• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テトラセン分子ワイヤにおける特異な励起子輸送の発現と高次集積化への展開

研究課題

研究課題/領域番号 20J13133
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分32020:機能物性化学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

中村 俊太  慶應義塾大学, 理工学部, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2021年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2020年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードテトラセン / 分子ワイヤ / 一重項分裂 / 励起子輸送
研究開始時の研究の概要

本研究では、近接二分子間で一光子吸収から二励起子が生成する光物理過程である一重項分裂 (SF) と分子間を励起子が移動する現象である励起子輸送を組み合わせることによる光機能の発現を目指す。具体的には、SFを進行することができる分子であるテトラセンの一次元的な分子ワイヤを合成し、SFを介した励起子輸送を観測する。そして、分子ワイヤを集積化し、ナノシートを合成することで二次元的な励起子の輸送、最終的にはシートの積層による三次元的な励起子輸送を実現し、光エネルギー変換特性や発光特性を評価する。

研究実績の概要

一光子から二励起子が生成する光物理過程である一重項分裂 (SF) を用いることで、光エネルギー変換の変換効率の大幅な向上が期待されている。しかしながら、解決すべき課題も多く、その一つは、強い色素間相互作用による励起子の迅速な失活である。そこで、申請者は励起子の失活を抑制するための戦略として一次元的な分子ワイヤにおける励起子輸送という現象に着目した。本研究では、SFを進行することができる分子であるテトラセンの一次元的な分子ワイヤの合成、またSFを介した励起子輸送過程の観測および機構解明を目的とする。
本年度は前年度の達成項目を踏まえ、温度依存過渡吸収をはじめとする各種高速分光によるSFおよびそれに続く励起子輸送の詳細なメカニズムの解明を目標として掲げた。
まず、テトラセン分子ワイヤに対して温度依存過渡吸収測定を行い、熱力学的なパラメータに関する解析を行った。その結果、テトラセンユニット数が増加するごとに相関のある三重項対状態から独立した三重項状態への開裂過程における活性化エントロピー変化の値が大きくなり、また末端にエネルギーアクセプタ部位を導入した分子ワイヤにおいて最も大きな活性化エントロピー変化を示した。以上により、ユニット数の増加及びアクセプタ部位の導入によって励起子輸送が発現するだけではなく、三重項量子収率が増加することがわかった。また、活性化エントロピー増大のメカニズムとして、ユニット数の増加による活性化状態数の増加、並びにエネルギーアクセプタ部位の導入による振電相互作用が寄与していることが明らかになった。以上のように、分子ワイヤにおけるSFおよびそれを介した励起子輸送過程において温度依存過渡吸収測定を行い、詳細な熱力学的パラメータを決定することでメカニズムを解明した例は皆無である。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Tampere University(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] タンペレ大学(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Enthalpy-Entropy Compensation Effect for Triplet Pair Dissociation of Intramolecular Singlet Fission in Phenylene Spacer-Bridged Hexacene Dimers2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shunta、Sakai Hayato、Fuki Masaaki、Kobori Yasuhiro、Tkachenko Nikolai V.、Hasobe Taku
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 12 号: 28 ページ: 6457-6463

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.1c01430

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synergetic Role of Conformational Flexibility and Electronic Coupling for Quantitative Intramolecular Singlet Fission2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shunta、Sakai Hayato、Nagashima Hiroki、Fuki Masaaki、Onishi Kakeru、Khan Ramsha、Kobori Yasuhiro、Tkachenko Nikolai V.、Hasobe Taku
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 125 号: 33 ページ: 18287-18296

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.1c04734

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular Design Strategy for High-Yield and Long-Lived Individual Doubled Triplet Excitons through Intramolecular Singlet Fission2021

    • 著者名/発表者名
      Hasobe Taku、Nakamura Shunta、Tkachenko Nikolai V.、Kobori Yasuhiro
    • 雑誌名

      ACS Energy Letters

      巻: 7 号: 1 ページ: 390-400

    • DOI

      10.1021/acsenergylett.1c02300

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Geometries and Terahertz Motions Driving Quintet Multiexcitons and Ultimate Triplet-Triplet Dissociations via the Intramolecular Singlet Fissions2020

    • 著者名/発表者名
      Kobori Yasuhiro、Fuki Masaaki、Nakamura Shunta、Hasobe Taku
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 124 ページ: 9411-9419

    • DOI

      10.26434/chemrxiv.12765002.v1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分子内一重項分裂の三重項対開裂過程におけるエンタルピーエントロピー補償効果2021

    • 著者名/発表者名
      中村俊太、酒井隼人、婦木正明、小堀康博、Nikolai V. Tkachenko、羽曾部卓
    • 学会等名
      2021年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Control of intramolecular singlet fission and subsequent two-electron transfer in tetracene dimers2021

    • 著者名/発表者名
      中村俊太、酒井隼人、羽曾部卓
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Singlet Fission in Tetracene Dimers and Oligomers2021

    • 著者名/発表者名
      中村俊太、酒井隼人、婦木正明、小堀康博、Nikolai V. Tkachenko、羽曾部卓
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] テトラセン分子ワイヤにおける一重項分裂の発現2020

    • 著者名/発表者名
      中村俊太、酒井隼人、Nikolai V. Tkachenko、羽曾部卓
    • 学会等名
      2020年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-07-07   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi