• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非接触センシングに基づく睡眠生理動態モニタリングのためのAI技術の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 20J13779
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

城戸 孝士郎  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2021年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2020年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード非接触測定 / 睡眠時姿勢 / センサ / 心電図
研究開始時の研究の概要

本研究で用いる容量性心電図(cECG)と心弾図(BCG)はどちらも皮膚に電極を貼ることなく測定することができ、センサをベッドに設置することで信号を測定することができる。cECGは心臓の電気的活動を反映し、また体動や睡眠時姿勢も波形の変動という形で表れる。BCGは心臓の機械的活動を反映し、体動や睡眠時姿勢も波形に影響を与える。本研究はcECGとBCGという性質の違う2つの信号を組み合わせて解析を行い、電極を直接貼らないことによる不安定さを持つcECG 単体での解析と比べ、より詳細な心臓生理動態、睡眠動態に関わる情報を抽出するという研究である。

研究実績の概要

容量性心電図(cECG)と心弾図(BCG)はどちらも皮膚に電極を貼ることなく測定することができ、センサをベッドに設置することで信号を測定することができる。cECGは心臓の電気的活動を反映し、BCGは心臓や身体の機械的活動を反映する。本研究ではcECGとBCGという性質の違う2 つの信号を組み合わせて解析を行い、cECG 単体での解析と比べ、より詳細な心臓生理動態、睡眠動態に関わる情報を抽出することを目指している。
2021年度は実験環境の改善、追加実験、測定データの解析、分類手法の検討等を行った。2020年度においては8人の被験者からcECGとBCGを測定する実験を行ったが、不足のデータがあったので、2021年度においては8人から追加でBCGを中心にデータ収集を行った。また、2020年度では15人からデータを収集する予定であったため、2021年度においては新しく7人からcECG、BCGを追加でデータ収集を行っている。実験環境については追加で測定を行うにあたって、前年度の実験を踏まえ、手順、測定機器の変更等を実施した。
測定したデータに関して、2020年度に測定したデータにおいてはすべてのデータにラベル付けを行った。ラベルとしては、睡眠動態や電極の接触位置に関わる姿勢や体動の有無などがある。信号測定と同時に撮影したカメラ映像と照らし合わせ、これらのラベルを測定した信号に紐づけている。2021年度の測定した信号のラベル付けに関しても進めている。
分類フレームワークについては、以前作った深層学習をベースとしたcECG単体を処理する分類手法にBCGの処理部分を組み込んだ手法を検討している。
このように2021年度の進展により、データ測定は終わり、分類・解析を行う部分の構築を残すのみとなっている。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Discussion of Cuffless Blood Pressure Prediction Using Plethysmograph Based on a Longitudinal Experiment: Is the Individual Model Necessary?2021

    • 著者名/発表者名
      Kido Koshiro、Chen Zheng、Huang Ming、Tamura Toshiyo、Chen Wei、Ono Naoaki、Takeuchi Masachika、Altaf-Ul-Amin Md.、Kanaya Shigehiko
    • 雑誌名

      Life

      巻: 12 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.3390/life12010011

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2020-07-07   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi