• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

部分的真理に基づく対応説的真理論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20K00028
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01010:哲学および倫理学関連
研究機関埼玉大学

研究代表者

加地 大介  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 教授 (50251145)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード部分的真理 / 対応説的真理論 / 真理付与理論 / 真理の担い手 / 部分論理 / 実体主義 / 述定 / 真理付与 / 真理の時間主義 / 時制論理 / 時間的実在論 / 哲学的論理学 / 分析形而上学 / 対応的真理 / 実在論 / 形而上学
研究開始時の研究の概要

実在論的な真理論として最も標準的なのは対応説的真理論であるが、対応説は通常、真理値空隙(truth-value gap)を許さない「二値原理」を暗黙の前提としている。
本研究では、真値付与者(truth maker)理論を中心とした最近の対応説的真理論の流れに与しながらも、部分論理(partial logic)の活用・偽値付与者(falsity maker)の追加・真理値受容者(truth-value bearer)の再検討などによって、実在論的な枠組みを保持しつつ真理値空隙を許容する「部分的真理(partial truth)」に基づく対応説的真理論を構築する。

研究成果の概要

本研究では、当研究者が長年にわたって追究してきた現代的な形での実体主義的形而上学を実在論的観点のもとで体系化し、真理論の側面から補強することを目標として、真理値空隙を許容する「部分的真理」に基づく対応説的真理論を構築することを試みた。
その結果、真理付与理論を中心とした最近の対応説的真理論の流れに与しながら、部分論理の活用や真理受容者の再検討などによって、存在論的部分性に適切に対処できるような対応説的真理論の基礎を構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

実在論的な真理論として最も標準的なのは対応説的真理論であるが、対応説は通常、真理値空隙を許さない強い意味での二値原理を暗黙の前提としている。これに対して、本研究では、真理値空隙を許す弱い意味での二値原理のもとでも対応説的真理論を展開できることを示した。
また、それによって、力能性や生成的可能性などの実体的対象の存在性格に由来するいくつかの存在論的部分性に即した形での対応説的真理論の基礎を構築することができた。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (1件) 図書 (2件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] Predication and truthmaking: an improvement on the essentialist approach to truthmaking2023

    • 著者名/発表者名
      Kachi Daisuke
    • 雑誌名

      Asian Journal of Philosophy

      巻: 2(61) 号: 2 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1007/s44204-023-00119-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 真理の担い手としての述定2023

    • 著者名/発表者名
      加地 大介
    • 雑誌名

      哲学雑誌

      巻: 137(810) ページ: 146-185

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] なぜ私は成長ブロック説を採らないのか : 秋葉氏に答える(1)2022

    • 著者名/発表者名
      加地 大介
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要. 教養学部

      巻: 58 号: 1 ページ: 27-44

    • DOI

      10.24561/00019741

    • ISSN
      1349824X
    • URL

      https://sucra.repo.nii.ac.jp/records/19772

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 飯田隆『日本語と論理―哲学者,その謎に挑む』2021

    • 著者名/発表者名
      加地 大介
    • 雑誌名

      科学哲学

      巻: 53 号: 2 ページ: 321-323

    • DOI

      10.4216/jpssj.53.2_321

    • NAID

      130008009644

    • ISSN
      0289-3428, 1883-6461
    • 年月日
      2021-03-31
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 実体主義の論理としての部分論理(1)2021

    • 著者名/発表者名
      加地 大介
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要. 教養学部

      巻: 57 号: 1 ページ: 21-36

    • DOI

      10.24561/00019420

    • NAID

      120007172037

    • ISSN
      1349824X
    • URL

      https://sucra.repo.nii.ac.jp/records/19451

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 時間的実在論における真理の時間性について(1)2020

    • 著者名/発表者名
      加地 大介
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要. 教養学部

      巻: 56 号: 1 ページ: 35-50

    • DOI

      10.24561/00019095

    • NAID

      120006901494

    • ISSN
      1349824X
    • URL

      https://sucra.repo.nii.ac.jp/records/19126

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 真理の担い手としての述定2022

    • 著者名/発表者名
      加地 大介
    • 学会等名
      哲学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 穴と境界:存在論的探究[増補版]2023

    • 著者名/発表者名
      加地 大介
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      春秋社
    • ISBN
      4393329074
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 論理学の驚き:哲学的論理学入門2020

    • 著者名/発表者名
      加地 大介
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      教育評論社
    • ISBN
      9784866240275
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/kachi

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] SUCRA

    • URL

      https://sucra.repo.nii.ac.jp/search?page=1&size=20&sort=custom_sort&search_type=0&q=%E5%8A%A0%E5%9C%B0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/kachi/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] SUCRA

    • URL

      https://sucra.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&meta=%E5%8A%A0%E5%9C%B0%E5%A4%A7%E4%BB%8B&count=20&order=0&pn=1&st=1&page_id=64&block_id=114

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/kachi

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 埼玉大学学術情報リポジトリSUCRA

    • URL

      https://sucra.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=19451&item_no=1&page_id=64&block_id=114

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 埼玉大学学術情報リポジトリSUCRA

    • URL

      https://sucra.repo.nii.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/kachi/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi