• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

操作者と対話相手双方への有効性に着目した実用的な半自律対話ロボットの実現

研究課題

研究課題/領域番号 20J13662
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
研究機関大阪大学

研究代表者

窪田 智徳  大阪大学, 基礎工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2021年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2020年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードヒューマンロボットインタラクション / 対話ロボット / 半自律ロボット / アンドロイドロボット
研究開始時の研究の概要

人と対話するロボットのなかで、ロボットのもつ自律機能と、そのロボットの操作者による操作とが共働しながら目的を達成する、半自律対話ロボット(以下、単にロボットと記す)という形態が存在する。従来のロボット研究では、ロボットが対話相手に与える効果に注目されてきた一方で、ロボットの操作者への効果はほとんど考慮されていなかった。本研究では、ロボットの操作を通じて操作者がロボットから受ける影響の調査や、操作者が簡便にロボットを操作できるシステムの開発を行う。これを通じて、ロボットの操作者と対話相手の双方への効果に着目した、実用的な半自律対話ロボットの実現を目指す。

研究実績の概要

本研究は、対話ロボットの対話相手だけでなく、そのロボットの操作者に対する効果も考慮しながら、社会の中で実用的な半自律対話ロボット(以下、単にロボットと記す)の実現を目的として遂行した。目的の達成に向けた当該年度の主な研究実績は、次の三つである。
一つめとして、操作者がロボットの操作を通じて受ける影響を調査した実験についてまとめた主著論文が、国際論文誌で採録された。本論文では、ロボットの操作者が、ロボットの自律的な振る舞いから受ける影響を、実験室実験により明らかにした結果についてまとめた。本実験の結果から、ロボットを応用する際に不可欠な、効果的な操作システムの設計や、操作者に対するリスクを考慮するための知見を獲得した。
二つめとしては、人とロボットの共働において、両者の適切な関係性を調査するための実験およびその結果の取りまとめを行った。本実験は、人とロボットが共働する際に、両者はどのような関係性をもつべきかを明らかにするために行った。実験の結果、人とロボットの共働において、理想的な関係性が存在すること等を明らかにし、ロボットが人に対してどのように振る舞うべきかといった設計論の一部を獲得した。結果をまとめた主著論文は、国際論文誌へ投稿準備中である。
三つめとしては、ロボットがもつべき自律性の度合いを同定するための実験室実験を行った。本実験は、操作者にとってより共働しやすいロボットの実現に向けて、ロボットがもつべき自律性の度合いを明らかにするために行った。実験の結果、ロボットが示す自律性の度合いによって、操作者のロボットに対する認識が変化することが示唆され、操作を通じた人とロボットの関わりをデザインするための知見を獲得した。結果をより明確にするために必要な実験を追加した後、主著論文としてまとめる予定である。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Alignment of the attitude of teleoperators with that of a semi-autonomous android2022

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Kubota, Kohei Ogawa, Yuichiro Yoshikawa, Hiroshi Ishiguro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-13829-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人と共働する近接操作型アンドロイドロボットの開発と実店舗での検証2020

    • 著者名/発表者名
      窪田 智徳、磯和 隆道、小川 浩平、石黒 浩
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 22 ページ: 275-290

    • NAID

      130007890663

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2020-07-07   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi