• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人新世の空間哲学:リズム・気配・人間ならざるものとの共存の空間をめぐって

研究課題

研究課題/領域番号 20K00006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01010:哲学および倫理学関連
研究機関京都大学

研究代表者

篠原 雅武  京都大学, 総合生存学館, 特定准教授 (10636335)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード人間の条件 / 人新世 / 人間ならざるもの / 前言語的次元 / 写真論 / チャクラバルティ / 場所論 / 空間論 / 翻訳 / 場所 / 惑星的なもの / 新しいエコロジー / 写真 / 「人間以後」の哲学 / 空間 / 雰囲気 / リズム
研究開始時の研究の概要

現在は、人新世(Anthropocene)と呼ばれる、人類史上の画期的時代転換であるといわれている。 この状況を踏まえ本研究は、哲学固有の問題といえる人間の存在条件をめぐる考察を、人新 世における人間の生存条件の可能性をめぐる問いへと展開する。そのためにも、人間の条件に関して、人間をも含む諸存在が共存することを可能にするものとしての開かれた空間という観点を定め、地球的・自然的なものとしての外的世界との接触と相互連関・浸透のなかで 形成されていくものとして哲学的に概念化・理論化することを目指す。さらに、建築やアート実践における空間を主題と する作品実践の成果の調査研究を進めていく。

研究成果の概要

本研究「人新世の空間哲学:リズム・気配・人間ならざるものとの共存の空間をめぐって」は、人新世的な状況に生きているという想定のもと、「人間の条件」をめぐる問題に関して、哲学的な観点からそれが何かを明らかにするという課題に取り組み、いくつかの成果をえた。人間存在の条件に関して、人間世界と人間ならざるものの世界の二つの世界の相互浸透性を強調する立場から議論を進めたのであるが、次第に、人間世界の限界において垣間見られることになる、前言語的な領域としての雰囲気、リズムの存在をいかにして言語的に表現するか、そのために要請される、哲学的文章のスタイルへの問いをめぐる議論へと展開することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究においては、人新世に関する哲学的な考察をめぐる、英語圏での研究状況との接点で、その状況の理論的整理と解釈、および翻訳を通じた紹介を行うことを試みるなか、い人新世という自然科学の側で提起された状況認識を踏まえつつ、それを人間生活の条件に関わる問題として哲学的に定式化し直し、哲学的思考の拡張の可能性をめぐる議論の状況を整理することに貢献した。また、人新世的状況における人間の条件を哲学的な言語で表現するという課題への取り組みに際しては、芸術実践との接点で、そことの対話的関係が求められるということ、そこでアーティストとの対話と、その作品から示唆を得ていくことの大切さを示すことができた。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件、 招待講演 10件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Revision of the human condition in the age of Anthropocene2022

    • 著者名/発表者名
      Masatake Shinohara
    • 雑誌名

      International Journal of Body , Nature, and Culture

      巻: 1 ページ: 11-30

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 人間世界と事物の世界の「あいだ」 : 人新世における新しい共存様式について2020

    • 著者名/発表者名
      篠原雅武
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 48 ページ: 124-135

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Rethinking the Human Condition in the Ecological Collapse2020

    • 著者名/発表者名
      Masatake Shinohara
    • 雑誌名

      CR: The New Centennial Review

      巻: 20 ページ: 177-204

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハイパーオブジェクト、外縁、境界と辺境2020

    • 著者名/発表者名
      篠原雅武
    • 雑誌名

      美術手帖

      巻: 72 ページ: 82-87

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] エコロジカルクライシスにおける「共鳴領域」の探求2020

    • 著者名/発表者名
      篠原雅武
    • 雑誌名

      群像

      巻: 76 ページ: 196-204

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Planet and Place in the Anthropocene2023

    • 著者名/発表者名
      Masatake Shinohara
    • 学会等名
      The Fifth Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 継続中の問題としての「人新世」をめぐって2023

    • 著者名/発表者名
      篠原雅武
    • 学会等名
      韓国教育思想学会夏学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 惑星と場所:人新世的状況における居住可能性をめぐって2023

    • 著者名/発表者名
      篠原雅武
    • 学会等名
      韓国教育思想学会夏学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 惑星と場所:人新世的状況における居住可能性(habitability)をめぐって2023

    • 著者名/発表者名
      篠原雅武
    • 学会等名
      日本建築学会大会地球環境部門研究協議会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An Undecided Dimension of Depth: On the Question of the Place in the Thought of Kitaro Nishida2023

    • 著者名/発表者名
      Masatake Shinohara
    • 学会等名
      GIP LECTURES 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 奥底の領域へ:秘密のドアとしてのモートンを通って2023

    • 著者名/発表者名
      篠原雅武
    • 学会等名
      公開レクチャー「新たなエコロジーと芸術上の実践 」(金沢21世紀美術館)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 奥底の間際において住み着くということ2023

    • 著者名/発表者名
      篠原雅武
    • 学会等名
      公開レクチャー「人新世の哲学について」(森美術館)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「惑星の時代」における人間の条件2021

    • 著者名/発表者名
      篠原雅武
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Revision of the Human Condition in the age of Anthropocene2021

    • 著者名/発表者名
      Masatake Shinohara
    • 学会等名
      Body As Nature And Culture, And The Anthropocene
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the new conception of place: A comparative consideration of the contemporary eco-philosophy of Timothy Morton and the Japanese traditional philosophical thinking of Kitaro Nishida2020

    • 著者名/発表者名
      Masatake Shinohara
    • 学会等名
      2020 Institute of Body and culture International Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 人新世の時代における世界像の更新にかんする哲学的考察2020

    • 著者名/発表者名
      篠原雅武
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人新世/ 新型コロナ禍での人間の条件への哲学的考察2020

    • 著者名/発表者名
      篠原雅武
    • 学会等名
      日本建築学会 地球環境委員会 公開委員会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 一つの惑星、多数の世界2024

    • 著者名/発表者名
      ディぺシュ・チャクラバルティ(訳者:篠原雅武)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      人文書院
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] Wot Da Future: Literarische Dialogge2023

    • 著者名/発表者名
      Ann Cotten, Masatake Shinohara, Elke Atzler, Manfred Muller, and others
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      Hollitzer
    • ISBN
      9783990941072
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 新しいエコロジーとアート 「まごつき期」としての人新世2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川祐子、篠原雅武、石倉敏明、ブリュノ・ラトゥール、エマヌエーレ・コッチャ、その他
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      以文社
    • ISBN
      4753103692
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] ヒューマン・カインド2022

    • 著者名/発表者名
      ティモシー・モートン著、篠原雅武翻訳
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000245473
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] M/E:球体の上、無限の連なり2022

    • 著者名/発表者名
      川内倫子、篠原雅武、荒井保洋、その他
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      朝日新聞出版社
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 環世界の人文学2021

    • 著者名/発表者名
      石井 美保、岩城 卓二、田中 祐理子、藤原 辰史、松嶋 健、立木康介、篠原雅武、ホルカ・イリナ、大浦康介、森本淳生、山崎明日香、松村圭一郎、能作文徳、岡安裕介、唐澤太輔、田中雅一、橋本道範、武井弘一、井黒忍、池田さなえ、瀬戸口明久、近藤秀樹
    • 総ページ数
      478
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      9784409041154
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] Illuminance2021

    • 著者名/発表者名
      川内倫子、篠原雅武、デイヴィッド・チャンドラー、レスリー・マーティン
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      Torch Press
    • ISBN
      4907562306
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 「人間以後」の哲学2020

    • 著者名/発表者名
      篠原雅武
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi