• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中世・近世ヒンドゥー教―聖地発展史からの再考

研究課題

研究課題/領域番号 20J00499
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分01030:宗教学関連
研究機関京都大学

研究代表者

虫賀 幹華  京都大学, 文学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードヒンドゥー教 / 聖地 / 巡礼 / 祖先祭祀 / ダルマニバンダ / 祖先崇拝 / 無縁供養 / 北インド / プラーナ
研究開始時の研究の概要

本研究は、聖地の発展という視点から、中世・近世のヒンドゥー教のあり方を考察するものである。中世インドにおいて、聖地のすばらしさを説明する「マーハートミヤ」と呼ばれる縁起譚が各地で多く作成された。なぜこの時期にヒンドゥーの聖地が大きく発展したのか、社会背景とあわせて全体像を明らかにしたい。さらに、祖先祭祀に関連する聖地の代表であるプラヤーガ、カーシー、ガヤーという3つの聖地については、中世から近世までの発展過程をより詳しく検討する。中世・近世史に重点を置く文献研究が中心であるが、現地調査で得られる情報も駆使し、文献研究とフィールドワークを組み合わせた聖地研究の方法の確立を目指す。

研究実績の概要

本年度はまず、第7回SAAG勉強会で、現代のヒンドゥーナショナリズムが基盤とする一元的なヒンドゥー教理解への問題意識を持ちつつ近世南インドのシヴァ教思想および社会への影響について分析したElaine M. FisherのHindu Pluralism(University of California Press, 2017)を紹介した。それをきっかけとして、中世・近世のヒンドゥー教聖地の発展をシヴァ教およびヴィシュヌ教の視点から捉えること、他方で、そうした宗派主義的信仰の中で発展した聖地が、それぞれの立場を超えた「ヒンドゥー」の聖地として扱われていく過程を追うことが重要であろうという指針を立てることができた。前者に関しては、北インドビハール州の聖地「ガヤー」の発展の中でシヴァ教からヴィシュヌ教へという転換があったことについて英語で論文をまとめた。後者については、16世紀半ばに北インドで書かれた『トリスタリーセートゥ』の読解を進めた。口頭発表2回と論文1本では、その難解な内容をまとめながら、祖先祭祀という宗派主義的でないインドの古来からの儀礼を聖地と関連させて論じることの背景には、「ヒンドゥー」全体のものとして聖地を捉え直す意図があったのではないかという仮説を提示した。祖先祭祀の理解にはインドの宗教の最古層からの分析が必要であり、祖先祭祀の形態の基本とみなされる「団子祖霊祭」の最初期の形を伝える文献の記述を整理してシンポジウムで発表した。また別の学術大会では、おそらく一地域のみで行われていた「母の供養」の仕方が、サンスクリット語文献に取り入れられて正統なものとなり、複数の別の地域で行われるものとなった過程について発表し、サンスクリット的伝統とヴァナキュラーな伝統の関係について考察した。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The Development of the Rules of Ancestral Rites Performed in Sacred Places: Examination of the Tristhalisetu and Other Dharmanibandhas2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoka MUSHIGA
    • 雑誌名

      Journal of Indian and Buddhist Studies

      巻: 71 (3) ページ: 948-952

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒンディー語小説『パーロー』に描かれる女性像ーヒンドゥー聖典との比較からー2023

    • 著者名/発表者名
      虫賀幹華
    • 雑誌名

      印度民俗研究

      巻: 21 ページ: 5-21

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Gaya ke Vishnupad ki Utpatti2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoka MUSHIGA
    • 雑誌名

      Pustak Bharati Research Journal

      巻: 2022 (3) ページ: 32-40

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒンドゥー教の無縁供養2021

    • 著者名/発表者名
      虫賀 幹華
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 95 号: 1 ページ: 49-73

    • DOI

      10.20716/rsjars.95.1_49

    • NAID

      130008094912

    • ISSN
      0387-3293, 2188-3858
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Origin and Development of ‘the Head of Gaya’2021

    • 著者名/発表者名
      Mushiga Tomoka
    • 雑誌名

      Journal of Indian and Buddhist Studies

      巻: 69(3) ページ: 991-994

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヒンドゥー教の無縁供養―ガヤーの祖霊祭における供養マントラの分析から―2021

    • 著者名/発表者名
      虫賀幹華
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 400

    • NAID

      130008094912

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Authorisation by Using ‘the Past’: The Development of the Gaya Pilgrimage Programme2020

    • 著者名/発表者名
      Mushiga Tomoka
    • 雑誌名

      Indian Historical Review

      巻: 47 号: 1 ページ: 54-83

    • DOI

      10.1177/0376983620922430

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 北インド・ヒンドゥー祭事暦(4)2020

    • 著者名/発表者名
      虫賀幹華
    • 雑誌名

      ラーク便り

      巻: 87 ページ: 69-80

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 祖霊祭の儀軌とマントラにみる祖霊観と命の循環2023

    • 著者名/発表者名
      虫賀幹華
    • 学会等名
      ブラフマニズムとヒンドゥイズム第9回シンポジウム「インド宗教文化における『循環』の思想と表象」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会発表] 文献紹介(Elaine M. Fisher, Hindu Pluralism)2022

    • 著者名/発表者名
      虫賀幹華
    • 学会等名
      第7回SAAG勉強会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 聖地における祖霊祭の規則の確立―Tristhalisetuと前後の文献の検討から―2022

    • 著者名/発表者名
      虫賀幹華
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第73回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会発表] 「母のための16」の伝播の過程―ベンガルからグジャラートへ?2022

    • 著者名/発表者名
      虫賀幹華
    • 学会等名
      日本南アジア学会第35回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会発表] 聖地での祖霊祭に関する議論における『トリスタリーセートゥ』の意義2022

    • 著者名/発表者名
      虫賀幹華
    • 学会等名
      野・広島サンスクリット集会(第4回広島サンスクリット集会)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒンドゥー教における聖地巡礼―聖地の縁起譚を中心に歴史と現代的展開を考える2021

    • 著者名/発表者名
      虫賀幹華
    • 学会等名
      かわさき市民アカデミー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒンドゥー教聖地における祖先祭祀の特性―祖霊祭の意義の変遷を視野に入れて2021

    • 著者名/発表者名
      虫賀幹華
    • 学会等名
      2021年度第1回RINDAS研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒンドゥー聖地と祖先祭祀―『トリスタリーセートゥ』を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      虫賀幹華
    • 学会等名
      日本宗教学会第80回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] インドのヒンドゥー教における祖霊祭の変化―祭祀対象を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      虫賀幹華
    • 学会等名
      上智大学アジア文化研究所「文化遺産の学際的研究」オンライン研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒンドゥー聖地の発展過程―ガヤーにおけるシヴァ派からヴィシュヌ派への移行2021

    • 著者名/発表者名
      虫賀幹華
    • 学会等名
      インド思想史学会第28回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The Interaction between the Tradition of Texts and Modern Practice in Hinduism: Ancestor Worship in Gaya2020

    • 著者名/発表者名
      虫賀幹華
    • 学会等名
      南アジア学会修論・博論発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「ガヤーの頭」の変遷2020

    • 著者名/発表者名
      虫賀幹華
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第71回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] VadhulaSS 2.2.1.13-19 Pindapitryajna2020

    • 著者名/発表者名
      虫賀幹華
    • 学会等名
      新「ブラフマニズムとヒンドゥイズム」研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] VadhulaSS 2.2.1.24-30 Pindapitryajna2020

    • 著者名/発表者名
      虫賀幹華
    • 学会等名
      新「ブラフマニズムとヒンドゥイズム」研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 現代アジアをつかむ2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 史郎、石坂 晋哉
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750353213
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] インドを旅する55章2021

    • 著者名/発表者名
      宮本 久義、小西 公大
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750352077
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-07-07   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi