• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポジトロン断層法の物理限界を克服する全ガンマ線イメージング法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20H05667
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分D
研究機関国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

研究代表者

山谷 泰賀  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 先進核医学基盤研究部, 次長 (40392245)

研究分担者 吉川 彰  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (50292264)
菅 幹生  千葉大学, フロンティア医工学センター, 准教授 (00294281)
今井 陽一  獨協医科大学, 医学部, 教授 (10345209)
石橋 真理子  日本医科大学, 医学部, 講師 (20599047)
永津 弘太郎  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 先進核医学基盤研究部, グループリーダー (30531529)
高橋 美和子  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 分子イメージング診断治療研究部, グループリーダー (00529183)
吉田 英治  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 先進核医学基盤研究部, 主幹研究員 (50392246)
田島 英朗  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 先進核医学基盤研究部, 主幹研究員 (70572907)
研究期間 (年度) 2020-08-31 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
197,470千円 (直接経費: 151,900千円、間接経費: 45,570千円)
2024年度: 22,620千円 (直接経費: 17,400千円、間接経費: 5,220千円)
2023年度: 30,680千円 (直接経費: 23,600千円、間接経費: 7,080千円)
2022年度: 42,770千円 (直接経費: 32,900千円、間接経費: 9,870千円)
2021年度: 52,390千円 (直接経費: 40,300千円、間接経費: 12,090千円)
2020年度: 49,010千円 (直接経費: 37,700千円、間接経費: 11,310千円)
キーワードPET / コンプトンカメラ / SPECT / 核医学 / シンチレータ
研究開始時の研究の概要

高エネルギγ線を積極的に活用して高解像度・高感度な次世代核医学イメージング法を実現する。具体的には、PET検出器リングの内側に挿入して使うコンプトン散乱検出専用の検出器リングを開発し、Zr-89の909keVγ線をコンプトンカメラの手法で精度よく画像化できるようにする。この他、PETデータ(511keV同時計数)と511keVコンプトン散乱事象も一緒に計測し、WGIすなわち「すべてのガンマ線の画像化」を具現化する。

研究実績の概要

本研究では、計測可能なすべての放射線を診断に使うという独自アイディアの画像診断法whole gamma imaging(WGI)を提案し、その実現に必要な要素技術開発および多発性骨髄腫診断への応用について研究する。具体的には、がん特異性の高い抗体イメージングに最適な次世代核種として期待されるZr-89(ジルコニウム)に着目する。しかし、511keV放射線ペアを同時計測する従来の陽電子断層撮影法(PET)では、180度からのずれによる幾何学的誤差(角度揺動)に加え、従来PET核種のF-18よりも約2倍長い陽電子飛程により、解像度が大きく劣化してしまう。また、陽電子よりも約4倍多く放出される909keVγ線がノイズ源になってしまう問題もある。これに対して提案するWGIでは、909keVγ線を積極的に活用して高解像度・高感度な次世代イメージングを実現する。4年目となる2023年度は以下について研究した。
(1)WGI用シンチレータ開発: これまでの研究でWGIの散乱用シンチレータブロック作製のために選ばれた組成のバルク単結晶作製条件の最適化を行った。
(2)システム設計最適化: モンテカルロシミュレーションを行い、Zr-89に特化したWGI装置に対して、コンプトンカメラ画像再構成法とPET画像再構成法の観点から性能予測を行った。
(3)WGI画像再構成法開発: 検出器誤差をモデルに含めて精度を高めたコンプトンカメラ画像再構成法にPET画像再構成法を組み込む手法について、試作機での測定データに適用するための補正手法を開発した。
(4)WGI試作機開発・評価: 開発した要素技術を実証するプラットフォームとしてWGI試作機の組立が完了した。具体的には、散乱検出器リングを開発し、R4年度開発の吸収検出器リングと組み合わた。
(5)多発性骨髄腫への応用: マウス骨髄腫モデルに、Zr-89標識抗体を投与し、経時的に既存装置およびWGI試作機および既存のイメージング装置を用いたイメージングテストを行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

各課題が当初計画通り進行しているため。
(1)WGI用シンチレータ開発:大口径長尺の単結晶の作製条件の最適化を行い、直径73mm、長さ100mmまでの大型単結晶の育成に成功した。また、テスト育成炉のみならず、他の育成炉における単結晶作製の再現性を特性も含めて確認することができた。
(2)システム設計最適化:シミュレーションによる開発装置(WGI4号試作機)の画質予測を行った結果、WGI-4号機のコンプトンイメージング性能は旧試作機(WGI-3号機)より優れており、WGI3号機のPET性能にかなり近い結果が得られた。また、装置のコンプトンイメージング性能の改善により、WGI4号試作機のPET性能の改善効果も見られた。
(3)WGI画像再構成法開発: WGIすなわち「すべてのガンマ線の画像化」を具現化する画像再構成アルゴリズムの開発を開発し、WGI4号試作機の実験データに適用できようにパラメータの調整を行った。
(4)WGI試作機開発・評価: WGI4号試作機の組み立てが完了した。吸収検出器は、3.1 mm角、20 mm長のfast-LGSOシンチレータを8x8アレイにした検出器ブロックを計216個からなる。散乱検出器は、東北大学の研究成果であるWGI用シンチレータ(GAGGベース)を使用し、1.45mm角、15mm長の結晶を14x14アレイにした独自のCLS検出器40個からなる。
(5)多発性骨髄腫への応用:マウス由来の多発性骨髄腫細胞(Vk*Myc mouse由来)を高確率で発症するマウス骨髄腫モデルを用いて、ブドウ糖代謝画像、抗PD1抗体画像、抗CD38抗体画像を移植4-5週後に得た。その後、解剖を行い病変の確認および解析を行った。これらの分析から明らかな発症病巣で糖代謝が高く、病変が小さい場合PD1が高い傾向を認めた。これまでは腫瘍のみであったイメージングに加え、抗腫瘍効果として働く免疫細胞の分布画像を得られる可能性が示唆された。

今後の研究の推進方策

(1)WGI用シンチレータ開発: WGIの散乱用シンチレータブロック作製のために選ばれた組成のバルク単結晶の量産技術の開発を行う。
(2)システム設計最適化: モンテカルロシミュレーションを駆使して、Zr-89に特化したWGI装置でコンプトンカメラ画像再構成法にPET画像再構成法を組み込む手法の検証を継続すると共に、研究成果の社会実装に向けて、ヒトサイズに拡大したWGI装置のシミュレーション検討を行う。
(3)WGI画像再構成法開発: WGIすなわち「すべてのガンマ線の画像化」を具現化する画像再構成アルゴリズムについての研究成果をとりまとめ、試作機の実験データで検証する。具体的には、検出器誤差をモデルに含めて精度を高めたコンプトンカメラ画像再構成法にPET画像再構成法を組み込む手法におけるパラメータを最適化し、試作機でのファントムおよびマウス測定データに適用する。
(4)WGI試作機開発・評価: 開発した要素技術を実証するプラットフォームとしてのWGI小型試作機の開発を完了する。具体的には、散乱検出器リングと吸収検出器リングを組み合わせて、検出器の位置弁別手法やタイミング検出法、システムのエネルギウィンドウなどのパラメータを最適化し、WGI小型試作機を完成させる。
(5)多発性骨髄腫への応用: WGI小型試作機を用いたマウス実験を行い、多発性骨髄腫の診断能力を実証する。具体的には、マウス骨髄腫モデルに、Zr-89標識抗体を投与し、経時的に既存装置およびWGI小型試作機を用いたイメージングテストを行う。イメージングテスト後、マウス骨髄腫モデルから脾臓、骨髄を取り出して、脾臓細胞、骨髄細胞における骨髄腫細胞の割合、また、浸潤しているT細胞のプロファイルをフローサイトメーターにて解析を行い、標識対象の抗体の選定、指摘撮像タイミングなど撮像プロトコールを確立する。

評価記号
中間評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる

報告書

(8件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (162件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (45件) (うち国際共著 6件、 査読あり 43件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (105件) (うち国際学会 44件、 招待講演 26件) 図書 (1件) 備考 (2件) 産業財産権 (7件)

  • [国際共同研究] LMU(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Ludwig-Maximilians-Universitat Munchen(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Timing estimation of the exponentiated energy-weighted average for crosshair light sharing TOF-DOI PET detector2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Eiji、Obata Fujino、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1059 ページ: 168949-168949

    • DOI

      10.1016/j.nima.2023.168949

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Whole Gamma Imaging Challenges and Opportunities2024

    • 著者名/発表者名
      Taiga Yamaya, Hideaki Tashima, Sodai Takyu, Miwako Takahashi
    • 雑誌名

      PET Clinics

      巻: 19 号: 1 ページ: 83-93

    • DOI

      10.1016/j.cpet.2023.08.003

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous time-skew and time-walk correction for TOF-PET detector2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Eiji、Obata Fujino、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1049 ページ: 168114-168114

    • DOI

      10.1016/j.nima.2023.168114

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimized crystal surface treatment for crosshair light-sharing TOF-DOI PET detector2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Eiji、Kang Han Gyu、Obata Fujino、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Radiation and Plasma Medical Sciences

      巻: 7 号: 5 ページ: 459-464

    • DOI

      10.1109/trpms.2023.3255557

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimum selection for multi-interaction events in Compton-PET hybrid reconstruction: a Monte Carlo study2023

    • 著者名/発表者名
      Tashima Hideaki、Nishina Takumi、Takyu Sodai、Nishikido Fumihiko、Suga Mikio、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      Radiological Physics and Technology

      巻: - 号: 2 ページ: 254-261

    • DOI

      10.1007/s12194-023-00714-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Correlation Between Scatter Detector Performance and Spatial Resolution in a Ring-shaped Compton Imaging System2023

    • 著者名/発表者名
      Sodai Takyu, Hideaki Tashima, Fumihiko Nishikido, Kei Kamada, Akira Yoshikawa, Taiga Yamaya
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Radiation and Plasma Medical Sciences

      巻: 7 号: 6 ページ: 570-579

    • DOI

      10.1109/trpms.2023.3262814

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current and Future PET Imaging for Multiple Myeloma.2023

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Takahashi M, Yamaya T, Imai Y.
    • 雑誌名

      Life

      巻: 13 号: 8 ページ: 1701-1715

    • DOI

      10.3390/life13081701

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Calibration method of crosshair light sharing PET detector with TOF and DOI capabilities2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Eiji、Obata Fujino、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      Biomedical Physics & Engineering Express

      巻: 9 号: 5 ページ: 055031-055031

    • DOI

      10.1088/2057-1976/acf0c7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positron annihilation lifetime measurement with TOF-PET detectors: feasibility of Iodine-124 use2023

    • 著者名/発表者名
      Takyu Sodai、Ikeda Hayato、Wakizaka Hidekatsu、Nishikido Fumihiko、Matsumoto Ken-ichiro、Tashima Hideaki、Suzuki Hisashi、Funaki Yoshihito、Watabe Hiroshi、Takahashi Miwako、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 号: 11 ページ: 116001-116001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ad047c

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immune checkpoint molecule DNAM-1/CD112 axis is a novel target for NK-cell therapy in acute myeloid leukemia2023

    • 著者名/発表者名
      Kaito Yuta、Sugimoto Emi、Nakamura Fumi、Tsukune Yutaka、Sasaki Makoto、Yui Shunsuke、Yamaguchi Hiroki、Goyama Susumu、Nannya Yasuhito、Mitani Kinuko、Tamura Hideto、Imai Yoichi
    • 雑誌名

      Haematologica

      巻: 109 ページ: 1107-1120

    • DOI

      10.3324/haematol.2023.282915

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Experience and new prospects of PET imaging for ion beam therapy monitoring2023

    • 著者名/発表者名
      Katia Parodi, Taiga Yamaya, Pawel Moskal
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Medizinische Physik

      巻: 33 号: 1 ページ: 22-34

    • DOI

      10.1016/j.zemedi.2022.11.001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Serum soluble CD86 levels correlate with CD86 variant 3 gene expression and are prognostic indicators in myeloma2023

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita R, Ishibashi M, Handa H, Sasaki M, Imai Y, Tanaka N, Ito S, Sunakawa-Kii M, Kaito Y, Asayama T, Komatsu N, Tanaka J, Odajima T, Sugimori H, Yamaguchi H, Inokuchi K, Tamura H.
    • 雑誌名

      Experimental Hematology

      巻: 121 ページ: 38-48

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2023.01.006

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Progression to B acute lymphoblastic leukemia in 8p11 myeloproliferative syndrome with t(6;8)(q27;p12)2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura F, Seo S, Nannya Y, Ayabe R, Takahashi W, Handa T, Arai H, Iso H, Nakamura Y, Nakamura Y, Sasaki K, Ichikawa M, Imai Y, Ogawa S, Mitani K.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: - 号: 3 ページ: 388-393

    • DOI

      10.1007/s12185-023-03577-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Using inverse Laplace transform in positronium lifetime imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Shibuya Kengo、Saito Haruo、Tashima Hideaki、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      Physics in Medicine & Biology

      巻: 67 号: 2 ページ: 025009-025009

    • DOI

      10.1088/1361-6560/ac499b

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimization of GFAG crystal surface treatment for SiPM based TOF PET detector2022

    • 著者名/発表者名
      Kang Han Gyu、Kim Kyoung Jin、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Yoshida Eiji、Nishikido Fumihiko、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      Biomedical Physics & Engineering Express

      巻: 8 号: 2 ページ: 025025-025025

    • DOI

      10.1088/2057-1976/ac56c6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on the radiofrequency transparency of electrically floating and ground PET inserts in a 3 T clinical MRI system2022

    • 著者名/発表者名
      Md Shahadat Hossain Akram, Takayuki Obata, Fumihiko Nishikido, Taiga Yamaya
    • 雑誌名

      Med. Phys.

      巻: 49 号: 5 ページ: 2965-2978

    • DOI

      10.1002/mp.15588

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Compton imaging for medical applications2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tashima, Taiga Yamaya
    • 雑誌名

      Radiological Physics and Technology

      巻: 15 号: 3 ページ: 187-205

    • DOI

      10.1007/s12194-022-00666-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasibility of triple gamma ray imaging of 10C for range verification in ion therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Akram Mohammadi, Hideaki Tashima, Sodai Takyu, Yuma Iwao, Go Akamatsu, Han Gyu Kang, Fujino Obata, Fumihiko Nishikido, Katia Parodi, Taiga Yamaya
    • 雑誌名

      Phys. Med. Biol.

      巻: 67 号: 16 ページ: 165001-165001

    • DOI

      10.1088/1361-6560/ac826a

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Axial scalable add-on PET/MRI prototype based on four-layer DOI detectors integrated with a RF coil2022

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Nishikido, Takayuki Obata, Mikio Suga, Yuma Iwao, Hideaki Tashima, Eiji Yoshida, Md Shahadat Hossain Akram, Taiga Yamaya
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. and Methods in Physics Research, A

      巻: 1040 ページ: 167239-167239

    • DOI

      10.1016/j.nima.2022.167239

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional positronium lifetime imaging using certified reference materials2022

    • 著者名/発表者名
      Takyu Sodai、Shibuya Kengo、Nishikido Fumihiko、Tashima Hideaki、Takahashi Miwako、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 15 号: 10 ページ: 106001-106001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ac8d7b

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Submillimeter resolution positron emission tomography for high-sensitivity mouse brain imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Han Gyu Kang, Hideaki Tashima, Hidekatsu Wakizaka, Fumihiko Nishikido, Makoto Higuchi, Miwako Takahashi, Taiga Yamaya
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine

      巻: - 号: 6 ページ: 978-985

    • DOI

      10.2967/jnumed.122.264433

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD155 and CD112 as possible therapeutic targets of FLT3 inhibitors for acute myeloid leukemia2022

    • 著者名/発表者名
      Kaito Y, Hirano M, Futami M, Nojima M, Tamura H, Tojo A, Imai Y.
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 23 号: 2 ページ: 51-51

    • DOI

      10.3892/ol.2021.13169

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gapless implementation of crosshair light-sharing PET detector2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Eiji、Obata Fujino、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1021 ページ: 165922-165922

    • DOI

      10.1016/j.nima.2021.165922

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RUNX1 transactivates BCR‐ABL1 expression in Philadelphia chromosome positive acute lymphoblastic leukemia2021

    • 著者名/発表者名
      Masuda Tatsuya、Maeda Shintaro、Shimada Sae、Sakuramoto Naoya、Morita Ken、Koyama Asami、Suzuki Kensho、Mitsuda Yoshihide、Matsuo Hidemasa、...、Kamikubo Yasuhiko
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 113 号: 2 ページ: 529-539

    • DOI

      10.1111/cas.15239

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a Two-layer Staggered GAGG Scatter Detector for Whole Gamma Imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Takyu Sodai、Yoshida Eiji、Nishikido Fumihiko、Obata Fujino、Tashima Hideaki、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Radiation and Plasma Medical Sciences

      巻: - 号: 7 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1109/trpms.2021.3131811

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of crosshair light sharing PET detector with TOF and DOI capabilities using fast LGSO scintillator2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Eiji、Obata Fujino、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology

      巻: 66 号: 22 ページ: 225003-225003

    • DOI

      10.1088/1361-6560/ac2f8b

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Initial results of a mouse brain PET insert with a staggered 3-layer DOI detector2021

    • 著者名/発表者名
      Kang Han Gyu、Tashima Hideaki、Nishikido Fumihiko、Akamatsu Go、Wakizaka Hidekazu、Higuchi Makoto、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology

      巻: 66 号: 21 ページ: 215015-215015

    • DOI

      10.1088/1361-6560/ac311c

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of dual-ended depth-of-interaction detectors using laser-induced crystals for small animal PET systems2021

    • 著者名/発表者名
      Mohammadi Akram、Inadama Naoko、Nishikido Fumihiko、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology

      巻: 66 号: 17 ページ: 175029-175029

    • DOI

      10.1088/1361-6560/ac18fc

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A staggered 3-layer DOI PET detector using BaSO4 reflector for enhanced crystal identification and inter-crystal scattering event discrimination capability2021

    • 著者名/発表者名
      Kang Han Gyu、Nishikido Fumihiko、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      Biomedical Physics and Engineering Express

      巻: 7 号: 3 ページ: 035018-035018

    • DOI

      10.1088/2057-1976/abf6a8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thiamine Deficiency and Neurological Symptoms in Patients with Hematological Cancer Receiving Chemotherapy: A Retrospective Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Iimura Yohei、Andoh Shohei、Kawamata Toyotaka、Sato Aki、Yokoyama Kazuaki、Imai Yoichi、Tojo Arinobu、Nojima Masanori、Sugiura Munetoshi、Kuroda Seiichiro
    • 雑誌名

      Journal of Neurosciences in Rural Practice

      巻: 12 ページ: 726-732

    • DOI

      10.1055/s-0041-1735825

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between thiamine decrease and neuropsychiatric symptoms in gastrointestinal and hematological cancer patients receiving chemotherapy2021

    • 著者名/発表者名
      Iimura Yohei、Kurokawa Tomohiro、Andoh Shohei、Kanemoto Yoshiaki、Kawamata Toyotaka、Yazawa Kentaro、Sato Aki、Yokoyama Kazuaki、Imai Yoichi、Tsurita Giichiro、Ahiko Yuka、Aikou Susumu、Shida Dai、Nojima Masanori、Tojo Arinobu、Sugiura Munetoshi、Kuroda Seiichiro
    • 雑誌名

      Biomedicine and Pharmacotherapy

      巻: 141 ページ: 111929-111929

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2021.111929

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circulating cell-free DNA in the peripheral blood plasma of patients is an informative biomarker for multiple myeloma relapse2021

    • 著者名/発表者名
      Yasui Hiroshi、Kobayashi Masayuki、Sato Kota、Kondoh Kanya、Ishida Tadao、Kaito Yuta、Tamura Hideto、Handa Hiroshi、Tsukune Yutaka、Sasaki Makoto、Komatsu Norio、Tanaka Norina、Tanaka Junji、Kizaki Masahiro、Kawamata Toyotaka、Makiyama Junya、Yokoyama Kazuaki、Imoto Seiya、Tojo Arinobu、Imai Yoichi
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 26 号: 11 ページ: 2142-2150

    • DOI

      10.1007/s10147-021-01991-z

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic impacts of peripheral blood erythroblasts after single‐unit cord blood transplantation2021

    • 著者名/発表者名
      Kaito Yuta、Konuma Takaaki、Monna‐Oiwa Maki、Kato Seiko、Isobe Masamichi、Okabe Motohito、Imai Yoichi、Takahashi Satoshi、Tojo Arinobu
    • 雑誌名

      International Journal of Laboratory Hematology

      巻: 43 号: 6 ページ: 1437-1442

    • DOI

      10.1111/ijlh.13622

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of activated integrin β7 in multiple myeloma patients2021

    • 著者名/発表者名
      Hosen N, Yoshihara S, Takamatsu H, Ri M, Nagata Y, Kosugi H, Shimomura Y, Hanamura I, Fuji S, Minauchi K, Kuroda J, Suzuki R, Nishimura N, Uoshima N, Nakamae H, Kawano Y, Mizuno I, Gomyo H, Suzuki K, Ozaki S, Nakamura S, Imai Y, Kizaki M, Negoro E, Handa H, Iida S
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 114 号: 1 ページ: 3-7

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03162-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RUNX inhibitor suppresses graft‐versus‐host disease through targeting RUNX‐NFATC2 axis2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota Hirohito、Masuda Tatsuya、Noura Mina、Furuichi Kana、Matsuo Hidemasa、Hirata Masahiro、Kataoka Tatsuki R.、Hiramatsu Hidefumi、Yasumi Takahiro、Nakahata Tatsutoshi、Imai Yoichi、Takita Junko、Adachi Souichi、Sugiyama Hiroshi、Kamikubo Yasuhiko
    • 雑誌名

      eJHaem

      巻: 2 号: 3 ページ: 449-458

    • DOI

      10.1002/jha2.230

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Durvalumab Combined with Immunomodulatory Drugs (IMiD) Overcomes Suppression of Antitumor Responses due to IMiD-induced PD-L1 Upregulation on Myeloma Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Mariko、Yamamoto Junichi、Ito Takumi、Handa Hiroshi、Sunakawa-Kii Mika、Inokuchi Koiti、Morita Rimpei、Tamura Hideto
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Therapeutics

      巻: 20 号: 7 ページ: 1283-1294

    • DOI

      10.1158/1535-7163.mct-20-0246

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PET・コンプトンハイブリッド画像再構成の応用2021

    • 著者名/発表者名
      田島英朗, 吉田英治, 仁科匠, 田久創大, 錦戸文彦, 菅幹生, 脇坂秀克, 高橋美和子, 永津弘太郎, 辻厚至, 鎌田圭, 吉川彰, Katia Parodi, 山谷泰賀
    • 雑誌名

      信学技報 IEICE Technical Report

      巻: MI2020-94 ページ: 203-206

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] C型コンプトンPETのシミュレーション -検出器欠損影響の低減効果の検証2021

    • 著者名/発表者名
      仁科匠,田島英朗,田久創大,錦戸文彦,菅幹生,山谷泰賀
    • 雑誌名

      Medical Imaging Technology

      巻: 39 ページ: 176-182

    • NAID

      130008116952

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] GAGG?MPPC detector with optimized light guide thickness for combined Compton-PET applications2021

    • 著者名/発表者名
      Takyu Sodai、Nishikido Fumihiko、Yoshida Eiji、Nitta Munetaka、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 990 ページ: 164998-164998

    • DOI

      10.1016/j.nima.2020.164998

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative PET in the 2020s: a roadmap2021

    • 著者名/発表者名
      Meikle Steven R、...、Yamaya Taiga、et al.
    • 雑誌名

      Physics in Medicine & Biology

      巻: 66 号: 6 ページ: 06RM01-06RM01

    • DOI

      10.1088/1361-6560/abd4f7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Small-molecule HDAC and Akt inhibitors suppress tumor growth and enhance immunotherapy in multiple myeloma2021

    • 著者名/発表者名
      Hirano Mitsuhito、Imai Yoichi、Kaito Yuta、Murayama Takahiko、Sato Kota、Ishida Tadao、Yamamoto Junichi、Ito Takumi、Futami Muneyoshi、Ri Masaki、Yasui Hiroshi、Denda Tamami、Tanaka Yukihisa、Ota Yasunori、Nojima Masanori、Kamikubo Yasuhiko、Gotoh Noriko、Iida Shinsuke、Handa Hiroshi、Tojo Arinobu
    • 雑誌名

      Journal of Experimental & Clinical Cancer Research

      巻: 40 号: 1 ページ: 110-110

    • DOI

      10.1186/s13046-021-01909-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxygen sensing ability of positronium atom for tumor hypoxia imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Shibuya Kengo、Saito Haruo、Nishikido Fumihiko、Takahashi Miwako、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      Communications Physics

      巻: 3 号: 1 ページ: 173-173

    • DOI

      10.1038/s42005-020-00440-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A validated Geant4 model of a whole-body PET scanner with four-layer DOI detectors2020

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Abdella M、Chacon Andrew、Rutherford Harley、Akamatsu Go、Mohammadi Akram、Nishikido Fumihiko、Tashima Hideaki、Yoshida Eiji、Yamaya Taiga、Franklin Daniel R、Rosenfeld Anatoly、Guatelli Susanna、Safavi-Naeini Mitra
    • 雑誌名

      Physics in Medicine & Biology

      巻: 65 号: 23 ページ: 235051-235051

    • DOI

      10.1088/1361-6560/abaa24

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D Compton image reconstruction method for whole gamma imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Tashima Hideaki、Yoshida Eiji、Wakizaka Hidekatsu、Takahashi Miwako、Nagatsu Kotaro、Tsuji Atsushi B、Kamada Kei、Parodi Katia、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      Physics in Medicine & Biology

      巻: 65 号: 22 ページ: 225038-225038

    • DOI

      10.1088/1361-6560/abb92e

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Latest Development in Multiple Myeloma2020

    • 著者名/発表者名
      Imai Yoichi
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 12 号: 9 ページ: 2544-2544

    • DOI

      10.3390/cancers12092544

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The multiple myeloma microenvironment triggers inflammasome activation in tolerogenic dendritic cells to promote disease progression.2024

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Mika Sunakawa, Rimpei Morita.
    • 学会等名
      第55回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Tracking the same fast-LGSO crystals by changing surface treatments for faster timing resolution in PET2023

    • 著者名/発表者名
      Miho Kiyokawa, Han Gyu Kang, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      JSRT-JSMP Joint International Conference on Radiological Physics and Technology (ICRPT)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Potential of 909 keV Compton imaging outperforming PET in 89Zr measurement with Si/LGSO WGI: a simulation study2023

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tashima, Sodai Takyu, Fumihiko Nishikido, Mikio Suga, Go Akamatsu, Miwako Takahashi, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      JSRT-JSMP Joint International Conference on Radiological Physics and Technology (ICRPT)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Positronium lifetime measurement in stable radical aqueous solutions for dose estimation in radiotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      Sodai Takyu, Ken-ichiro Matsumoto, Fumihiko Nishikido, Go Akamatsu, Hideaki Tashima, Miwako Takahashi, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      JSRT-JSMP Joint International Conference on Radiological Physics and Technology (ICRPT)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Performance evaluation standards for medical Compton imaging systems2023

    • 著者名/発表者名
      Go Akamatsu, Hideaki Tashima, Sodai Takyu, Mitsutaka Yamaguchi, Naoki Kawachi, Makoto Sakai, Shunsuke Kurosawa, Kenji Shimazoe, Miwako Takahashi, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      JSRT-JSMP Joint International Conference on Radiological Physics and Technology (ICRPT)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] I-131 3D Compton imaging with a small whole gamma imaging prototype2023

    • 著者名/発表者名
      Go Akamatsu, Sodai Takyu, Hideaki Tashima, Hidekatsu Wakizaka, Mitsutaka Yamaguchi, Naoki Kawachi, Makoto Sakai, Shunsuke Kurosawa, Kenji Shimazoe, Fumihiko Nishikido, Eiji Yoshida, Miwako Takahashi, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      SNMMI2023 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Double-sided silicon-strip detector for a scatterer in whole gamma imaging2023

    • 著者名/発表者名
      F. Nishikido, S. Takeda, H. Tashima, T. Takahashi, T. Yamaya
    • 学会等名
      IEEE NSS MIC RTSD
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GATE optical simulation of U-shaped DOI detectors for optimal crystal surface roughness2023

    • 著者名/発表者名
      H. G. Kang, M. Kiyokawa, T. Yamaya
    • 学会等名
      IEEE NSS MIC RTSD
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PET-Compton hybrid imaging simulation of a small animal whole-gamma-imaging system2023

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, S. Takyu, M. Suga, H. Tashima, F. Nishikido, T. Yamaya
    • 学会等名
      IEEE NSS MIC RTSD
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Whole gamma imaging utilizing all detectable gamma rays2023

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tashima, Sodai Takyu, Go Akamatsu, Miwako Takahashi, Akram Mohammadi, Fumihiko Nishikido, Han Gyu Kang, Wakizaka Hidekatsu, Yuma Iwao, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      The 19th Conference of Peace through Mind/Brain Science
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sub-150 ps CTR obtained with Hamamatsu S14-Series SiPMs for a 20-mm long fast-LGSO crystal2023

    • 著者名/発表者名
      H. G. Kang, E. Yoshia, T. Yamaya
    • 学会等名
      IEEE NSS MIC RTSD
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Iodine-131 whole gamma imaging outperforms clinical SPECT2023

    • 著者名/発表者名
      G. Akamatsu, S. Takyu, H. Tashima, H. Wakizaka, M. Yamaguchi, N. Kawachi, M. Sakai, S. Kurosawa, K. Shimazoe, F. Nishikido, E. Yoshida, M. Takahashi, T. Yamaya
    • 学会等名
      IEEE NSS MIC RTSD
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the 4th whole gamma imaging prototype for 89Zr mouse imaging demonstration2023

    • 著者名/発表者名
      G. Akamatsu, E. Yoshida, S. Ito, H. Tashima, H. G. Kang, S. Takyu, F. Nishikido, F. Obata, M. Kiyokawa, H. Wakizaka, K.J. Kim, K. Kamada, A. Yoshikawa, M. Takahashi, T. Yamaya
    • 学会等名
      IEEE NSS MIC RTSD
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Resolving 10 mmHg and 40 mmHg pO2 samples by positronium lifetime in clinical PET2023

    • 著者名/発表者名
      S. Takyu, F. Nishikido, H. Tashima, G. Akamatsu, K. Matsumoto, M. Takahashi, T. Yamaya
    • 学会等名
      IEEE NSS MIC RTSD
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tapered Monolithic U-shaped fast-LGSO detector for enhanced TOF/DOI resolution2023

    • 著者名/発表者名
      M. Kiyokawa, H. G. Kang, T. Yamaya
    • 学会等名
      IEEE NSS MIC RTSD
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-beam whole gamma imaging of a 10C ion beam: a phantom study2023

    • 著者名/発表者名
      A. Mohammadi, H. Tashima, S. Takyu, Y. Iwao, G. Akamatsu, H. G. Kang, C. Toramatsu, F. Nishikido, K. Parodi, T. Yamaya
    • 学会等名
      IEEE NSS MIC RTSD
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Iodine-124 enables positronium lifetime measurement with TOF-PET detectors2023

    • 著者名/発表者名
      S. Takyu, H. Ikeda, H. Wakizaka, K. Matsumoto, F. Nishikido, H. Tashima, M. Takahashi, H. Watabe, T. Yamaya
    • 学会等名
      IEEE NSS MIC RTSD
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling positronium lifetime distribution in Geant4 Monte Carlo simulation2023

    • 著者名/発表者名
      H. Tashima, S. Takyu, F. Nishikido, M. Takahashi, T. Yamaya
    • 学会等名
      IEEE NSS MIC RTSD
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 量子PET 研究:124I による陽電子寿命測定2023

    • 著者名/発表者名
      田久創大, 池田隼人, 脇坂秀克, 松本謙一郎, 錦戸文彦, 田島英朗, 高橋美和子, 渡部浩司, 山谷泰賀
    • 学会等名
      2023年第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] TOF-PET用Fast-LGSOシンチレータの表面状態の最適化2023

    • 著者名/発表者名
      清川実穂, Han Gyu Kang, 山谷泰賀
    • 学会等名
      2023年第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シミュレーションによるWhole Gamma Imaging 4号機の性能予測2023

    • 著者名/発表者名
      菊地智也, 田久創大, 菅幹生, 田島英朗, 錦戸文彦, 山谷泰賀
    • 学会等名
      2023年第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ポジトロニウム寿命を組み込んだ量子PET シミュレータの開発2023

    • 著者名/発表者名
      田島英朗, 田久創大, 錦戸文彦, 高橋美和子, 山谷泰賀
    • 学会等名
      第17回日本分子イメージング学会 総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ポジトロニウム寿命による酸素分圧センシング:臨床用PET装置を用いた実証2023

    • 著者名/発表者名
      田久創大, 錦戸文彦, 田島英朗, 赤松剛, 松本謙一郎, 高橋美和子, 山谷泰賀
    • 学会等名
      第60回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 量子PETのモンテカルロシミュレーション:ポジトロニウム寿命のモデル化2023

    • 著者名/発表者名
      田島英朗, 田久創大, 錦戸文彦, 高橋美和子, 山谷泰賀
    • 学会等名
      JAMIT Annual Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Whole Gamma Imaging 4号試作機のPET・コンプトンカメラハイブリッドイメージングシミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      菊地智也, 田久創大, 菅幹生, 田島英朗, 錦戸文彦, 山谷泰賀
    • 学会等名
      JAMIT Annual Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 量子PET:ポジトロニウムイメージングの実証実験2023

    • 著者名/発表者名
      田久創大, 澁谷憲悟, 松本謙一郎, 錦戸文彦, 田島英朗, 高橋美和子, 山谷泰賀
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポジトロニウム寿命による低酸素腫瘍識別の可能性の検証:臨床PET装置を用いた物理実験2023

    • 著者名/発表者名
      田久創大, 錦戸文彦, 田島英朗, 赤松剛, 松本謙一郎, 高橋美和子, 山谷泰賀
    • 学会等名
      第63回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PET・コンプトンカメラへの応用2023

    • 著者名/発表者名
      山谷泰賀
    • 学会等名
      2022年度医療放射線技術研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Positron Emission Tomography and other new modality developed / under-development in QST2023

    • 著者名/発表者名
      Taiga Yamaya
    • 学会等名
      Workshop on Double Photon Emission Computed Tomography and beyond
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Technological Innovation in PET Imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Taiga Yamaya
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Advancements in Nuclear Instrumentation Measurement Methods and their Applications (ANIMMA)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 未来のPETを自ら創る~新しい医工学研究のかたち2023

    • 著者名/発表者名
      山谷泰賀
    • 学会等名
      第15回放射線医学オープンスクール
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PET装置の最新動向と未来予想2023

    • 著者名/発表者名
      山谷泰賀
    • 学会等名
      第12回JBMP放射線治療品質管理・医学物理講習会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フォトニクスが支えるPETの進化~症状が出る前に病気を見つけるには?2023

    • 著者名/発表者名
      山谷泰賀
    • 学会等名
      2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代PET装置開発:最新技術と近未来2023

    • 著者名/発表者名
      山谷泰賀
    • 学会等名
      第63回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新たな核医学装置が牽引する医学の展望2023

    • 著者名/発表者名
      高橋美和子
    • 学会等名
      第63回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 陽電子でがんや認知症を早期診断する2023

    • 著者名/発表者名
      山谷泰賀
    • 学会等名
      2023年度日本物理学会公開講座
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Strategy for maintenance therapy for transplant-eligible and non-eligible patients with multiple myeloma in JAPAN. Symposium title: Optimizing MM Maintenance Management with Oral Proteasome Inhibitor.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Imai
    • 学会等名
      TSH (Thailand Society of Hematology) -IS Bangkok 2023 (8th International Symposium and 61st Annual Meeting of TSH), バンコク
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多発性骨髄腫の免疫療法―既存抗体の作用メカニズム・治療成績からCAR-T細胞療法、bispecific antibodyの現状・開発状況まで シンポジウム1骨髄腫治療の限界の打破を目指して 免疫療法の新展開2023

    • 著者名/発表者名
      今井 陽一
    • 学会等名
      第48回日本骨髄腫学会 学術集会, 東京, 2023, 5
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Immune Checkpoint Molecule Signaling and Immunotherapy in Myeloma2023

    • 著者名/発表者名
      Hideto Tamura, Mariko Ishibashi, Yoichi Imai
    • 学会等名
      the 13th Japanese Society of Hematology (JSH) International Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tolerogenic dendritic cells alter the immune microenvironment in multiple myeloma.2023

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Mika Sunakawa, Hideto Tamura, Rimpei Morita.
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シミュレーションによるWhole Gamma Imaging 4号機の性能予測2023

    • 著者名/発表者名
      菊地智也, 田久創大, 菅幹生, 田島英朗, 錦戸文彦, 山谷泰賀
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Potential of Whole Gamma Imaging to Exceed PET Spatial Resolution: A Simulation Study2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tashima, Sodai Takyu, Fumihiko Nishikido, Mikio Suga, Go Akamatsu, Miwako Takahashi, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      13th Congress of the World Federation of Nuclear Medicine and Biology (WFNMB)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Feasibility of dose estimation by PET using positronium lifetime: detecting radicals in aqueous solution2022

    • 著者名/発表者名
      Sodai Takyu, Kengo Shibuya, Ken-Ichiro Matsumoto, Fumihiko Nishikido, Go Akamatsu, Hideaki Tashima, Miwako Takahashi, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      13th Congress of the World Federation of Nuclear Medicine and Biology (WFNMB)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Achieving Half Millimeter Resolution in a High-Sensitivity Small Animal PET Scanner2022

    • 著者名/発表者名
      H. G. Kang, H. Tashima, F. Nishikido, M. Higuchi, H. Wakizaka, T. Yamaya
    • 学会等名
      2022 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference and Room Temperature Semiconductor Detector Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Whole Gamma Imaging of 10C beams for Range Verification2022

    • 著者名/発表者名
      A. Mohammadi, H. Tashima, S. Takyu, Y. Iwao, G. Akamatsu, H. G. Kang, F. Obata, N. Fumihiko, K. Parodi, T. Yamaya
    • 学会等名
      2022 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference and Room Temperature Semiconductor Detector Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation Study of Si/LGSO WGI: Working Towards 89Zr Imaging Outperforming PET2022

    • 著者名/発表者名
      H. Tashima, S. Takyu, F. Nishikido, M. Suga, G. Akamatsu, M. Takahashi, T. Yamaya
    • 学会等名
      2022 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference and Room Temperature Semiconductor Detector Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of a Whole Gamma Imaging Prototype Using 3-layer DOI Scatterer Detectors: Simulation Study2022

    • 著者名/発表者名
      S. Takyu, T. Kikuchi, M. Suga, H. Tashima, F. Nishikido, T. Yamaya
    • 学会等名
      2022 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference and Room Temperature Semiconductor Detector Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tracking the Same Fast-LGSO Crystals by Changing Surface Treatments2022

    • 著者名/発表者名
      M. Kiyokawa, H. G. Kang, T. Yamaya
    • 学会等名
      2022 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference and Room Temperature Semiconductor Detector Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Performance measurement standards for Compton imaging systems in nuclear medicine2022

    • 著者名/発表者名
      G. Akamatsu, H. Tashima, S. Takyu, M. Yamaguchi, N. Kawachi, M. Sakai, S. Kurosawa, K. Shimazoe, S. Takeda, F. Nishikido, E. Yoshida, M. Takahashi, T. Yamaya
    • 学会等名
      2022 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference and Room Temperature Semiconductor Detector Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 半導体検出器とシンチレーション検出器を組み合わせたWhole Gamma Imagingの計算機シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      仁科匠, 田島英明, 田久創大, 錦戸文彦, 菅幹生, 赤松剛, 山谷泰賀
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Whole Gamma Imaging 4号試作機のシミュレーション設計2022

    • 著者名/発表者名
      菊地智也, 田久創大, 菅幹生, 田島英朗, 山谷泰賀
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Experimental assessment of completeness condition for WGI Compton image reconstruction2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tashima, Eiji Yoshida, Sodai Takyu, Fumihiko Nishikido, Takumi Nishina, Mikio Suga, Hidekatsu Wakizaka, Miwako Takahashi, Kotaro Nagatsu, Atsushi B Tsuji, Kei Kamada, Akira Yoshikawa, Katia Parodi, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      第123回日本医学物理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SiPMを用いたTOF-PET検出器の時間分解能向上に関する基礎的研究2022

    • 著者名/発表者名
      清川実穂, Han Gyu Kang, 山谷泰賀
    • 学会等名
      第59回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Whole Gamma Imaging による89Zr撮像において909keV コンプトンイメージングがPETの空間分解能を超える可能性2022

    • 著者名/発表者名
      田島英朗, 田久創大, 錦戸文彦, 菅幹生, 赤松剛, 高橋美和子, 山谷泰賀
    • 学会等名
      第41回日本医用画像工学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Whole Gamma Imaging 試作機のシミュレーションによる性能予測2022

    • 著者名/発表者名
      菊地智也, 田久創大, 菅幹生, 田島英朗, 錦戸文彦, 山谷泰賀
    • 学会等名
      第41回日本医用画像工学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PETを超えるZr-89 WGIイメージングの可能性:シミュレーション研究2022

    • 著者名/発表者名
      田島英朗, 田久創大, 錦戸文彦, 菅幹生, 赤松剛, 高橋美和子, 山谷泰賀
    • 学会等名
      第62回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Development of sealed radioactive phantoms for performance evaluation of Compton cameras2022

    • 著者名/発表者名
      Go Akamatsu, Hideaki Tashima, Sodai Takyu, Mitsutaka Yamaguchi, Naoki Kawachi, Makoto Sakai, Shunsuke Kurosawa, Fumihiko Nishikido, Eiji Yoshida, Miwako Takahashi, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      第124回日本医学物理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Bench-to-clinical research accelerated by Future PET Development Unit2022

    • 著者名/発表者名
      Taiga Yamaya, Miwako Takahashi, Hideaki Tashima, Go Akamatsu, Sodai Takyu, Eiji Yoshida, Shunsuke Kurosawa, Hideaki Haneishi, Mikio Suga, Kazuya Kawamura, Yoichi Imai
    • 学会等名
      第124回日本医学物理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 未来PET創造研究ユニットが推進するB-to-C研究:頭部から全身へ2022

    • 著者名/発表者名
      山谷泰賀, 高橋美和子, 田島英朗, 赤松剛, 田久創大, 吉田英治, 黒澤俊介, 鎌田圭, 吉川彰, 羽石秀昭, 菅幹生, 川村和也, 石橋真理子, 今井陽一
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 医用コンプトンカメラ標準性能評価法開発とフルリング型装置への適用2022

    • 著者名/発表者名
      田島英朗, 赤松剛, 田久創大, 錦戸文彦, 吉田英治, 高橋美和子, 山口充孝, 河地有木, 酒井真理, 黒澤俊介, 島添健次, 武田伸一郎, 山谷泰賀
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PET Imaging Innovations2022

    • 著者名/発表者名
      山谷泰賀
    • 学会等名
      4th Jagiellonian Symposium on Advances in Particle Physics and Medicine
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 陽電子でがんや脳をイメージングする ~PETを支える計測技術と未来予想~2022

    • 著者名/発表者名
      山谷泰賀
    • 学会等名
      国際画像機器展特別招待講演
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Aiming to improve bone marrow immune microenvironments in multiple myeloma.2022

    • 著者名/発表者名
      石橋真理子
    • 学会等名
      第47回日本骨髄腫学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Metabolic factors in myeloma microenvironments promote tolerogenic phenotypes in dendritic cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Hideto Tamura, Rimpei Morita.
    • 学会等名
      第47回日本骨髄腫学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Extracellular low pH and adenosine in myeloma microenvironments induce tolerogenic dendritic cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Rimpei Morita, Sunakawa Mika, Hideto Tamura.
    • 学会等名
      第84回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Extracellular low pH in myeloma microenvironments induce tolerogenic dendritic cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Rimpei Morita
    • 学会等名
      第54回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] DNAM-1/TIGIT/CD155/CD112 Axis Is a Novel Target of NK-Cell Therapy in Acute Myeloid Leukemia.2022

    • 著者名/発表者名
      Kaito Y, Sugimoto E, Nakamura F, Tsukune Y, Sasaki, Yui S, Yamaguchi H, Goyama S, Nannya Y, Mitani K, Tamura H, Imai Y.
    • 学会等名
      64th American Society of Hematology Annual meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 進化する多発性骨髄腫の診断と治療2022

    • 著者名/発表者名
      今井 陽一
    • 学会等名
      第4回日本血液学会関東甲信越地方会若手教育セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多発性骨髄腫における免疫療法の基礎と臨床―新規治療も含めてMechanism of action and clinical results of immunotherapy for multiple myeloma.2022

    • 著者名/発表者名
      今井 陽一
    • 学会等名
      第84回日本血液学会学術集会 教育講演
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子核医学イメージングの幕開け: PETからWGIへ2021

    • 著者名/発表者名
      山谷泰賀
    • 学会等名
      日本量子医科学会第1回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Imaging Physics to realize future PET - IEEE NPSS Medical Imaging Technical Achievement Award Presentation2021

    • 著者名/発表者名
      Taiga Yamaya
    • 学会等名
      IEEE NSS-MIC2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Whole gamma imaging: PET combined with Compton imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Taiga Yamaya
    • 学会等名
      1st Symposium on Theranostics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Whole gamma imaging: a new concept of PET combined with Compton imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Taiga Yamaya
    • 学会等名
      ANIMMA2021 Workshop N3
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 再発・難治多発性骨髄腫に対するBCMA標的療法の作用機序と臨床成績2021

    • 著者名/発表者名
      今井陽一
    • 学会等名
      第19回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel immune checkpoint sialic acid-binding Ig-like lectin (Siglec) family molecules in multiple myeloma2021

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Hideto Tamura, Rimpei Morita
    • 学会等名
      第46回日本骨髄腫学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] pO2 measurement using positronium2021

    • 著者名/発表者名
      K. Shibuya, H. Saito, F. Nishikido, H. Tashima, M. Takahashi, T. Yamaya
    • 学会等名
      virtual 2021 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A γ-PET Prototype: Detector Characterization, Commissioning and first Imaging2021

    • 著者名/発表者名
      T. M. Binder, V. Anagnostatou, M. Safari, K. Kamada, H. G. Kang, M. Nitta, A. Zoglauer, K. Parodi, T. Yamaya, P. G. Thirolf
    • 学会等名
      virtual 2021 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect on the Spatial Resolution of PET Event Recovery from Compton Events in C-shaped Compton-PET2021

    • 著者名/発表者名
      T. Nishina, H. Tashima, S. Takyu, F. Nishikido, M. Suga, T. Yamaya
    • 学会等名
      virtual 2021 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental Assessment on Data Sufficiency Condition for WGI Compton Imaging2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tashima, E. Yoshida, S. Takyu, F. Nishikido, T. Nishina, M. Suga, H. Wakizaka, M. Takahashi, K. Nagatsu, T. B. Atsushi, K. Kamada, A. Yoshikawa, K. Parodi, T. Yamaya
    • 学会等名
      virtual 2021 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation Study of GAGG-based Scatterer Detectors for High Resolution Compton Imaging in WGI2021

    • 著者名/発表者名
      S. Takyu, H. Tashima, T. Nishina, T. Yamaya
    • 学会等名
      virtual 2021 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Initial Demonstration of Quantum PET: 2D Positronium Lifetime Imaging Using a Pair of TOF Detectors2021

    • 著者名/発表者名
      S. Takyu, H. Tashima, K. Shibuya, F. Nishikido, M. Takahashi, T. Yamaya
    • 学会等名
      virtual 2021 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A whole gamma imaging prototype with a two-layer depth-of-interaction GSO scatterer detector2021

    • 著者名/発表者名
      Sodai Takyu, Hideaki Tashima, Eiji Yoshida, Hidekatsu Wakizaka, Fujino Obata, Miwako Takahashi, Kotaro Nagatsu, Atsushi Tsuji, Katia Parodi, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      ANIMMA2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3次元コンプトン画像再構成が可能な検出器ジオメトリ条件の実験的検証2021

    • 著者名/発表者名
      田島英朗,吉田英治,田久創大,錦戸文彦,仁科匠,菅幹生,脇坂秀克,高橋美和子,永津弘太郎,辻厚至,山谷泰賀
    • 学会等名
      第61回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] WGIコンプトン画像再構成条件の実験的検討2021

    • 著者名/発表者名
      田島英朗,吉田英治,仁科匠,菅幹生,脇坂秀克,高橋美和子,永津弘太郎,辻厚至,鎌田圭,吉川彰,Katia Parodi,山谷泰賀
    • 学会等名
      第40回日本医用画像工学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Experimental Verification of the Effect of the Full-ring Geometry in WGI Compton Imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tashima, Eiji Yoshida, Takumi Nishina, Mikio Suga, Hidekatsu Wakizaka, Miwako Takahashi, Kotaro Nagatsu, Atsushi Tsuji, Kei Kamada, Akira Yoshikawa, Katia Parodi, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      第121回日本医学物理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PET・コンプトンハイブリッド画像再構成の応用2021

    • 著者名/発表者名
      田島英朗, 吉田英治, 仁科匠, 田久創大, 錦戸文彦, 菅幹生, 脇坂秀克, 高橋美和子, 永津弘太郎, 辻厚至, 鎌田圭, 吉川彰, Katia Parodi, 山谷泰賀
    • 学会等名
      医用画像研究会(JAMIT Frontier)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] C型コンプトンPET装置のシミュレーション検討2021

    • 著者名/発表者名
      田島英朗, 仁科匠, 錦戸文彦, 田久創大, 菅幹生, 山谷泰賀
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 半導体検出器とシンチレーション検出器を組み合わせたWhole Gamma Imagingの計算機シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      仁科匠, 田島英朗, 田久創大, 錦戸文彦, 菅幹生, 赤松 剛, 山谷泰賀
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 量子PETの応用:安定ラジカル水溶液中のポジトロニウム寿命2021

    • 著者名/発表者名
      田久創大, 松本謙一郎, 澁谷憲悟, 田島英朗, 高橋美和子, 錦戸文彦, 山谷泰賀
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Whole Gamma Imaging 4号試作機のシミュレーション設計2021

    • 著者名/発表者名
      菊地智也, 田久創大, 菅幹生, 田島英朗, 山谷泰賀
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 急性骨髄性白血病に対する免疫チェックポイント改変NK細胞療法2021

    • 著者名/発表者名
      海渡裕太、平野光人、二見宗孔、杉本絵美、合山進、王艶華、田中淳司、田村秀人、東條有伸、今井陽一
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Hyperactive NK cells in Rag2-deficient mice suppress the development of acute myeloid leukemia2021

    • 著者名/発表者名
      Emi Sugimoto, Susumu Goyama, Shuhei Asada, Yuta Kaito, Yoichi Imai, Tomofusa Fukuyama, Yosuke Tanaka, Toshio Kitamura
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 急性リンパ性白血病移植後における腫瘍由来循環DNAの有用性2021

    • 著者名/発表者名
      小川弥穂、横山和明、高橋華、伊藤美香、遊佐希、清水英悟、片山琴絵、岡部基人、磯部優理、小沼貴晶、今井陽一、井元清哉、高橋聡
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Rag2欠損マウスの高活性NK細胞が急性骨髄性白血病の発症を抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      杉本絵美、合山進、浅田修平、海渡裕太、今井陽一、福山朋房、田中洋介、北村俊雄
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 急性骨髄性白血病に対する改変NK細胞療法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      海渡裕太、杉本絵美、合山進、田中淳司、田村秀人、今井陽一
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Induction of tolerogenic dendritic cells under myeloma microenvironment2021

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Hideto Tamura, Rimpei Morita
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Myeloma microenvironments induce tolerogenic phenotypic behaviors in dendritic cells2021

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Rimpei Morita
    • 学会等名
      第53回日本免疫学会学術集会,
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Whole Gamma Imaging: the 3rd Prototype With a Two-layer DOI GSOZ Scatterer Detector2020

    • 著者名/発表者名
      S. Takyu, H. Tashima, E. Yoshida, H. Wakizaka, F. Obata, M. Takahashi, K. Nagatsu, A. Tsuji, K. Parodi, T. Yamaya
    • 学会等名
      2020 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a hybrid image reconstruction algorithm combining PET and Compton events for whole gamma imaging2020

    • 著者名/発表者名
      H. Tashima, E. Yoshida, H. Wakizaka, M. Takahashi, K. Nagatsu, A. Tsuji, K. Kamada, K. Parodi, T. Yamaya
    • 学会等名
      2020 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Whole Gamma Imaging: 小動物用原理実証機の改良2020

    • 著者名/発表者名
      田久創大, 田島英朗, 吉田英治, 脇坂秀克, 小畠藤乃, 高橋美和子, 永津弘太郎, 辻厚至, Katia Parodi, 山谷泰賀
    • 学会等名
      第60回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Whole Gamma ImagingにおけるコンプトンPETハイブリッド画像再構成2020

    • 著者名/発表者名
      田島英朗, 吉田英治, 脇坂秀克, 高橋美和子, 永津弘太郎, 辻厚至, 鎌田圭, Katia Parodi, 山谷泰賀
    • 学会等名
      第60回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] HDAC阻害薬とAKT阻害薬は多発性骨髄腫に対して増殖を抑制し腫瘍免疫を賦活化する2020

    • 著者名/発表者名
      平野 光人、今井 陽一、村山 貴彦、佐藤 広太、山本 淳一、伊藤 拓水、二見 宗孔、李 政樹、安井 寛、上久保 靖彦、後藤 典子、石田 禎夫、飯田 真介、半田 宏、東條 有伸
    • 学会等名
      第82回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 多発性骨髄腫における活性型インテグリンb7の発現の解析2020

    • 著者名/発表者名
      保仙 直毅、吉原 哲、高松 博幸、李 政樹、永田 泰之、小杉 浩史、下村 良充、花村 一朗、藤 重夫、皆内 康一郎、黒田 純也、鈴木 利貴央、西村 倫子、魚嶋 伸彦、中前 博久、河野 和、水野 石一、五明 広志、鈴木 憲史、尾崎 修治、中村 信元、今井 陽一、木崎 昌弘、根来 英樹、半田 寛、飯田 真介
    • 学会等名
      第82回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 抗体医薬の進歩~ADC(抗体薬物複合体)、二重特異性(BiTE)抗体まで~2020

    • 著者名/発表者名
      今井 陽一
    • 学会等名
      第58回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Simulation study of a C-shaped Compton-PET geometry2020

    • 著者名/発表者名
      T. Nishina, H. Tashima, S. Takyu, F. Nishikido, M. Suga, T. Yamaya
    • 学会等名
      2020 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 多発性骨髄腫の診療指針 第5版 日本骨髄腫学会編 IV治療 6維持療法2020

    • 著者名/発表者名
      今井 陽一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      9784830620614
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 次世代PET研究報告書

    • URL

      https://www.nirs.qst.go.jp/usr/medical-imaging/ja/study/main.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 次世代PET研究報告書2020

    • URL

      https://www.nirs.qst.go.jp/usr/medical-imaging/ja/study/pdf/QST_R_18.pdf

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 信号処理装置、信号処理方法、信号処理プログラム、及び、陽電子放出断 層撮影装置2023

    • 発明者名
      吉田英治, 山谷泰賀
    • 権利者名
      量子科学技術研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-035999
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [産業財産権] 画像構成装置、画像構成方法、画像構成プログラム、および記憶媒体2023

    • 発明者名
      岩男悠真, 田島英朗, 高橋美和子, 山谷泰賀
    • 権利者名
      量子科学技術研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-108744
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [産業財産権] 信号処理装置、信号処理方法、陽電子放出断層撮影装置、及び設定方法2023

    • 発明者名
      吉田英治, 山谷泰賀
    • 権利者名
      量子科学技術研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-137967
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [産業財産権] 放射線検出装置、及び、陽電子放出断層撮影装置2023

    • 発明者名
      吉田英治, 山谷泰賀
    • 権利者名
      量子科学技術研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-185831
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [産業財産権] シンチレータアレイ、放射線検出装置、及び陽電子放出断層撮影装置2022

    • 発明者名
      吉田英治, 山谷泰賀
    • 権利者名
      量子科学技術研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-187745
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [産業財産権] 信号処理装置、信号処理方法、信号処理プログラム、および陽電子放出断層撮影装置2022

    • 発明者名
      吉田英治, 山谷泰賀
    • 権利者名
      量子科学技術研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-014284
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [産業財産権] 情報処理装置、記録媒体及びプログラム2021

    • 発明者名
      澁谷憲悟, 齋藤晴雄, 山谷泰賀, 田島英朗
    • 権利者名
      東京大学、量子科学技術研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-113791
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-09-07   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi