• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロバート・グリーンの改心物語とノリッジにおけるピューリタン人脈に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K00422
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

井出 新  慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (30193460)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード英文学 / イギリス史
研究開始時の研究の概要

本研究は、十六世紀後半において絶大な人気を博した作家ロバート・グリーンを、1570年代から1590年代にかけてピューリタニズムの温床となったイングランド東部の都市ノリッジのローカルなコンテクストから捉え直そうとするものである。
具体的には、グリーンと彼の生まれ故郷であるノリッジのピューリタン市議会メンバー との人脈的繋がりを歴史史料から明らかにするとともに、グリーンを育てたノリッ ジの宗教的環境が改心物語群の「語り」にどのように関わったのか、そしてそれがグリーン自身の作家としての自己形成にどのような役割を果たしたのかを考察する。

研究成果の概要

グリーンは16 世紀文化に浸透していた回心体験物語と決疑論を用いながら、故郷ノリッジのピューリタン共同体に属する作家として自分自身を成型することで、新しいアイデンティティを獲得し、出版戦略的に有利な立ち位置を確立しようとした。その際、彼がナラティヴに積極的に取り入れたのが、ノリッジのピューリタンに広く受け入れられていた教義である。グリーンはそれを忠実になぞりつつ、同時にノリッジの聖アンドリューズ教会の説教者ジョン・モアの説教による一時的な回心の逸話を絶妙な形で体験談に組み込みながら、劇的回心における聖霊の奇跡的な働きを確証として示し、読者に向けて彼の「現実」を創り出そうとしたのである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究は、ノリッジ市の古文書館に所蔵されたグレート・ホスピタル慈善院関係資料に着目し、慈善院の運営委員をしていたピューリタン有力者と作家ロバート・グリーンとの関係を跡づけ、それによってグリーンが回心体験物語においてノリッジのピューリタン共同体に属する作家として自分自身を描こうとした理由を明らかにする。つまり彼はそれによって自分自身の劇的回心にリアリズムを持たせ、故郷の篤志家たちへのオマージュを示したのである。それによりグリーンの回心物語では、ピューリタン共同体の一員としての自己成型がナラティヴの下部構造として機能しており、その点を明らかにしたことが本研究の成果である。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022 2020 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] エリザベス朝のピューリタン回心体験ナラティヴ ─『ロバート・グリーンの回心』(1592) を巡って2022

    • 著者名/発表者名
      井出 新
    • 雑誌名

      藝文研究

      巻: 123-3 ページ: 31-45

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ’Studie to indent new sects of singularitie’─1590年前後のピューリタン構築に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      井出 新
    • 雑誌名

      Shakespeare Journal

      巻: 61 ページ: 10-22

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海の見える窓─クリストファー・マーロウ、カンタベリー、そして新大陸2020

    • 著者名/発表者名
      井出 新
    • 雑誌名

      藝文研究

      巻: 119.1 ページ: 19-32

    • NAID

      120007053290

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [図書] Localizing Christopher Marlowe: His Life, Plays and Mythology, 1575-15932023

    • 著者名/発表者名
      Arata Ide
    • 総ページ数
      422
    • 出版者
      D. S. Brewer
    • ISBN
      1843846934
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] Guest Interview by Boydell & Brewer

    • URL

      https://boydellandbrewer.com/blog/early-modern-and-modern-history/elizabeth-mcdonald-talks-interest-and-imagination-with-arata-ide/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi