• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦争と道徳性の進化に関する自然哲学的考察

研究課題

研究課題/領域番号 20K00019
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01010:哲学および倫理学関連
研究機関南山大学

研究代表者

中尾 央  南山大学, 人文学部, 准教授 (20720824)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード戦争 / 考古学 / 人類学 / 心理学 / 文化人類学 / 道徳 / 自然哲学 / 進化
研究開始時の研究の概要

本研究の目標は,戦争のような大規模な集団間闘争が,ヒトの道徳性の進化にとってどのように影響してきたか(あるいはしてこなかったか)という問いについて,主に考古学,人類学,生物学(霊長類学),心理学における関連研究を調査・検討して総合的結論を得た上で,その哲学的な含意を探ることである.

研究実績の概要

昨年度までにおいて,特に先史時代の戦争の頻度を経験的な基盤とする偏狭な利他性の進化モデル(parochial altruism model)について,進化学,人類学,考古学,心理学などの観点から批判的に検討し,その成立基盤が危ういことを考察した.本年度は考古学的・人類学的証拠から,この先史時代の戦争について詳細かつ多角的な検討を行った.
第一に,すでに縄文時代や古墳時代に大規模な戦争が行われていなかった可能性は指摘されているが,特に後者に関して,より具体的な資料に基づいて検討を行った.西都原考古博物館に所蔵されている古墳時代の代表的な殺傷人骨や古人骨,また日本全土における縄文,弥生,古墳時代の古人骨を検討することによって,特に古墳時代に関する争いの痕跡がどのような性格のものかを明らかにした.西都原考古博物館所蔵の島内地下式横穴墓出土古人骨に残された傷は戦争のような争いによって残されたものである可能性は低く,古墳時代の戦争に関しては従来の見解を裏付ける結果となった.また古墳時代古人骨全体を見ても,戦争が行われて地域ごとに独立性が高まるというような結果にはならなかった.ただ,中期においてのみ,他の時期とは少し異なる様相を見せるため,この時期の社会的・自然的変化が関係しているのかもしれない.
第二に,弥生時代北部九州における甕棺埋葬のさまざまな属性について時空間的変動を検討し,それが戦争などの社会変化とどのように関連するのかを考察した.予想通り,争いの頻度が増加する時期と連動し,甕棺形状や甕棺埋葬方位の変化が見られたが,後者については埋葬儀礼の進化的予測とは異なる結果が得られており,次年度にはひとまずこの結果を論文化すべく,執筆を行なっている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度の研究成果をより進展させることができたため.

今後の研究の推進方策

最終年度になるため,これまでの成果をうまく取りまとめて成果発表に繋げる予定である.まずは弥生時代北部九州に関して,特に甕棺埋葬と殺傷人骨や争いの頻度,また人口増加や武器サイズの変化を検討し,北部九州における戦争の発生要因について見通しを立てる.その上で,これまで得られたさまざまな分野の知見と比較検討を行い,本研究課題の最終目標である哲学的考察との関連を検討する.

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Cultural Evolution of Ritual Practice in Prehistoric Japan: The Kitamakura Hypothesis Is Examined2024

    • 著者名/発表者名
      Maikuma Misato、Nakao Hisashi
    • 雑誌名

      Letters on Evolutionary Behavioral Science

      巻: 15 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.5178/lebs.2024.114

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 西都原考古博物館所蔵古人骨の分析:受傷痕跡所見および3Dデータの幾何学的形態測定2024

    • 著者名/発表者名
      中川朋美・金田明大・田村光平・野下浩司・中尾央
    • 雑誌名

      宮崎県立西都原考古博物館研究紀要

      巻: 20

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Macro-scale population patterns in the Kofun period of the Japanese archipelago: Quantitative analysis of a larger sample of three-dimensional data from ancient human crania2024

    • 著者名/発表者名
      Nakao, H, Noshita, K., Kaneda, A., Tamura, K., Nakagawa, T.
    • 雑誌名

      Humans

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Demic Diffusion of the Yayoi People in the Japanese Archipelago2023

    • 著者名/発表者名
      Nakao Hisashi、Nakagawa Tomomi、Kaneda Akihiro、Tamura Kohei、Noshita Koji
    • 雑誌名

      Letters on Evolutionary Behavioral Science

      巻: 14 号: 2 ページ: 58-64

    • DOI

      10.5178/lebs.2023.111

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <i>Cultural Identity and Intergroup Conflicts:</i>2023

    • 著者名/発表者名
      NAKAO Hisashi
    • 雑誌名

      Annals of the Japan Association for Philosophy of Science

      巻: 32 号: 0 ページ: 75-87

    • DOI

      10.4288/jafpos.32.0_75

    • ISSN
      0453-0691, 1884-1228
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A proposal of a new automated method for SfM/MVS 3D reconstruction through comparisons of 3D data by SfM/MVS and handheld laser scanners2022

    • 著者名/発表者名
      Kaneda Akihiro、Nakagawa Tomomi、Tamura Kohei、Noshita Koji、Nakao Hisashi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 7 ページ: e0270660-e0270660

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0270660

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人間進化における集団間紛争:偏狭な利他性モデルを中心に2022

    • 著者名/発表者名
      中尾央・田村光平・中川朋美
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 65(2) ページ: 119-134

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 岡山県(広島・兵庫県)出土古墳時代人骨の幾何学的形態測定による分析2022

    • 著者名/発表者名
      中川朋美・吉田真優・中尾央
    • 雑誌名

      古代吉備

      巻: 33 ページ: 43-60

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 遠賀川式土器の形態に関する数理的考察 ― 田村遺跡、矢野遺跡、綾羅木郷遺跡を中心に―2022

    • 著者名/発表者名
      野下浩司・金田明大・田村光平・中川朋美・中尾央
    • 雑誌名

      奈文研論叢

      巻: 3 ページ: 65-82

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population pressure and prehistoric violence in the Yayoi period of Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Tomomi、Tamura Kohei、Yamaguchi Yuji、Matsumoto Naoko、Matsugi Takehiko、Nakao Hisashi
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 132 ページ: 105420-105420

    • DOI

      10.1016/j.jas.2021.105420

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 考古学と進化論:物質性とニッチ構築2021

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 10 ページ: 23-39

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本考古学の理論的・哲学的基礎:発掘報告書と型式(学)を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 雑誌名

      旧石器研究

      巻: 16 ページ: 1-9

    • NAID

      40022655522

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] he cause of warfare in the middle Yayoi period of the Japanese archipelago2022

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakao, Tomomi Nakagawa, Kohei Tamura, Yuji Yamaguchi, Naoko Matsumoto, Takehiko Matsugi
    • 学会等名
      WAC-9
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中国地方における古墳時代人骨の幾何学的形態測定による分析2022

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nakagwa, Mayu Yoshida, Hisashi Nakao
    • 学会等名
      考古学研究会第68回総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] カタチの由来・データの未来:三次元計測の人類史学2024

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326248544
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 教育の起源を探る2023

    • 著者名/発表者名
      安藤寿康・中尾央他
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      ちとせプレス
    • ISBN
      9784908736292
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] The Routledge Handbook of the Bioarchaeology of Climate and Environmental Change2020

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakao, Tomomi Nakagawa, Kohei Tamura, Yuji Yamaguchi, Naoko Matsumoto, Takehiko Matsugi
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 道徳の自然誌2020

    • 著者名/発表者名
      マイケル・トマセロ、中尾 央
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326154678
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi