研究課題/領域番号 |
20J11840
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 国内 |
審査区分 |
小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連
|
研究機関 | 東京都立大学 |
研究代表者 |
柳沢 直也 東京都立大学, 大学院理学研究科, 特別研究員(DC2)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-24 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2021年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2020年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | 泡沫 / 気泡 / 構造緩和 / ジャミング / ガラス / 泡 / ジャミング転移 |
研究開始時の研究の概要 |
泡沫(フォーム)とは液体中に気泡(バブル)が詰まった状態であり、気体と液体とは異なる特異な性質をもっている。そのため、消火剤、食品や飲料水、洗剤,化粧品,薬品など日常生活の多くの場面で使用されている。しかしながら、これまで工業的側面が重視されてきたため、泡沫が関わる現象には未解明なことが多く存在し、物理的理解はあまり進んでいない。 そこで本研究では特に泡沫の動的特性について明らかにする。具体的には泡沫に液体や気体を注入するといった外的因子を与えたときの応答を実験的に調べる研究である。
|
研究実績の概要 |
泡沫とは液体中に気泡が内包された状態のもので、洗剤や化粧品など、幅広い分野で応用されている。しかしながら、泡沫の動的な特性についてはあまり理解されていないのが現状である。泡沫は液体分率(泡沫に含まれる液体量)が低い順に、ドライ、ウェット、バブリーの3つの状態に分類され、ウェットとバブリーの境目は気泡同士の接触がちょうどなくなるジャミング転移に対応している。前年度の研究では、ジャミング転移近くのウェット泡沫の緩和特性について、実験・数値的に明らかにした。 また、弾性的なドライと粘性的なウェットの境目は気泡の再配置の仕方に関係した転移であることが知られているが、詳細なダイナミクスについては明らかになっていない。 そこで本年度は、泡沫のドライ-ウェット転移近傍における緩和のダイナミクスについて実験的に調べた。当初の研究計画では、泡沫に空気を注入・吸引したときの応答と緩和の様子を観察する予定だったが、実験手法に困難な部分が生じたため、前年度と同様の手法を用いて、泡沫に液体注入という摂動を与えたときの様子を観察することで、緩和のダイナミクスついて実験的調べた。その結果、ドライ-ウェット転移近傍では、気泡の逐次的再配置といった特徴的な緩和挙動がみられることがわかり、これらのダイナミクスについて画像解析を用いて定量的に明らかにした。これらの研究結果については、学会等で複数回発表を行った。また、これらの研究結果をまとめた論文を現在執筆している。 本年度に博士論文の執筆も行い、博士の学位を取得した。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|