• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

創部マイクロバイオーム制御に基づく治癒促進のための創傷被覆材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20J11635
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究機関東京大学

研究代表者

國光 真生  東京大学, 大学院医学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2021年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2020年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード難治性創傷 / 細菌叢最適化 / 皮膚常在細菌叢 / ディスバイオシス / 制御性T細胞 / リバーストランスレーショナルリサーチ / 看護理工学 / 褥瘡 / ドレッシング材
研究開始時の研究の概要

褥瘡患者において創傷感染は死に至る深刻な合併症であるが、現在の感染予防は創部上の細菌を一時的に除去する方法が中心であり、それらの細菌の供給源や創部への感染経路は考慮されてこなかった。そこで本研究では褥瘡患者が最も長く曝露する寝床環境に着目し、新たな創傷感染予防ケア介入の確立を目指す。①寝床環境の細菌叢による創傷感染発生メカニズムの解明、②創傷環境調整と細菌伝播予防により創部細菌叢を最適化する方法の考案、③新規方法のバイオフィルム抑制・創傷感染予防効果の検証を行う。本研究は看護学と分子生物学の異分野融合研究であり、創傷感染予防にパラダイムシフトをもたらすものである。

研究実績の概要

臨界的定着では組織への細菌侵入に対する免疫反応が起きているが、肉眼的な感染徴候がないために致死的な感染に移行する可能性が高い。本研究課題では、臨界的定着を予防するための創部細菌叢をターゲットにした新たな介入方法の確立を最終目標とする。
昨年度は、臨床データから臨界的定着では創周囲皮膚との類似性が低いディスバイオシス状態の創部細菌叢が形成されている可能性が高いことを明らかにした。そこで、本年度はディスバイオシス状態の細菌叢の移植により臨界的定着創を模した動物モデルの開発、および同モデルを用いたメカニズム解明実験に取り組んだ。動物モデルはラットから採取した皮膚常在細菌叢を嫌気培養し、別個体の創部へ移植することで作製した(ディスバイオシス群)。コントロールは細菌を含まないLB培地を用いた(常在細菌叢群)。その結果、全症例で肉眼的な感染徴候を認めなかったが、常在細菌叢群と比較してディスバイオシス群では好中球の浸潤が多く、創傷治癒が遅延した。さらに、ディスバイオシス群の肉芽組織では炎症抑制的に機能する制御性T細胞が少なかったため、制御性T細胞の抑制実験を実施した結果、非抑制+常在細菌叢群と比較し、抑制+常在細菌叢群、非抑制+ディスバイオシス群、抑制+ディスバイオシス群では肉芽組織への好中球の浸潤が多く、治癒が遅延した。以上より、常在細菌叢の創部では制御性T細胞を介して過剰な炎症が抑制され、正常に治癒するのに対し、ディスバイオシス状態の細菌叢の創部では、制御性T細胞が少ないことにより過剰な炎症が抑制されず、その結果臨界的定着が引き起こされていることが示唆された。これまで創部細菌叢と制御性T細胞の関連を示した研究はなく、本研究は新たな臨界的定着予防介入の確立に大きく貢献すると期待される。今後は本研究プロジェクトを発展させ、創部細菌叢を制御するケアプロダクトの開発と評価を行う予定である。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Monash University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Factors related to the composition and diversity of wound microbiota investigated using culture-independent molecular methods: a scoping review2021

    • 著者名/発表者名
      Kunimitsu Mao, Kataoka Yukie, Nakagami Gojiro, Weller Carolina D, Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 15 号: 2 ページ: 78-86

    • DOI

      10.5582/ddt.2021.01036

    • NAID

      130008037120

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2021-04-30
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dissemination of microbiota between wounds and the beds of patients with pressure injuries: a cross-sectional study2021

    • 著者名/発表者名
      Kunimitsu Mao、Nakagami Gojiro、Kitamura Aya、Minematsu Takeo、Mugita Yuko、Ogai Kazuhiro、Sugama Junko、Aoki Miku、Takada Chika、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Wound Practice and Research

      巻: 29 号: 2 ページ: 70-76

    • DOI

      10.33235/wpr.29.2.70-76

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk scoring tool for forearm skin tears in Japanese older adults: A prospective cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Minematsu Takeo, Dai Misako, Tamai Nao, Nakagami Gojiro, Urai Tamae, Nakai Ayano, Nitta Shiori, Kataoka Yukie, Kuang Weijie, Kunimitsu Mao, Tsukatani Toshihiro, Oyama Hajime, Yoshikawa Tomohiro, Takada Chika, Kuwata Miyoko, Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Journal of Tissue Viability

      巻: 30 号: 2 ページ: 155-160

    • DOI

      10.1016/j.jtv.2021.02.010

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of microRNAs responsive to shear loading in rat skin2021

    • 著者名/発表者名
      Hsu Wei‐Jhen, Minematsu Takeo, Nakagami Gojiro, Koudounas Sofoklis, Tomida Sanai, Nakai Ayano, Kunimitsu Mao, Nitta Shiori, Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      International Wound Journal

      巻: 19 号: 2 ページ: 351-361

    • DOI

      10.1111/iwj.13635

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 創表面への細菌接種によるラット創感染モデルの確立2021

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Aya, Nakagami Gojiro, Minematsu Takeo, Kunimitsu Mao, Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 9 号: 0 ページ: 1-8

    • DOI

      10.24462/jnse.9.0_1

    • NAID

      130008122915

    • ISSN
      2188-4323, 2432-6283
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 褥瘡患者における寝床環境の細菌叢多様性の継時的変化2020

    • 著者名/発表者名
      Kunimitsu Mao, Nakagami Gojiro, Kitamura Aya, Minematsu Takeo, Koudounas Sofoklis, Ogai Kazuhiro, Sugama Junko, Takada Chika, Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌

      巻: 24 号: 4 ページ: 366-378

    • DOI

      10.32201/jpnwocm.24.4_366

    • NAID

      130007962341

    • ISSN
      1884-2321, 1884-233X
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Establishment of an infected wound model by abnormal microbiota in rats: A pilot study.2021

    • 著者名/発表者名
      Kunimitsu M, Nakagami G, Minematsu T, Sanada H
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Factors related to the diversity of microbiota in patients with acute and chronic wounds: A scoping review.2021

    • 著者名/発表者名
      Kunimistu M, Kataoka Y, Nakagami G, Weller C, Sanada H
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Abdominal electrical impedance measured with eight electrodes estimates urine volume in the bladder: A healthy volunteer study.2021

    • 著者名/発表者名
      Noyori S, Ando A, Kunimitsu M, Nakagami G, Sanada H
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expression of NPPB, ITGB6, CPNE4, EML5, and ITSN1 in the infected wound tissue of rats.2021

    • 著者名/発表者名
      Takizawa C, Minematsu T, Nakagami G, Kitamura A, Koudounas S, Kunimitsu M, Sanada H
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultrasonic debridement for reduction of bacteria and biofilm in patients with chronic wounds: A scoping review.2021

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Y, Kunimitsu M, Nakagami G, Koudounas S, Weller C, Sanada H
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 創傷感染予防の新戦略:異常創部細菌叢によるラット感染創モデル2021

    • 著者名/発表者名
      國光真生, 仲上豪二朗, 峰松健夫, 真田弘美
    • 学会等名
      第23回日本褥瘡学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 重度褥瘡の治癒傾向と創部細菌叢の関連に関する予備的検討2020

    • 著者名/発表者名
      國光 真生, 仲上 豪二朗, 北村 言, 峰松 健夫, 大貝 和裕, 須釜 淳子, 真田 弘美
    • 学会等名
      第22回日本褥瘡学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 創傷治癒傾向と創部-創周囲皮膚間の細菌叢類似性の関係:次世代シーケンサーを用いた予備的検討2020

    • 著者名/発表者名
      國光 真生, 仲上 豪二朗, 北村 言, 峰松 健夫, 大貝 和裕, 須釜 淳子, 真田 弘美
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院医学系研究科 健康科学・看護学専攻 老年看護学/創傷看護学分野

    • URL

      http://www.rounenkango.m.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-07-07   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi