• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原子層人工ヘテロ構造におけるバレースピン量子光学の開拓と応用

研究課題

研究課題/領域番号 20H05664
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分D
研究機関京都大学

研究代表者

松田 一成  京都大学, エネルギー理工学研究所, 教授 (40311435)

研究分担者 小鍋 哲  法政大学, 生命科学部, 教授 (40535506)
北浦 良  国立研究開発法人物質・材料研究機構, ナノアーキテクトニクス材料研究センター, グループリーダー (50394903)
岡田 晋  筑波大学, 数理物質系, 教授 (70302388)
竹延 大志  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (70343035)
研究期間 (年度) 2020-08-31 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
196,300千円 (直接経費: 151,000千円、間接経費: 45,300千円)
2024年度: 29,120千円 (直接経費: 22,400千円、間接経費: 6,720千円)
2023年度: 36,790千円 (直接経費: 28,300千円、間接経費: 8,490千円)
2022年度: 43,680千円 (直接経費: 33,600千円、間接経費: 10,080千円)
2021年度: 37,960千円 (直接経費: 29,200千円、間接経費: 8,760千円)
2020年度: 48,750千円 (直接経費: 37,500千円、間接経費: 11,250千円)
キーワード原子層半導体 / バレースピン / 量子光学 / 原子層物質 / ヘテロ構造 / 分光
研究開始時の研究の概要

本研究は、これまで互いに独立に研究が発展し交差することのなかった原子層物質科学と量子光学の学術的知見を統合し、既存のデバイス原理の延長線上にない、光量子情報デバイスに繋がる新領域「バレースピン量子光学」を創出することである。さらに、そのバレースピン量子光学を応用へと橋渡しした「バレースピン量子フォトニクス」という新しい研究潮流を生み出すことを目指している。

研究実績の概要

本研究では、原子層物質科学と量子光学の知見を合わせ新たなバレースピン量子光学を創出することにある。我々は、バレースピン自由度を一つの量子状態として見做し制御する新たな道筋を独自に見出しており、これと原子層人工ヘテロ構造からなる究極のゼロ次元量子構造により、バレースピン量子光学の学理を構築し、それを応用へと繋げ新しい研究の潮流を生み出すことを目的としている。当該年度の研究実績は以下の通りである。
[1] 原子層人工ヘテロ量子ドットおよびデバイス作製技術:本研究で提案する量子光デバイスの実現に向け、そのプラットフォームとなる原子層半導体人工ヘテロ構造作製の更なる高度化を進めた。特に、極限的にクリーンな界面が期待される高真空ヘテロ構造作製技術が可能となり、従来より迅速にヘテロ構造作製が可能となった。これと併せて、ロボット技術を併用した結晶機械剥離に加え、真空ヘテロ構造作製システムをグローブボックス中に組み込んだ、複合システムの構築を進めている。
[2] 原子層ヘテロ量子ドットの励起子状態と量子光学現象の開拓:先端分光技術と微細加工技術を駆使し、これまで技術的に困難であった原子層二次元半導体モアレ構造における、単一のモアレ励起子からの発光観測に成功しコヒーレンス時間を実時間計測することができている。さらにそれを発展させ、フォノン散乱などによりデコヒーレンスが生じる物理メカニズムを明らかにした。さらに、複数のモアレ励起子間の量子干渉を観測することに成功した。
[3] バレースピン量子デバイスの実現:バレースピン量子光学に向けた基盤技術として、バレースピン量子制御を行うことが可能な、デバイス構造の構築を進めた。グラフェン電極による電界制御によって、原子層二次元半導体のバレーコヒーレンス制御の実験を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究計画において、その成否のカギを握る極限的なクリーンな界面を有する原子層人工ヘテロ構造の実現に向け、それが作製技術の高度化とロボット技術の融合により可能になりつつある。また、先端分光技術の高度化と並行して進めた、原子層人工ヘテロ構造の微細加工技術の進展により、モアレポテンシャルに閉じ込められた単一のモアレ励起子のコヒーレンス測定に成功し、デコヒーレンスの物理メカニズムの理解、複数のモアレ励起子による量子干渉に成功するなど、学術的に大幅な進展が得られている。
これらの研究成果と併せて、様々な形で学術的にも発展しうるなどの研究進展を考慮し、当初の計画以上に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

現在、作製技術の高度化とロボット技術を融合した、グローブボックス中での人工ヘテロ構造作製システムの構築の最終段階を迎えており、引き続きそれを完遂すること、更にそれを最大限利活用することで研究進捗を大幅に加速する。これと併せて、モアレ励起子のバレーコヒーレンスや量子状態制御など、本研究の最終的な目標である新たな量子光学の構築に向けた研究を展開する予定である。

評価記号
中間評価所見 (区分)

A+: 研究領域の設定目的に照らして、期待以上の進展が認められる

報告書

(8件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (107件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (62件) (うち国際共著 11件、 査読あり 62件、 オープンアクセス 23件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 29件、 招待講演 39件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Trans-dimensionality of electron/hole channels in multilayer in-plane heterostructures comprising graphene and hBN superlattice2024

    • 著者名/発表者名
      Zhang Hui、Gao Yanlin、Maruyama Mina、Okada Susumu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 63 号: 1 ページ: 015004-015004

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad1718

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural modulation of bilayer graphene under an external electric field and carrier doping2024

    • 著者名/発表者名
      Sultana Nadia、Gao Yanlin、Maruyama Mina、Okada Susumu
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 17 号: 3 ページ: 035001-035001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ad2ecc

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anomalous thermal radiation due to the chiral magnetic effect in Weyl semimetals2024

    • 著者名/発表者名
      Konabe Satoru
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 109 号: 8 ページ: 085145-085145

    • DOI

      10.1103/physrevb.109.085145

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shift‐Current Photovoltaics Based on a Non‐Centrosymmetric Phase in In‐Plane Ferroelectric SnS2023

    • 著者名/発表者名
      Chang Yih‐Ren、Nanae Ryo、Kitamura Satsuki、Nishimura Tomonori、Wang Haonan、Xiang Yubei、Shinokita Keisuke、Matsuda Kazunari、Taniguchi Takashi、Watanabe Kenji、Nagashio Kosuke
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 35 号: 29 ページ: 2301172-2301172

    • DOI

      10.1002/adma.202301172

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamics of Moire Trion and Its Valley Polarization in a Microfabricated WSe2/MoSe2 Heterobilayer2023

    • 著者名/発表者名
      Kim Heejun、Dong Duanfei、Okamura Yuki、Shinokita Keisuke、Watanabe Kenji、Taniguchi Takashi、Matsuda Kazunari
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 17 号: 14 ページ: 13715-13723

    • DOI

      10.1021/acsnano.3c02952

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symmetry Engineering in Twisted Bilayer WTe22023

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhang, K. Kamiya, T. Yamamoto, M. Sakano, X. Yang, S. Masubuchi, S. Okazaki, K. Shinokita, T. Chen, K. Aso, Y. Yamada-Takamura, Y. Oshima, K. Watanabe, T. Taniguchi, K. Matsuda, T. Sasagawa, K. Ishizaka, and T. Machida
    • 雑誌名

      Nano Lett.

      巻: 23 号: 20 ページ: 9280-9280

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.3c02327

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamics of Moire Exciton in a Twisted MoSe2/WSe2 Heterobilayer2023

    • 著者名/発表者名
      Kim Heejun、Aino Kumpei、Shinokita Keisuke、Zhang Wenjin、Watanabe Kenji、Taniguchi Takashi、Matsuda Kazunari
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: 11 号: 14 ページ: 2300146-2300146

    • DOI

      10.1002/adom.202300146

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structure of graphene thin films under a perpendicular electric field2023

    • 著者名/発表者名
      Sultana Nadia、Maruyama Mina、Gao Yanlin、Okada Susumu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: 7 ページ: 075001-075001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acde66

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Energetics and electronic structure of bilayer Janus WSSe2023

    • 著者名/発表者名
      Gao Yanlin、Okada Susumu
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 号: 7 ページ: 075004-075004

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ace33d

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ion-gel-based light-emitting devices using transition metal dichalcogenides and hexagonal boron nitride heterostructures2023

    • 著者名/発表者名
      Ou Hao、Oi Koshi、Usami Rei、Endo Takahiko、Miyata Yasumitsu、Pu Jiang、Takenobu Taishi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: SC ページ: SC1026-SC1026

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acaeb2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An observation of a photovoltaic effect in MoS<sub>2</sub> nanoribbons fabricated with a top-down approach2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Shaochun、Xue Mengsong、Zeng Fanyu、Kitaura Ryo
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 号: 3 ページ: 035003-035003

    • DOI

      10.35848/1882-0786/acbf9f

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of valley coherence in a high-quality monolayer molybdenum diselenide2023

    • 著者名/発表者名
      Urano Yuto、Xue Mengsong、Watanabe Kenji、Taniguchi Takashi、Kitaura Ryo
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 号: 6 ページ: 065003-065003

    • DOI

      10.35848/1882-0786/acd985

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localized Excitons in Zn-Porphyrin Covalently Functionalized MoS<sub>2</sub> and WS<sub>2</sub>2023

    • 著者名/発表者名
      Canton-Vitoria Ruben、Hotta Takato、Tanuma Yuri、Sideri Ioanna K.、Tagmatarchis Nikos、Ewels Chris、Kitaura Ryo
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 127 号: 22 ページ: 10699-10708

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.2c08009

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gate-modulated reflectance spectroscopy for detecting excitonic states in two-dimensional semiconductors2023

    • 著者名/発表者名
      Xue Mengsong、Watanabe Kenji、Taniguchi Takashi、Kitaura Ryo
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 123 号: 6 ページ: 063101-063101

    • DOI

      10.1063/5.0159245

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anisotropic exciton drift-diffusion in a monolayer WS2xSe(2-2x) alloy with a gradually changing composition2023

    • 著者名/発表者名
      Shimasaki Masafumi、Nishihara Taishi、Wada Naoki、Liu Zheng、Matsuda Kazunari、Miyata Yasumitsu、Miyauchi Yuhei
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 号: 1 ページ: 012010-012010

    • DOI

      10.35848/1882-0786/acae1a

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Formation of a one-dimensional hole channel in MoS2 by structural corrugation2023

    • 著者名/発表者名
      Gao Yanlin、Nakajima Haruna、Maruyama Mina、Taniguchi Takashi、Watanabe Kenji、Kitaura Ryo、Okada Susumu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: 1 ページ: 015001-015001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acaae0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electronic structure of covalent networks of triangular graphene flakes embedded in hBN2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Hui、Maruyama Mina、Gao Yanlin、Okada Susumu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: 2 ページ: 025001-025001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acb51d

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unconventional gapless semiconductor in an extended martini lattice in covalent honeycomb materials2023

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi Tomonari、Gao Yanlin、Maruyama Mina、Hatsugai Yasuhiro、Okada Susumu
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.l121301

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vapor-Phase Indium Intercalation in van der Waals Nanofibers of Atomically Thin W6Te6 Wires2023

    • 著者名/発表者名
      Natsui Ryusuke、Shimizu Hiroshi、Nakanishi Yusuke、Liu Zheng、Shimamura Akito、Hung Nguyen Tuan、Lin Yung-Chang、Endo Takahiko、Pu Jiang、Kikuchi Iori、Takenobu Taishi、Okada Susumu、Suenaga Kazu、Saito Riichiro、Miyata Yasumitsu
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 17 号: 6 ページ: 5561-5569

    • DOI

      10.1021/acsnano.2c10997

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Field-effect transistor antigen/antibody-TMDs sensors for the detection of COVID-19 samples2023

    • 著者名/発表者名
      Canton-Vitoria Ruben、Sato Kotaro、Motooka Yashiro、Toyokuni Shinya、Liu Zheng、Kitaura Ryo
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 15 号: 9 ページ: 4570-4580

    • DOI

      10.1039/d2nr06630k

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of Transition Metal Dichalcogenide Nanoribbons Based on a Controllable O<sub>2</sub> Etching2023

    • 著者名/発表者名
      Canton-Vitoria Ruben、Hotta Takato、Xue Mengsong、Zhang Shaochun、Kitaura Ryo
    • 雑誌名

      JACS Au

      巻: 3 号: 3 ページ: 775-784

    • DOI

      10.1021/jacsau.2c00536

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Continuous Color‐Tunable Light‐Emitting Devices Based on Compositionally Graded Monolayer Transition Metal Dichalcogenide Alloys2022

    • 著者名/発表者名
      Pu Jiang、Ou Hao、Yamada Tomoyuki、Wada Naoki、Naito Hibiki、Ogura Hiroto、Endo Takahiko、Liu Zheng、Irisawa Toshifumi、Yanagi Kazuhiro、Nakanishi Yusuke、Gao Yanlin、Maruyama Mina、Okada Susumu、Shinokita Keisuke、Matsuda Kazunari、Miyata Yasumitsu、Takenobu Taishi
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 34 号: 44 ページ: 2203250-2203250

    • DOI

      10.1002/adma.202203250

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient and Chiral Electroluminescence from In‐Plane Heterostructure of Transition Metal Dichalcogenide Monolayers2022

    • 著者名/発表者名
      Wada Naoki、Pu Jiang、Takaguchi Yuhei、Zhang Wenjin、Liu Zheng、Endo Takahiko、Irisawa Toshifumi、Matsuda Kazunari、Miyauchi Yuhei、Takenobu Taishi、Miyata Yasumitsu
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 32 号: 40 ページ: 2203602-2203602

    • DOI

      10.1002/adfm.202203602

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Valley Relaxation of the Moir? Excitons in a WSe2/MoSe2 Heterobilayer2022

    • 著者名/発表者名
      Shinokita Keisuke、Watanabe Kenji、Taniguchi Takashi、Matsuda Kazunari
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 16 号: 10 ページ: 16862-16868

    • DOI

      10.1021/acsnano.2c06813

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Directional Exciton-Energy Transport in a Lateral Heteromonolayer of WSe2-MoSe22022

    • 著者名/発表者名
      Shimasaki Masafumi、Nishihara Taishi、Matsuda Kazunari、Endo Takahiko、Takaguchi Yuhei、Liu Zheng、Miyata Yasumitsu、Miyauchi Yuhei
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 16 号: 5 ページ: 8205-8212

    • DOI

      10.1021/acsnano.2c01890

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Science of 2.5 dimensional materials: paradigm shift of materials science toward future social innovation2022

    • 著者名/発表者名
      Ago Hiroki、Okada Susumu、Miyata Yasumitsu、Matsuda Kazunari、Koshino Mikito、Ueno Kosei、Nagashio Kosuke
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: - 号: 1 ページ: 275-299

    • DOI

      10.1080/14686996.2022.2062576

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polarized Raman spectroscopy on topological semimetal Co3Sn2S22022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kenya、Nishihara Taishi、Takakura Akira、Segawa Yasutomo、Matsuda Kazunari、Miyauchi Yuhei
    • 雑誌名

      Journal of Raman Spectroscopy

      巻: 54 号: 1 ページ: 93-100

    • DOI

      10.1002/jrs.6459

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] All carbon p-n border in bilayer graphene by the molecular orientation of intercalated corannulene2022

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Mina、Okada Susumu
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 131 号: 13 ページ: 134303-134303

    • DOI

      10.1063/5.0083616

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic properties of diamond nanowires under an external electric field2022

    • 著者名/発表者名
      Gao Yanlin、Okada Susumu
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials

      巻: 125 ページ: 109029-109029

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2022.109029

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrostatic properties of two-dimensional C60 polymer thin films under an external electric field2022

    • 著者名/発表者名
      Gao Yanlin、Maruyama Mina、Okada Susumu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: 7 ページ: 075004-075004

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac7762

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field induced electron emission from graphene nanostructures2022

    • 著者名/発表者名
      Gao Yanlin、Okada Susumu
    • 雑誌名

      Nano Express

      巻: 3 号: 3 ページ: 034001-034001

    • DOI

      10.1088/2632-959x/ac8822

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Large-Scale 1T′-Phase Tungsten Disulfide Atomic Layers Grown by Gas-Source Chemical Vapor Deposition2022

    • 著者名/発表者名
      Okada Mitsuhiro、Pu Jiang、Lin Yung-Chang、Endo Takahiko、Okada Naoya、Chang Wen-Hsin、Lu Anh Khoa Augustin、Nakanishi Takeshi、Shimizu Tetsuo、Kubo Toshitaka、Miyata Yasumitsu、Suenaga Kazu、Takenobu Taishi、Yamada Takatoshi、Irisawa Toshifumi
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 16 号: 8 ページ: 13069-13081

    • DOI

      10.1021/acsnano.2c05699

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electric-field-induced metal-insulator transition and quantum transport in large-area polycrystalline MoS2 monolayers2022

    • 著者名/発表者名
      Ou Hao、Yamada Tomoyuki、Mitamura Masaya、Edagawa Yusuke、Matsuda Tatsuma D.、Yanagi Kazuhiro、Chen Chang-Hsiao、Li Lain-Jong、Takenobu Taishi、Pu Jiang
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 6 号: 6 ページ: 064005-064005

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.6.064005

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Trion confinement in monolayer MoSe2 by carbon nanotube local gating2022

    • 著者名/発表者名
      Hotta Takato、Nakajima Haruna、Chiashi Shohei、Inoue Taiki、Maruyama Shigeo、Watanabe Kenji、Taniguchi Takashi、Kitaura Ryo
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 号: 1 ページ: 015001-015001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/aca642

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnon‐Coupled Intralayer Moire Trion in Monolayer Semiconductor-Antiferromagnet Heterostructures2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yan、Kim Heejun、Zhang Wenjin、Watanabe Kenji、Taniguchi Takashi、Gao Yanlin、Maruyama Mina、Okada Susumu、Shinokita Keisuke、Matsuda Kazunari
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: - 号: 18 ページ: 2200301-2200301

    • DOI

      10.1002/adma.202200301

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A two-dimensional magnetic carbon allotrope of hexagonally arranged fused pentagons2022

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Mina、Gao Yanlin、Thanh Cuong Nguyen、Okada Susumu
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 15 号: 3 ページ: 035001-035001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ac55e8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous Fermi level tuning of Nb-doped WSe2 under an external electric field2021

    • 著者名/発表者名
      Hisama Kaoru、Gao Yanlin、Maruyama Mina、Kitaura Ryo、Okada Susumu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: 1 ページ: 015002-015002

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac3726

    • NAID

      120007193866

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resonant Coupling of a Moire Exciton to a Phonon in a WSe2/MoSe2 Heterobilayer2021

    • 著者名/発表者名
      Shinokita Keisuke、Miyauchi Yuhei、Watanabe Kenji、Taniguchi Takashi、Matsuda Kazunari
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 21 号: 14 ページ: 5938-5944

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.1c00733

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrinsic Electronic Transport Properties and Carrier Densities in PtS and SnSe: Exploration of n+‐Source for 2D Tunnel FETs2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuichiro、Nishimura Tomonori、Duanfei Dong、Ueno Keiji、Shinokita Keisuke、Matsuda Kazunari、Nagashio Kosuke
    • 雑誌名

      Advanced Electronic Materials

      巻: 7 号: 12 ページ: 2100292-2100292

    • DOI

      10.1002/aelm.202100292

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiative lifetime and dynamics of trions in few-layered ReS22021

    • 著者名/発表者名
      Wang Xiaofan、Shinokita Keisuke、Matsuda Kazunari
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 119 号: 11 ページ: 113103-113103

    • DOI

      10.1063/5.0059198

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of intertube band dispersion relation of carbon nanotube bundles by symmetry and intertube wave function coupling2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Susumu、Gao Yanlin、Maruyama Mina
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: 2 ページ: 025002-025002

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abda07

    • NAID

      120007132535

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Room‐Temperature Chiral Light‐Emitting Diode Based on Strained Monolayer Semiconductors2021

    • 著者名/発表者名
      Pu Jiang、Zhang Wenjin、Matsuoka Hirofumi、Kobayashi Yu、Takaguchi Yuhei、Miyata Yasumitsu、Matsuda Kazunari、Miyauchi Yuhei、Takenobu Taishi
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 33 号: 36 ページ: 2100601-2100601

    • DOI

      10.1002/adma.202100601

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Air-stable and efficient electron doping of monolayer MoS2 by salt-crown ether treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Ogura Hiroto、Kaneda Masahiko、Nakanishi Yusuke、Nonoguchi Yoshiyuki、Pu Jiang、Ohfuchi Mari、Irisawa Toshifumi、Lim Hong En、Endo Takahiko、Yanagi Kazuhiro、Takenobu Taishi、Miyata Yasumitsu
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 13 号: 19 ページ: 8784-8789

    • DOI

      10.1039/d1nr01279g

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatial Control of Dynamic <i>p?i?n</i> Junctions in Transition Metal Dichalcogenide Light-Emitting Devices2021

    • 著者名/発表者名
      Ou Hao、Matsuoka Hirofumi、Tempia Juliette、Yamada Tomoyuki、Takahashi Togo、Oi Koshi、Takaguchi Yuhei、Endo Takahiko、Miyata Yasumitsu、Chen Chang-Hsiao、Li Lain-Jong、Pu Jiang、Takenobu Taishi
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 15 号: 8 ページ: 12911-12921

    • DOI

      10.1021/acsnano.1c01242

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nanowire-to-Nanoribbon Conversion in Transition-Metal Chalcogenides: Implications for One-Dimensional Electronics and Optoelectronics2021

    • 著者名/発表者名
      Lim Hong En、Liu Zheng、Kim Juan、Pu Jiang、Shimizu Hiroshi、Endo Takahiko、Nakanishi Yusuke、Takenobu Taishi、Miyata Yasumitsu
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 5 号: 2 ページ: 1775-1782

    • DOI

      10.1021/acsanm.1c03160

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Indirect-to-direct band gap crossover of single walled MoS nanotubes2021

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Hisama, Mina Maruyama, Shohei Chiashi, Shigeo Maruyama and Susumu Okada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: 6 ページ: 065002-15

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abffc6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Geometric structure and piezoelectric polarization of MoS2 nanoribbons under uniaxial strain2021

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Mina、Gao Yanlin、Yamanaka Ayaka、Okada Susumu
    • 雑誌名

      FlatChem

      巻: 29 ページ: 100289-100289

    • DOI

      10.1016/j.flatc.2021.100289

    • NAID

      120007169653

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spiro-graphene: A two-dimensional metallic carbon allotrope of fused pentagons2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Susumu、Cuong Nguyen Thanh、Gao Yanlin、Maruyama Mina
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 185 ページ: 404-409

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2021.09.033

    • NAID

      120007169661

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of a charged Ne atom near graphene edges under a positive static electric field2021

    • 著者名/発表者名
      Gao Yanlin、Okada Susumu
    • 雑誌名

      FlatChem

      巻: 28 ページ: 100265-100265

    • DOI

      10.1016/j.flatc.2021.100265

    • NAID

      120007169651

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Carrier Redistribution in van der Waals Nanostructures Consisting of Bilayer Graphene and Buckybowl: Implications for Piezoelectric Devices2021

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Mina、Okada Susumu
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 4 号: 3 ページ: 3007-3012

    • DOI

      10.1021/acsanm.1c00131

    • NAID

      120007132501

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Versatile Post-Doping Towards Two-Dimensional Semiconductors2021

    • 著者名/発表者名
      Yuya Murai, Shaochun Zhang, Takato Hotta, Zheng Liu, Takahiko Endo, Hiroshi Shimizu, Yasumitsu Miyata, Toshifumi Irisawa, Yanlin Gao, Mina Maruyama, Susumu Okada, Hiroyuki Mogi, Tomohiro Sato, Shoji Yoshida, Hidemi Shigekawa, Takashi Taniguchi, Kenji Watanabe, Canton-Vitoria Ruben, Ryo Kitaura
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 2021,15,12 号: 12 ページ: 19225-19232

    • DOI

      10.1021/acsnano.1c04584

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Carrier distribution control in bilayer graphene under a perpendicular electric field by interlayer stacking arrangements2021

    • 著者名/発表者名
      Gao Yanlin、Okada Susumu
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 14 号: 3 ページ: 035001-035001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/abdd76

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exciton effect on shift current in single-walled boron-nitride nanotubes2021

    • 著者名/発表者名
      Konabe Satoru
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 7 ページ: 075402-075402

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.075402

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unveiling the Photoinduced Electron‐Donating Character of MoS 2 in Covalently Linked Hybrids Featuring Perylenediimide2021

    • 著者名/発表者名
      Sideri Ioanna K.、Jang Youngwoo、Garc?s‐Garc?s Jose、Sastre‐Santos ?ngela、Canton‐Vitoria Ruben、Kitaura Ryo、Fern?ndez‐L?zaro Fernando、D'Souza Francis、Tagmatarchis Nikos
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 16 ページ: 9120-9126

    • DOI

      10.1002/anie.202016249

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional networks of superconducting NbSe2 flakes with nearly isotropic large upper critical field2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Togo、Ando Chisato、Saito Mitsufumi、Miyata Yasumitsu、Nakanishi Yusuke、Pu Jiang、Takenobu Taishi
    • 雑誌名

      npj 2D Materials and Applications

      巻: 5 号: 1 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1038/s41699-021-00210-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] One-dimensionality of thermoelectric properties of semiconducting nanomaterials2021

    • 著者名/発表者名
      Ichinose Yota、Matsubara Manaho、Yomogida Yohei、Yoshida Akari、Ueji Kan、Kanahashi Kaito、Pu Jiang、Takenobu Taishi、Yamamoto Takahiro、Yanagi Kazuhiro
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 5 号: 2 ページ: 025404-025404

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.5.025404

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Exciton?Exciton Collisions in an Ultraflat Monolayer MoSe2 Prepared through Deterministic Flattening2020

    • 著者名/発表者名
      Hotta Takato、Ueda Akihiko、Higuchi Shohei、Okada Mitsuhiro、Shimizu Tetsuo、Kubo Toshitaka、Ueno Keiji、Taniguchi Takashi、Watanabe Kenji、Kitaura Ryo
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 15 号: 1 ページ: 1370-1377

    • DOI

      10.1021/acsnano.0c08642

    • NAID

      120007170455

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carrier Distribution Control in van der Waals Heterostructures of MoS2 and WS2 by Field-Induced Band-Edge Engineering2020

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Mina、Nagashio Kosuke、Okada Susumu
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 14 号: 4 ページ: 044028-044028

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.14.044028

    • NAID

      120007132502

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controllable Magnetic Proximity Effect and Charge Transfer in 2D Semiconductor and Double‐Layered Perovskite Manganese Oxide van der Waals Heterostructure2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yan、Shinokita Keisuke、Watanabe Kenji、Taniguchi Takashi、Goto Masato、Kan Daisuke、Shimakawa Yuichi、Moritomo Yutaka、Nishihara Taishi、Miyauchi Yuhei、Matsuda Kazunari
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 32 号: 50 ページ: 2003501-2003501

    • DOI

      10.1002/adma.202003501

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic Field Induced Inter‐Valley Trion Dynamics in Monolayer 2D Semiconductor2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yan、Shinokita Keisuke、Watanabe Kenji、Taniguchi Takashi、Miyauchi Yuhei、Matsuda Kazunari
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 31 号: 4 ページ: 2006064-2006064

    • DOI

      10.1002/adfm.202006064

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exciton diffusion in hBN-encapsulated monolayer MoSe22020

    • 著者名/発表者名
      Hotta Takato、Higuchi Shohei、Ueda Akihiro、Shinokita Keisuke、Miyauchi Yuhei、Matsuda Kazunari、Ueno Keiji、Taniguchi Takashi、Watanabe Kenji、Kitaura Ryo
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 11 ページ: 115424-115424

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.115424

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dark-state impact on the exciton recombination of WS2 monolayers as revealed by multi-timescale pump-probe spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Takashi、Hoshi Yusuke、Masubuchi Satoru、Okada Mitsuhiro、Kitaura Ryo、Watanabe Kenji、Taniguchi Takashi、Machida Tomoki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 19 ページ: 195407-195407

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.195407

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 二次元半導体人工ヘテロ構造におけるモアレ光科学とその応用2024

    • 著者名/発表者名
      松田一成
    • 学会等名
      第71回応用物理学学術講演会春期大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantum optics based on moire excitonic systems in artificial van der Waals semiconducting heterostructures2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Matsuda
    • 学会等名
      13th A3 Symposium on Emerging Materials: Nanomaterials for Electronics, Energy, and Environment
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ナノサイエンスによる二次元半導体の光科学とその進展2023

    • 著者名/発表者名
      松田一成
    • 学会等名
      光圧マニュピレーション研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent progress on optical physics in two-dimensional materials and its hetero-structures2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Matsuda
    • 学会等名
      The 13th A3 Symposium on Emerging Materials
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical science in nanocarbon and artificial atomically thin 2D materials2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Matsuda
    • 学会等名
      Japan-US Network for Clean Energy Technologies Involving Oriented Nanotubes
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Functionalization of materials by strain and doping2023

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      Advanced Electronic and Optoelectronic Materials
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Strain engineering in atomically thin materials2023

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      MINI WORKSHOP ON FUNCTIONAL MATERIALS SCIENCE
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 15th Global Plasma Forum2023

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      Functional devices based on transition metal dichalcogenides and hexagonal boron nitride heterostructures
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Modulated Spectroscopy for Probing Excitonic States of 2D Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kitaura
    • 学会等名
      13th A3 symposium on emerging materials
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 二次元物質・ヘテロ構造の 構築と機能探索2023

    • 著者名/発表者名
      北浦良
    • 学会等名
      量子材料薄膜の結晶成長研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Heterostructures based on Two-dimensional Materials2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kitaura
    • 学会等名
      65th KVS Summer Annual Conference and IFFFM 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel optical science and its application in monolayer transition metal dichalcogenide and its heterostructure2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Matsuda
    • 学会等名
      Brookhaven National Laboratory Users Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2次元層状物質および人工ヘテロ構造の光科学とその応用2022

    • 著者名/発表者名
      松田一成
    • 学会等名
      日本学術振興会第125光電変換委員会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical science of moire excitonic systems in artificial van der Waals heterostructures2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Matsuda
    • 学会等名
      12th A3 Symposium on Emerging Materials: Nanomaterials for Electronics, Energy, and Environment
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical science and application of moire excitonic systems in two-dimensional hetero-structures2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Matsuda
    • 学会等名
      The 13th Recent Progress in Graphene and Two-dimensional Materials Research Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2.5次元物質における光科学と物性開拓2022

    • 著者名/発表者名
      松田一成
    • 学会等名
      第16回物性科学領域横断研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Circularly Polarized Electroluminescence Induced by Strain Effect2022

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      The 20th International Symposium on the Physics of Semiconductors and Applications
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Functional light-emitting devices based on heterostructures of 2D materials2022

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      The 13th Recent Progress in Graphene and Two-dimensional Materials Research Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thermoelectric Properties of van der Waals Materials2022

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      6th International Conference on Functional Materials Science 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2D-semiconductor-based heterostructures2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kitaura
    • 学会等名
      35th International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fabrication and optical properties of 2D-semiconductor-based heterostructures2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kitaura
    • 学会等名
      12th A3 Symposium on Emerging Materials: Nanomaterials for Electronics, Energy, and Environment
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical properties of lateral/vertical van der Waals heterostructures2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kitaura
    • 学会等名
      JSAP-Optica Joint Symposia
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel Functional Devices of Transition Metal Dichalcogenide Monolayers2022

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      6th IEEE Electron Devices Technology and Manufacturing (EDTM) Conference 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel optical science in monolayer transition metal dichalcogenide and its heterostructure2021

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Matsuda
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on 2D Material
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 原子層半導体・ヘテロ構造の光科学とその展開2021

    • 著者名/発表者名
      松田 一成
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical physics of moire excitonic systems in two-dimensional (2D) hetero-structures2021

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Matsuda
    • 学会等名
      The 11th A3 Symposium on Emerging Materials
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical probing of excitonic states in nano-carbon and anisotropic atomically thin two-dimensional materials2021

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Matsuda
    • 学会等名
      2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PacifiChem)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Room-Temperature Chiral Light-Emitting Diode Based on Strained Monolayer of Transition Metal Dichalcogenides2021

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      International Conference on Materials Science and Engineering 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gating induced chiral light-emitting diode2021

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      On-line Internal Workshop on Field-effect Transistors and Functional
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] One- and two-dimensional superlattices: Fabrication and properties2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kitaura
    • 学会等名
      2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PacifiChem. 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Two-dimensional ultrathin lateral heterostructures2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kitaura
    • 学会等名
      The 11th A3 Symposium on Emerging Materials
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An exploration of mix-dimensional systems2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kitaura
    • 学会等名
      MANA Special Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 二次元系をベースとした混合次元系への展開2021

    • 著者名/発表者名
      北浦 良
    • 学会等名
      第16回酸化グラフェン研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超構造化による二次元系の電子物性制御2021

    • 著者名/発表者名
      北浦良、
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel Functional Devices of Transition Metal Dichalcogenide Monolayers2021

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      ISPlasma2021/IC-PLANTS2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Two-Dimensional (2D) Transition Metal Dichalcogenide (TMDCs) and OneDimensional (1D) Transition Metal Chalcogenides (TMCs)2021

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      The 7th International Workshop on 2D Materials
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 二次元物質と集積構造の光科学2020

    • 著者名/発表者名
      松田一成
    • 学会等名
      第81回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノカーボン・原子層物質の光物性の基礎と応用,2020

    • 著者名/発表者名
      松田一成
    • 学会等名
      第59回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グラフェンの熱電効果2020

    • 著者名/発表者名
      竹延 大志
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 応用物理学会誌2023

    • 著者名/発表者名
      松田一成、篠北啓介
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      応用物理学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 固体物理2023

    • 著者名/発表者名
      越野幹人、松田一成、岩佐義宏
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      アグネ技術出版
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 固体物理2023

    • 著者名/発表者名
      松田一成
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      アグネ技術出版
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 遷移金属ダイカルコゲナイドの基礎と最新動向2023

    • 著者名/発表者名
      松田一成
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781317588
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] (株)エヌ・ティー・エス2023

    • 著者名/発表者名
      松田一成
    • 総ページ数
      992
    • 出版者
      光と物質の量子相互作用ハンドブック
    • ISBN
      9784860438265
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 光と物質の量子相互作用ハンドブック2023

    • 著者名/発表者名
      松田一成
    • 総ページ数
      992
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860438265
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-09-07   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi