• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高力ボルト引張接合を汎用化するための設計手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20J15702
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分22020:構造工学および地震工学関連
研究機関岩手大学 (2021)
大阪市立大学 (2020)

研究代表者

杉本 悠真  岩手大学, 理工学部, 助教

研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2021年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2020年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード高力ボルトエンドプレート接合 / 引張接合継手 / 非突出型接合 / ボルト軸力推定法 / スプリットティー継手 / FEM解析
研究開始時の研究の概要

橋梁などの土木構造物は,工場で製作した部材を現場で接合することで組み立てられる.近年の少子化に伴う職人不足や,工事中の通行止めによる社会的コストの削減といった課題に対して,部材接合の簡略化は効果的である.この簡略化が期待できる接合として,高力ボルトエンドプレート接合が近年注目されている.しかし,高力ボルトエンドプレート接合は土木構造物のような大きな荷重が作用する部材接合に適用された事例は少なく,その力学的挙動は明らかにされていない.本研究は,大断面力が作用するエンドプレート接合に着目し,その力学的挙動を実験的・解析的に明らかにするとともに,本接合法の簡易設計法を提案することを目的としている.

研究実績の概要

2020年度に提案した非突出型エンドプレート接合(以下,非突出型接合)のボルト軸力推定法はFEM解析の結果から得られた推定法であり,FEM解析の妥当性検証と実大サイズの非突出型接合実験による推定式の実用性検証を行う必要があり,2021年度はこれらに取り組んだ.
まず,引張接合のFEM モデル の妥当性について,引張接合で最も基本的な接合形式であるスプリットティー継手を用いた検討を行った.解析実施者毎に設定方法にばらつきが生じると考えられる「要素分割・要素種別」,「接触条件」,「溶接余盛部のモデル化」,「高力ボルトのモデル化」を解析パラメータに設定し,これらの設定方法について解析と実験の降伏耐力や最大耐力を比較することでその影響を確認した.特に,スプリットティー継手の挙動を高精度に再現するための要素分割方法を提示したことが本検討の最も重要な成果である.
次に,昨年度提案した非突出型接合のボルト軸力推定法とそれに使用した解析モデルの妥当性の検証を目的とし,水平リブの長さをパラメータとした3ケースの非突出型接合の載荷実験を実施した.供試体は支間3mのH形鋼(H588-300-12-20)を使用した.まず,水平リブの有無によるボルト軸力の増分を比較し,水平リブを有した接合部の方がボルト軸力の増加が抑えられ,実験的にも水平リブが接合部の強度向上に効果的であることを確認した.また,実験では接合面の初期不整の影響により,ボルト軸力や接合面間の離間量などでFEM解析の結果と異なる結果となったが,全体の鉛直変位や腹板-フランジ部のひずみ分布は整合させることができ,非突出型接合の解析モデルの妥当性を明らかにすることができた.そして,前年度に提案した非突出型接合のボルト軸力推定法は本実験結果と比較しても安全側の評価を与えることを確認し,その実用性を確認した.

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] スプリットティー継手におけるFEM解析のベンチマークモデル2021

    • 著者名/発表者名
      杉本悠真,山口隆司
    • 雑誌名

      鋼構造年次論文報告集

      巻: 29 ページ: 75-87

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非突出型高力ボルトエンドプレート接合におけるボルト軸力推定に関する解析的研究2021

    • 著者名/発表者名
      杉本 悠真, 山口 隆司
    • 雑誌名

      構造工学論文集 A

      巻: 67A 号: 0 ページ: 398-411

    • DOI

      10.11532/structcivil.67A.398

    • NAID

      130008025992

    • ISSN
      1881-820X
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 高力ボルト非突出型エンドプレート接合の水平リブ設置による強度向上効果に関する実験的検討2021

    • 著者名/発表者名
      杉本悠真
    • 学会等名
      土木学会第76回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-07-07   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi