• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超触媒を利用した窒素分子からの革新的分子変換反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20H05671
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分E
研究機関東京大学

研究代表者

西林 仁昭  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (40282579)

研究分担者 吉澤 一成  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (30273486)
坂田 健  東邦大学, 薬学部, 教授 (90328922)
研究期間 (年度) 2020-08-31 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
199,680千円 (直接経費: 153,600千円、間接経費: 46,080千円)
2023年度: 27,300千円 (直接経費: 21,000千円、間接経費: 6,300千円)
2022年度: 27,560千円 (直接経費: 21,200千円、間接経費: 6,360千円)
2021年度: 41,730千円 (直接経費: 32,100千円、間接経費: 9,630千円)
2020年度: 75,530千円 (直接経費: 58,100千円、間接経費: 17,430千円)
キーワードアンモニア / 触媒 / 窒素固定 / 理論計算 / モリブデン / 窒素分子 / 触媒反応 / 鉄 / ヒドラジン / コバルト / マンガン / レニウム / クロム
研究開始時の研究の概要

これまでに達成した一連の研究成果を踏まえて、ハーバー・ボッシュ法に代わる実用的な次世代型アンモニア合成法として適用可能な従来の触媒能を凌駕する超触媒と反応系の開発を行うことが本研究の主目的である。同時に、アンモニアからエネルギーを取り出す方法の開発に該当するアンモニアの触媒的分解反応の開発にも取り組む。本研究で取り組む研究課題を以下に挙げる。
研究課題1:従来の触媒能を凌駕し実用化可能な超触媒の開発
研究課題2:実用化可能な触媒的アンモニア合成反応系の開発
研究課題3:アンモニアの触媒的分解反応の開発

研究実績の概要

本研究代表者らは、ごく最近に常温常圧の極めて温和な反応条件下で、窒素ガスから水をプロトン源に用いて触媒的にアンモニアを高効率に合成する手法の開発にごく最近に成功した。これまでに開発した一連の触媒を超える「超触媒」の開発とこれを利用した反応性が極めて低い窒素分子の革新的な分子変換反応の開発を行うことが本研究の主目的である。同時に、アンモニアからエネルギーを取り出す方法の開発に該当するアンモニアの触媒的分解反応の開発にも取り組む。得られる研究成果は、錯体化学や触媒化学などの直接関連する研究分野はもちろん、関連する幅広い研究分野にも大きなインパクトを与えることが期待される。 本年度は3つの研究課題の内、研究課題1について報告する。
研究課題1:従来の触媒能を凌駕し実用化可能な超触媒の開発
カルベン骨格を基盤としたPCP型ピンサー配位子を持つモリブデン錯体が極めて有効な触媒として触媒的アンモニア生成反応において働くことをこれまでに明らかにしてきた。開発に成功したモリブデン錯体を超える窒素固定触媒の開発を目的として、ベンゼン骨格を基盤としたPCP型ピンサー配位子を持つ鉄窒素錯体を設計・合成し、窒素固定能を検証した所、触媒当たりアンモニアが最高252当量とヒドラジンが68当量生成した。アンモニアとヒドラジンの合計は388当量に達した。この触媒能はモリブデン以外の金属触媒を用いた世界最高値である。分担者である吉澤先生による理論計算により、詳細な反応機構を明らかにすることにも成功した。本研究成果はBull. Chem. Soc. Jpn.誌に投稿掲載済みで、BCSJ賞を受賞し、雑誌の表紙にハイライトされた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題の進捗は、研究申請書で提案した研究計画に従って、当初の予定通りに順調に進捗していると判断した。

今後の研究の推進方策

研究課題2について、次年度以降に検討予定の項目を抜粋して説明する。
研究課題2:実用化可能な触媒的アンモニア合成反応系の開発: 電気化学的還元手法により再生可能なサマリウム錯体をメディエーターとして用いて利用可能な触媒的アンモニア生成反応の開発に取り組む。特に、より有効に働くメディエーターとして働く新規なサマリウム錯体の設計および合成に成功している予備知見を既に見出している。この予備的知見を踏まえて、より高活性な反応系の開発に取り組む。当初の申請書に記載している他の検討課題に関しても継続して検討を行う予定である。

評価記号
中間評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる

報告書

(7件)
  • 2022 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (112件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 1件、 査読あり 26件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (84件) (うち国際学会 8件、 招待講演 23件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Interplay of diruthenium catalyst in controlling enantioselective propargylic substitution reactions with visible light-generated alkyl radicals2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yulin、Tanabe Yoshiaki、Kuriyama Shogo、Sakata Ken、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 859-859

    • DOI

      10.1038/s41467-023-36453-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis and Reactivity of Manganese Complexes Bearing Anionic PNP- and PCP-Type Pincer Ligands toward Nitrogen Fixation2022

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama Shogo、Wei Shenglan、Kato Takeru、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 27 号: 7 ページ: 2373-2373

    • DOI

      10.3390/molecules27072373

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photoredox- and Nickel-Catalyzed Hydroalkylation of Alkynes with 4-Alkyl-1,4-dihydropyridines: Ligand-Controlled Regioselectivity2022

    • 著者名/発表者名
      Yulin Zhang, Yoshiaki Tanabe, Shogo Kuriyama, Yoshiaki Nishibayashi
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 28 号: 36

    • DOI

      10.1002/chem.202200727

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitrogen reduction by the Fe sites of synthetic [Mo3S4Fe] cubes2022

    • 著者名/発表者名
      Ohki Yasuhiro、Munakata Kenichiro、Matsuoka Yuto、Hara Ryota、Kachi Mami、Uchida Keisuke、Tada Mizuki、Cramer Roger E.、Sameera W. M. C.、Takayama Tsutomu、Sakai Yoichi、Kuriyama Shogo、Nishibayashi Yoshiaki、Tanifuji Kazuki
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 607 号: 7917 ページ: 86-90

    • DOI

      10.1038/s41586-022-04848-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Propargylic Substituents on Enantioselectivity and Reactivity in Ruthenium-Catalyzed Propargylic Substitution Reactions: A DFT Study2022

    • 著者名/発表者名
      Sakata Ken、Uehara Yuuri、Kohara Shiona、Yoshikawa Takeshi、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 7 号: 41 ページ: 36634-36642

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c04645

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct synthesis of cyanate anion from dinitrogen catalysed by molybdenum complexes bearing pincer-type ligand2022

    • 著者名/発表者名
      Itabashi Takayuki、Arashiba Kazuya、Egi Akihito、Tanaka Hiromasa、Sugiyama Keita、Suginome Shun、Kuriyama Shogo、Yoshizawa Kazunari、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 6161-6161

    • DOI

      10.1038/s41467-022-33809-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Catalytic nitrogen fixation using visible light energy2022

    • 著者名/発表者名
      Ashida Yuya、Onozuka Yuto、Arashiba Kazuya、Konomi Asuka、Tanaka Hiromasa、Kuriyama Shogo、Yamazaki Yasuomi、Yoshizawa Kazunari、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 7263-7263

    • DOI

      10.1038/s41467-022-34984-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preparation and Reactivity of Rhenium-Nitride Complexes Bearing PNP-Type Pincer Ligands toward Nitrogen Fixation2022

    • 著者名/発表者名
      Meng Fanqiang、Kuriyama Shogo、Egi Akihito、Tanaka Hiromasa、Yoshizawa Kazunari、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: - 号: 11 ページ: 1065-1076

    • DOI

      10.1021/acs.organomet.2c00312

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reactivity of molybdenum-nitride complex bearing pyridine-based PNP-type pincer ligand toward carbon-centered electrophiles2022

    • 著者名/発表者名
      Itabashi Takayuki、Arashiba Kazuya、Kuriyama Shogo、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 51 号: 5 ページ: 1946-1954

    • DOI

      10.1039/d1dt03952k

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Reduction of Dinitrogen into Ammonia and Hydrazine by Using Chromium Complexes Bearing PCP‐Type Pincer Ligands2022

    • 著者名/発表者名
      Ashida Yuya、Egi Akihito、Arashiba Kazuya、Tanaka Hiromasa、Mitsumoto Taichi、Kuriyama Shogo、Yoshizawa Kazunari、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: - 号: 25

    • DOI

      10.1002/chem.202200557

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Reduction of Dinitrogen to Ammonia and Hydrazine Using Iron?Dinitrogen Complexes Bearing Anionic Benzene-Based PCP-type Pincer Ligands2022

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama Shogo、Kato Takeru、Tanaka Hiromasa、Konomi Asuka、Yoshizawa Kazunari、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: - 号: 4 ページ: 683-692

    • DOI

      10.1246/bcsj.20220048

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis and Reactivity of Cobalt?Dinitrogen Complexes Bearing Anionic PCP-Type Pincer Ligands toward Catalytic Silylamine Formation from Dinitrogen2022

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama Shogo、Wei Shenglan、Tanaka Hiromasa、Konomi Asuka、Yoshizawa Kazunari、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 61 号: 13 ページ: 5190-5195

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.2c00234

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Ammonia Formation with Electrochemically Reduced Samarium Diiodide from Samarium Triiodide and Water from Dinitrogen2021

    • 著者名/発表者名
      Arashiba Kazuya、Kanega Ryoichi、Himeda Yuichiro、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 50 号: 7 ページ: 1356-1358

    • DOI

      10.1246/cl.210152

    • NAID

      130008065508

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ammonia Formation Catalyzed by Dinitrogen‐Bridged Dirhenium Complex Bearing PNP‐Pincer Ligands under Mild Reaction Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Nishibayashi Yoshiaki、Meng Fanqiang、Kuriyama Shogo、Tanaka Hiromasa、Egi Akihito、Yoshizawa Kazunari
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: - 号: 25 ページ: 13906-13912

    • DOI

      10.1002/anie.202102175

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooperative Photoredox- and Nickel-Catalyzed Alkylative Cyclization Reactions of Alkynes with 4-Alkyl-1,4-dihydropyridines2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yulin、Tanabe Yoshiaki、Kuriyama Shogo、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 86 号: 18 ページ: 12577-12590

    • DOI

      10.1021/acs.joc.1c01018

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manganese‐Catalyzed Ammonia Oxidation into Dinitrogen under Chemical or Electrochemical Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Toda Hiroki、Kuroki Kaito、Kanega Ryoichi、Kuriyama Shogo、Nakajima Kazunari、Himeda Yuichiro、Sakata Ken、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: 86 号: 11 ページ: 1511-1516

    • DOI

      10.1002/cplu.202100349

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselectivity in Ruthenium‐Catalyzed Propargylic Substitution Reactions of Propargylic Alcohols with Acetone: A DFT Study2021

    • 著者名/発表者名
      Sakata Ken、Goto Yui、Yoshikawa Takeshi、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Chemistry An Asian Journal

      巻: 16 号: 22 ページ: 3760-3766

    • DOI

      10.1002/asia.202100984

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ruthenium‐ and Copper‐Catalyzed Propargylic Substitution Reactions of Propargylic Alcohol Derivatives with Hydrazones2021

    • 著者名/発表者名
      Liu Shiyao、Tanabe Yoshiaki、Kuriyama Shogo、Sakata Ken、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 27 号: 63 ページ: 15650-15659

    • DOI

      10.1002/chem.202103287

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydroboration and Hydrosilylation of a Molybdenum?Nitride Complex Bearing a PNP-Type Pincer Ligand2021

    • 著者名/発表者名
      Itabashi Takayuki、Arashiba Kazuya、Tanaka Hiromasa、Yoshizawa Kazunari、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 41 号: 4 ページ: 366-373

    • DOI

      10.1021/acs.organomet.1c00597

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Asymmetric Propargylic Substitution Reactions Using Transition Metal Catalysts2021

    • 著者名/発表者名
      Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 50 号: 6 ページ: 1282-1288

    • DOI

      10.1246/cl.210126

    • NAID

      130008053397

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Catalytic conversion of nitrogen molecule into ammonia using molybdenum complexes under ambient reaction conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Ashida Yuya、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 10 ページ: 1176-1189

    • DOI

      10.1039/d0cc07146c

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of catalytic nitrogen fixation using transition metal complexes not relevant to nitrogenases2021

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama Shogo、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 83 ページ: 131986-131986

    • DOI

      10.1016/j.tet.2021.131986

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive insights into synthetic nitrogen fixation assisted by molecular catalysts under ambient or mild conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Yoshiaki、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Chemical Society Reviews

      巻: 00 号: 8 ページ: 00-00

    • DOI

      10.1039/d0cs01341b

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ruthenium-Catalyzed Enantioselective Propargylic Phosphinylation of Propargylic Alcohols with Phosphine Oxides2021

    • 著者名/発表者名
      Shiyao Liu、Yoshiaki Tanabe、Shogo Kuriyama、Ken Sakata、Yoshiaki Nishibayashi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: - 号: 20 ページ: 11231-11236

    • DOI

      10.1002/anie.202102779

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of Rhodium Complex Bearing Anionic CNC‐Type Pincer Ligand with Pyrrolide and Imidazo[1,5‐ a ]pyridin‐3‐ylidene Moieties2021

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama Shogo、Zhao Wenhao、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur anorganische und allgemeine Chemie

      巻: - 号: 14 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1002/zaac.202100065

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cycling between Molybdenum‐Dinitrogen and ‐Nitride Complexes to Support the Reaction Pathway for Catalytic Formation of Ammonia from Dinitrogen2020

    • 著者名/発表者名
      Arashiba Kazuya、Tanaka Hiromasa、Yoshizawa Kazunari、Nishibayashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 26 号: 59 ページ: 13383-13389

    • DOI

      10.1002/chem.202002200

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      上田記念講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モリブデン錯体のMOFへの担持による再利用可能な窒素固定触媒の開発2023

    • 著者名/発表者名
      亀田義勝、杉野目駿、西林仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カルベン骨格PCP型ピンサー配位子を有するレニウム窒素錯体の合成と窒素固定に対する反応性2023

    • 著者名/発表者名
      竹熊宏輝、栗山翔吾、西林仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 電気化学的なアンモニア酸化反応に対する高効率的なルテニウム触媒の開発2023

    • 著者名/発表者名
      高畠遼、黒木海仁、栗山翔吾、西林仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] プロトン共役電子移動を促進するピリジン誘導体部位を導入したピンサー型モリブデン錯体による触媒的アンモニア生成反応2023

    • 著者名/発表者名
      中谷海人、山﨑康臣、西林仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光触媒的水の完全分解反応を志向した新規二層溶液光反応系の開発2023

    • 著者名/発表者名
      小笠原優、山﨑 康臣、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] モリブデンニトリド錯体を用いた窒素分子からイソシアネートへと直接的に変換する触媒反応の開発2023

    • 著者名/発表者名
      杉山敬太、杉野目 駿、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] モリブデン錯体を用いた固相における触媒的窒素固定反応の開発2023

    • 著者名/発表者名
      室田 来実、杉野目 駿、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 可視光を用いた光触媒的窒素還元反応の高効率化2023

    • 著者名/発表者名
      久保貴裕、山崎康臣、西林仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Reactivity of Iron Sandwich Complexes with Oxocyclohexadienyl Ligands toward Proton-Coupled Electron Transfer Reactions2023

    • 著者名/発表者名
      Yuye Zhang, Shogo Kuriyama, Yoshiaki Nishibayashi
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Re錯体を用いたCO2還元光触媒反応の反応機構検証2023

    • 著者名/発表者名
      Zuyi XUE、山崎康臣、西林仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] モリブデンおよびサマリウム錯体を触媒とするアンモニア合成反応の開発2023

    • 著者名/発表者名
      光本泰知、山崎康臣、西林仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アンモニア生成活性向上を志向したPCP型ピンサー配位子を有する新規モリブデン錯体の合成とその性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      石飛 佑真、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 窒素固定におけるメタロセンを用いたプロトン共役電子移動反応の理論的研究2023

    • 著者名/発表者名
      鶴田 裕介、江木 晃人、田中 宏昌、西林 仁昭、吉澤 一成
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 可視光エネルギーを利用した触媒的窒素固定法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭、小野塚悠斗、荒芝和也、芦田裕也、栗山 翔吾
    • 学会等名
      第 68 回 有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] キュバン型[Mo3S4Fe]クラスターのFeサイトを用いた触媒的窒素シリル化反応2022

    • 著者名/発表者名
      谷藤一樹、宗像 健一郎、松岡 優音、原 亮太、内田圭亮、唯美津木、Roger E. Cramer、W. M. C. Sameera、高山努、酒井陽一、栗山翔吾、西林仁昭、大木靖弘
    • 学会等名
      第 68 回 有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PCP型ピンサー配位子を有する鉄錯体を触媒とするメトキシ基上でのC(sp3)-Hホウ素化反応2022

    • 著者名/発表者名
      栗山翔吾、菅 雄翔、西林 仁昭
    • 学会等名
      第 68 回 有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] コバルト錯体を用いた電気化学的条件下における触媒的なアンモニア酸化反応の開発2022

    • 著者名/発表者名
      Zhao Aiwei、戸田 広樹、栗山 翔吾、西林仁昭
    • 学会等名
      第 68 回 有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光レドックス触媒とルテニウム触媒を用いた4-アルキル-1,4-ジヒドロピリジンによるプロパルギルアルコールの不斉プロパルギル位アルキル化反応2022

    • 著者名/発表者名
      張煜林、田辺 資明、栗山翔吾、西林 仁昭
    • 学会等名
      第 68 回 有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      令和4年度太陽光・総括寄付講座(GS-I)研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エネルギー資源の問題を解決する「窒素(循環)社会」の実現に向けて -次世代型アンモニア合成法の開発-2022

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      令和4年度戦略研究会(自民党)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      大阪大学大学院基礎工学部
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      第 39 回無機・分析化学コロキウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      東京大学サステイナブル未来社会創造プラットフォーム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molybdenum-Catalyzed Reduction of Molecular Dinitrogen into Ammonia under Mild Reaction Conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nishibayashi
    • 学会等名
      29th International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC-2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      2050年カーボンニュートラルに向けた化学産業界の取組み(日本化学会関東支部講演会)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      慶応大学
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      第2回有機合成化学講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エネルギー資源の問題を解決する「窒素社会」の実現に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      東京大学大学院工学系研究科総合研究機構
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      公益信託ENEOS水素基金設立15周年記念講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Catalytic Nitrogen Fixation by Using Rhenium Complexes2022

    • 著者名/発表者名
      Fanqiang MENG, Shogo KURIYAMA, Yoshiaki NISHIBAYASHI
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アニオン性 PCP型ピンサー配位子を有する鉄錯体の合成と C-Hホウ素化に対する反応性2022

    • 著者名/発表者名
      菅 雄翔、栗山 翔吾、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of Cobalt-Catalyzed Ammonia Oxidation under Ambient Reaction Conditions2022

    • 著者名/発表者名
      AIWEI ZHAO, Hiroki Toda, Shogo KURIYAMA, Yoshiaki NISHIBAYASHI
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウム錯体を用いた電気化学的条件下における触媒的なアンモニア酸化反応の開発2022

    • 著者名/発表者名
      黒木 海仁、戸田 広樹、栗山 翔吾、兼賀 量一、姫田 雄一郎、坂田 健、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性硫黄架橋二核ルテニウム触媒を用いた不斉プロパルギル位置換反応に関する量子化学的研究2022

    • 著者名/発表者名
      坂田 健、後藤 優衣、吉川 武司、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アニオン性 PCP型ピンサー配位子を有するバナジウム錯体の合成と窒素固定に対する反応性2022

    • 著者名/発表者名
      Shenglan WEI、栗山 翔吾、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] モリブデンピンサー錯体による窒素分子の触媒的ボリル化反応2022

    • 著者名/発表者名
      田辺 資明、栗山 翔吾、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ピンサー型配位子を有するモリブデンニトリド錯体を用いた有機アミド合成反応の開発2022

    • 著者名/発表者名
      高瀬 颯人、板橋 隆行、栗山 翔吾、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] モリブデン錯体を用いた触媒的アンモニア合成反応における種々のサマリウム還元剤の検討2022

    • 著者名/発表者名
      光本 泰知、荒芝 和也、栗山 翔吾、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 可視光エネルギーを利用した触媒的窒素固定法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      小野塚 悠斗、上山 和輝、芦田 裕也、荒芝 和也、栗山 翔吾、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 置換基導入 PCP配位子を用いた触媒的アンモニア生成反応の理論的研究2022

    • 著者名/発表者名
      江木 晃人、田中 宏昌、西林 仁昭、吉澤 一成
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マンガン錯体を触媒とするアンモニア酸化反応における置換基効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      黒木海仁、戸田広樹、西林仁昭
    • 学会等名
      第67回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] キュバン型[Mo3S4Fe]クラスターを用いた触媒的窒素還元2021

    • 著者名/発表者名
      谷藤一樹、宗像健一郎、原亮太、内田圭亮、唯美津木、Roger E. Cramer、W. M. C. Sameera、高山努、酒井陽一、栗山翔吾、西林仁昭、大木靖弘
    • 学会等名
      第67回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ピロール骨格 PN 型ピンサー配位子を有するモリブデン錯体の合成と特異な反応性2021

    • 著者名/発表者名
      田辺資明、関口義也、栗山翔吾、西林 仁昭
    • 学会等名
      第67回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] モリブデン錯体を用いた窒素分子から含窒素有機化合物の直接的合成法2021

    • 著者名/発表者名
      板橋隆行、荒芝和也、栗山翔吾、西林仁昭
    • 学会等名
      第67回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PNP 型ピンサー配位子を有するモリブデン触媒およびヨウ化サマリウムを用いた触媒的アンモニア合成反応における置換基効果2021

    • 著者名/発表者名
      光本泰知、芦田裕也、荒芝和也、栗山 翔吾、西林仁昭
    • 学会等名
      第67回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マンガン錯体を用いたアンモニアの触媒的酸化反応2021

    • 著者名/発表者名
      戸田広樹、兼賀量一、姫田雄一郎、坂田健、西林仁昭
    • 学会等名
      第128回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] モリブデン触媒およびヨウ化サマリウムを用いたアンモニア合成反応におけるPNP型ピンサー配位子上の置換基効果2021

    • 著者名/発表者名
      光本 泰知、芦田 裕也、荒芝 和也、栗山 翔吾、西林 仁昭
    • 学会等名
      錯体化学会 第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Photoredox- and Nickel-Catalyzed Hydroalkylation of Alkynes with 4-Alkyl-1,4-dihydropyridines: Ligand-Controlled Regioselectivity2021

    • 著者名/発表者名
      Yulin Zhang, Yoshiaki Tanabe, Shogo Kuriyama, Yoshiaki Nishibayashi
    • 学会等名
      錯体化学会 第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Catalytic Nitrogen Fixation Using Cobalt Dinitrogen Complexes Bearing Anionic PCP-Type Pincer Ligands under Mild Reaction Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Shenglan WEI, Shogo KURIYAMA, Yoshiaki NISHIBAYASHI
    • 学会等名
      錯体化学会 第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マンガン錯体を用いた触媒的アンモニア分解反応に関するDFT計算2021

    • 著者名/発表者名
      坂田 健、戸田 広樹、栗山 翔吾、西林 仁昭
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Substituent effect at PNP-pincer ligand for catalytic reduction of dinitrogen into ammonia with samarium diiodide as reductant2021

    • 著者名/発表者名
      Taichi Mitsumoto, Yuya Ashida, Kazuya Arashiba, Shogo Kuriyama, Yoshiaki Nishibayashi
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of substituent effects on manganese-catalyzed ammonia oxidation reaction2021

    • 著者名/発表者名
      Kaito Kuroki, Hiroki Toda, Yoshiaki Nishibayashi
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ruthenium-catalyzed oxidative conversion of ammonia into dinitrogen2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Toda, Ken Sakata, Yoshiaki Nishibayashi
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Catalytic nitrogen fixation using rhenium-dinitrogen complex bearing PNP pincer ligands2021

    • 著者名/発表者名
      Fanqiang Meng, Shogo Kuriyama, Yoshiaki Nishibayashi
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and reactivity of bis(molybdenum trihalide) complexes bridged by ferrocene skeleton toward catalytic nitrogen fixation2021

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Itabashi, Kazuya Arashiba, Hiromasa Tanaka, Asuka Konomi, Kazunari Yoshizawa, Yoshiaki Nishibayashi
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cooperative photoredox- and nickel-catalyzed alkylative cyclization reactions of alkynes with 4-alkyl-1,4-dihydropyridines2021

    • 著者名/発表者名
      Yulin Zhang, Yoshiaki Tanabe, Shogo Kuriyama, Yoshiaki Nishibayashi
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molybdenum-Catalyzed Reduction of Molecular Dinitrogen into Ammonia under Ambient Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nishibayashi
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      令和3年度有機合成セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      第13回スマートエネルギー技術研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      令和3年度分析イノベーション交流会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遷移金属錯体を利用した触媒的アンモニア合成反応の開発2021

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      新学術領域「精密制御反応場」終了後公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アニオン性PCP型ピンサー配位子を有する鉄窒素錯体を用いた触媒的窒素固定反応2021

    • 著者名/発表者名
      栗山 翔吾、加藤 孟、田中 宏昌、許斐 明日香、吉澤 一成、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] モリブデン錯体を用いた触媒的アンモニア合成反応におけるPNPピンサー配位子上の置換基効果2021

    • 著者名/発表者名
      光本 泰知、芦田 裕也、荒芝 和也、栗山 翔吾、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] モリブデンニトリド錯体と炭素求電子剤との反応による含窒素有機化合物を指向したC-N結合生成反応の開発2021

    • 著者名/発表者名
      板橋 隆行、荒芝 和也、栗山 翔吾、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 窒素架橋二核モリブデン錯体を用いた触媒的窒素固定反応の理論的研究2021

    • 著者名/発表者名
      江木 晃人、田中 宏昌、許斐 明日香、西林 仁昭、吉澤 一成
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マンガン錯体を用いたアンモニアの触媒的酸化反応2021

    • 著者名/発表者名
      戸田 広樹、坂田 健、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Mechanistic study on rhenium-catalyzed ammonia formation from dinitrogen under mild reaction conditions2021

    • 著者名/発表者名
      FANQIANG MENG, SHOGO KURIYAMA, HIROMASA TANAKA, AKIHITO EGI, KAZUNARI YOSHIZAWA, YOSHIAKI NISHIBAYASHI
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アニオン性PCP型ピンサー配位子を有するコバルト窒素錯体の合成と窒素固定に対する反応性2021

    • 著者名/発表者名
      魏 勝藍、栗山 翔吾、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 室温アンモニア生成反応に有効なPNP型ピンサー配位子を有するMo錯体触媒の時分割Dispersive XAS分析2021

    • 著者名/発表者名
      山本旭, 荒芝和也, 浪花晋平, 加藤和男, 田中宏昌, 吉澤一成, 西林仁昭, 吉田寿雄
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] パラジウムおよび光電子移動触媒を用いたヨードアルケンと4-アルキル-1,4-ジヒドロピリジンの付加環化反応と反応機構の研究2021

    • 著者名/発表者名
      張 煜林、田辺 資明、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Hantzschエステルを用いたルテニウム触媒によるエナンチオ選択的なプロパルギル位還元反応2021

    • 著者名/発表者名
      丁 皓為、栗山 翔吾、坂田 健、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ピロール骨格PNP型ピンサー配位子を有するモリブデン錯体の合成と反応性2021

    • 著者名/発表者名
      田辺 資明、関口 義也、栗山 翔吾、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] プロパルギルアルコール誘導体とヒドラゾンとの反応による触媒的環化付加反応2021

    • 著者名/発表者名
      劉 詩堯、田辺 資明、栗山 翔吾、坂田 健、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マンガン錯体を用いたアンモニアの触媒的酸化反応における置換基効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      黒木 海仁、戸田 広樹、西林 仁昭
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 触媒的プロパルギル位置換反応の開発と不斉反応への展開2021

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会 学術賞受賞講演
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Catalytic Ammonia Formation by Dinitrogen-Bridged Dirhenium Complex Bearing PNP-Pincer Ligands under Mild Reaction Conditions2020

    • 著者名/発表者名
      MENG, Fanqiang; KURIYAMA, Shogo; TANAKA, Hiromasa; EGI, Akihito; YOSHIZAWA, Kazunari; NISHIBAYASHI, Yoshiaki
    • 学会等名
      錯体化学会 第70回討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 分子触媒を利用した革新的アンモニア合成及び関連反応の開発2020

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      エネルギーキャリア成果報告シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「窒素社会」によるエネルギー資源革命2020

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      第42期近畿化学協会研修塾第5回
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦2020

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      第32回万有札幌シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦2020

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      物性化学研究会 講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハーバー・ボッシュ法を超えるアンモニア合成法への挑戦2020

    • 著者名/発表者名
      西林仁昭
    • 学会等名
      グリーンアンモニアコンソーシアム講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 東京大学 大学院工学系研究科 応用化学専攻

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/nishiba/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻西林研究室

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/nishiba/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-09-07   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi