• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

AI時代を見据えたプログラム検証技術

研究課題

研究課題/領域番号 20H05703
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分J
研究機関東京大学

研究代表者

小林 直樹  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 (00262155)

研究分担者 五十嵐 淳  京都大学, 情報学研究科, 教授 (40323456)
塚田 武志  千葉大学, 大学院理学研究院, 准教授 (50758951)
吉仲 亮  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (80466424)
海野 広志  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (80569575)
関山 太朗  国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 准教授 (80828476)
佐藤 一誠  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 (90610155)
佐藤 亮介  東京農工大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (10804677)
研究期間 (年度) 2020-08-31 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
190,320千円 (直接経費: 146,400千円、間接経費: 43,920千円)
2024年度: 39,260千円 (直接経費: 30,200千円、間接経費: 9,060千円)
2023年度: 39,260千円 (直接経費: 30,200千円、間接経費: 9,060千円)
2022年度: 39,260千円 (直接経費: 30,200千円、間接経費: 9,060千円)
2021年度: 39,780千円 (直接経費: 30,600千円、間接経費: 9,180千円)
2020年度: 32,760千円 (直接経費: 25,200千円、間接経費: 7,560千円)
キーワードプログラム検証 / 高階モデル検査 / 高階不動点論理 / 機械学習
研究開始時の研究の概要

プログラム検証とは、プログラムが正しく振る舞うかどうかを実行前に網羅的に検証する技術であり、ソフトウェアの信頼性向上のために欠かせないものである。本研究課題では、近年の機械学習技術の台頭とそれに伴うコンピュータによって制御されたシステムの社会への普及を踏まえ、(1)代表者らがこれまで研究を進めてきた高階モデル検査などの自動プログラム検証技術や理論をさらに発展させるとともに、(2)プログラム検証技術のさらなる飛躍のために機械学習技術を活用し、さらに(3)機械学習技術の台頭に伴うソフトウェアの質と量の変化に対応するための、新たなプログラム検証技術の確立を目指す。

研究実績の概要

研究課題全体を(A)高階モデル検査をはじめとするプログラム検証理論・技術のさらなる発展、(B)プログラム検証への機械学習技術の応用、(C)質の変化したプログラムの検証手法、の3つの課題に分けて並行して研究を進めた。2022年度の主な研究実績(一部、繰越分として2023年度に実施した成果を含む)は以下のとおり。
(A)プログラム検証技術の発展: 高階モデル検査の一種である高階不動点論理HFL(Z)の真偽値判定の高速化のため、さまざまな改良方法について研究を行った。具体的には、(1)不動点論理式の展開畳み込み変換を非同期に行うための拡張、(2)最小不動点演算子の近似によるHFL(Z)論理式のνHFL(Z)論理式(最大不動点のみからなるHFL(Z)論理式)への変換、(3)不動点論理式の証明側と反証側の情報共有による高速化、などについて研究を行った。また、扱えるプログラム機能の拡張の研究の一環として、代数的データ構造や代数的エフェクト、スマートコントラクトなどのためのプログラム検証手法の改良、および新しい手法の考案・実装を行った。
(B)プログラム検証への機械学習技術の応用:プログラム検証において鍵となるループ不変条件等の発見のためにニューラルネットワークを用いる枠組みNeuGuS (Neural Network-Guided Synthesis) を拡張し、リストに関する再帰的述語をニューラルネットワークを用いて合成する手法を考案・実装した。
(C)質の変化したプログラムの検証手法: ニューラルネットワークなどを用いた機械学習プログラムにおける、テンソルデータの処理の整合性を静的に検証するため、漸進的型システムと詳細型を組み合わせた型システムを構築・実装し、その有効性を確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績の概要に述べた通り順調に研究成果が出ており、一流の雑誌や国際会議に論文を発表している。

今後の研究の推進方策

検証対象のプログラムのクラスを拡張するとともに、機械学習技術のさらなる応用を探っていく。

評価記号
中間評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる

報告書

(7件)
  • 2022 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (30件) (うち国際共著 4件、 査読あり 30件、 オープンアクセス 21件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] University of Lyon(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Modular Primal-Dual Fixpoint Logic Solving for Temporal Verification2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Unno, Tachio Terauchi, Yu Gu, Eric Koskinen
    • 雑誌名

      In Proceedings of the 50th ACM SIGPLAN-SIGACT Symposium on Principles of Programming Languages (POPL 2023), PACMPL 7(POPL)

      巻: 7 号: POPL ページ: 2111-2140

    • DOI

      10.1145/3571265

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Temporal Verification with Answer-Effect Modification: Dependent Temporal Type-and-Effect System with Delimited Continuations2023

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama Taro、Unno Hiroshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the ACM on Programming Languages

      巻: 7 号: POPL ページ: 2079-2110

    • DOI

      10.1145/3571264

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimal CHC Solving via Termination Proofs2023

    • 著者名/発表者名
      Gu Yu、Tsukada Takeshi、Unno Hiroshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the ACM on Programming Languages

      巻: 7 号: POPL ページ: 604-631

    • DOI

      10.1145/3571214

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HFL(Z) Validity Checking for Automated Program Verification2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kobayashi, Kento Tanahashi, Ryosuke Sato, and Takeshi Tsukada
    • 雑誌名

      Proceedings of the ACM on Programming Languages, Issue POPL, ACM

      巻: 7 号: POPL ページ: 154-184

    • DOI

      10.1145/3571199

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LLTZ: LLVM IR からスマートコントラクト記述言語 Michelson へのコンパイラ2023

    • 著者名/発表者名
      臼澤 嘉, 末永 幸平, 古瀬 淳, 五十嵐 淳
    • 雑誌名

      第25回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL 2023)論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural Network-Guided Synthesis of Recursive List Functions2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kobayashi, Minchao Wu
    • 雑誌名

      Proceedings of TACAS 2023, Springer LNCS

      巻: 13993 ページ: 227-245

    • DOI

      10.1007/978-3-031-30823-9_12

    • ISBN
      9783031308222, 9783031308239
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gradual Tensor Shape Checking2023

    • 著者名/発表者名
      Momoko Hattori, Naoki Kobayashi, Ryosuke Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of ESOP 2023, Springer LNCS

      巻: 13990 ページ: 197-224

    • DOI

      10.1007/978-3-031-30044-8_8

    • ISBN
      9783031300431, 9783031300448
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asynchronous Unfold/Fold Transformation for Fixpoint Logic2022

    • 著者名/発表者名
      Mahmudul Faisal Al Ameen, Naoki Kobayashi, Ryosuke Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of FLOPS 2022, Springer LNCS

      巻: 13215 ページ: 39-56

    • DOI

      10.1007/978-3-030-99461-7_3

    • ISBN
      9783030994600, 9783030994617
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helmholtz: A Verifier for Tezos Smart Contracts Based on Refinement Types.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nishida, Hiromasa Saito, Chen Ran, Akira Kawata, Jun Furuse, Kouhei Suenaga and Atsushi Igarashi
    • 雑誌名

      New Generation Computing

      巻: 40 号: 2 ページ: 507-540

    • DOI

      10.1007/s00354-022-00167-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Linear-Algebraic Models of Linear Logic as Categories of Modules over Sigma-Semirings2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsukada and Kazuyuki Asada
    • 雑誌名

      Proceedings of LICS 2022, ACM

      巻: - ページ: 1-13

    • DOI

      10.1145/3531130.3533373

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On Higher-Order Reachability Games Vs May Reachability2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Asada, Hiroyuki Katsura, Naoki Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of RP 2022, Springer LNCS

      巻: 13608 ページ: 108-124

    • DOI

      10.1007/978-3-031-19135-0_8

    • ISBN
      9783031191343, 9783031191350
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parameterized Recursive Refinement Types for Automated Program Verification2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoya Mukai, Naoki Kobayashi, Ryosuke Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of SAS 2022, Springer LNCS

      巻: 13790 ページ: 397-421

    • DOI

      10.1007/978-3-031-22308-2_18

    • ISBN
      9783031223075, 9783031223082
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Software model-checking as cyclic-proof search2022

    • 著者名/発表者名
      Tsukada Takeshi、Unno Hiroshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the ACM on Programming Languages

      巻: 6 号: POPL ページ: 1-29

    • DOI

      10.1145/3498725

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sized Types with Usages for Parallel Complexity of Pi-Calculus Processes2021

    • 著者名/発表者名
      Patrick Baillot, Alexis Ghyselen, Naoki Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of CONCUR 2021, LIPIcs

      巻: 203

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Symbolic Automatic Relations and Their Applications to SMT and CHC Solving2021

    • 著者名/発表者名
      Shimoda Takumi、Kobayashi Naoki、Sakayori Ken、Sato Ryosuke
    • 雑誌名

      Proceedings of SAS 2021, Springer LNCS

      巻: 12913 ページ: 405-428

    • DOI

      10.1007/978-3-030-88806-0_20

    • ISBN
      9783030888053, 9783030888060
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward Neural-Network-Guided Program Synthesis and Verification2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Naoki、Sekiyama Taro、Sato Issei、Unno Hiroshi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science (SAS)

      巻: 12913 ページ: 236-260

    • DOI

      10.1007/978-3-030-88806-0_12

    • ISBN
      9783030888053, 9783030888060
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Termination Analysis for the $$\pi $$-Calculus by Reduction to Sequential Program Termination2021

    • 著者名/発表者名
      Shoshi Tsubasa、Ishikawa Takuma、Kobayashi Naoki、Sakayori Ken、Sato Ryosuke、Tsukada Takeshi
    • 雑誌名

      Proceedings of APLAS 2021, Springer LNCS

      巻: 13008 ページ: 265-284

    • DOI

      10.1007/978-3-030-89051-3_15

    • ISBN
      9783030890506, 9783030890513
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Hierarchy of Context-Free Languages Learnable from Positive Data and Membership Queries2021

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kanazawa and Ryo Yoshinaka
    • 雑誌名

      Proceedings of Machine Learning Research

      巻: 153 ページ: 18-31

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inside-Outside Algorithm for Macro Grammars2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Kambe, Naoki Kobayashi, Ryosuke Sato, Ayumi Shinohara, Ryo Yoshinaka
    • 雑誌名

      Proceedings of Machine Learning Research

      巻: 153 ページ: 32-46

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Query Learning Algorithm for Symbolic Weighted Finite Automata2021

    • 著者名/発表者名
      Kaito Suzuki, Diptarama Hendrian, Ryo Yoshinaka, Ayumi Shinohara
    • 雑誌名

      Proceedings of Machine Learning Research

      巻: 153 ページ: 202-216

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Probabilistic Higher-order Fixpoint Logic2021

    • 著者名/発表者名
      Mitani Yo、Kobayashi Naoki、Tsukada Takeshi
    • 雑誌名

      Logical Methods in Computer Science

      巻: Volume 17, Issue 4 ページ: 1-36

    • DOI

      10.46298/lmcs-17(4:15)2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CPS transformation with affine types for call-by-value implicit polymorphism2021

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama Taro、Tsukada Takeshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the ACM on Programming Languages (ICFP)

      巻: 5 号: ICFP ページ: 1-30

    • DOI

      10.1145/3473600

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Cyclic Proof System for HFL_N2021

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Kori, Takeshi Tsukada, and Naoki Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of CONCUR 2021, LIPIcs

      巻: 203

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RustHorn: CHC-based Verification for Rust Programs2021

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Yusuke、Tsukada Takeshi、Kobayashi Naoki
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Programming Languages and Systems

      巻: 43 号: 4 ページ: 1-54

    • DOI

      10.1145/3462205

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Counterexample generation for program verification based on ownership refinement types2021

    • 著者名/発表者名
      Ueno Hideto、Toman John、Kobayashi Naoki、Tsukada Takeshi
    • 雑誌名

      Proceedings of PEPM 2021, ACM Press

      巻: - ページ: 44-57

    • DOI

      10.1145/3441296.3441396

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helmholtz: A Verifier for Tezos Smart Contracts Based on Refinement Types2021

    • 著者名/発表者名
      Nishida Yuki、Saito Hiromasa、Chen Ran、Kawata Akira、Furuse Jun、Suenaga Kohei、Igarashi Atsushi
    • 雑誌名

      Proceedings of TACAS 2021, Springer LNCS

      巻: 12652 ページ: 262-280

    • DOI

      10.1007/978-3-030-72013-1_14

    • ISBN
      9783030720124, 9783030720131
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An Overview of the HFL Model Checking Project2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Naoki
    • 雑誌名

      Electronic Proceedings in Theoretical Computer Science

      巻: 344 ページ: 1-12

    • DOI

      10.4204/eptcs.344.1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decision Tree Learning in CEGIS-Based Termination Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Kura Satoshi、Unno Hiroshi、Hasuo Ichiro
    • 雑誌名

      Proceedings of CAV 2021, Springer LNCS

      巻: 12760 ページ: 75-98

    • DOI

      10.1007/978-3-030-81688-9_4

    • ISBN
      9783030816872, 9783030816889
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Constraint-Based Relational Verification2021

    • 著者名/発表者名
      Unno Hiroshi、Terauchi Tachio、Koskinen Eric
    • 雑誌名

      Proceedings of CAV 2021, Springer LNCS

      巻: 12759 ページ: 742-766

    • DOI

      10.1007/978-3-030-81685-8_35

    • ISBN
      9783030816841, 9783030816858
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Output Without Delay: A Pi-Calculus Compatible with Categorical Semantics2021

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakayori and Takeshi Tsukada
    • 雑誌名

      Proceedings of FSCD 2021, LIPIcs

      巻: 195

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] (I Can't Get No) Verification2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Igarashi
    • 学会等名
      OOPSLA 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On Type-Based Techniques for Program Manipulation2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kobayashi
    • 学会等名
      ACM SIGPLAN Workshop on Partial Evaluation and Program Manipulation (PEPM 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An Overview of the HFL Model Checking Project2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kobayashi
    • 学会等名
      8th Workshop on Horn Clauses for Verification and Synthesis (HCVS 2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] AI時代を見据えたプログラム検証技術

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] https://www-kb.is.s.u-tokyo.ac.jp/~koba/hmcai/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] AI時代を見据えたプログラム検証技術

    • URL

      https://www-kb.is.s.u-tokyo.ac.jp/~koba/hmcai/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-09-07   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi