研究課題/領域番号 |
20K00647
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02070:日本語学関連
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
Pauwels Ruben 九州大学, 言語文化研究院, 講師 (20583032)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 学術論文 / ツングース語語源 / 日本語語源 / 朝鮮語語源 / 語彙コーパスの拡大 / 歴史言語学 / 接触言語学 / 借用語 / 情報収集 / 情報分析 / 研究者との討論 / 電子メールを通じる討論 / ツングース諸語 / 古代日本語 |
研究開始時の研究の概要 |
最近まで多くの比較言語学者は古代日本語がツングース諸語と同系関係・親縁関係を有することを主張していた。これに対して、最近の研究において、古代日本語とツングース語との類似 点が同系関係よりむしろ言語接触に由来するものであることが考えられる。しかし、この仮説を裏付けるためには、古代日本語とツングース語との類似点が十分に研究されていない。本研究において、大規模な自己作成の語彙コーパスを用いて、古代日本語とツングース語との類似点を語彙論的、音韻論的及び形態論的な視点よりもっと深く研究する。研究結果はツングース語に由来する古代日本語における借用語に関する貴重な洞察を提供するであろう。
|
研究実績の概要 |
2020年度(令和2年度)から2022年度(令和4年度)までの研究期間において世界中の新型コロナウイルスのパンデミックの余波が本研究課題に悪影響を及ぼしたため、2023年度(令和5年度)にも本研究課題の進捗状況が遅れている。そもそもの計画において、2023年度(令和5年度)以内に、科学研究助成金を利用して、1回日本国内学術大会において、そして1回海外の国際学術大会において自分の研究成果に関する発表を行う予定であった。しかしながら、学術雑誌に2本の学術論文を発表する必要があったため、2023年度(令和5年度)に教育(授業)以外に費やす労働時間は学術論文執筆に費やした。その結果、日本国内学術大会及び海外の国際学術大会において自分の研究成果に関する発表を行う時間がなかったため、遅れが発生した。それにもかかわらず、下記の具体的な研究実績がある。(1) 学術雑誌に2本の学術論文を発表した。(2) 図書、論文などを含む資料を収集した。(3) それらの図書、論文などにおける情報を分析した。(4) ツングース語・日本語語源(Tunguso-Japanese etymologies)(即ち、ツングース語から古代日本語への借用語)を含む、自分で構築した大規模な語彙コーパス(lexical corpus)を拡大することができた。2023年(令和5年)4月17日には約560頁で、単語数は約253,000語だったが、今現在(2024年(令和6年)4月15日)は約625頁で、単語数は約279,000語になった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
2020年度(令和2年度)から2022年度(令和4年度)までの研究期間において世界中の新型コロナウイルスのパンデミックの余波が本研究課題に悪影響を及ぼしたため、2023年度(令和5年度)にも本研究課題の進捗状況が遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
国内学術大会及び国際学術大会において、自分の研究成果に関する発表を行う予定である。 なお、研究成果に関する英語版の学術図書の章及び英語版の学術論文を発表する予定である。
|