• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新生児脳におけるニューロン新生とその病態:先端分析技術による統合的理解

研究課題

研究課題/領域番号 20H05700
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分I
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

澤本 和延  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (90282350)

研究分担者 齋藤 伸治  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (00281824)
木村 幸太郎  名古屋市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (20370116)
財津 桂  近畿大学, 生物理工学部, 教授 (30700546)
研究期間 (年度) 2020-08-31 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
155,870千円 (直接経費: 119,900千円、間接経費: 35,970千円)
2024年度: 30,940千円 (直接経費: 23,800千円、間接経費: 7,140千円)
2023年度: 31,070千円 (直接経費: 23,900千円、間接経費: 7,170千円)
2022年度: 34,190千円 (直接経費: 26,300千円、間接経費: 7,890千円)
2021年度: 29,770千円 (直接経費: 22,900千円、間接経費: 6,870千円)
2020年度: 29,900千円 (直接経費: 23,000千円、間接経費: 6,900千円)
キーワード再生医学 / 神経化学 / 脳・神経 / 脳神経疾患
研究開始時の研究の概要

近年、ヒト新生児期の脳でも新しいニューロンが神経幹細胞から継続的につくられていることが明らかになった。正常な脳発達において新生児期のニューロン新生が重要な役割を担っていると考えられるが、その詳細な分子機構や新生児脳障害による影響は未だ不明な点が多い。本研究では、最近我々が確立した複数の先端分析技術を駆使し、新生児期における脳細胞の移動・成熟の過程を明らかにする。これによって、新生児期の脳発達や恒常性維持におけるニューロン新生のメカニズムが解明されるとともに、早産などで生じる発達障害の病態解明や新たな治療法の開発にも貢献する。

研究実績の概要

生後脳におけるニューロン新生と細胞移動・成熟の過程を、先端分析技術を駆使して大規模・高解像度に研究し、その特徴を明らかにするとともに、脳障害の病態を解明することを目的として、以下の研究を実施した。
(1)生後のニューロン新生と細胞移動を支える組織構築の三次元微細形態解析:神経幹細胞および移動する新生ニューロンの微細形態と接着様式などを三次元的に 理解するため、連続ブロック表面走査型電子顕微鏡(SBF-SEM) による観察を実施した。昨年度までに撮像した画像を引き続き解析した結果、広範囲にわたる電子顕微鏡画像の3次元構築像を得る事ができた。それにより、脳室下帯に存在する細胞群の微細形態学的な特徴について新しい情報が得られた。
(2)ニューロン新生・移動を制御する分子のスクリーニング:マウス脳室下帯の細胞集団の単一細胞網羅的遺伝子発現解析(scRNAseq)を実施している。細胞ごとの遺伝子発現情報を詳細に分析することにより、細胞の変化に関する情報が得られた。
(3)新生児期のニューロン新生機構と早産による影響:正期産・早産マウスの脳室下帯細胞の微細形態および細胞間の接着関係を比較解析を継続した。また、探針エレクトロスプレーイオン化タンデム質量分析(PESIMS/MS)を用いて得られた情報とscRNAseqのデータを統合し、早産で変化する代謝経路に関連した遺伝子群を特定した。
(4)新生児期のニューロン新生・移動を調節する分子機構と操作技術の開発:昨年度までの研究によって抽出された分子群を、ウイルスベクター等による遺伝学的手法又は薬理学的な方法で操作し、新生児期における機能を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

SBF-SEM解析を継続し、従来よりも大規模な3次元細胞像再構築像を得ることができた。これにより、脳室下帯に存在する細胞群の接着関係や全体の構造を初めて理解することができた。scRNAseqとメタボロームのデータを統合し、新生児期の神経幹細胞における代謝変化に連動して発現が変化する遺伝子についての情報が得られた。応募時に提案した各項目の研究計画については、大部分が完了し、新生児脳のニューロン新生とその病態に関する多くの知見が得られた。成果を複数の論文にまとめ、投稿中または作成中となっている。
従って、概ね順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

(1)生後のニューロン新生と細胞移動を支える組織構築の三次元微細形態解析:三次元電子顕微鏡技術等を用いて明らかになった、脳室下帯を構成する細胞群の形態学的特徴と接着様式の解析を完了し、成果を論文にまとめる。
(2)ニューロン新生・移動を制御する分子のスクリーニング:脳室下帯細胞のscRNAseq解析によって示唆された、脳室下帯に存在する各細胞群の変化を実験によって確認にする。scRNAseqによって得られる遺伝子発現情報とメタボローム解析によって得られた代謝産物のデータを統合して得られる情報をさらに詳細に解析する。
(3)新生児期のニューロン新生機構と早産による影響:早産マウスの脳における新生ニューロンの移動効率をさらに詳細に解析し、正期産マウスと比較する。ヒトに類似した脳構造を有するモデル動物の神経幹細胞、前駆細胞および新生ニューロンの形態や遺伝子発現をさらに詳しく解析し、マウスとの違いを検討する。
(4)新生児期のニューロン新生・移動を調節する分子機構と操作技術の開発:これまでの解析から見いだされた新生児期のニューロン新生等に関与する分子メカニズムについて、引き続き各々の機能を解析するとともに、それらを操作することによってニューロン新生と脳機能の発達を改善させる方法を検討する。

評価記号
中間評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる

報告書

(8件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (166件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (51件) (うち国際共著 16件、 査読あり 43件、 オープンアクセス 25件) 学会発表 (99件) (うち国際学会 14件、 招待講演 31件) 図書 (5件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] バレンシア大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] コペンハーゲン大学(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] バレンシア大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] コペンハーゲン大学(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] バレンシア大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] コペンハーゲン大学(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] バレンシア大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] コペンハーゲン大学(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of the growth cone as a probe and driver of neuronal migration in the injured brain2024

    • 著者名/発表者名
      Nakajima C、Sawada M、Umeda E、Takagi Y、Nakashima N、Kuboyama K、Kaneko N、Yamamoto S、Nakamura H、Shimada N、Nakamura K、Matsuno K、Uesugi S、Veprek NA、Kuellmer F、Nasufovic V、Uchiyama H、Nakada M、Otsuka Y、Ito Y、Herranz-Perez V、Garcia-Verdugo JM、Ohno N、Arndt H-D、Trauner D、Tabata Y、Igarashi M、Sawamoto K
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1 ページ: 1877-1877

    • DOI

      10.1038/s41467-024-45825-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PlexinD1 signaling controls domain-specific dendritic development in newborn neurons in the postnatal olfactory bulb2023

    • 著者名/発表者名
      Sawada M, Hamaguchi A, Mano N, Yoshida Y, Uemura A, Sawamoto K
    • 雑誌名

      Front Neurosci

      巻: 17 ページ: 1143130-1143130

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seg2Link: an efficient and versatile solution for semi-automatic cell segmentation in 3D image stacks2023

    • 著者名/発表者名
      Wen C, Matsumoto M, Sawada M, Sawamoto K, Kimura KD
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 13 ページ: 7109-7109

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニューロンの移動と再生を促進する足場2023

    • 著者名/発表者名
      中島徳彦、澤田雅人、澤本和延
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 55 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大人の神経細胞を接続する「シナプス」の数を調節するしくみ2023

    • 著者名/発表者名
      榑松千紘、澤本和延
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 95 (4) ページ: 537-540

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内在性神経再生機構による脳梗塞治療にむけて2023

    • 著者名/発表者名
      大野雄也、藤岡哲平、澤本和延
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 49 ページ: 274-275

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Optochemical Oxygen Scavenger Enabling Spatiotemporal Control of Hypoxia2023

    • 著者名/発表者名
      Ieda Naoya、Sawada Masato、Oguchi Runa、Itoh Masato、Hirakata Seina、Saitoh Daisuke、Nakao Akito、Kawaguchi Mitsuyasu、Sawamoto Kazunobu、Yoshihara Toshitada、Mori Yasuo、Nakagawa Hidehiko
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 62 号: 20

    • DOI

      10.1002/anie.202217585

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Amphiphilic peptide-tagged N-cadherin forms radial glial-like fibers that enhance neuronal migration in injured brain and promote sensorimotor recovery2023

    • 著者名/発表者名
      Yuya Ohno, Chikako Nakajima, Itsuki Ajioka, Takahiro Muraoka, Atsuya Yaguchi, Teppei Fujioka, Saori Akimoto, Misaki Matsuo, Ahmed Lotfy, Sayuri Nakamura, Vicente Herranz-Perez, Jose Manuel Garcia-Verdugo, Noriyuki Matsukawa, Naoko Kaneko, Kazunobu Sawamoto.
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 294 ページ: 122003-122003

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2023.122003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Habilitation Improves Mouse Gait Development Following Neonatal Brain Injury2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi Yoshiaki、Ito Akira、Otsuka Takanobu、Murakami Hideki、Sawada Masato、Sawamoto Kazunobu
    • 雑誌名

      Progress in Rehabilitation Medicine

      巻: 7 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.2490/prm.20220061

    • ISSN
      2432-1354
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chitinase-like protein 3: A novel niche factor for mouse neural stem cells2022

    • 著者名/発表者名
      Namiki Jun、Suzuki Sayuri、Shibata Shinsuke、Kubota Yoshiaki、Kaneko Naoko、Yoshida Kenji、Yamaguchi Ryo、Matsuzaki Yumi、Masuda Takeshi、Ishihama Yasushi、Sawamoto Kazunobu、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 17 号: 12 ページ: 2704-2717

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2022.10.012

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脳室周囲器官2022

    • 著者名/発表者名
      竹村晶子
    • 雑誌名

      月間臨床神経科学

      巻: 40(12) ページ: 1549-1550

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ミクログリアによる成体新生ニューロンのシナプス刈り込みはホスファチジルセリンに依存する2022

    • 著者名/発表者名
      榑松千紘、澤田雅人、澤本和延
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 78(6) ページ: 703-708

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 成体脳におけるニューロンの細胞死と再生2022

    • 著者名/発表者名
      豊田貴一、澤田雅人、澤本和延
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 283 ページ: 432-437

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ミクログリアはホスファチジルセリン依存的に成体新生ニューロンのシナプスを貪食する2022

    • 著者名/発表者名
      榑松千紘、澤本和延
    • 雑誌名

      神経化学トピックス

      巻: -

    • DOI

      10.11481/topics177

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Synaptic pruning of murine adult-born neurons by microglia depends on phosphatidylserine2022

    • 著者名/発表者名
      Kurematsu Chihiro、Sawada Masato、Ohmuraya Masaki、他
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 219 号: 4

    • DOI

      10.1084/jem.20202304

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tracking Moving Cells in 3D Time Lapse Images Using 3DeeCellTracker2022

    • 著者名/発表者名
      Wen Chentao、Kimura Koutarou
    • 雑誌名

      BIO-PROTOCOL

      巻: 12 号: 4

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.4319

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Change in the central control of the bladder function of rats with focal cerebral infarction induced by photochemically-induced thrombosis2021

    • 著者名/発表者名
      Ota Yuya、Kubota Yasue、Hotta Yuji、Matsumoto Mami、Matsuyama Nayuka、Kato Taiki、Hamakawa Takashi、Kataoka Tomoya、Kimura Kazunori、Sawamoto Kazunobu、Yasui Takahiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 11 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0255200

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient protein incorporation and release by a jigsaw-shaped self-assembling peptide hydrogel for injured brain regeneration2021

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi Atsuya、Oshikawa Mio、Watanabe Go、Hiramatsu Hirotsugu、Uchida Noriyuki、Hara Chikako、Kaneko Naoko、Sawamoto Kazunobu、Muraoka Takahiro、Ajioka Itsuki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 6623-6623

    • DOI

      10.1038/s41467-021-26896-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phosphorylation of GAP-43 T172 is a molecular marker of growing axons in a wide range of mammals including primates2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Masayasu、Kawagoe Yosuke、Sato Yuta、Nozumi Motohiro、Ishikawa Yuya、Tamada Atsushi、Yamazaki Hiroyuki、Sekino Yuko、Kanemura Yonehiro、Shinmyo Yohei、Kawasaki Hiroshi、Kaneko Naoko、Sawamoto Kazunobu、Fujii Yukihiko、Igarashi Michihiro
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 66-66

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00755-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] シングルセル解析技術を用いたニューロン移動・再生機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋智佳子、澤本和延
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: なし ページ: 60-63

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Airway gas temperature within endotracheal tube can be monitored using rapid response thermometer2021

    • 著者名/発表者名
      Nakane Shigeharu、Tsuda Kennosuke、Kinoshita Masahiro、Kato Shin、Iwata Sachiko、Lin Yung-Chieh、Mizuno Mihoko、Saitoh Shinji、Iwata Osuke
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 9537-9537

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88787-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Temporal inversion of the acid-base equilibrium in newborns: an observational study2021

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Yuko、Kinoshita Masahiro、Lin Yung-Chieh、Fukaya Satoko、Kato Shin、Hisano Tadashi、Hida Hideki、Iwata Sachiko、Saitoh Shinji、Iwata Osuke
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 9 ページ: e11240-e11240

    • DOI

      10.7717/peerj.11240

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evidence of both foetal inflammation and hypoxia-ischaemia is associated with meconium aspiration syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoi K, Iwata O, Kobayashi S, Kobayashi M, Saitoh S, Goto H
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 号: 1 ページ: 16799-16799

    • DOI

      10.1038/s41598-021-96275-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] クローズアップ実験法 series 338 三次元自動細胞追跡ツール:3DeeCellTrackerで解析できることと使い方2021

    • 著者名/発表者名
      Wen C, Kimura KD
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 39 ページ: 2264-2272

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid quantification of extracellular neurotransmitters in mouse brain by PESI/MS/MS and longitudinal data analysis using the R and Stan-based Bayesian state-space model2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakami D, Tsuchiya M, Murata T, Iguchi A, Zaitsu K
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 234 ページ: 122620-122620

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2021.122620

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysfunction of the proteoglycan Tsukushi causes hydrocephalus through altered neurogenesis in the subventricular zone in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Naofumi、(24/28)
    • 雑誌名

      Science Translational Medicine

      巻: 13 号: 587 ページ: 7896-7896

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.aay7896

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metabolic fingerprints of fear memory consolidation during sleep2021

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi I, Sonomura K, Naoi T, Ohnishi T, Kaneko N, Sawamoto K, Sato TA, Sakaguchi M
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00733-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Postnatal neuronal migration in health and disease2021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima C, Sawada M, Sawamoto K
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobiology

      巻: 66 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.conb.2020.06.001

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 成体脳における新生ニューロンの移動メカニズムと治療応用2021

    • 著者名/発表者名
      宮本拓哉, 金子奈穂子, 澤本和延
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 36 ページ: 192-196

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Peripheral nerves are involved in hypomyelinating leukodystrophy-3 caused by a homozygous AIMP1 variant2021

    • 著者名/発表者名
      Hori Ikumi、Ieda Daisuke、Ito Shogo、Ebe Seimi、Nakamura Yuji、Ohashi Kei、Aoyama Kohei、Hattori Ayako、Kokubo Minoru、Saitoh Shinji
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 43 号: 4 ページ: 590-595

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2020.12.008

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Homozygous ADCY5 mutation causes early-onset movement disorder with severe intellectual disability2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Nobuhiko、Miya Fuyuki、Kitai Yukihiro、Tsunoda Tatsuhiko、Kato Mitsuhiro、Saitoh Shinji、Kanemura Yonehiro、Kosaki Kenjiro
    • 雑誌名

      Neurological Sciences

      巻: - 号: 7 ページ: 2975-2978

    • DOI

      10.1007/s10072-021-05152-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylated proteome analysis of a novel germline ABL1 mutation causing an autosomal dominant syndrome with ventricular septal defect2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Hidenori、Hayano Satoshi、Okuno Yusuke、Onoda Atsuto、Kato Kohji、Nagai Noriko、Fukasawa Yoshie、Saitoh Shinji、Takahashi Yoshiyuki、Kato Taichi
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 326 ページ: 81-87

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2020.10.032

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Novel α-Spectrin Pathogenic Variant in Trans to α-Spectrin LELY Causing Neonatal Jaundice With Hemolytic Anemia From Hereditary Pyropoikilocytosis Coexisting With Gilbert Syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Togawa T, Kanno H, Ogura H, Yamamoto T, Sugiura T, Kouwaki M, Saitoh S
    • 雑誌名

      J Pediatr Hematol Oncol

      巻: 43 号: 2 ページ: e250-e254

    • DOI

      10.1097/mph.0000000000001796

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive Genetic Analysis of Non-syndromic Autism Spectrum Disorder in Clinical Settings2021

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, Fukuhara S, Miyachi T, Asai T, Imaeda M, Goto M, Kurokawa Y, Anzai T, Tsurusaki Y, Miyake N, Matsumoto N, Yamagata T, Saitoh S
    • 雑誌名

      J Autism Dev Disord

      巻: なし 号: 12 ページ: 4655-4662

    • DOI

      10.1007/s10803-021-04910-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel missense variant in CUL3 shows altered binding ability to BTB-adaptor proteins leading to diverse phenotypes of CUL3-related disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Kohji、Miya Fuyuki、Oka Yasuyoshi、Mizuno Seiji、Saitoh Shinji
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 66 号: 5 ページ: 491-498

    • DOI

      10.1038/s10038-020-00868-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 3DeeCellTracker, a deep learning-based pipeline for segmenting and tracking cells in 3D time lapse images2021

    • 著者名/発表者名
      Wen Chentao、Miura Takuya、Voleti Venkatakaushik、Yamaguchi Kazushi、Tsutsumi Motosuke、Yamamoto Kei、Otomo Kohei、Fujie Yukako、Teramoto Takayuki、Ishihara Takeshi、Aoki Kazuhiro、Nemoto Tomomi、Hillman Elizabeth MC、Kimura Koutarou D
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10

    • DOI

      10.7554/elife.59187

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] One-Pot Extraction and Quantification Method for Bile Acids in the Rat Liver by Capillary Liquid Chromatography Tandem Mass Spectrometry2021

    • 著者名/発表者名
      Asano T, Taki K, Kitamori K, Naito H, Nakajima T, Tsuchihashi H, Ishii A, Zaitsu K
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 6 号: 12 ページ: 8588-8597

    • DOI

      10.1021/acsomega.1c00403

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A highly sensitive quantification method for 12 plant toxins in human serum using liquid chromatography tandem mass spectrometry with a quick solid-phase extraction technique2021

    • 著者名/発表者名
      Masaru Taniguchi, Tomiaki Minatani, Hitoshi Miyazaki, Hitoshi Tsuchihashi, Kei Zaitsu
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      巻: 192 ページ: 113676-113676

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2020.113676

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vitro Time-lapse Imaging of Primary Cilium in Migrating Neuroblasts2020

    • 著者名/発表者名
      Sawada M, Matsumoto M, Narita K, Kumamoto N, Ugawa S, Takeda S, Sawamoto K
    • 雑誌名

      Bio-protocol

      巻: 10 号: 22 ページ: 1-17

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.3823

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sparse Activity of Hippocampal Adult-Born Neurons during REM Sleep Is Necessary for Memory Consolidation2020

    • 著者名/発表者名
      Kumar D, Koyanagi I, Carrier-Ruiz A, Vergara P, Srinivasan S, Sugaya Y, Kasuya M, Yu TS, Vogt K, Muratani M, Ohnishi T, Singh S, Teixeira CM, Cherasse Y, Naoi T, Wang Y, Nondhalee P, Osman BAH, Kaneko N, Sawamoto K, Kernie SG, Sakurai T, McHugh TJ, Kano M, Yanagisawa M, Sakaguchi M
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 107 号: 3 ページ: 552

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2020.05.008

    • URL

      https://localhost/en/publications/1d845831-3ee8-4cde-ae73-3f4d6bcffcb0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of interferon-alpha on hippocampal neurogenesis and behavior in common marmosets2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko N, Nakamura S, Sawamoto K
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 13 号: 1 ページ: 98-98

    • DOI

      10.1186/s13041-020-00639-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neurogenesis and neuronal migration in the postnatal ventricular-subventricular zone:similarities and dissimilarities between rodents and primates2020

    • 著者名/発表者名
      Akter M, Kaneko N, Sawamoto K
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: S0168-0102 ページ: 30379-5

    • DOI

      10.1016/j.neures.2020.06.001

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最先端形態学・シングルセル遺伝子発現解析による生後脳のニューロン移動機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      中嶋智佳子, 澤本和延
    • 雑誌名

      月刊「細胞」

      巻: 52 ページ: 52-54

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Genome-wide methylation analysis in Silver?Russell syndrome, Temple syndrome, and Prader?Willi syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Hara-Isono Kaori、Matsubara Keiko、Fuke Tomoko、Yamazawa Kazuki、Satou Kazuhito、Murakami Nobuyuki、Saitoh Shinji、Nakabayashi Kazuhiko、Hata Kenichiro、Ogata Tsutomu、Fukami Maki、Kagami Masayo
    • 雑誌名

      Clinical Epigenetics

      巻: 12 号: 1 ページ: 159-159

    • DOI

      10.1186/s13148-020-00949-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The identification of two pathogenic variants in a family with mild and severe forms of developmental delay2020

    • 著者名/発表者名
      Miyake Noriko、Heydari Shermineh、Garshasbi Masoud、Saitoh Shinji、Nasiri Jafar、Hamanaka Kohei、Takata Atsushi、Matsumoto Naomichi、Beheshti Farnaz Hosseini、Chaleshtori Ahmad Reza Salehi
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 66 号: 4 ページ: 445-448

    • DOI

      10.1038/s10038-020-0809-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Two mouse models carrying truncating mutations in Magel2 show distinct phenotypes2020

    • 著者名/発表者名
      Ieda Daisuke、Negishi Yutaka、Miyamoto Tomomi、Johmura Yoshikazu、Kumamoto Natsuko、Kato Kohji、Miyoshi Ichiro、Nakanishi Makoto、Ugawa Shinya、Oishi Hisashi、Saitoh Shinji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 8 ページ: e0237814-e0237814

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0237814

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] De novo 2q36.3q37.1 deletion encompassing TRIP12 and NPPC yields distinct phenotypes2020

    • 著者名/発表者名
      Kondo Yuto、Aoyama Kohei、Suzuki Hisato、Hattori Ayako、Hori Ikumi、Ito Koichi、Yoshida Aya、Koroki Mari、Ueda Kentaro、Kosaki Kenjiro、Saitoh Shinji
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 7 号: 1 ページ: 19-19

    • DOI

      10.1038/s41439-020-0107-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biallelic VPS35L pathogenic variants cause 3C/Ritscher-Schinzel-like syndrome through dysfunction of retriever complex.2020

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Okuno Y, Vasilev FF, Otomo T, Oishi H, Muramatsu H, Kawano Y, Oka Y, Nakazawa Y, Ogi T, Takahashi Y, Saitoh S.
    • 雑誌名

      Journal of Medical genetics

      巻: 57 号: 4 ページ: 245-253

    • DOI

      10.1136/jmedgenet-2019-106213

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] RECiQ: A Rapid and Easy Method for Determining Cyanide Intoxication by Cyanide and 2-Aminothiazoline-4-carboxylic Acid Quantification in the Human Blood Using Probe Electrospray Ionization Tandem Mass Spectrometry2020

    • 著者名/発表者名
      Hisatsune K, Murata T, Ogata K, Hida M, Ishii A, Tsuchihashi H, Hayashi Y, Zaitsu K
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 号: 36 ページ: 23351-23357

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c03229

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PiTMaP: A new analytical platform for high-throughput direct Metabolome analysis by probe electrospray ionization/tandem massspectrometry using an R software-based data pipeline2020

    • 著者名/発表者名
      Kei Zaitsu, Seiichiro Eguchi, Tomomi Ohara, Kenta Kondo, Akira Ishii, Hitoshi Tsuchihashi, Takakazu Kawamata, Akira Iguchi
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 92 号: 12 ページ: 8514-8522

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.0c01271

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A preliminary study of rapid-fire high-throughput metabolite analysis using nano-flow injection/Q-TOFMS2020

    • 著者名/発表者名
      Taki K, Noda S, Hayashi Y, Tsuchihashi H, Ishii A, Zaitsu K
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chem

      巻: 412 ページ: 4127-4134

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞接着制御因子の活性抑制は新生ニューロンの移動促進および脳機能回復に寄与する2024

    • 著者名/発表者名
      松本真実, 松下勝義, Wen Chentao,榑松千紘,太田晴子, 澤田雅人, 木村幸太郎, 大野伸彦, 澤本和延
    • 学会等名
      第23回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 脳再生におけるニューロンの移動・再生機構と操作技術2024

    • 著者名/発表者名
      澤本 和延
    • 学会等名
      第23回日本再生医療学会総会 シンポジウム2「新たな神経再生医療を創出する基礎研究」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Polysialic acid-mediated adhesion inhibition promotes the collective migration of neurons and recovery of brain function2024

    • 著者名/発表者名
      松本真実, 松下勝義, Wen Chentao, 榑松千紘, 太田晴子,Huy Bang Nguyen, Truc Quynh Thai, Vicente Herranz-Perez, 澤田雅人, 木村幸太郎, Jose Manuel Garcia-Verdugo, 石龍徳, 大野伸彦, 澤本和延
    • 学会等名
      2023 年度 NCU ライフサイエンス・ 脳神経科学研究所 合同リトリート  セッション1
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Blood flow regulates neuronal migration in the adult olfactory bulb2024

    • 著者名/発表者名
      荻野崇、斎藤明里、澤田雅人、竹村晶子、長瀬次郎、河瀬穂乃美、稲田浩之、Vicente Herranz-Perez、向山洋介、依馬正次、Jose Manuel Garcia-Verdugo、鍋倉淳一 、澤本和延
    • 学会等名
      第17回神経発生討論会・第20回成体脳のニューロン新生懇談会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞接着因子の抑制は成体脳内を集団移動する新生ニューロンの移動を促進する2024

    • 著者名/発表者名
      松本真実、松下勝義、Wen Chentao、榑松千紘、太田晴子、Huy Bang Nguyen、Truc Quynh Thai、Vicente Herranz-Perez、澤田雅人、木村幸太郎、Jose Manuel Garcia-Verdugo、石龍徳、大野伸彦、澤本和延
    • 学会等名
      第17回神経発生討論会・第20回成体脳のニューロン新生懇談会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 傷害脳内のニューロン移動を制御する成長円錐の同定2024

    • 著者名/発表者名
      中嶋智佳子、澤田雅人、梅田恵里花、高木佑真、中島徳彦、久保山和哉、金子奈穂子、山本悟暁、中村春野、島田直樹、中村耕一郎、松野久美子、上杉昭二、Nynke A. Veprek、lorian Kullmer、Veselin Nasufovic、内山 博允、中田 克、大塚 祐二、伊藤 泰行、大野 伸彦、Hans-Dieter Arndt、Dirk Trauner、田畑 泰彦、五十嵐 道弘、澤本 和延
    • 学会等名
      第17回神経発生討論会・第20回成体脳のニューロン新生懇談会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 生後脳における新生ニューロンの移動:メカニズムの解明と再生医療への応用2024

    • 著者名/発表者名
      澤本和延
    • 学会等名
      第7回包括的神経グリア研究会 (UNG2024)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PlexinD1 signaling controls domain-specific dendritic development in newborn neurons in the postnatal olfactory bulb2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Sawada, Ayato Hamaguchi, Naomichi Mano, Yutaka Yoshida,Akiyoshi Uemura, Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      名古屋大学脳とこころの研究センター 第8回東海地区連携拡大ワークショップ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 損傷した脳の修復過程における新生ニューロンの移動機構2023

    • 著者名/発表者名
      澤本和延
    • 学会等名
      脳修復研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] N-cadherinを結合した両親媒性ペプチドは、傷害後脳における新生ニューロンの移動と感覚運動機能の回復を促進する放射状グリア細胞様線維を形成する2023

    • 著者名/発表者名
      x大野雄也、中嶋智佳子、味岡逸樹、村岡貴博、矢口敦也、藤岡哲平、秋本沙織、松尾実咲、Ahmed Lotfy、中村小百合、Vicente Herranz-Perez、Jose Manuel Garcia-Verdugo、松川則之、金子奈穂子、澤本和延
    • 学会等名
      第74回名古屋市立大学医学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアはホスファチジルセリン依存的に成体新生ニューロンのシナプスを貪食する2023

    • 著者名/発表者名
      榑松千紘、澤田雅人、大村谷昌樹、田中基樹、久保山和哉、荻野崇、松本真実、大石久史、稲田浩之、石戸友梨、榊原悠紀菜、Huy Bang Nguyen、Truc Quynh Thai、高坂新一、大野伸彦、山田麻紀、浅井真人、曽我部正博、鍋倉淳一、浅野謙一、田中正人、澤本和延
    • 学会等名
      第74回名古屋市立大学医学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Neuronal migration depends on blood flow in the adult olfactory bulb2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ogino, Akari Saito, Masato Sawada, Shoko Takemura, Jiro Nagase, Honomi Kawase, Hiroyuki Inada, Vicente Herranz-Perez, Yoh-suke Mukouyama, Masatsugu Ema, Jose Manuel Garcia-Verdugo, Junichi Nabekura and Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      第20回国際シンポジウム「味覚嗅覚の分子神経機構」嗅覚セッション(ISMNTOP2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Brain regenerative medicine based on technologies to promote neuronal migration2023

    • 著者名/発表者名
      澤本和延
    • 学会等名
      第7回国際先端生物学・医学・工学会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞移動促進による神経再生医療技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      澤本和延
    • 学会等名
      ライブセッション in 再生医療
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生後脳におけるニューロン移動機構と再生促進技術への応用2023

    • 著者名/発表者名
      澤本和延
    • 学会等名
      海馬と高次脳機能学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生後脳におけるニューロン移動の制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      澤田雅人、中嶋智佳子、澤本和延
    • 学会等名
      令和5年度 AMED適応・修復領域 若手主体の会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 脳細胞の移動・再生を促進する技術2023

    • 著者名/発表者名
      澤本和延
    • 学会等名
      ライブセッション in 再生医療
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction of biomaterial scaffolds promotes neuronal migration and functional recovery after brain injury2023

    • 著者名/発表者名
      Chikako Nakajima, Yuya Ohnoa, Masato Sawada, Naoko Kanekoa, Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Promotion of neuronal migration to the site of brain injury facilitates functional recovery2023

    • 著者名/発表者名
      Chikako Nakajima, Yuya Ohno, Masato Sawada, Naoko Kaneko, Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会 公募シンポジウム24 成体脳における新生ニューロンの機能と治療応用
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 脳細胞のライブイメージング:基礎と応用2023

    • 著者名/発表者名
      澤本 和延
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会 【セッション】【神経化学】入門コース 分子イメージングのいろは
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生後脳におけるニューロンの移動・成熟機構Neuronal migration and maturationin the postnatal brain2023

    • 著者名/発表者名
      澤田雅人、澤本和延
    • 学会等名
      生後脳におけるニューロンの移動・成熟機構Neuronal migration and maturationin the postnatal brain
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 早産モデルマウス研究で脳室下帯における神経幹細胞形成機構解明を目指す2023

    • 著者名/発表者名
      竹村晶子、澤本和延
    • 学会等名
      第一回神経化学の若手KYOUEN
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 脳傷害後のニューロン再生機構とその応用2023

    • 著者名/発表者名
      澤本 和延
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第70回年次学術集会「神経保護と再生」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミクログリアによるホスファチジルセリン依存的な成体新生ニューロンのシナプス貪食2023

    • 著者名/発表者名
      榑松千紘、澤田雅人、大村谷昌樹、田中基樹、久保山和哉、荻野崇、松本真実、大石久史、稲田浩之、石戸友梨、榊原悠紀菜、Huy Bang Nguyen、Truc Quynh Thai、高坂新一、大野伸彦、山田麻紀、浅井真人、曽我部正博、鍋倉淳一、浅野謙一、田中正人、澤本和延
    • 学会等名
      全国学生リトリート
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアはホスファチジルセリン依存的に成体新生ニューロンのシナプスを貪食する2023

    • 著者名/発表者名
      榑松千紘、澤田雅人、大村谷昌樹、田中基樹、久保山和哉、荻野崇、松本真実、大石久史、稲田浩之、石戸友梨、榊原悠紀菜、Huy Bang Nguyen、Truc Quynh Thai、高坂新一、大野伸彦、山田麻紀、浅井真人、曽我部正博、鍋倉淳一、浅野謙一、田中正人、澤本和延
    • 学会等名
      全国学生リトリート
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 光応答性酸素スカベンジャーの開発と低酸素環境の光制御2023

    • 著者名/発表者名
      家田直弥、澤田雅人、平形政菜、中尾章人、川口充康、澤本和延、吉原利忠、森泰生、中川秀彦
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 神経再生医学の最前線-細胞移動・軸索伸展から機能回復まで-2023

    • 著者名/発表者名
      澤本 和延
    • 学会等名
      第22回日本再生医療学会総会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光操作技術を用いたニューロンの移動・形態制御機構の解析 Optical Manipulation Approaches in the Analysis of Neuronal Migration2023

    • 著者名/発表者名
      澤田雅人、澤本和延
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Postnatal neuronal migration in health and disease2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      MEXT Research Program and World Premier Institute ASHBi.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] N-cadherin containing self-assembling mRADA peptide promotes neuronal migration and regeneration and functional recovery after the brain injury2023

    • 著者名/発表者名
      Chikako Nakajima, Yuya Ohnoa, Itsuki Ajioka, Takahiro Muraoka, Atsuya Yaguchi, Teppei Fujioka, Vicente Herranz-Perez, Jose Manuel Garcia-Verdugo, Noriyuki Matsukawa, Naoko Kaneko, Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      NCU Life Science + IBS poster workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 成体脳内を集団移動する新生ニューロンの細胞接着変化2023

    • 著者名/発表者名
      Mami Matsumoto, Chentao Wen, Huy Bang Nguyen, Truc Quynh Thai, Vicente Herranz-Perez, Masato Sawada, Jose Mannuel Garcia-Verdugo, Tatsunori Seki, Koutarou D.Kimura, Nobuhiko Ohno, Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      NCU Life Science + IBS poster workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 移動する新生ニューロンに発言するタンパク質の網羅的同2023

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Nakashima, Masato Sawada, Yasuyuki Ito, Michihiro Igarashi, Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      NCU Life Science + IBS poster workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 嗅球新生ニューロンのドメイン特異的な樹状突起形成機構 PlexinD1 signaling controls domain-specific dendritic development in newborn neurons in the postnatal olfactory bulb2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Sawada, Ayato Hamaguchi, Naomichi Mano, Yutaka Yoshida, Akiyoshi Uemura, Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      第16回神経発生討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 生後脳を移動する新生ニューロンのプロテオミクス解析Proteomic analysis of migrating neuroblasts in the postnatal brain2023

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Nakashima, Masato Sawada, Yasuyuki Ito, Michihiro Igarashi, Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      第16回神経発生討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Postnatal neuronal migration in health and disease2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      OIST Nervous Sstem Assembly
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光応答性酸素スカベンジャーの開発とTRPA1チャネルの光制御2023

    • 著者名/発表者名
      家田直弥、澤田雅人、平形政菜、中尾章人、川口充康、澤本和延、吉原利忠、森泰生、中川秀彦
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部 第11回学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Blood vessels as a scaffold for neuronal migration and regeneration2023

    • 著者名/発表者名
      澤本 和延
    • 学会等名
      US-Japan Joint Workshop on the Neurovascular Unit
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生後に産生された新生ニューロンの遺伝子プロファイルの解析2022

    • 著者名/発表者名
      宮本拓哉、久保山和哉、澤本和延
    • 学会等名
      第73回名古屋市立大学医学総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアによるフォスファチジルセリン依存的な成体新生ニューロンのシナプス貪食2022

    • 著者名/発表者名
      榑松千紘、澤田雅人、大村谷昌樹、田中基樹、久保山和哉、荻野崇、松本真実、大石久史、稲田浩之、石戸友梨、榊原悠紀菜、Huy Bang Nguyen、Truc Quynh Thai、高坂新一、大野伸彦、山田麻紀、浅井真人、曽我部正博、鍋倉淳一、浅野謙一、田中正人、澤本和延
    • 学会等名
      第73回名古屋市立大学医学総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Glial control of postnatal neuronal migration and regeneration2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      EMBO workshops
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 成体脳で生じる新生ニューロンの移動における血流の役割2022

    • 著者名/発表者名
      荻野崇、澤本和延
    • 学会等名
      生理研研究会『多次元脳形態研究会』
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Endogenous and artificial scaffolds for neuronal migration and regeneration2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      (1) The 6th International Conference on Innovative Biology Medicine and Engineering(2) The 2nd ASEAN-Japan International Conference on Innovative Biology Medicine and Engineering
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 成体脳傷害において集団移動するニューロンの細胞接着変化 Altered cell adhesion in collective neuronal migration in the adult injured brain2022

    • 著者名/発表者名
      Mami Matsumoto, Chentao Wen, Huy Bang Nguyen, Truc Quynh Thai, Vicente Herranz-Perez, Masato Sawada, Jose Manuel Garcia-Verdugo, Tatsunori Seki, Koutarou D. Kimura, Nobuhiko Ohno, Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      成体脳のニューロン新生懇談会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms of generation, migration and maturation of new neurons after neuronal cell death in the postnatal brain2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      The 29th FAOBMB & 2022 CSBMB Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] JNK制御リン酸化GAP-43はヒトの神経成長を同定できる JNK-Dependent Phosphorylation Sites of GAP-43 are the Novel Markers for Axonal Growth in Rodent and Human Neurons2022

    • 著者名/発表者名
      岡田正康、金子奈穂子、金村米博、澤本和延、藤井幸彦、五十嵐道弘
    • 学会等名
      第47回日本医用マススペクトル学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 神経再生における髄鞘形成細胞・ニューロンの移動と相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      宮本拓哉、金子奈穂子、澤本和延
    • 学会等名
      2022年度技術支援講習会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] モデル動物の解析から見いだされた神経再生機構と再生促進技術2022

    • 著者名/発表者名
      澤本 和延
    • 学会等名
      2022年度技術支援講習会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リン酸化プロテオミクスを駆使したヒト神経成長マーカーの検討2022

    • 著者名/発表者名
      岡田正康、澤本 和延
    • 学会等名
      第22回日本分子脳神経外科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] JNK-dependent phosphorylation sites of GAP-43 in the growing axons of rodents and human2022

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Okada, Asami Kawasaki, Naoko Kaneko, Motohiro Nozumi, Hiroyuki Yamazaki, Kazunobu Sawamoto, Hayato Fukusumi, Yonehiro Kanemura, Yukihiko Fujii, Michihiro Igarashi
    • 学会等名
      Neuro2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Sema3E-PlexinD1-RhoJシグナルによる嗅球新生ニューロンの樹状突起形成機構 Dendritic development of newborn neurons in the postnatal olfactory bulb is regulated by Sema3E-PlexinD1-RhoJ signaling2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Sawada, Ayato Hamaguchi, Naomichi Mano, Akiyoshi Uemura, Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      Neuro2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアによるフォスファチジルセリン依存的な成体新生ニューロンのシナプス貪食 Synaptic pruning of murine adult-born neurons by microglia depends on phosphatidylserine2022

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Kurematsu, Masato Sawada, Masaki Ohmuraya, Motoki Tanaka, Kazuya Kuboyama, Takashi Ogino, Mami Matsumoto, Hisashi Oishi,Hiroyuki Inada, Shinichi Kohsaka, Nobuhiko Ohno, Maki K. Yamada, Masato Asai, Masahiro Sokabe, Junichi Nabekura, Kenichi Asano, Masato Tanaka, Kazunobu Sawamoto
    • 学会等名
      Neuro2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細胞外マトリックスによる傷害大脳皮質における新生ニューロンの移動促進(Promotion of postnatal neuroblast migration by extracellular matrix (ECM)-containing biomaterial)2022

    • 著者名/発表者名
      山本悟暁、中嶋智佳子、中村春野、島田直樹、中村耕一郎、上杉昭二、田畑泰彦、澤本和延
    • 学会等名
      Neuro2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 脳の発生・発達・再生:若手のうちにやっておけば(やっておいて)よかったこと2022

    • 著者名/発表者名
      澤本和延
    • 学会等名
      Neuro2022 第15回神経化学の若手研究者育成セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳に内在するニューロン再生機構と操作技術 Elucidation and manipulation of endogenous mechanisms of neuronal regeneration2022

    • 著者名/発表者名
      澤本 和延
    • 学会等名
      FUJITAブレインサイエンスセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] JNK依存性リン酸化GAP-43の霊長類神経再生マーカーとしての有用性2022

    • 著者名/発表者名
      岡田正康、澤本和延、五十嵐道弘
    • 学会等名
      AMED 適応・修復領域 令和4年度 若手主体の会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアによるフォスファチジルセリン依存的な成体新生ニューロンのシナプス貪食2022

    • 著者名/発表者名
      榑松千紘、澤田雅人、大村谷昌樹、田中基樹、久保山和哉、荻野崇、松本真実、大石久史、稲田浩之、石戸友梨、榊原悠紀菜、Huy Bang Nguyen、Truc Quynh Thai、高坂新一、大野伸彦、山田麻紀、浅井真人、曽我部正博、鍋倉淳一、浅野謙一、田中正人、澤本和延
    • 学会等名
      成体脳ニューロン新生懇談会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Postnatal neuronal migration in health and disease2022

    • 著者名/発表者名
      Sawamoto K
    • 学会等名
      International Symposium on Development and Plasticity of Neural Systems
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自己集合性バイオマテリアルを用いた脳傷害再生過程における新生ニューロンの移動促進2022

    • 著者名/発表者名
      大野雄也、味岡逸樹、村岡貴博、藤岡哲平、松川則之、金子奈穂子、澤本和延
    • 学会等名
      第21回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Postnatal neuronal migration in health and disease2022

    • 著者名/発表者名
      Sawamoto K
    • 学会等名
      Joint symposium of McGill University - National Institute of Physiological Sciences “Recent Adcances in Neuroscience”
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 動く細胞による形づくりから見る発生現象2021

    • 著者名/発表者名
      金子奈穂子、澤本和延
    • 学会等名
      第44回分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ERM蛋白質Ezrinによる脳室下帯の細胞構築制御2021

    • 著者名/発表者名
      中島徳彦、金子奈穂子、石崎友崇、田村淳、樋口慧、月田早智子、澤本和延
    • 学会等名
      第44回分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic Changes in Ultrastructure of the Primary Cilium in Migrating Neuroblasts in the Adult Brain2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Sawada M, Garcia-Gonzalez D, Herranz-Perez V, Ogino T, Nguyen HB, Thai TQ, Narita K, Kumamoto N, Ugawa S, Saito Y, Takeda S, Kaneko N, Khodosevich K, Monyer H, Garcia-Verdugo JM, Ohno N, Sawamoto K
    • 学会等名
      ISSCR TOKYO JAPAN
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Neurogenic potential in common marmoset ventricular-subventricular zone during postnatal brain development2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneko N, Akter M, Herranz-Perez V, Oishi H, Garcia-Verdugo JM, Sawamoto K
    • 学会等名
      ISSCR TOKYO JAPAN
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 成体脳のニューロン新生における死細胞の貪食過程と意義2021

    • 著者名/発表者名
      澤田雅人、澤本和延
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞外マトリックスを含有する人工足場を用いた傷害脳組織における新生ニューロンの移動促進2021

    • 著者名/発表者名
      長瀬次郎、中嶋智佳子、中村小百合、澤田雅人、澤本和延
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアはフォスファチジルセリン依存的に成体新生ニューロンのシナプスを貪食する2021

    • 著者名/発表者名
      榑松千紘、澤田雅人、大村谷昌樹、田中基樹、久保山和哉、荻野崇、松本真実、大石久史、稲田浩之、高坂新一、 大野伸彦、山田麻紀、浅井真人、曽我部正博、鍋倉淳一、浅野謙一、田中正人、澤本和延
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 正常脳と傷害脳内において鎖状移動する新生ニューロンの細胞間接着制御2021

    • 著者名/発表者名
      松本真実、澤田雅人、松下勝義、Nguyen HB, Thai TQ, 大野伸彦, 澤本和延
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Phosphorylation of GAP-43 T172 is a molecular marker representing the growing axons in a wide range of mammals including primates2021

    • 著者名/発表者名
      岡田正康、澤本和延
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 動的な鎖状細胞塊を形成して脳傷害部へ移動する新生神経細胞2021

    • 著者名/発表者名
      金子奈穂子、澤本和延
    • 学会等名
      2021年度日本数理生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脳梗塞切片を移動する生きた神経細胞の挙動を記録するライブイメージング法2021

    • 著者名/発表者名
      金子奈穂子、澤本和延
    • 学会等名
      第11回日本脳血管・認知症学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞移動促進による機能的神経再生2021

    • 著者名/発表者名
      澤本和延
    • 学会等名
      第42回日本炎症・再生医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 成体脳内を移動する新生ニューロンにおける一次繊毛の時空間的制御2021

    • 著者名/発表者名
      松本真実、澤田雅人、Diego Garcia-Gonzalez、Vicente Herranz-Perez、荻野崇、Huy Bang Nguyen、Truc Quynh Thai、成田啓之、熊本奈都子、鵜川眞也、斎藤祐見子、竹田扇、金子奈穂子、Konstantin Khodosevich、Hannah Monyer、Jose Manuel Garcia-Verdugo、大野伸彦、澤本和延
    • 学会等名
      第165回名古屋市立大学医学会例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生後のニューロン新生を操作することによる神経疾患治療法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      澤本和延
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rapid quantification of L-Glu and GABA in mouse brain by PESI/MS/MS and longitudinal data analysis using the Bayesian state-space model2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakami D, Tsuchiya M, Murata T, Iguchi A, Zaitsu K
    • 学会等名
      69th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly accurate quantification of plant-derived toxic alkaloids in human serum by LC/MS/MS with manual or automatic sample preparation methods2021

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M, Minatani T, Kawakami D, Hisatsune K, Miyazaki H, Tsuchihashi H, Zaitsu K
    • 学会等名
      69th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantification of cyanide and its metabolite ATCA in blood by PESI/MS/MS and diet effect on ATCA biosynthesis in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Hisatsune K, Murata T, Kawakami D, Taniguchi M, Tsuchihashi H, Zaitsu K
    • 学会等名
      69th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MetabolomicsからExposomicsへの潮流: exposomeにおけるmetabolomeの位置づけ2021

    • 著者名/発表者名
      財津桂、 林由美、村田匡、江口盛一郎、井口亮
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生後脳における新生ニューロンの移動維持・停止機構2021

    • 著者名/発表者名
      澤田雅人、澤本和延
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 成体海馬ニューロン新生に着目した痛みの慢性化を引き起こす中枢神経回路の解明2021

    • 著者名/発表者名
      宮本 啓補、澤田 雅人、山﨑 久朗、梅澤 直、樋口 恒彦、粂 和彦、澤本 和延、大澤 匡弘
    • 学会等名
      第141回日本薬学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 早産による生後のニューロン新生低下のメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      中村泰久、川瀬恒哉、澤田雅人、澤本和延
    • 学会等名
      成体脳のニューロン新生懇談会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] “machine learning × worm’s brain and behavior” and beyond2021

    • 著者名/発表者名
      木村幸太郎、Wen Chentao
    • 学会等名
      京都大学大学院理学研究科 MACS教育プログラム データ駆動生物学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新たな代謝解析プラットフォーム:PiTMaPとマウス脳内代謝物のダイナミクス解析2021

    • 著者名/発表者名
      財津 桂
    • 学会等名
      第74回 イオン反応研究会 講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新生仔脳傷害モデルマウスの歩行機能獲得過程におけるリハビリテーションの効果2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 晃、坪井義晃、澤田 雅人、澤本 和延
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 成体脳でのFynによるニューロブラスト間接着調整機構2020

    • 著者名/発表者名
      藤掛数馬、澤田雅人、匹田貴夫、瀬戸弥生、金子奈穂子、Vicente Herranz-Perez、土肥名月、本間夏美、大佐賀智、柳川右千夫、赤池敏弘、Jose Manuel Garcia-Verdugo、服部光治、祖父江和哉、澤本和延
    • 学会等名
      第71回名古屋市立大学医学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 三次元電顕技術による神経再生メカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      澤本和延
    • 学会等名
      公益社団法人日本顕微鏡学会第63回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳疾患後の再生過程におけるニューロンの移動機構とその操作技術2020

    • 著者名/発表者名
      澤本和延
    • 学会等名
      第63回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamic change in growth cone morphology in adult-born migrating neurons2020

    • 著者名/発表者名
      Takagi Y, Sawada M, Nakajima C, Matsumoto M, Ohno N, Igarashi M, Sawamoto K
    • 学会等名
      第63回 日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアによる死細胞の貪食は嗅球ニューロンのターンオーバーを調節する2020

    • 著者名/発表者名
      Ishido Y, Sawada M, Kurematsu C, Oishi H, Ohmuraya M, Nagata S, Asano K, Tanaka M, Sawamoto K
    • 学会等名
      第63回 日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Decreased postnatal neurogenesis in a mouse model of preterm birth2020

    • 著者名/発表者名
      Gokenya S, Kawase K, Ito A, Sawada M, Iwata O, Saitoh S, Sawamoto K
    • 学会等名
      第63回 日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 脳細胞の移動・再生を促進する技術2020

    • 著者名/発表者名
      澤本和延
    • 学会等名
      次世代医療システム産業化フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳梗塞後の脳内における新生ニューロンの配置制御と神経機能再生2020

    • 著者名/発表者名
      金子奈穂子, 澤本和延
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 移動するニューロンにおける成長円錐の構造と動態2020

    • 著者名/発表者名
      澤田 雅人, 松本 真実, 大野 伸彦, 五十嵐 道弘, 澤本 和延
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] A novel case with biallelic VPS35L variants confirms VPS35L as a causative gene of 3C/Ritscher-Schinzel-like syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Otsuji S, Kato K, Mizuno S, Miyatake S, Matsumoto N, Saitoh S
    • 学会等名
      第65回人類遺伝学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 当院でエキソーム解析を実施した小児神経疾患症例の臨床的検討2020

    • 著者名/発表者名
      堀いくみ, 宮冬樹, 中島光子, 中村勇治, 家田大輔, 大橋圭, 根岸豊, 服部文子, 安藤直樹, 角田達彦, 才津浩智, 金村米博, 小崎健次郎, 齋藤伸治
    • 学会等名
      第62回日本小児神経学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Mild Phenotypic features associated with non-truncating UBE3A mutations in Angelman syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Hosoki K, Ieda D, Hori I, Negishi Y, Hattori A, Saitoh S
    • 学会等名
      第62回日本小児神経学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 試料前処理が不要な直接質量分析法 PESI/MS/MSとバイオインフォマティクスを組み合わせた迅速な代謝解析プラットフォーム:PiTMaPの開発と応用例2020

    • 著者名/発表者名
      財津 桂
    • 学会等名
      Bio Japan 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PESI/MS/MSを用いたリアルタイム・メタボローム解析とBioinformaticsを融合したHigh-throughput platform: PiTMaPによる代謝プロファイリング2020

    • 著者名/発表者名
      財津 桂
    • 学会等名
      第166回 質量分析関西談話会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 研究会の設立趣旨とアンビエントイオン化MSを用いた研究紹介2020

    • 著者名/発表者名
      財津 桂
    • 学会等名
      アンビエントイオン化MS次世代応用研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PiTMaP: a new analytical platform for high-throughput direct metabolome analysis using PESI/MS/MS with the R software-based data pipeline2020

    • 著者名/発表者名
      Zaitsu K, Eguchi S, Ohara T, Ishii A, Kawamata T, Iguchi A
    • 学会等名
      68th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 損傷した脳の再生. カンデル神経科学第2版 分担翻訳2022

    • 著者名/発表者名
      2.澤本和延
    • 出版者
      メディカル・サイエンス・インターナショナル
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 精神医学領域の論文を読みこなすキーワード100! 血液脳関門2022

    • 著者名/発表者名
      竹村晶子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      新興医学出版社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] カンデル神経科学 第2版2022

    • 著者名/発表者名
      澤本和延
    • 出版者
      (株)メディカルサイエンスインターナショナル
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Patterning and Cell Type Specification in the Developing CNS and PNS Second Edition, Comprehensive Developmental Neuroscience series2020

    • 著者名/発表者名
      Meunier A, Sawamoto K, Spassky N
    • 総ページ数
      1122
    • 出版者
      Elsevier Inc
    • ISBN
      9780128144053
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Cellular Migration and Formation of Axons and Dendrites: Comprehensive Developmental Neuroscience2020

    • 著者名/発表者名
      Masato Sawada and Kazunobu Sawamoto
    • 総ページ数
      618
    • 出版者
      Elsevier Inc
    • ISBN
      9780128144077
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 澤本和延研究室ホームページ

    • URL

      http://k-sawamoto.com/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [産業財産権] ニューロンの移動促進剤およびその利用2023

    • 発明者名
      澤本和延、金子奈穂子、中嶋智佳子、大野雄也、 味岡逸樹、村岡貴博
    • 権利者名
      澤本和延、金子奈穂子、中嶋智佳子、大野雄也、 味岡逸樹、村岡貴博
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [産業財産権] 脳疾患の治療のための医薬組成物、ニューロンの移動促進剤およびその利用2022

    • 発明者名
      澤本和延、松本真実
    • 権利者名
      澤本和延、松本真実
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-144880
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-09-07   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi