• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

べん毛モーター固定子の構造変化により生じるエネルギー変換機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20J00329
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分43020:構造生物化学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

錦野 達郎  大阪大学, 大阪大学蛋白質研究所, 特別研究員(PD) (80884428)

研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードSodium channel / Bacterial flagellum / Energy conversion / Flagellar stator / PomAPomB / Solution NMR / Cryo-EM / Single particle analysis / 細菌べん毛モーター / 固定子 / エネルギー変換 / クライオ電子顕微鏡 / 単粒子解析 / 溶液NMR / イオンチャネル / べん毛モーター / 固定子複合体 / 回転子 / FliG
研究開始時の研究の概要

細菌のべん毛モーターは、「回転子」と「固定子」と呼ばれるタンパク質複合体が相互作用することで、膜内外に形成される電気化学ポテンシャルを運動エネルギーに変換し回転する。このエネルギー変換の分子機構の理解には、回転子固定子間相互作用を明らかにする必要があるが、PomA, PomBからなり、イオンチャネルとして働く固定子は、複合体での精製が困難な膜蛋白質であるためその構造が明らかでない。近年、固定子複合体を高い純度で再現性よく精製する方法が確立されたことから、申請者は核磁気共鳴法、単粒子解析法等の構造解析学的手法により、固定子複合体の動的な構造変化の解明とエネルギー変換の分子機構の理解を目指す。

研究実績の概要

細菌の運動器官の一つであるべん毛は、回転するモーターをもつ超分子複合体である。モーターは自身が回転する「回転子」と回転子の周りに集合しイオンチャネルとして機能する「固定子」の2種類の複合体から成る。モーターの回転は、固定子への共役イオンの流入とカップルした回転子と固定子の相互作用により、膜内外に形成される電気化学ポテンシャルが運動エネルギーに変換されることで生じる。固定子は、5分子のA(PomA)と2分子のB(PomB)のサブユニットからなる膜貫通タンパク質複合体である。その構造はクライオ条件下での単粒子解析により明らかになっているが、エネルギー変換の際の複合体の構造変化や共役イオンの通り道は未だによくわかっていない。本研究では、これらを明らかにするため、クライオ条件での単粒子解析と溶液核磁気共鳴法(NMR)によりにNa+チャネルである海洋性ビブリオ菌の固定子複合体[PomAPomB]の構造情報を取得と、申請者のこれらの手法の習熟を目的としていた。
3年間の研究により、単粒子解析では、複合体の近原子分解能のクライオマップを構築し、モデル構造の構築と精密化ができた。溶液NMRでの解析では、複合体試料の測定を行ったところ、Na+濃度に依存したスペクトルの変化が見られた。これらの結果を基にして、共役イオンが固定子複合体をどのように通ることにより、回転子を回転させるのかに関して論文の執筆を進めている。これらの成果から、申請者はクライオ条件での単粒子解析と溶液NMRによる構造解析技術を習得できた。
また関連した研究として、高度好熱菌の固定子Aサブユニット(MotA)複合体の単粒子解析では、MotAのみで5量体を形成する内容を論文にまとめ、受理された。回転子を構成するタンパク質の一つであるFliGの溶液NMR解析の内容は論文を投稿し、リバイスが帰ってきており対応を進めている。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (23件)

  • [雑誌論文] Structure of MotA, a flagellar stator protein, from hyperthermophile2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Nishikino, Norihiro Takekawa, Duy Phuoc Tran, Jun-ichi Kishikawa, Mika Hirose, Sakura Onoe, Seiji Kojima, Michio Homma, Akio Kitao, Takayuki Kato and Katsumi Imada
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 631 ページ: 78-85

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.09.072

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Function and Structure of FlaK, a Master Regulator of the Polar Flagellar Genes in MarineVibrio.2022

    • 著者名/発表者名
      Michio Homma,Tomoya Kobayakawa,Yuxi Hao,Tatsuro Nishikino,Seiji Kojima.
    • 雑誌名

      J Bacteriol.

      巻: 204(11) 号: 11

    • DOI

      10.1128/jb.00320-22

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hoop-like role of the cytosolic interface helix in Vibrio PomA, an ion-conducting membrane protein, in the bacterial flagellar motor2022

    • 著者名/発表者名
      Nishikino T, Sagara Y, Terashima H, Homma M, Kojima S.
    • 雑誌名

      J Biochem.

      巻: 171(4) 号: 4 ページ: 443-450

    • DOI

      10.1093/jb/mvac001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A slight bending of an α-helix in FliM creates a counterclockwise-locked structure of the flagellar motor in <i>Vibrio</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Takekawa Norihiro、Nishikino Tatsuro、Yamashita Toshiki、Hori Kiyoshiro、Onoue Yasuhiro、Ihara Kunio、Kojima Seiji、Homma Michio、Imada Katsumi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 170 号: 4 ページ: 531-538

    • DOI

      10.1093/jb/mvab074

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ZomB is essential for chemotaxis of Vibrio alginolyticus by the rotational direction control of the polar flagellar motor2021

    • 著者名/発表者名
      Takekawa N, Nishikino T, Hori K, Kojima S, Imada K, Homma M.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 26(11) 号: 11 ページ: 927-937

    • DOI

      10.1111/gtc.12895

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Achievements in bacterial flagellar research with focus on Vibrio species2021

    • 著者名/発表者名
      Michio Homma, Tatsuro Nishikino, Seiji Kojima.
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol.

      巻: 66(2) 号: 2 ページ: 75-95

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12954

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The flagellar motor of Vibrio alginolyticus undergoes major structural remodeling during rotational switching2020

    • 著者名/発表者名
      Carroll Brittany L、Nishikino Tatsuro、Guo Wangbiao、Zhu Shiwei、Kojima Seiji、Homma Michio、Liu Jun
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 9

    • DOI

      10.7554/elife.61446

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ビブリオ属菌のべん毛関連遺伝子と機能2020

    • 著者名/発表者名
      NISHIKINO Tatsuro、KOJIMA Seiji、HOMMA Michio
    • 雑誌名

      日本細菌学雑誌

      巻: 75 号: 3 ページ: 195-214

    • DOI

      10.3412/jsb.75.195

    • NAID

      130007961760

    • ISSN
      0021-4930, 1882-4110
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] クライオ電子顕微鏡単粒子解析による海洋性ビブリオ菌のNa+駆動型PomAPomB固定子のイオン透過経路の解明2023

    • 著者名/発表者名
      〇錦野達郎、竹川宜宏、岸川淳一、廣瀬未果、小嶋誠司、本間道夫、加藤貴之、今田勝巳
    • 学会等名
      2022年度生物物理学会中部支部講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ビブリオ菌固定子PomAPomBの単粒子解析によるイオン結合部位の解析2023

    • 著者名/発表者名
      〇錦野達郎、竹川宜宏、岸川淳一、廣瀬未果、小嶋誠司、本間道夫、加藤貴之、今田勝巳
    • 学会等名
      2022年度べん毛交流会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細菌べん毛モーターエネルギー変換複合体の膜貫通領域とペプチドグリカン結合領域をつなぐリンカー領域の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      〇宮村優輔、錦野達郎、本間道夫、小嶋誠司
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会第48回討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 海洋性ビブリオ菌べん毛モーター固定子タンパク質PomBのリンカー領域機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      〇宮村優輔、錦野達郎、本間道夫、小嶋誠司
    • 学会等名
      2022年度べん毛交流会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] クライオ電子顕微鏡単粒子解析による海洋性ビブリオ菌べん毛モーター固定子 PomAPomB のイオン透過経路の解明2022

    • 著者名/発表者名
      〇錦野達郎, 竹川宜宏,岸川淳一, 廣瀬未果, 小嶋誠司, 本間道夫, 加藤貴之, 今田勝巳
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会第48回討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 海洋性ビブリオ菌べん毛の回転方向を制御するタンパク質 FliG の高圧 NMR による構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      〇錦野達郎,小嶋誠司, 本間道夫, 宮ノ入洋平
    • 学会等名
      第63回高圧討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Atomic structure of Na+ conducting flagellar energy convertor, the PomAB complex from Vibrio alginolyticus, by Cryo-EM2022

    • 著者名/発表者名
      〇錦野達郎, 竹川宜宏,岸川淳一, 廣瀬未果, 小嶋誠司, 本間道夫, 加藤貴之, 今田勝巳
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] メチオニン側鎖メチル基の信号観測による細菌べん毛モーター固定子のNa+イオン結合による構造変化の解析2022

    • 著者名/発表者名
      〇錦野達郎,小嶋誠司, 本間道夫, 宮ノ入洋平
    • 学会等名
      第61回NMR討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Vibrio べん毛モーター固定子複合体の Cryo-EM による単粒子解析2022

    • 著者名/発表者名
      〇錦野達郎, 竹川宜宏,岸川淳一, 廣瀬未果, 小嶋誠司, 本間道夫, 加藤貴之, 今田勝巳
    • 学会等名
      第54回ビブリオシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Vibrioべん毛モーターのMSリングとCリングの構成タンパク質FliFとFliGとの融合タンパク質を大腸菌で作らせる2022

    • 著者名/発表者名
      〇本間道夫、錦野達郎、高橋幹士、福嶋優理亜、ハオ雨希、梶野洸樹、内橋貴之、小嶋誠司
    • 学会等名
      第54回ビブリオシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Cryo-EM structure analysis of the PomAB complex, a bacterial flagellar stator of sodium-driven motor in Vibrio alginolyticus2022

    • 著者名/発表者名
      〇Tatsuro Nishikino, Norihiro Takekawa, Jun-ichi Kishikawa, Mika Hirose, Seiji Kojima, Michio Homma, Takayuki Kato, Katsumi Imada
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Aquifex aeolicus の固定子A サブユニット5量体の単粒子解析2022

    • 著者名/発表者名
      錦野達郎
    • 学会等名
      べん毛研究交流会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超好熱菌 Aquifex aeolicusのべん毛固定子タンパク質 MotAの Cryo-EMによる単粒子解析2021

    • 著者名/発表者名
      錦野達郎, 竹川宜宏,岸川淳一, 廣瀬未果, 小嶋誠司, 本間道夫, 加藤貴之, 今田勝巳
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会第47回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Structurer of a pentameric complex of MotA, a bacterial flagellar stator protein, from Aquifex aeolicus by single particle cryo-EM2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Nishikino, Norihiro Takekawa, Jun-ichi Kishikawa, Mika Hirose, Seiji Kojima, Michio Homma, Takayuki Kato, Katsumi Imada
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] NMR analysis of the conformational transition of flagellar rotor protein FliG, that determines flagellar rotational direction in marine Vibrio2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Nishikino, Seiji Kojima, Michio Homma, Yohei Miyanoiri.
    • 学会等名
      PDBアジア地区50周年記念シンポジウム~アジア地区構造生物学の最先端とProtein Data Bank 50年の歩み~
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高度好熱菌 Aquifex aeolicus のべん毛モーター固定子 A サブユニットの単粒子解析2021

    • 著者名/発表者名
      錦野達郎, 竹川宜宏,岸川淳一, 廣瀬未果, 本間道夫, 加藤貴之, 今田勝巳
    • 学会等名
      第74回日本細菌学会関西支部総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Cryo-EM による超好熱菌 Aquifex aeolicus 由来べん毛モーター固定子A サブユニット MotA 5 量体の構造2021

    • 著者名/発表者名
      錦野達郎, 竹川宜宏,岸川淳一, 廣瀬未果, 本間道夫, 加藤貴之, 今田勝巳
    • 学会等名
      第67 回日本生化学会近畿支部例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] . Characterization of the Conformational Exchanges of Flagellar Rotor Protein FliG, that Induces the Rotational Switching of the Bacterial Flagellar Motor2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Nishikino, Seiji Kojima, Michio Homma, Yohei Miyanoiri.
    • 学会等名
      ISMAR-APNMR
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Structural differences of the flagellar rotor in the counterclockwise and clockwise rotation states2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Nishikino, Britany Carroll, Shiwei Zhu, Seiji Kojima, Jun Liu, Michio Homma
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 超好熱菌 Aquifex aeolicus のべん毛固定子タンパク質 MotA 五量体のCryo EM による構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      錦野達郎, 竹川宜宏, 岸川淳一, 廣瀬未果, 今田勝巳, 加藤貴之, 本間道夫
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会第46回討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] べん毛回転子タンパク質FliGの時計回り時の構造:高圧NMRによる解析2020

    • 著者名/発表者名
      錦野達郎, 小嶋誠司, 本間道夫, 宮ノ入洋平
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会第46回討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] クライオトモグラム法によるべん毛モーターの回転方向切り替えの際に生じる回転子構造変化の解析2020

    • 著者名/発表者名
      錦野達郎, Carroll Brittany, Zhu Shiwei, 小嶋誠司, Liu Jun, 本間道夫
    • 学会等名
      第73 回日本細菌学会関西支部総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] NMR analysis of the conformational change in FliG that switches the rotational direction of the flagellar motor in marine bacterium Vibrio2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Nishikino, Seiji Kojima, Michio Homma, Yohei Miyanoiri
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-07-07   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi