• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成人期ADHDの先延ばし行動への介入による,抑うつ低減メカニズムの検討

研究課題

研究課題/領域番号 20J23103
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分10030:臨床心理学関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

小口 真奈  早稲田大学, 人間科学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2022年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2021年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2020年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード注意欠如・多動症 / 先延ばし / うつ症状 / 不安症状 / 報酬機能 / 報酬や罰への感受性 / シングルケースデザイン / うつ / 不安 / 罰や報酬への感受性 / 実行機能 / 時間割引
研究開始時の研究の概要

成人期における注意欠如・多動症(ADHD)患者は,うつ病の併発率が高いことが知られており,その発症メカニズムの解明と対策が望まれている。成人期ADHD患者は,日常生活上で先延ばし行動を最も頻繁に経験しやすいことが指摘されている。本研究では,先延ばし行動が生じるメカニズムの解明を生物・心理・社会的側面から行い,最終的に先延ばし行動へ介入を行うことによるうつ症状の低減を検討する。

研究実績の概要

本研究課題では, 成人期ADHD患者における先延ばし行動が生じるメカニズムを明らかにし, 抑うつ症状を低減させることを最終目標としていた。令和4年度の主な成果は以下の内容である。
【成果1】 これまでの研究において, 罰や報酬における時間割引率に着目し, 成人期ADHD傾向者における先延ばしの生起メカニズムを検討することを目的としていた。分析の結果, 遅延した大報酬と比較して, 即時の小報酬を選択するほど先延ばしを行いやすいこと, さらにこの関連性がADHD症状によって強められることを明らかにした。この研究成果について, 令和4年度において国際誌である「Heliyon」に掲載するに至った。
【成果2】 次に, 成人期ADHD傾向者における先延ばし介入の効果を検証することを目的とし, ADHD症状を有した成人期ADHD傾向者に対してシングルケースデザインによる先延ばし介入を実施した。分析の結果, 介入によって, 先延ばし行動のうち, 取り組む必要のある活動に実際に取り組むという「実行度合い」に関する先延ばしが改善するに至った。さらに, 先延ばしが改善した者ほど, 抑うつ症状も改善するという相関関係が示された。この研究成果は, ADHDの専門学会にて発表され, Travel Awardの受賞に至った。
以上の主な成果は, 成人期ADHD患者における先延ばし行動が生起するメカニズムの解明や, 報酬や罰の感受性に着目した先延ばし介入内容を検討する上で, 重要な知見を明らかにしたといえる。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Moderating effect of attention deficit hyperactivity disorder tendency on the relationship between delay discounting and procrastination in young adulthood2023

    • 著者名/発表者名
      Oguchi Mana、Takahashi Toru、Nitta Yusuke、Kumano Hiroaki
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 9 号: 4 ページ: e14834-e14834

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e14834

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pure Procrastination Scale日本語版の作成および信頼性と妥当性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      金子泰徳・池田寛人・藤島雄磨・梅田亜友美・小口真奈・高橋恵理子
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 31 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.2132/personality.31.1.1

    • ISSN
      1348-8406, 1349-6174
    • 年月日
      2022-04-27
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日常生活場面における先延ばし行動の測定法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      田口潤一郎・内田太朗・小口真奈・富田望・熊野宏昭
    • 雑誌名

      早稲田大学臨床心理学研究

      巻: 22 ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Moderating Effect of Attention-Deficit Hyperactivity Disorder Symptoms on the Relationship Between Procrastination and Internalizing Symptoms in the General Adult Population2021

    • 著者名/発表者名
      Oguchi Mana、Takahashi Toru、Nitta Yusuke、Kumano Hiroaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 12 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2021.708579

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The Effects of Punishment and Reward Sensitivity on Intervention Efficacy for Procrastination in University Students with ADHD Tendencies: Single-Case Experimental Design Series.2023

    • 著者名/発表者名
      Mana Oguchi, Hiroaki Kumano.
    • 学会等名
      2023 American Professional Society of ADHD and Related Disorders (APSARD) Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成人期ADHD患者に対する心理的支援の社会実装について2022

    • 著者名/発表者名
      小口真奈
    • 学会等名
      第22回日本認知療法・認知行動療法学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大学生ADHD傾向者を対象としたシングルケースデザイン研究による先延ばし介入の効果検討2022

    • 著者名/発表者名
      小口真奈・熊野宏昭
    • 学会等名
      第48回大会 日本認知・行動療法学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日常生活場面における先延ばし行動の測定法開発2022

    • 著者名/発表者名
      田口潤一郎, 内田太朗, 小口真奈, 富田望, 熊野 宏昭
    • 学会等名
      第48回大会 日本認知・行動療法学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Examining the effects of procrastination on internalizing symptoms in emerging adulthood ADHD using an online longitudinal study.2022

    • 著者名/発表者名
      Mana Oguchi, Hiroaki Kumano.
    • 学会等名
      Paper Presented at the American Professional Society of ADHD and Related Disorders Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects of procrastination in emerging adulthood with ADHD diagnosis2021

    • 著者名/発表者名
      Mana Oguchi, Hiroaki Kumano.
    • 学会等名
      Paper Presented at 7th Asian Cognitive of Behavioral Therapy Conference.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of procrastination mechanism focusing on reward/punishment responses in adults ADHD2021

    • 著者名/発表者名
      Mana Oguchi, Toru Takahashi, Yusuke Nitta, Hiroaki Kumano.
    • 学会等名
      Oral Presented at the 32nd International Congress of Psychology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The difference relationship between procrastination and depression and anxiety symptoms with ADHD diagnosed and undiagnosed among the emerging adulthood in online survey.2021

    • 著者名/発表者名
      Mana Oguchi, Hiroaki Kumano.
    • 学会等名
      Paper presentation 55th Annual Convention of Association for Behavioral and Cognitive Therapies
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of discount rate on procrastination by ADHD tendencies in non-clinical university students2021

    • 著者名/発表者名
      Mana Oguchi, Toru Takahashi, Yusuke Nitta, Hiroaki Kumano.
    • 学会等名
      Oral Presented at the 32nd International Congress of Psychology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The relationship between discounting rates and procrastination in university students with tendency to ADHD.2020

    • 著者名/発表者名
      Mana Oguchi, Toru Takahashi, Yusuke Nitta, Hiroaki Kumano.
    • 学会等名
      Paper Presented at 54nd Annual Convention of Association for Behavioral and Cognitive Therapies
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] researchmap【小口真奈】

    • URL

      https://researchmap.jp/mana-oguchi

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-07-07   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi