• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サゴヤシを商品作物として持続的に栽培するためのアーバスキュラー菌根菌利用技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 20J22186
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分39020:作物生産科学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

浅野 航輝  名古屋大学, 生命農学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2022年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2021年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2020年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード土壌分析 / サゴヤシ / タイ南部 / 植物ー微生物相互作用 / 植物-微生物相互作用 / アーバスキュラー菌根菌 / 菌叢解析 / 泥炭土壌 / 植物栄養 / 土壌物理
研究開始時の研究の概要

急速に増える食料需要に対して、世界的に農業生産性の向上は気候変動や自然資源劣化のために漸減傾向であり、農業生産性維持のためには保全農業、クライメート・スマート・アグリカルチャーなどの革新的な方法が必要である。本研究では、澱粉貯蔵作物として今後の積極的な利活用に期待が込められているサゴヤシの持続的栽培を実現するためのアーバスキュラー菌根菌(AMF)利用技術を開発し、苗作りから圃場現場までの工程に応用することを目的とする。
ポットを用いたAMFの接種反応調査、サゴヤシ圃場でのAMFの群集構造調査、AMF感染させたサゴヤシ実生苗の圃場への移植後インパクトの調査の3つの調査項目を3年間かけて実施する。

研究実績の概要

本年度は、2022年9月から2023年3月にかけて、名古屋大学にて主に2つの研究を実施した。
(1)前年度に調整した核酸試料を次世代シークエンサーに供試し、サゴヤシ根および土壌に存在するアーバスキュラー菌根菌と窒素固定菌群集の解析を行なった。結果、サゴヤシに内生する微生物群集は圃場間で異なり、それらは、土壌の物理化学特性に有意に関連しているように思われた。さらには、雨季と乾季による土壌水分含量の季節変化がサゴヤシの根に内生する微生物群集に影響しているように思われた。一方、窒素固定細菌においては、多様な種をサゴヤシ根から検出することに成功した。アーバスキュラー菌根菌群集と同様に窒素固定菌群集にも土壌水分含量の季節変化により変化することが窺われた。
(2)サゴヤシ実生へのAMF接種による成長促進効果について、Glomus spp.を含む市販のAMF資材を接種し、検討した。結果、出葉速度およびSoil Plant Analysis Development(SPAD)値は、処理後61日から121日まで対照区と処理区の間で差がなかった。しかし、第4葉の葉面積と第5葉の小葉数は、処理区において対照区と比べて有意に大きかった。
本年度に得られた成果の一部は、日本熱帯農業学会第133回講演会(明治大学)にて発表した。また、2020年4月から2022年3月までの博士後期課程中の研究成果は、博士論文にまとめ名古屋大学に提出した。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Changes in Photosynthetic Performance and Dry Matter Production in Sago Palm Seedlings by the Application of Different Nutrient Levels2023

    • 著者名/発表者名
      Koki ASANO, Aidil AZHAR, Fitri AUDIA, Hirotatsu MURANO, Hitoshi NAITO, Barahima ABBAS, Jutamas ROMKAEW, Kanokkorn SINMA, Daigo MAKIHARA, and Hiroshi EHARA
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development

      巻: 3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arbuscular Mycorrhizal Communities in the Roots of Sago Palm in Mineral and Shallow Peat Soils2021

    • 著者名/発表者名
      Asano Koki、Kagong Willy Vincent Anak、Mohammad Siraj Munir Bin、Sakazaki Kurumi、Talip Muhamad Syukrie Abu、Sahmat Siti Sahmsiah、Chan Margaret Kit Yok、Isoi Toshiyuki、Kano-Nakata Mana、Ehara Hiroshi
    • 雑誌名

      Agriculture

      巻: 11 号: 11 ページ: 1161-1161

    • DOI

      10.3390/agriculture11111161

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] タイ南部および東マレーシアのサゴヤシ生育地における アーバスキュラー菌根菌密度と多様性に影響を及ぼす土壌物理化学的要因2023

    • 著者名/発表者名
      浅野航輝・磯井俊行・Margaret Kit Yok Chan・Kanokkorn Sinma・ 仲田(狩野)麻奈 ・江原宏
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第133回講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Spore Density of Arbuscular Mycorrhizal Fungi in Rhizosphere Soil of Sago Palms in Trang and Nakhon Si Thammarat Province in Thailand2022

    • 著者名/発表者名
      Koki Asano, Kanokkorn Sinma, Toshiyuki Isoi and Hiroshi Ehara
    • 学会等名
      サゴヤシ学会 2022年度第31回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] サゴヤシ根に内生するエンドファイト2021

    • 著者名/発表者名
      浅野航輝・Willy Vincent Anak Kagong・Siraj Munir Bin Mohammad・坂﨑来実・Margaret Chan Kit Yok・礒井俊行・仲田麻奈・江原宏
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第129回講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] he Abundance and Diversity of Arbuscular Mycorrhizal Fungi Colonized in Roots of Sago Palm in Mineral Soil and Shallow Peat Soil2021

    • 著者名/発表者名
      Koki Asano, Willy Vincent Anak Kagong, Siraj 34 Munir Bin Mohammad, Kurumi Sakazaki, Margaret Chan Kit Yok, Toshiyuki Isoi, Mana Kano-Nakata, Hiroshi Ehara
    • 学会等名
      ACSAC10 The 10th Asian Crop Science Association Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Arbuscular Mycorrhizal Fungi Colonized in the Root of Sago Palm Grown in Mineral and Shallow Peat Soil2020

    • 著者名/発表者名
      Koki Asano, Willy Vincent Anak Kagong, Siraj Munir Bin Mohammad, Kurumi Sakazaki, Margaret Chan Kit Yok, Toshiyuki Isoi and Hiroshi Ehara
    • 学会等名
      第29回サゴヤシ学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-07-07   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi