• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞質ガラスのATP活性による流動化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20J00802
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連
研究機関東京大学

研究代表者

大山 倫弘 (2020)  東京大学, 総合文化研究科, 特別研究員(PD) (00807034)

特別研究員 大山 倫弘 (2021)  東京大学, 総合文化研究科, 特別研究員(PD) (00807034)
研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2022-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードガラス / 細胞質 / 限界安定性 / 流動性 / レオロジー / ガラス物理 / 生物物理 / Active matter / 非平衡臨界現象
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は生細胞内の細胞質の物理的な描像を確立することである.
本研究計画では特にガラス的動力学の流動化現象の理解を目的に,以下の 2 つの側面での研究を行う.
1) 申請者が構築した細胞質ガラス物性の数理モデル(粒径変化モデル)を用いた流動化現象の理解
2) 実験結果の詳細な理解を志向したマイクロレオロジー特性の理解

研究実績の概要

本研究課題では細胞質ガラスのActiveな流動化現象の物理的な理解を目標としている.研究をすすめる中で申請者はそもそもガラスの流動化という現象についての理解が未だ十分には得られていないことに気が付き,上記目標達成のための予備的な検討として,これまで多くの研究が行われてきたせん断外場の下で流動化されるガラスを対象にその流動化のようすの理解を目指すこととした.
前年度は,主に以下の二つの成果を得た. まずは,ガラスの流動化に伴う力学的応答の変化の様子,いわゆるレオロジー応答のようすを降伏臨界性という非平衡臨界性の一種の観点で理解することに成功した.特にこの研究ではHerschel-Bulkley則と呼ばれる普遍的な力学法則の構造起源を明らかにすることに成功した.また,ガラス転移の類似現象であるジャミング転移と流動化の関係についても調べた.ジャミング転移とはマクロな粒子が高濃度で示す創発的な剛性発現を指す.せん断により流動化されるマクロ粒子濃厚系が示す種々の量のゆらぎのようを解析し,適切に定義した感受率がIsing模型のような平衡臨界現象と同様の振る舞いを示すことを数値的に示した.
2年目である本年度はせん断下で流動化されたガラスが示す動力学的な揺らぎに着目した解析も行った.結果,前年度の研究で明らかにしたHerschel-Bulkley則という応答を支配する長さスケールとは異なる長さスケールで動力学的揺らぎが支配されていることを明らかにした.さらにHerschel-Bulkley則で観察対象とする応力応答が示す揺らぎも定量化し,応力揺らぎを支配する長さスケールは動力学的揺らぎのものと一致していることも明らかにした.
これらの流動化に伴う諸性質の理解は本研究計画で最終目的に据えている細胞質流動化現象の理解のほか,広く材料開発にも有用な知見の獲得にも寄与し得ると期待できる.

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Localized and extended dynamical correlation lengths in jammed packings of soft athermal disks under slow shear2021

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Takahata, Norihiro Oyama, Kuniyasu Saitoh
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 2104.08545 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Unified view of avalanche criticality in sheared glasses2021

    • 著者名/発表者名
      Oyama Norihiro、Mizuno Hideyuki、Ikeda Atsushi
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 104 号: 1 ページ: 015002-015002

    • DOI

      10.1103/physreve.104.015002

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Susceptibilities in Dense Soft Athermal Spheres Under a Finite-Rate Shear2021

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Oyama, Takeshi Kawasaki, and Kuniyasu Saitoh
    • 雑誌名

      Frontiers in Physics

      巻: 9 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fphy.2021.667103

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamic susceptibilities in dense soft athermal spheres under a finite-rate shear2021

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Oyama, Takeshi Kawasaki, Kuniyasu Saitoh
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 2102.05416 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unified View of Avalanche Criticality in Sheared Glasses2020

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Oyama, Hideyuki Mizuno, Atsushi Ikeda
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 2009.02635 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gas-liquid phase separation at zero temperature: mechanical interpretation and implications for gelation2020

    • 著者名/発表者名
      Masanari Shimada, Norihiro Oyama
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 2011.12489 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Instantaneous Normal Modes Reveal Structural Signatures for the Herschel-Bulkley Rheology in Sheared Glasses2020

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Oyama, Hideyuki Mizuno, Atsushi Ikeda
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 2011.12568 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] せん断により流動化されたガラスの諸性質:降伏臨界性と限界安定性2021

    • 著者名/発表者名
      大山倫弘
    • 学会等名
      東京大学物性研究所短期研究会 - ガラスおよび関連する複雑系の最先端研究 -
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] せん断ガラスの Avalanche 統計と限界安定性2020

    • 著者名/発表者名
      大山倫弘,水野英如,池田昌司
    • 学会等名
      日本物理学会 2020 年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] せん断ガラスが示す Herschel-Bulkley 則とミクロ構造の関係について2020

    • 著者名/発表者名
      大山倫弘,水野英如,池田昌司
    • 学会等名
      日本物理学会 2020 年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-07-07   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi