓伍, 松田亮, 佐野雅美, 高尾信太郎, 真壁竜介, 黒沢則夫, 茂木正人
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 南大洋流氷中のカイアシ類の個体数密度と遺伝的多様性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      成澤美紅, 高橋啓伍, 松田亮, 佐野雅美, 真壁竜介, 茂木正人, 黒沢則夫
    • 学会等名
      極限環境生物学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Incorporation of phytoplankton into newly-formed sea ice in Dalton Polynya and off Totten Ice Shelf (Southern Ocean) during late summer2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi KD, Ito M, Nojiro N, Nomura D, Wongpan P, Sano M, Williams GD, Makabe R, Yamamoto-Kawai M, Tamura T, Aoki S, Moteki M
    • 学会等名
      The 10th SCAR Open Science Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Zooplankton vertical distribution during sea ice melting season in the Southern Ocean2022

    • 著者名/発表者名
      Makabe R, Ito M, Tsuchiya C, Takahashi KD, Shimada K, Takao S, Sano M, Mizobata K, Kurosawa N, Moteki M
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal changes in protist fluxes during sea ice melt off Wilkes land, East Antarctica2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya C, Takahashi KD, Sano M, Makabe R, Takao S, Moteki M
    • 学会等名
      The Thirteenth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prokaryotic and eukaryotic community structures in East Antarctic coastal sediments2022

    • 著者名/発表者名
      Ochi, H., Matsuda, R., Makabe, R., Sano, M., Takao, S., Ito, M., Sugiyama, S.
    • 学会等名
      The Thirteenth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Empirical equations and image analyses for estimating zooplankton biomass in the Southern Ocean2022

    • 著者名/発表者名
      Yukawa, S., Makabe, R., Sano, M., Moteki, M.
    • 学会等名
      The Thirteenth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The occurrence of a dinoflagellate species Gyrodinium rubrum in sea ice in the Indian sector of the Southern Ocean2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuda R, Sano M, Takahashi KD, Takao S, Makabe R, Yamamoto-Kawai M, Moteki M, Kurosawa N
    • 学会等名
      The Thirteenth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Particulate organic matters in sea ice floe in the Indian sector of the Southern Ocean2022

    • 著者名/発表者名
      Makabe R, Sano M, Takahashi KD, Takao S, Matsuda R, Ito M, Yamamoto-Kawai M, Nomura D, Kurosawa N, Moteki M
    • 学会等名
      The Thirteenth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 南大洋ケープダンレー沖夏季の流氷における珪藻Fragilariopsis curtaのブルーム2022

    • 著者名/発表者名
      高橋啓伍, 伊藤優人, 真壁竜介, 佐野雅美, 大島慶一郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Southern Ocean chlorophyll biases in CMIP6 models: A focus on uncertainties related to ocean color products2022

    • 著者名/発表者名
      Takao S., A. Yamamoto, K. Mizobata, A. Oka, R. Makabe
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimization and evaluation of a high-resolution, regional, East-Antarctic ocean biogeochemistry model with novel in-situ physical and biogeochemical observations2022

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y., D. Carroll, P. Wongpan, R. Makabe, S. Takao, H. Zhang, D. Menemenlis
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Primary production and carbon export related to sub-surface chlorophyll maximum off Wilkes land during post bloom season2021

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa, N., A. Kageswa, R. Makabe, S. Takao, M. Sano, K. Mizobata, M. Moteki, T. Odate
    • 学会等名
      JPGU2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of Fecal pellet-like dinoflagellates to the carbon sequestration in the seasonal ice zone of the Southern Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, R., J. Han, S. Okano, M. Sano, S. Takao, R. Makabe, M. Moteki, T. Odate, N. Kurosawa
    • 学会等名
      JPGU2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Observation of plagic system using a drifter off Wilkes land during sea ice melting season2021

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., K.D. Takahashi, S. Takao, R. Matsuda, M. Sano, K. Mizobata, N. Kurosawa, M. Moteki, T. Odate
    • 学会等名
      JPGU2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Environmental DNA reveals spatial distributions and trophic linkages of an Antarctic marine community2021

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, A., M. Moteki, R. Makabe
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification and phylogenetic analysis of fecal pellet-like dinoflagellates in the seasonal ice zone of the Southern Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, R., M. Sano, S. Takao, R. Makabe, M. Moteki, N. Kurosawa
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatiotemporal high-resolution mapping of biological production in the Southern Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Lai, X., X. Pan, B. Li, R. Makabe, D. Hirano, Y. Watanabe
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microbial community structures of sinking particles collected by using gel sediment traps in the Indian sector of the Southern Ocean during austral summer2021

    • 著者名/発表者名
      Sano, M., R. Makabe, N. Kurosawa, M. Moteki
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Silica concentrations of seawater and sea- ice in the coastal regions of the Southern Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Nojiro, N., M. Yamamoto-Kawai, R. Makabe, K. Takahashi
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular analysis of individual fecal pellets collected by using gel sediment traps in the Indian sector of the Southern Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Sano, M., R. Makabe, N. Kurosawa, M. Moteki, T. Odate
    • 学会等名
      JPGU2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 南大洋季節海氷域で沈降する糞粒様渦鞭毛虫2種2021

    • 著者名/発表者名
      松田亮、韓在慶、佐野雅美、高尾信太郎、真壁竜介、茂木正人、小達恒夫、黒沢則夫
    • 学会等名
      2021年度日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Molecular analysis of fecal pellets collected by using gel sediment traps in the Indian sector of the Southern Ocean during austral summer2020

    • 著者名/発表者名
      Sano, M., Makabe, R., Kurosawa, N., Moteki, M., Odate, T.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal variation in physical and biological parameters during sea ice melting season in the Southern Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., Takahashi, K.D., Takao, S., Matsuda, R., Mizobata, K., Kurosawa, N., Moteki, M., Odate, T.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Algal concentration and composition in newly formed/young sea ice in Antarctic2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.D., Ito, M., Makabe, R., Tamura, T., Odate, T., Moteki, M.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Environmental DNA as a tool for biomonitoring the Antarctic marine ecosystem2020

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, A., Makabe, R., Moteki, M.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of fecal pellet-like dinoflagellates in the carbon transport and food webs in the seasonal ice zone of the Southern Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Han, J., Kagesawa, A., Sano, M., Takao, S., Makabe, R., Moteki, M., Odate, T., Kurosawa, N.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Heart of the East AnTarctic CRyosphere-Ocean Synergy System (HEAT-CROSS)2020

    • 著者名/発表者名
      Mizobata, K., Tamura,T., Hirano,D. & Makabe R.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エタノールに代わる分子生物学的解析のための動物プランクトン固定手法2020

    • 著者名/発表者名
      佐野雅美, 真壁竜介, 黒沢則夫, 茂木正人, 小達恒夫
    • 学会等名
      日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi