• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア農業環境におけるPFAS等の広域挙動解明

研究課題

研究課題/領域番号 20J01877
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分63010:環境動態解析関連
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

山崎 絵理子  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 基盤技術研究本部高度分析研究センター, 特別研究員(PD) (10884819)

研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードペルフルオロアルキル化合物群 / 農業環境 / コメ / ペルフルオロアルキル化合物 / 残留性有機汚染物質 / 農業環境挙動
研究開始時の研究の概要

ペルフルオロアルキル化合物(PFAS)について、農業環境挙動を詳細に把握するために成長過程ごとに収穫した稲、小麦、野菜等の作物や作物の周辺環境媒体の包括的分析を行う。また、PFAS測定だけではなく、総フッ素分析も同時に行うことで、有機フッ素化合物の全体像理解を図る。さらに、実際の圃場での栽培とライシメーターや水耕栽培を組み合わせることでPFAS吸収の収支モデルを作成し、アジア各国との国際比較を行う。

研究実績の概要

本研究では、残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約(POPs条約)の緊急課題となっているペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)やペルフルオロオクタン酸(PFOA)をはじめとするペルフルオロアルキル化合物群(PFASs)等の農業環境挙動を明らかにするため、農作物や農業環境試料について、それぞれの媒体に存在する30種類前後のPFASの挙動解析を試みた。昨年度までは、予備研究で明らかになった「稲作環境でのPFASの循環と米への吸収現象」の追試を主目的として、ライシメーター(小型の閉鎖系田圃)および実際の田圃の両方で稲(インディカ米・ジャポニカ米種)の生長過程・収穫プロセス(籾・脱穀・精米)ごとにPFASの吸収現象をより詳細に解析した。今年度は稲・周辺環境媒体試料のPFAS測定結果を用いて、モンテカルロシミュレーションによるインド人(インディカ米)と日本人(ジャポニカ米)の米摂取によるPFAS暴露量の推定を行った。さらに、各稲体と周辺環境媒体試料(大気、土壌、雨水等)との相関性についての判別分析をクラスアナロジーのソフト独立モデリング(SIMCA)や主成分分析(PCA)を用いて統計解析を行い、栽培環境要因と各稲体の相関関係を明らかにした。
また、関連成果としてPFASの軽減策のための活性炭資材の選定に関する研究や日本特有の炭素含量が豊富な火山灰土壌の農業環境におけるPFASの浸出移動による動態研究に関する成果が得られた。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件)

  • [国際共同研究] 厦門大学/香港城市大学(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ISTAR(インド)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Nationwide distribution and potential risk of bisphenol analogues in Indian waters2020

    • 著者名/発表者名
      Lalwani Dipa、Ruan Yuefei、Taniyasu Sachi、Yamazaki Eriko、Kumar Nirmal J.I.、Lam Paul K.S.、Wang Xinhong、Yamashita Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Ecotoxicology and Environmental Safety

      巻: 200 ページ: 110718-110718

    • DOI

      10.1016/j.ecoenv.2020.110718

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of perfluoroalkyl substances in field-cultivated vegetables2020

    • 著者名/発表者名
      Heesoo Eun, Eriko Yamazaki, Sachi Taniyasu, Agata Miecznikowska, Jerzy Falandysz, Nobuyoshi Yamashita
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 239 ページ: 124750-124750

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2019.124750

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Per- and Polyfluoroalkyl Substances in the Air Particles of Asia: Levels, Seasonality, and Size-Dependent Distribution2020

    • 著者名/発表者名
      Lin Huiju、Taniyasu Sachi、Yamazaki Eriko、Wei Si、Wang Xinhong、Gai Nan、Kim Jin Hyo、Eun Heesoo、Lam Paul K. S.、Yamashita Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 54 号: 22 ページ: 14182-14191

    • DOI

      10.1021/acs.est.0c03387

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2020-07-07   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi