• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢期の就労と健康:メカニズムの解明と社会経済への影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20J00394
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

岡本 翔平 (2020-2021)  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 特別研究員(PD)

特別研究員 岡本 翔平 (2022)  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 特別研究員(PD)
研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2023-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2022年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード健康の社会的決定要因 / 退職 / 健康 / Healthy ageing / 経済学 / 社会政策 / 老年学 / 高齢者
研究開始時の研究の概要

高齢社会において、年金給付費適正化や労働力人口減少への対応などのために、高齢者就労を促進する動きがある。我が国でも、70歳までの雇用機会確保を企業の努力義務とする法案が可決され、退職時期の先送りが政策として進められている。退職時期を遅らせる動きを受けて、就労は人々の生活に影響を与えるものであることから、国内外では、近年、高齢期における就労が健康に与える影響についての研究が注目されている。しかしながら、一致した研究結果は得られておらず、どのようなメカニズムで、高齢期の就労が健康に影響を与えるのか十分には明らかではない。そこで、本研究では、高齢期の就労と健康のメカニズムを探求することを目的とする。

研究実績の概要

本研究では、退職が健康に与える影響を評価することを主な目的としており、本年度は大きく分けると2つの成果が得られた。第一に、本研究の主な成果は、老年学分野のトップジャーナルである、Journals of Gerontology: Series Bに原著論文として採択された。本論文では、「日本家計パネル調査」を利用し、最長2004年から2019年の期間において、55歳以上の男性を対象とし、退職が健康状態、健康行動、心理的ウェルビーイング、余暇活動等に与える因果効果を、二段階最小二乗法・固定効果モデルにより推計した。分析の結果、退職後には、特に心理的ウェルビーイングや一部の健康行動・余暇活動が改善することが認められた。しかし、退職数年後には、これらの改善効果は認められなかった一方で、健康行動(e.g. 運動など)の改善は継続的に認められた。これらの改善は、特に、高所得グループにおいて確認された。また、退職後は、会社の定期健康診断を受けなくなるためか、健康診断の受診確率が低下することが明らかになった。第二に、退職期間・健康な期間が延びることによる経済効果を推計するために、上記のデータに加え、「長寿社会における中高年者の暮らし方の調査」を分析した。Healthy ageingの経済的便益として、functional limitationによって、どの程度の生産性損失、医療費・介護費用が発生しているかを分析し、Health Economics Review誌に採択された。今後の課題として、データの整備が挙げられる。公的統計の個票データの整備状況やアクセスの困難さに加えて、我が国には、多様な関心事項を分析できるような、大規模な全国代表標本によるパネルデータが限られている。したがって、研究を通じて、我が国の政策をより良いものとするためにも、データの整備は急務である。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] ミシガン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ミシガン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Living Alone and Depressive Symptoms Among Older Japanese: Do Urbanization and Time Period Matter?2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi E, Harada K, Okamoto S, Liang J
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology, Series B: Psychological Sciences and Social Sciences

      巻: 78 号: 4 ページ: 718-729

    • DOI

      10.1093/geronb/gbac195

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Economic effects of healthy ageing: Functional limitation, forgone wages, and medical and long-term care costs2023

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Shohei, Sakamoto Haruka, Kamimura Kazuki, Komamura Kohei, Kobayashi Erika, Liang Jersey
    • 雑誌名

      Health Economcis Review

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Retirement?Health Puzzle: A Sigh of Relief at Retirement?2022

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Shohei、Kobayashi Erika、Komamura Kohei
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology: Series B

      巻: 78 号: 1 ページ: 167-178

    • DOI

      10.1093/geronb/gbac127

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Retirement and social activities in Japan: Does age moderate the association?2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi E, Sugawara I, Fukaya T, Okamoto S, Liang J
    • 雑誌名

      Research on Aging

      巻: 44(2) 号: 2 ページ: 144-155

    • DOI

      10.1177/01640275211005185

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Age, gender, and financial literacy in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Shohei、Komamura Kohei
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 11 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0259393

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Daily steps and healthcare costs in Japanese communities2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Shohei、Kamimura Kazuki、Shiraishi Kenichi、Sumita Kazuto、Komamura Kohei、Tsukao Akiko、Chijiki Shoko、Kuno Shinya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 15095-15095

    • DOI

      10.1038/s41598-021-94553-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Parental socioeconomic status and adolescent health in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Shohei
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 12089-12089

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91715-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Increase in suicide following an initial decline during the COVID-19 pandemic in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Takanao、Okamoto Shohei
    • 雑誌名

      Nature Human Behaviour

      巻: 5 号: 2 ページ: 229-238

    • DOI

      10.1038/s41562-020-01042-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Decomposition of gender differences in cognitive functioning: National Survey of the Japanese elderly2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Shohei、Kobayashi Erika、Murayama Hiroshi、Liang Jersey、Fukaya Taro、Shinkai Shoji
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 21 号: 1 ページ: 38-38

    • DOI

      10.1186/s12877-020-01990-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Social Isolation and Cognitive Functioning: A Quasi-Experimental Approach2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Shohei、Kobayashi Erika
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology: Series B

      巻: 76 号: 7 ページ: 1441-1451

    • DOI

      10.1093/geronb/gbaa226

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] National prevalence of frailty in the older Japanese population: Findings from a nationally representative survey2020

    • 著者名/発表者名
      Murayama Hiroshi、Kobayashi Erika、Okamoto Shohei、Fukaya Taro、Ishizaki Tatsuro、Liang Jersey、Shinkai Shoji
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 91 ページ: 104220-104220

    • DOI

      10.1016/j.archger.2020.104220

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Healthy ageingの経済的便益:逸失賃金と医療費・介護費による推計2022

    • 著者名/発表者名
      岡本翔平, 坂元晴香, 駒村康平, 小林江里香
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 友人関係の満足度に電子メール利用が与える影響-全国調査データを用いて-2021

    • 著者名/発表者名
      深谷太郎, 岡本翔平, 菅原育子, 小林江里香
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第 63 回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 子どもへの経済的・非経済的支援と趣味・学習活動とのコン フリクト-well-being との関連による検討2021

    • 著者名/発表者名
      小林江里香, 岡本翔平, 菅原育子, 深谷太郎
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第 63 回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Retirement, happiness, and health in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S, Kobayashi E
    • 学会等名
      The 2021 Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transition to widowhood: Trajectories of depressive symptomatology among Japanese older adults2021

    • 著者名/発表者名
      Iida M, Okamoto S, Sugawara I, Kobayashi E
    • 学会等名
      The 2021 Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Cost-effectiveness Analysis of Incentivised Exercise Program2021

    • 著者名/発表者名
      Kamimura K, Okamoto S, Shiraishi K, Sumita K, Komamura K, Tsukao A, Kuno S
    • 学会等名
      The 20th International Conference of the Japan Economic Policy Association
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 退職による主観的幸福感の変化:JAHEAD男性サンプルにおける分析2020

    • 著者名/発表者名
      岡本翔平, 小林江里香, 村山洋史, 深谷太郎, 菅原育子, 新開省二
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第62回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-07-07   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi