• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒドリドのサイズ柔軟性を活かした新規ヒドリド導電物質の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20J23793
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分34010:無機・錯体化学関連
研究機関京都大学

研究代表者

生方 宏樹  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2022年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2021年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2020年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード複合アニオン化合物 / イオン伝導体 / 水素化物 / ヒドリドイオン伝導 / ヒドリドイオン伝導体
研究開始時の研究の概要

酸水素化物に限定されていたヒドリドイオン(H-)導電体の開発を、水素化塩化物や水素化硫化物などといった広範な複合化アニオン化合物へ拡張し、H-導電性向上の指針を提案する。具体的には、酸水素化物系より得らえた「ヒドリドのサイズ柔軟性」という特性を活かした構造制御を他の複合アニオンH-導電体に適用し、H-の高速拡散に適した経路の設計を実現する。構造解析や電気化学測定に加えて理論計算を適宜組み合わせることで、H-と複合化した種々のアニオン(酸化物イオン、塩化物イオンや硫化物イオンなど)が、H-拡散に与える影響を明らかにし、その知見を以て高速H-導電体の創出を目指す。

研究実績の概要

本研究では、複数のアニオンを組み合わせる「複合アニオン化」のコンセプトを基軸としたヒドリド(H-)イオン伝導体の開発を推進してきた。具体的には、アニオン秩序・無秩序転移を示す希土類酸水素化物LnHOに焦点を当て、アニオン秩序相でのみH-イオン伝導性を観測し、アニオン秩序に由来したボトルネックサイズの拡張が重要であることを明らかにした。また。六方晶水素化ハロゲン化物Ba2H3X(X = Cl, Br, or I)において高速ヒドリドイオン伝導を見出し、従来のイオン伝導体の設計指針である「ランダムな元素置換による高温相安定化」とは対照的な「アニオン秩序による高温相安定化」という新しい設計戦略を見出した。Ba2H3Xを起点に三ハロゲン固溶体Ba2H3(Cl,Br,I)の合成を行うことで、H-伝導性とハロゲン固溶に由来する化学無秩序の関連性を明らかにした。一般的に、Cl-とI-はその大きすぎるイオン半径差のため固溶できないイオンとして知られているが、Ba2H3(Cl,Br,I)固溶体においては、非常に高濃度な各ハロゲンの固溶に成功した。また、ハロゲン無秩序の増加に伴ってH-伝導度の活性化エネルギーが低下することを明らかにした。他に、イオン伝導性を示さなかったもののいくつかの新規物質の合成に成功した。PbFCl型BaHClは、30GPaまでの高圧下でPbCl2型の新規相へ構造相転移することを見出した。LnHSは、希土類Lnに依存して、S中心八面体をもつ2H型からS中心三角プリズムをもつ1H型へ構造変化することを明らかにした。第一原理計算から2H型と1H型構造がそれぞれイオン的および共有結合的な相互作用によって有利に安定化されることを明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Pressure-induced structural phase transition in BaHCl2022

    • 著者名/発表者名
      Ubukata Hiroki、Ishida Kohdai、Higo Yuji、Tange Yoshinori、Broux Thibault、Tassel C?dric、Kageyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry

      巻: 312 ページ: 123253-123253

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2022.123253

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Trihalide Mixing by Size-Flexible H- Ions in Layered Ba2H3 (Cl, Br, I)2022

    • 著者名/発表者名
      H. Ubukata, F. Takeiri, C. Tassel, S. Kobayashi, S. Kawaguchi, T. Saito, T. Kamiyama, S. Kobayashi, G. Kobayashi, and H. Kageyama*
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 34 号: 12 ページ: 5654-62

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.2c01004

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anion ordering enables fast H- conduction at low temperatures2021

    • 著者名/発表者名
      Ubukata Hiroki、Takeiri Fumitaka、Shitara Kazuki、Tassel Cedric、Saito Takashi、Kamiyama Takashi、Broux Thibault、Kuwabara Akihide、Kobayashi Genki、Kageyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 23

    • DOI

      10.1126/sciadv.abf7883

    • NAID

      120007041649

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydride-based antiperovskites with soft anionic sublattices as fast alkali ionic conductors.2021

    • 著者名/発表者名
      Shenghan Gao, Thibault Broux, Susumu Fujii, Cedric Tassel, Kentaro Yamamoto, Yao Xiao, Itaru Oikawa, Hitoshi Takamura, Hiroki Ubukata, Yuki Watanabe, Kotaro Fujii, Masatomo Yashima, Akihide Kuwabara, Yoshiharu Uchimoto, Hiroshi Kageyama
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 201-201

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20370-2

    • NAID

      120006954090

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Formation of PbCl<sub>2</sub>-type AHF (A = Ca, Sr, Ba) with partial anion order at high pressure2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Yumi、Wei Zefeng、Broux Thibault、Tassel Cedric、Ubukata Hiroki、Kitagawa Yuuki、Ueda Jumpei、Tanabe Setsuhisa、Kageyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 50 号: 24 ページ: 8385-8391

    • DOI

      10.1039/d1dt01054a

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Lanthanide Hydride sulfides LnHS: Anion-centered Octahedron vs. Trigonal Prism2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ubukata, Daichi Kato, Shogo Kitade, Thibault Broux, Cedric Tassel, David Schnieders, Richard Dronskowski, Hiroshi Kageyama
    • 学会等名
      International Collaborative Meeting on Mixed-Anion Compounds
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 柔軟なH-により実現したH-イオン伝導体Ba2H3(Cl,Br,I)におけるCl-Br-I固溶2022

    • 著者名/発表者名
      生方宏樹、Cedric Tassel、陰山洋、竹入史隆、小林玄器、小林慎太郎、河口彰吾、齊藤高志、神山崇、小林俊介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Disordering of Cl-, Br-, and I- Anions Enabled by Flexible Hydride Layer2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ubukata, Fumitaka Takeiri, Cedric Tassel, Takashi Saito, Takashi Kamiyama, Shunsuke Kobayashi, Genki Kobayashi, and Hiroshi Kageyama
    • 学会等名
      International Core-to-Core Conference on Mixed Anion Research for Energy Conversion
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒドリドイオンにより実現したヒドリド伝導体Ba2H3XにおけるCl-Br-I固溶2021

    • 著者名/発表者名
      生方宏樹
    • 学会等名
      「複合アニオン化合物の創製と新機能」最終報告会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アニオン秩序により実現した低温高速H-;イオン伝導2021

    • 著者名/発表者名
      生方宏樹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2022年年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Disordering of Cl-, Br-, and I- Anions Enabled by Flexible Hydride Layer2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ubukata, Fumitaka Takeiri, Cedric Tassel, Takashi Saito, Takashi Kamiyama, Shunsuke Kobayashi, Genki Kobayashi, and Hiroshi Kageyama
    • 学会等名
      International Conference on Mixed-Anion Compounds (ICMAC)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anion Ordering Enables Fast H- Conduction at Low Temperatures2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ubukata
    • 学会等名
      1st Core to Core Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anion Ordering Enables Fast H- Conduction at Low Temperatures2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ubukata
    • 学会等名
      iCeMS Crossing
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アニオン秩序水素化ハロゲン化物における低温高速ヒドリド導電2021

    • 著者名/発表者名
      生方宏樹
    • 学会等名
      KEK S型課題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アニオン秩序水素化ハロゲン化物における低温高速ヒドリド導電2021

    • 著者名/発表者名
      生方宏樹
    • 学会等名
      第5回固体化学フォーラム研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アニオン秩序・無秩序を示す蛍石型酸水素化物LnHOのH-導電特性2020

    • 著者名/発表者名
      生方宏樹, Broux Thibault, 山下大貴, 陰山洋, 竹入史隆, 小林玄器, 設樂一希, 桑原彰秀
    • 学会等名
      第46回固体イオニクス討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 希土類酸水素化物LnHOにおけるアニオン秩序・無秩序とヒドリド導電特性2020

    • 著者名/発表者名
      生方宏樹, Broux Thibault, 山下大貴, 竹入史隆, 小林玄器, 設樂一希, 桑原彰秀, 陰山洋
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-07-07   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi