• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

道徳的行為の理由:主観と客観・内在と外在

研究課題

研究課題/領域番号 20K00016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01010:哲学および倫理学関連
研究機関明治大学

研究代表者

柴崎 文一  明治大学, 政治経済学部, 専任教授 (90260124)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2021年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2020年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
キーワードB. ウィリアムズ / 内在主義 / D. パーフィット / 外在主義 / 対象主義 / 三重理論 / 行為の理由 / 実質的道徳性 / パーフィット / 理由と人格 / 人格=関係R / 理論X / 統一理論 / ウィリアムズ / マクダウェル / 規範 / パーフィット倫理学 / ウィリアムズの内在主義 / 道徳的行為の理由
研究開始時の研究の概要

本研究は、「行為の理由」に関するB. ウィリアムズと前期D. パーフィット(Reasons and Persons, 1984を中心とする)による内在主義/主観主義的理論、及び後期パーフィット(On What Matters, 2011-2017を中心とする)による客観主義的理論の考察を通し、「道徳的行為と、その理由の本質」に関する探究を主要な目的とするものである。

研究成果の概要

20世紀の分析的倫理学は、実質的な道徳問題と直面した時、道徳的言語の論理的特性に関する分析から、道徳的行為の指針となり得る実質的な道徳性を導出することが不可能であることに改めて気づいた。後期D. パーフィットによる「外在的・規範的理由」に関する理論は、こうした「実質的道徳性」の源泉の提示を試みたものである。本研究は、内在主義的観点から「行為の理由」を説明しようとするB. ウィリアムズと前期パーフィットによる理論の検討から始め、後期パーフィットによる外在主義的理論の妥当性を検証することによって、行為に「実質的道徳性」を与える理由の探究に取り組んだものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

前期パーフィットの人格論に関する研究は多数見受けられるが、前期の倫理学説の全体像を捉えた研究は必ずしも多くはない。この意味で、前期パーフィットの倫理学説全般に論及した本研究は、パーフィット研究において一定の意義を持ち得ると思われる。また本研究では、後期パーフィットの倫理学説に関しても総合的な検討を行ったが、On What Matters(2011-2017)は出版が完了してからまだそれほど年月が経過していないこともあり、総合的な研究論文は多くない。この意味で、OWMにおける倫理学説の全般にわたり検討を行った本研究は、後期パーフィットの研究という観点においても一定の意義を有すると思われる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 道徳的規範性:R. M. ヘアーの選好功利主義とB. ウィリアムズの内在主義2022

    • 著者名/発表者名
      柴﨑文一
    • 雑誌名

      明治大学人文科学研究所紀要

      巻: 89 ページ: 100-118

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 道徳的規範性:R. M. ヘアーの選好功利主義とB. ウィリアムズの内在主義2022

    • 著者名/発表者名
      柴﨑文一
    • 雑誌名

      明治大学人文科学研究所紀要

      巻: 89

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 狂信主義と無道徳主義:R. M. ヘアー選好功利主義の批判的検討2020

    • 著者名/発表者名
      柴崎文一
    • 雑誌名

      明治大学人文科学研究所紀要

      巻: 86 ページ: 229-253

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [図書] 帰納法と科学の論理ノート 第2版2021

    • 著者名/発表者名
      柴﨑文一
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      デザインエッグ社
    • ISBN
      9784815029647
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi