• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超濃厚電解液の解析・設計構築とその革新的電析技術への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20H05663
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分D
研究機関京都大学

研究代表者

邑瀬 邦明  京都大学, 工学研究科, 教授 (30283633)

研究分担者 梅林 泰宏  新潟大学, 自然科学系, 教授 (90311836)
中野 博昭  九州大学, 工学研究院, 教授 (70325504)
北田 敦  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (30636254)
研究期間 (年度) 2020-08-31 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
198,900千円 (直接経費: 153,000千円、間接経費: 45,900千円)
2024年度: 29,120千円 (直接経費: 22,400千円、間接経費: 6,720千円)
2023年度: 29,120千円 (直接経費: 22,400千円、間接経費: 6,720千円)
2022年度: 29,510千円 (直接経費: 22,700千円、間接経費: 6,810千円)
2021年度: 42,250千円 (直接経費: 32,500千円、間接経費: 9,750千円)
2020年度: 68,900千円 (直接経費: 53,000千円、間接経費: 15,900千円)
キーワード電析 / 濃厚電解液 / 溶液化学 / 金属錯体 / 金属組織 / 水和物融体 / 深共晶溶媒 / 配位型イオン液体 / 電気めっき
研究開始時の研究の概要

電解液中の金属イオンを電気化学的に還元して金属や化合物を得る「電析」は、ものづくりの様々な場面で役立つ要素技術である。研究代表者らは最近、非常に濃い電解質濃度をもつ電解液を活用した新しい電析技術を提案し、環境調和型のクロムめっき、新しい電池技術に向けたアルミニウム電析、太陽電池向けの酸化物半導体電析などで成果を挙げている。本研究では、このような超濃厚で特殊な溶液環境におかれた金属イオン種がどのような形態にあり、それが得られる電析物の組織や物性にどのようにかかわっているのか、電析現象の上流と下流の相関を詳しく解明し、超濃厚電解液のメリットを活かした電析技術の高度化に役立てようとするものである。

研究実績の概要

本研究は、(1) 水和物融体を用いる電析・電気めっきの解析と高度化、(2) 塩化アルミニウム-グライム系 DES を用いる Al 電析の解析と高度化、(3) 超濃厚α-ヒドロキシ酸水溶液を用いる Cu2O 薄膜電析の解析と高度化、を主要課題としている。
本年度、(1) では前年度に確立した転写法により Fe 基板界面から Cr 電析膜を剥離し、剥離面を GI-XRD や SEM-EDS で解析した。界面にはカルシウム塩の析出、膜全体にはδ相の共析が認められた。また、析出したδ相は室温でも経時的にα相へ相転移することがわかった。こういった挙動が膜の機械的特性に影響していると思われる。さらに、電析時に添加している H3BO3 は、Cr 電析と水素発生の両者を促進し、電析 Cr の純度を向上させる役割をもつとわかった。
(2) ではアルミニウム塩を含む各種溶液について、種々の分光法による Al(III) イオンのスペシエーション解析を行った。グライム溶媒和 Al(III) イオン錯体の帰属のため、Al(CF3SO3)3 のジグライム溶液を比較解析したところ、[CF3SO3]- が超酸であるにもかかわかず、接触イオン対を形成することがわかった。超濃厚電解液や深共融溶媒などの定義を明確にする目的で、各種溶液の熱物性も調べた。その結果、ある組成の溶液はガラス形成液体電解質と呼ぶべき液体群であるとわかった。また、Al-Fe 系や Al-Si 系の過飽和固溶体の電析に関する研究を行った。
(3) ではアルカリ性領域で支配的な2種類の Cu(II)-乳酸錯体について、DFT 計算により安定性を検証した。また、これらの錯体形成における遅いダイナミクスについて、滴定曲線をもとに過渡的に生じている錯体種を考察するとともに、再現性よく Cu2O を電析するための建浴手順を調べた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究を立案する上での出発点となった3つの主要課題すべてについて、前年度に引き続いて電解液の解析と電析物の評価の両面で進展があり、これまでに 19件の原著論文(累積)を出版した。また、学会等での一般発表は、国際会議を含め 81件(累積)にのぼる。
超濃厚水溶液を用いる硬質3価クロムめっきについては、この系に特有のδ相が電析初期を中心にコンスタントに生じていることを明らかにするとともに、そのδ相が比較的容易にα相へ転移することを見出した。前年度に始めた Co 電析については、当初まったく予想しなかったこの系に特有と思われる水素共析挙動を明らかにした。
グライム系 DES を用いる Al 電析については、溶液バルクにおける錯体の構造よりもむしろ電極界面での反応性が電析性を決めている可能性を見出しており、研究最終年度に向けて各種溶液中の Al(III) 種のスペシエーションを着実にすすめている。実際の電析研究において、本年度は Al-Fe 系や Al-Si 系の過飽和固溶体皮膜の電析など、研究開始時に想定していなかった電析系への進展もあった(論文執筆中)。
超濃厚乳酸浴からの Cu2O 電析については、当初の目標を完遂し、錯体種、半導体特性、電析組織の相関が解明され、長年にわたり要因が不明であった電析配向性の pH 依存について、合理的説明に成功している。本年度はそれに加え、錯形成の遅いダイナミクスを回避する建浴法を考察した。
Cr 電析の初期挙動の解析では、その成果を発表した学生が国際会議 74th Annual Meeting of ISE において Best Poster 賞を受賞した。また上述の Al-Si 電析についても表面技術協会の講演大会で発表した学生が学生優秀講演賞を受賞するなど客観的な評価を得た。以上の理由により、「当初の計画以上に進展している」と判断する。

今後の研究の推進方策

研究は順調に進んでおり、当初の計画に沿った研究のみならず、これまでに得られた知見を活用した他の電析系への研究展開も進める。
Cr 電析については、アニール後の電析膜と素地の界面を解析し、構造を明らかにする。電析 Co と同様に、電析 Cr 皮膜の特性を支配すると思われる水素共析を調べる。電解液中に生じている Cr(III) 種の塩化物錯体分布の定量化については、計算化学的な考察も取り入れ、化学種と電析挙動ならびに皮膜特性の相関を明らかにする。
アルミニウム-グライム系の解析と高度化に関しては、引き続いて各種スペクトルの解析により、グライム系溶媒と塩化アルミニウムからなる系について、電解液中の錯体種の同定・定量を進める。特に、濃厚系に特異的な速い塩化物錯体生成反応により解析が困難だった NMR について速度論的解析を目指す。計算化学的考察と組み合わせることにより、Al 電析における電析性の違いの要因を明らかにする。実際の Al ならびに Al合金電析については、原著論文を執筆して研究をまとめる。
超濃厚乳酸浴からの Cu2O 電析については、遅い錯生成ダイナミクスについて、その要因を計算化学的に探る。
(1)~(3) の主要課題に加え、これまでの知見踏まえた上での次につながる超濃厚電解液系の探索を引き続き行う。京都大学では昨年度まで雇用していた特定助教が栄転して中国へ帰国したことから研究補助として雇用することなどを検討する。新潟大学では能登半島地震で被災した実験装置の修復に経費の一部を充て、研究をまとめ上げる。

評価記号
中間評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる

報告書

(8件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (104件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 20件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (75件) (うち国際学会 12件、 招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] 中国科学院 上海応用物理研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 濃厚塩化カルシウム水溶液からのスズ−銀合金電析および電析浴からの金属成分の選択的回収2024

    • 著者名/発表者名
      KITADA Atsushi、KATORI Haruki、ISHIKAWA Kai、FUKAMI Kazuhiro、MURASE Kuniaki
    • 雑誌名

      表面技術

      巻: 75 号: 3 ページ: 140-144

    • DOI

      10.4139/sfj.75.140

    • ISSN
      0915-1869, 1884-3409
    • 年月日
      2024-03-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electrodeposition of Cobalt from LiCl-Based Highly Concentrated Aqueous Solution: Crystal Phase and Hydrogen Content2023

    • 著者名/発表者名
      Miura Ryutaro、Hashimoto Tomoya、Fukami Kazuhiro、Fukumuro Naoki、Yae Shinji、Murase Kuniaki
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 64 号: 8 ページ: 1974-1981

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-M2023014

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2023-08-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between Copper(II)-Lactate Complexes and Cu2O Electrodeposited Using Highly Concentrated Alkaline Solutions2023

    • 著者名/発表者名
      Miura Ryutaro、Yuasa Ryusuke、Shinagawa Tsutomu、Fukami Kazuhiro、Murase Kuniaki
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 170 号: 9 ページ: 092508-092508

    • DOI

      10.1149/1945-7111/acf792

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Initial Electrodeposition Behavior of Chromium from Hydrate-Melt Based Trivalent Chromium Baths2023

    • 著者名/発表者名
      Katori Haruki、Kitada Atsushi、Fukami Kazuhiro、Murase Kuniaki
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 170 号: 6 ページ: 062504-062504

    • DOI

      10.1149/1945-7111/acd9f0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Toward New Ion Conductive Liquids via Ionic Liquids2023

    • 著者名/発表者名
      Umebayashi Yasuhiro、Han Jihae、Watanabe Hikari
    • 雑誌名

      The Chemical Record

      巻: 23 号: 8

    • DOI

      10.1002/tcr.202200302

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-Dimensionally Grown Periodic Pores Formed by Anodization of p-Type Silicon in Concentrated NH4F Aqueous Solution: A Platform for Maskless Patterning of Metals by Electrodeposition2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Takumi、Murase Kuniaki、Fukami Kazuhiro
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 127 号: 16 ページ: 7860-7869

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c00645

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Annealing, solvation, and mirror-plating effects in phosphonium chloroaluminate ionic liquids2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zelei、Kitada Atsushi、Fukami Kazuhiro、Murase Kuniaki
    • 雑誌名

      Nano Research

      巻: 16 号: 2 ページ: 3348-3357

    • DOI

      10.1007/s12274-022-4999-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aluminum Electroplating on AZ31 Magnesium Alloy with Acetic Anhydride Pretreatment2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zelei、Kitada Atsushi、Fukami Kazuhiro、Murase Kuniaki
    • 雑誌名

      Acta Metallurgica Sinica (English Letters)

      巻: 35 号: 12 ページ: 1996-2006

    • DOI

      10.1007/s40195-022-01453-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutron Diffraction with 34S/natS Isotopic Substitution Method on the Solvation Structure of S8 Molecule in Concentrated CS2 Solutions2022

    • 著者名/発表者名
      Kameda Yasuo, Arai Nana, Amo Yuko, Usuki Takeshi, Han Jihae, Watanabe Hikari, Umebayashi Yasuhiro, Tsuzuki Seiji, Ikeda Kazutaka, Otomo Toshiya
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 95 号: 10 ページ: 1481-1485

    • DOI

      10.1246/bcsj.20220221

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macroscopically Uniform and Flat Lithium Thin Film Formed by Electrodeposition Using Multicomponent Additives2022

    • 著者名/発表者名
      Fukami Kazuhiro, Sakurai Akihiro, Tsujimoto Takamitsu, Yamagami Masaki, Kitada Atsushi, Morimoto Kota, Nishioka Kiho, Nakanishi Shuji, Yoshikane Yusuke, Nagao Toshimitsu, Katayama Jun-ichi, Murase Kuniaki
    • 雑誌名

      Electrochemistry Communications

      巻: 136 ページ: 107238-107238

    • DOI

      10.1016/j.elecom.2022.107238

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 濃厚塩化カルシウム水溶液からの鉛電析2021

    • 著者名/発表者名
      MIYAMOTO Masayuki, KITADA Atsushi, ADACHI Ken, FUKAMI Kazuhiro, MURASE Kuniaki
    • 雑誌名

      資源と素材

      巻: 137 号: 11 ページ: 103-109

    • DOI

      10.2473/journalofmmij.137.103

    • NAID

      130008122420

    • ISSN
      1881-6118, 1884-0450
    • 年月日
      2021-11-30
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glyme-Lithium Bis(trifluoromethylsulfonyl)amide Super-concentrated Electrolytes: Salt Addition to Solvate Ionic Liquids Lowers Ionicity but Liberates Lithium Ions2021

    • 著者名/発表者名
      Kitada Atsushi, Koujin Yoshiki, Shimizu Masahiro, Kawata Kio, Yoshinaka Chiaki, Saimura Masayuki, Nagata Takashi, Katahira Masato, Fukami Kazuhiro, Murase Kuniaki
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 168 号: 9 ページ: 090521-090521

    • DOI

      10.1149/1945-7111/ac239c

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-density and Low-roughness Anodic Oxide Formed on SiC in Highly Concentrated LiCl Aqueous Solution2021

    • 著者名/発表者名
      Maeda Yuki, Kitada Atsushi, Murase Kuniaki, Fukami Kazuhiro
    • 雑誌名

      Electrochemistry Communications

      巻: 132 ページ: 107138-107138

    • DOI

      10.1016/j.elecom.2021.107138

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Local Structure of Li+ in Superconcentrated Aqueous LiTFSA Solutions2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hikari, Arai Nana, Nozaki Erika, Han Jihae, Fujii Kenta, Ikeda Kazutaka, Otomo Toshiya, Ueno Kazuhide, Dokko Kaoru, Watanabe Masayoshi, Kameda Yasuo, Umebayashi Yasuhiro
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 125 号: 27 ページ: 7477-7484

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.1c04693

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermodynamic Design of Electrolyte for CuO/Cu2O Bilayer by Anodic Electrodeposition2021

    • 著者名/発表者名
      Miura Ryutaro, Kitada Atsushi, Fukami Kazuhiro, Murase Kuniaki
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 168 号: 6 ページ: 062506-062506

    • DOI

      10.1149/1945-7111/ac064c

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新しい電析・電気めっきにかかわる研究の紹介2021

    • 著者名/発表者名
      邑瀬邦明
    • 雑誌名

      クリエイティブ京都M&T

      巻: 169 ページ: 19-20

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Proton Conduction in Hydronium Solvate Ionic Liquids Affected by Ligand Shape2021

    • 著者名/発表者名
      Kio KAWATA, Atsushi KITADA, Naoki TSUCHIDA, Masayuki SAIMURA, Takashi NAGATA, Masato KATAHIRA, Kazuhiro FUKAMI, Kuniaki MURASE
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 23 号: 1 ページ: 449-456

    • DOI

      10.1039/d0cp05025c

    • NAID

      120006950365

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ligand Exchange Conduction of Lithium Ion in a Pentaglyme-Lithium Bis(trifluoromethylsulfonyl)amide Super-Concentrated Electrolyte2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi KITADA, Kio KAWATA, Masahiro SHIMIZU, Masayuki SAIMURA, Takashi NAGATA, Masato KATAHIRA, Kazuhiro FUKAMI, Kuniaki MURASE
    • 雑誌名

      Journal of the Electrochemical Society

      巻: 168 号: 1 ページ: 016506-016506

    • DOI

      10.1149/1945-7111/abda03

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Ammonium Solvate Ionic Liquid2021

    • 著者名/発表者名
      Kio KAWATA, Atsushi KITADA, Kazuhiro FUKAMI, Masayuki SAIMURA, Takashi NAGATA, Masato KATAHIRA, Kuniaki MURASE
    • 雑誌名

      Journal of the Electrochemical Society

      巻: 168 号: 2 ページ: 026515-026515

    • DOI

      10.1149/1945-7111/abe512

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 濃厚塩化カルシウム水溶液からの硬質3価クロムめっき2020

    • 著者名/発表者名
      吉兼祐介, 瀬戸寛生, 片山順一, 長尾敏光, 大澤燎平, 北田 敦, 邑瀬邦明
    • 雑誌名

      表面技術

      巻: 71 号: 12 ページ: 815-820

    • DOI

      10.4139/sfj.71.815

    • NAID

      130007950446

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Basal-Plane Orientation of Zn Electrodeposits Induced by Loss of Free Water in Concentrated Aqueous Solutions2020

    • 著者名/発表者名
      Shota INOGUCHI, Atsushi KITADA, Kazuhiro FUKAMI, Kuniaki MURASE
    • 雑誌名

      Journal of the Electrochemical Society

      巻: 167 号: 16 ページ: 162511-162511

    • DOI

      10.1149/1945-7111/abd2d8

    • NAID

      120007052714

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Electrochemical QCM analysis of Trivalent Chromium Electrodeposition Using CaCl2 Based Hydrate Melt2023

    • 著者名/発表者名
      Haruki Katori, Kazuhiro Fukami, Kuniaki Murase
    • 学会等名
      74th Annual Meeting of The International Society of Electrochemistry (ISE)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ホスホニウム系イオン液体を用いた Al-Si 過飽和固溶体電析2023

    • 著者名/発表者名
      西岡幸城, Zelei Zhang, 深見一弘, 邑瀬邦明
    • 学会等名
      表面技術協会 第148回講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Correlation between Copper(II)-Lactate Complexes in Aqueous Alkaline Solutions and Copper(I) Oxide (Cu2O) Electrodeposited2023

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Yuasa, Ryutato Miura, Tsutomu Shinagawa, Kazuhiro Fukami, Kuniaki Murase
    • 学会等名
      244th Meeting of The The Electrochemical Society
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルカリ性 Cu2O 電析浴における銅(II)-乳酸錯体2023

    • 著者名/発表者名
      岡田真宙, 神崎 亮, 西岡季穂, 深見一弘, 邑瀬邦明
    • 学会等名
      第45回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Electrodeposition of Al-Si Supersaturated Solid Solution in Phosphonium Ionic Liquids2023

    • 著者名/発表者名
      Koki Nishioka, Zelei Zhang, Kazuhiro Fukami, Kuniaki Murase
    • 学会等名
      ICSE 2023 & Regional INTERFINISH 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effecr of Proton Reduction During Trivalent Chromium Electrodeposition from CaCl2 Based Hydrate-Melt2023

    • 著者名/発表者名
      Haruki Katori, Kazuhiro Fukami, Kuniaki Murase
    • 学会等名
      ICSE 2023 & Regional INTERFINISH 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrodeposition of Medium-Entropy Alloy from C4mimCl-H2O Bath2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Murakami, Kuniaki Murase, Kazuhiro Fukami
    • 学会等名
      ICSE 2023 & Regional INTERFINISH 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CaCl2 濃厚水溶液を用いた Sn 電析2023

    • 著者名/発表者名
      鹿取温希, 西岡季穂, 深見一弘, 邑瀬邦明
    • 学会等名
      第25回関西表面技術フォーラム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高硬度・高耐食性を有する CrCoNi ミディアムエントロピー合金の電析2023

    • 著者名/発表者名
      村上勇樹, 石井浩介, 西 直哉, 邑瀬邦明, 深見一弘
    • 学会等名
      2023年度第3回関西電気化学研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] CnmimCl-H2O 浴からの CrCoNi ミディアムエントロピー合金電析 :電析物の微細組織とアルキル鎖長の関係2023

    • 著者名/発表者名
      村上勇樹, 石井浩介, 西 直哉, 邑瀬邦明, 深見一弘
    • 学会等名
      電気化学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Speciation of Aluminum ions in AlCl3-Glyme Solutions2023

    • 著者名/発表者名
      Jihae Han, Yui Nagashima, Atsushi Kitada, Kuniaki Murase, Yasuhiro Umebayashi
    • 学会等名
      The 38th International Conference on Solution Chemistry (38ICSC)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two Dimensional Raman and Dielectric Relaxation Correlation Analysis for LiCF3SO3-Propylene Carbonate Solutions2023

    • 著者名/発表者名
      Jihae Han, Yui Nagashima, Erika Ohtani, Hikari Watanabe, Kazuhide Ueno, Masayoshi Wartabnabe, Kaoru Dokko, Yasuhiro Umebayashi
    • 学会等名
      The 38th International Conference on Solution Chemistry (38ICSC)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local Structure and Speciation of Li+ and Dipole Reorientation for Sulfolane-Based Super-concentrated Lithium Salt Solutions2023

    • 著者名/発表者名
      Jihae Han, Nana Arai, Hikari Watanabe, Yui Nagashima, Erika Ohtani, Yasuo Kameda, Seiji Tsuzuki, Kazuhide Ueno, Masayoshi Watanabe, Kaoru Dokko, Yasuhiro Umebayashi
    • 学会等名
      The 38th International Conference on Solution Chemistry (38ICSC)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two-Dimensional Raman and Dielectric Relaxation Correlation Analysis for Lithium Salt-Propylene Carbonate Solutions2023

    • 著者名/発表者名
      Jihae Han, Yui Nagashima, Erika Ohtani, Kota Endo, Mitsunori Nakamoto, Izaya Okae, Hikari Watanabe, Yasuhiro Umebayashi
    • 学会等名
      The European Molecular Liquids Group (EMLG) and the Japanese Molecular Liquids Group (JMLG) Annual Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Al-Speciation Analysis in Non-aqueous Solutions via 27Al NMR and Raman Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Jihae Han, Yui Nagashima, Erika Otani, Atsushi Kitada, Kuniaki Murase, Yasuhiro Umebayashi
    • 学会等名
      The European Molecular Liquids Group (EMLG) and the Japanese Molecular Liquids Group (JMLG) Annual Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AlCl3-グライム系溶液中における Al3+ 溶存化学種の解析2023

    • 著者名/発表者名
      韓 智海, 永島 結, 大谷恵理香, 北田 敦, 邑瀬邦明, 梅林泰宏
    • 学会等名
      電気化学会第90大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] AlCl3-非水溶媒中における Al3+ イオンのスペシエーションおよび Raman 解析2023

    • 著者名/発表者名
      永島 結, 大谷恵理香, 北田 敦, 邑瀬邦明, 韓 智海, 梅林泰宏
    • 学会等名
      電気化学会第90大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] AlCl3-グライム系溶液のスペシエーションに関する種々の分光測定2023

    • 著者名/発表者名
      韓 智海, 永島 結, 大谷恵理香, 北田 敦, 邑瀬邦明, 梅林泰宏
    • 学会等名
      2023電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アルミニウム電析を志向する Al(CF3SO3)3-グライム溶液の Al3+ スペシエーション2023

    • 著者名/発表者名
      永島 結, 大谷恵理香, 北田 敦, 邑瀬邦明, 韓 智海, 梅林泰宏
    • 学会等名
      2023電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 種々の分光法による AlCl3-グライム系溶液のスペシエーション2023

    • 著者名/発表者名
      韓 智海, 永島 結, 大谷恵理香, 北田 敦, 邑瀬邦明, 梅林泰宏
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 室温アルミニウム電析に資する AlCl3-グライム溶液の種々の分光法による研究2023

    • 著者名/発表者名
      韓 智海, 永島 結, 大谷恵理香, 北田 敦, 邑瀬邦明, 梅林泰宏
    • 学会等名
      第45回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 理論 27Al NMR 化学シフトのスケール因子決定に資する AlCl3-アセトニトリル溶液の Al3+ スペシエーション2023

    • 著者名/発表者名
      永島 結, 大谷恵理香, 北田 敦, 邑瀬邦明, 韓 智海, 梅林泰宏
    • 学会等名
      第45回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 次世代アルミニウム電析に資する超濃厚溶液・深共融液体中における Al3+-Cl- 錯体の生成反応2023

    • 著者名/発表者名
      韓 智海, 永島 結, 髙橋美羽, 大谷恵理香, 北田 敦, 邑瀬邦明, 梅林泰宏
    • 学会等名
      電気化学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 次世代アルミニウム電析を志向する超濃厚溶液・深共融液体中の Al3+ スペシエーション2023

    • 著者名/発表者名
      高橋美羽, 永島 結, 大谷恵理香, 北田 敦, 邑瀬邦明, 韓 智海, 梅林泰宏
    • 学会等名
      現場診断の分析化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] グライム系超濃厚 AlCl3 溶媒の Al3+ スペシエーションと誘電緩和分光2023

    • 著者名/発表者名
      平田京花, 永島 結, 大谷恵理香, 北田 敦, 邑瀬邦明, 韓 智海, 梅林泰宏
    • 学会等名
      現場診断の分析化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 超濃厚 AlCl3-グライム溶液の Al3+ のスペシエーション2023

    • 著者名/発表者名
      平田京花, 永島 結, 大谷恵理香, 北田 敦, 邑瀬邦明, 韓 智海, 梅林泰宏
    • 学会等名
      第36回分析化学会関東支部新潟地区部会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 濃厚塩化物水溶液からの Cr 電析に及ぼす H3BO3 の影響2023

    • 著者名/発表者名
      中村皓聖, 大上 悟, 谷ノ内 勇樹, 中野 博昭
    • 学会等名
      西日本腐食防食研究会・表面技術協会・腐食防食学会九州支部第204回例会合同講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 超濃厚水溶液からのコバルト電析と水素共析2023

    • 著者名/発表者名
      三浦隆太郎,橋本倫也,北田 敦,深見一弘,福室直樹,八重真治,邑瀬邦明
    • 学会等名
      表面技術協会 第147回講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 濃厚水溶液を用いた三価クロム電析初期におけるプロトン還元の影響2023

    • 著者名/発表者名
      鹿取温希,深見一弘,邑瀬邦明
    • 学会等名
      表面技術協会 第147回講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 濃厚NH4F水溶液におけるSiの陽極酸化:二次元パターンの自己組織化とパターン上への電析2023

    • 著者名/発表者名
      安田拓海,邑瀬邦明,深見一弘
    • 学会等名
      電気化学会 第90回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] AlCl3-グライム系溶液中におけるAl3+溶存化学種の解析2023

    • 著者名/発表者名
      韓 智海,永島 結,大谷恵理香,北田 敦,邑瀬邦明,梅林泰宏
    • 学会等名
      電気化学会 第90回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] AlCl3-非水溶媒中におけるAl3+イオンのスペシエーションおよびRaman解析2023

    • 著者名/発表者名
      永島 結,大谷恵理香,北田 敦,邑瀬邦明,韓 智海,梅林泰宏
    • 学会等名
      電気化学会 第90回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 濃厚塩化カルシウム水溶液からの鉛電析(第48回論文賞 受賞講演)2023

    • 著者名/発表者名
      宮本真之
    • 学会等名
      資源・素材学会 2023年度春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 一価銅イオンを含む水和物融体からの銅電析2022

    • 著者名/発表者名
      荒神良樹,宮本真之,深見一弘,邑瀬邦明
    • 学会等名
      資源・素材学会関西支部 第19回 若手研究者・学生のための研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] H3BO3を含む濃厚CaCl2水溶液からのCrの電析挙動2022

    • 著者名/発表者名
      中村皓聖,大上 悟,谷ノ内勇樹,中野博昭
    • 学会等名
      西日本腐食防食研究会・表面技術協会・腐食防食学会九州支部第201回例会合同講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 27Al NMRおよびRaman分光による種々の非水溶媒中のAl3+スペシエーション2022

    • 著者名/発表者名
      永島 結,大谷恵理香,北田 敦,邑瀬邦明,韓 智海,梅林泰宏
    • 学会等名
      日本分析化学会 関東支部新潟地区部会 第35回研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アルカリ性濃厚乳酸浴からの電析Cu2O - 浴中のCu(II) 錯体と半導体特性の相関2022

    • 著者名/発表者名
      湯淺隆祐,三浦隆太郎,品川 勉,北田 敦,深見一弘,邑瀬邦明
    • 学会等名
      表面技術協会 第24回関西表面技術フォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Electrodeposition of Al(Fe) Supersaturated Solid Solutions from 1-Ethyl-3-methylimidazolium Chloroaluminate Ionic Liquids2022

    • 著者名/発表者名
      Zelei Zhang, Kazuhiro Fukami, Kuniaki Murase
    • 学会等名
      表面技術協会 第24回関西表面技術フォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 鏡面アルミめっき用イオン液体の特異物性2022

    • 著者名/発表者名
      北田 敦,張 澤磊,深見一弘,邑瀬邦明
    • 学会等名
      イオン液体研究会 第12回イオン液体討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 次世代電解液を志向するアルミニウム塩-グライム系溶液のスペシエーション2022

    • 著者名/発表者名
      韓 智海,永島 結,川名結衣,北田 敦,邑瀬邦明,梅林泰宏
    • 学会等名
      第63回電池討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 次世代アルミニウム電析を志向する非水溶媒中におけるAl3+スペシエーション2022

    • 著者名/発表者名
      永島 結,大谷恵理香,北田 敦,邑瀬邦明,韓 智海,梅林泰宏
    • 学会等名
      第44回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 濃厚水溶液におけるめっき緩衝剤の緩衝性について2022

    • 著者名/発表者名
      岡田真宙,北田 敦,深見一弘,邑瀬邦明
    • 学会等名
      第44回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] AlCl3-グライム系超濃厚溶液中のAl3+スペシエーションと分子軌道計算2022

    • 著者名/発表者名
      韓 智海,永島 結,川名結衣,北田 敦,邑瀬邦明,梅林泰宏
    • 学会等名
      2022年電気化学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 27Al NMRを用いた AlCl3-非水溶媒中におけるアルミニウムイオンのスペシエーション2022

    • 著者名/発表者名
      永島 結,大谷恵理香,北田 敦,邑瀬邦明,韓 智海,梅林泰宏
    • 学会等名
      2022年電気化学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アルカリ性濃厚乳酸浴からのCu2O電析におけるCu(II)錯体種の影響2022

    • 著者名/発表者名
      湯淺隆祐,三浦隆太郎,北田 敦,深見一弘,邑瀬邦明
    • 学会等名
      2022年電気化学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 塩化物濃厚水溶液を用いた三価クロム電析のEQCM解析2022

    • 著者名/発表者名
      鹿取温希,北田 敦,深見一弘,邑瀬邦明
    • 学会等名
      2022年電気化学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 超濃厚電解液を活用した電析・電気めっき2022

    • 著者名/発表者名
      邑瀬邦明
    • 学会等名
      2022年電気化学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 塩化物濃厚水溶液を用いた三価クロム電析のin-situ反応解析2022

    • 著者名/発表者名
      鹿取温希,北田 敦,深見一弘,邑瀬邦明
    • 学会等名
      表面技術協会 第146回講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Speciation of Aluminum Ions in Non-Aqueous AlCl3 Solutions for Electrochemical Deposition2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagashima, E. Otani, A. Kitada, K. Murase, J. Han, Y. Umebayashi
    • 学会等名
      37th International Conference on Solution Chemistry (37th ICSC)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AlCl3-グライム系溶液中のアルミニウムイオンのスペシエーション2022

    • 著者名/発表者名
      韓 智海,永島 結,川名結衣,藤井健太,北田 敦,邑瀬邦明,梅林泰宏
    • 学会等名
      第82回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] AlCl3-スルホラン溶液中のアルミニウムイオンの酸化還元挙動とスペシエーション2022

    • 著者名/発表者名
      永島 結,大谷恵理香,北田 敦,邑瀬邦明,韓 智海,梅林泰宏
    • 学会等名
      第82回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スルホラン系 AlCl3 溶液を用いたアルミニウム電析反応とスペシエーション2022

    • 著者名/発表者名
      韓 智海, 永島 結, 川名結衣, 藤井健太, 張 澤磊, 北田 敦, 邑瀬邦明, 梅林泰宏
    • 学会等名
      電気化学会 第89回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] グライム系超濃厚 AlCl3 溶液中の Al3+ 溶存化学種に関する分子軌道法によるアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      韓 智海, 永島 結, 川名結衣, 藤井健太, 張 澤磊, 北田 敦, 邑瀬邦明, 梅林泰宏
    • 学会等名
      電気化学会 第89回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超濃厚水溶液からのコバルト電析2022

    • 著者名/発表者名
      三浦隆太郎, 北田 敦, 深見一弘, 邑瀬邦明
    • 学会等名
      電気化学会 第89回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 濃厚塩化カルシウム水溶液からの硬質3価クロムめっき(論文賞受賞記念 依頼講演)2022

    • 著者名/発表者名
      吉兼祐介, 瀬戸寛生, 片山順一, 長尾敏光, 大澤燎平, 北田 敦, 邑瀬邦明
    • 学会等名
      表面技術協会 第145回講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mirror Plating Aluminum Deposits from the Phosphonium Ionic Liquid2022

    • 著者名/発表者名
      ZHANG Zelei, 北田 敦, 深見一弘, 邑瀬邦明
    • 学会等名
      表面技術協会 第145回講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 濃厚 CaCl2 水溶液からの Cr 電析に及ぼす H3BO3 の影響2022

    • 著者名/発表者名
      中村皓聖, 大上 悟, 谷ノ内勇樹, 中野博昭
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Solvation Structure of Aluminum ions in Glyme-Based Electrolytes2021

    • 著者名/発表者名
      J. Han, M. Yuge, Y. Kawana, K. Fujii, A. Kitada, K. Murase, and Y. Umebayashi
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 濃厚水溶液を用いた Sn-Ag 合金電析2021

    • 著者名/発表者名
      鹿取温希, 石川 快, 北田 敦, 深見一弘, 邑瀬邦明
    • 学会等名
      第23回関西表面技術フォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 次世代室温アルミニウム電析に資する超濃厚電解質溶液の探索とスペシエーション2021

    • 著者名/発表者名
      韓 智海, 永島 結, 川名結衣, 弓削眞子, 藤井健太, 北田 敦, 邑瀬邦明, 梅林泰宏
    • 学会等名
      第11回イオン液体討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 溶液化学の視点に基づく次世代の蓄電デバイス・金属電析に関する電解質開発2021

    • 著者名/発表者名
      韓 智海, 藤井健太, 永島 結, 渡辺日香里, 梅林泰宏
    • 学会等名
      日本分析化学会関東支部 新潟地区部会 第34回研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] グライム系銀溶媒和イオン液体の熱的性質と疎水性【優秀ポスター賞を受賞】2021

    • 著者名/発表者名
      森 崇裕, 北田 敦, 深見一弘, 邑瀬邦明
    • 学会等名
      第11回イオン液体討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Raman 分光および分子軌道計算による非水溶液中の Al3+-Cl- 錯生成反応に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      永島 結, 川名結衣, 弓削眞子, 藤井健太, 北田 敦, 邑瀬邦明, 韓 智海, 梅林泰宏
    • 学会等名
      第11回イオン液体討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 種々の非水溶媒中における Al3+-Cl- 錯体生成反応に関する振動分光測定および分子軌道計算2021

    • 著者名/発表者名
      永島 結, 川名結衣, 弓削眞子, 藤井健太, 北田 敦, 邑瀬邦明, 韓 智海, 梅林泰宏
    • 学会等名
      日本分析化学会 第70年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] グライム浴からの金属めっき2021

    • 著者名/発表者名
      北田 敦, 張 澤磊
    • 学会等名
      表面技術協会 第144回講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新しい濃厚水溶液からの金属電析2021

    • 著者名/発表者名
      北田 敦
    • 学会等名
      表面技術協会北海道支部 2021北海道夏期セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グライム系アルミニウム電解液中における Al3+-Cl- 錯体生成反応に関する分子軌道計算および振動分光測定2021

    • 著者名/発表者名
      韓 智海, 永島 結, 川名結衣, 弓削眞子, 藤井健太, 北田 敦, 邑瀬邦明, 梅林泰宏
    • 学会等名
      第43回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] グライム系電解液中の溶媒和アルミニウムイオンの構造とクロロ錯体生成反応2021

    • 著者名/発表者名
      韓 智海, 永島 結, 川名結衣, 弓削眞子, 藤井健太, 北田 敦, 邑瀬邦明, 梅林泰宏
    • 学会等名
      2021年 電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] グライム系電解液中のアルミニウムイオンの溶媒和構造:分子軌道計算によるアプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      韓 智海, 弓削眞子, 川名結衣, 藤井健太, 北田 敦, 邑瀬邦明, 梅林泰宏
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲン化物系濃厚水溶液を用いる金属電析2021

    • 著者名/発表者名
      北田 敦
    • 学会等名
      表面技術協会 将来めっき技術検討部会 第40回例会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超濃厚水溶液を用いたSiCのアノード酸化2021

    • 著者名/発表者名
      前田有輝, 深見一弘, 北田 敦, 邑瀬邦明
    • 学会等名
      表面技術協会 第143回講演大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Effective Acetic Acid Pretreatment of AZ31 Mg Alloy for Aluminum Electrodeposition in a Concentrated Diglyme-AlCl3 Bath2021

    • 著者名/発表者名
      Zelei ZHANG, Atsushi KITADA, Kazuhiro FUKAMI, Kuniaki MURASE
    • 学会等名
      表面技術協会 第143回講演大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 塩化物系濃厚水溶液を用いた鉛電解2021

    • 著者名/発表者名
      宮本真之, 北田 敦, 深見一弘, 邑瀬邦明
    • 学会等名
      資源・素材学会 2021年度春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Ammonium 18-crown-6 bis(trifluoromethylsulfonyl)amide Ionic Liquid2020

    • 著者名/発表者名
      川田稀士, 北田 敦, 深見一弘, 才村正幸, 永田 崇, 片平正人, 邑瀬邦明
    • 学会等名
      イオン液体Workshop2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] グライム系銀溶媒和イオン液体からの銀電析2020

    • 著者名/発表者名
      森 崇裕, 北田 敦, 土田直輝, 深見一弘, 邑瀬邦明
    • 学会等名
      イオン液体Workshop2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] イオン液体の実用展開へ向けた最新動向(分担執筆 第10章2節 電析技術におけるイオン液体の位置づけ:その長所と短所)2022

    • 著者名/発表者名
      邑瀬邦明
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781316741
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] イオン液体の実用展開へ向けた最新動向(分担執筆 第3章 イオン液体の液体構造と輸送特性)2022

    • 著者名/発表者名
      梅林泰宏
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781316741
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 超濃厚水溶液からの電析に関する新聞記事(日刊工業新聞 2023年12月19日)

    • URL

      https://d3ukgu32nhw07o.cloudfront.net/space_pdf/pdf_file65802461e8427.pdf

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 研究室紹介動画(京都大学 材質制御学研究室)

    • URL

      https://youtu.be/W-JWjS7NCD

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
  • [備考] 京都大学桂図書館 研究シーズ・カタログ「桂の庭」における紹介

    • URL

      https://seeds.t.kyoto-u.ac.jp/seeds/kitada

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
  • [備考] 研究室紹介動画(京都大学 材質制御学研究室)

    • URL

      https://youtu.be/W-JWjS7NCDA

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 京都大学桂図書館 研究シーズ・カタログ「桂の庭」における紹介

    • URL

      https://seeds.t.kyoto-u.ac.jp/seeds/kitada/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-09-07   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi