• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外国人住民への地域的包括支援のための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K00696
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02090:日本語教育関連
研究機関筑波大学

研究代表者

松崎 寛  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (10250648)

研究分担者 澤田 浩子  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (70379022)
井出 里咲子  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (80344844)
長田 友紀  筑波大学, 人間系, 准教授 (70360956)
唐木 清志  筑波大学, 人間系, 教授 (40273156)
菊地 かおり  筑波大学, 人間系, 助教 (40616843)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード生活者としての外国人 / 地域的包括支援 / 留学生家族 / 外国人児童生徒 / サービス・ラーニング
研究開始時の研究の概要

近年急増する「生活者としての外国人」そしてその帯同家族である外国人児童生徒に関わる様々なコミュニケーション上の問題に対応するべく、学校教育現場、市民ボランティア団体、つくば市教育委員会、つくば市国際交流協会等と連携して、地域的包括支援に関わる問題を解決できるネットワークを構築し、課題共有と解決に向けた立案を行う。
シティズンシップ教育の観点から、筑波大生に対する授業のあり方を考え、課題解決のための基礎的研究を行う。実際に授業を実施するにあたっては、サービス・ラーニングの方法を活用する。

研究成果の概要

(1)大学における授業を通じた支援者・理解者の養成を目的として、オンライン日本語支援におけるフィードバック方法を縦断的に分析した。日本人の理解能力養成のための基礎研究として、「感じの良い」発話や発音について分析した。
(2)留学生とその家族への情報保障支援を目的として、国際交流協会等への聞き取りや、外国人保護者へのインタビュー結果をもとに、支援のためのポスター作成プロジェクトを実施し、その過程での気づきと変容をまとめた。
(3)外国人児童生徒の居場所確保及び日本語学習支援を目的として、小学校教科書を素材とした指導法の開発に関して議論した。日本語非母語話者の高校生への面接や教科書分析を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年急増する「生活者としての外国人」そしてその帯同家族である外国人児童生徒に関わる様々なコミュニケーション上の問題に対応するべく、学校教育現場、市民ボランティア団体、つくば市の教育委員会や国際交流協会等と連携して、地域的包括支援に関わる問題を解決できるネットワークを構築し、課題共有と解決に向けた立案を行った。シティズンシップ教育の観点から、筑波大生に対する授業のあり方を考え、課題解決のための基礎的研究を行った。実際に授業を実施するにあたっては、サービス・ラーニングの方法を活用した。これにより、学校教育現場への支援の一環として、大学としてどのような関わり方ができるか、その実施可能性を探った。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] プロジェクト型活動を通した対話と変容-「つなげる外国人家族と地域社会プロジェクト活動」活動より2023

    • 著者名/発表者名
      井出里咲子・狩野裕子・大塚葉月
    • 雑誌名

      国際日本研究

      巻: 15 ページ: 73-83

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本語教師の発音評価と訂正行動―教師トレーニングのための基準確立にむけて―2022

    • 著者名/発表者名
      文 昶允、ロドリゲス ゴメス ファン パブロ、宋 長燕、松崎 寛
    • 雑誌名

      音声研究

      巻: 26 号: 3 ページ: 147-160

    • DOI

      10.24467/onseikenkyu.26.3_147

    • ISSN
      1342-8675, 2189-5961
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 日本語指導が必要な児童生徒にオンライン支援が行える大学生サポーターの養成2022

    • 著者名/発表者名
      入山美保・井上里鶴・澤田浩子・松崎寛
    • 雑誌名

      小出記念日本語教育研究会論文集

      巻: 5 ページ: 57-72

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コミュニケーションにおける発話の「感じのよさ」―テキストマイニングによるコメントの分析から―2021

    • 著者名/発表者名
      篠原亜紀・松崎寛
    • 雑誌名

      日本語/日本語教育研究

      巻: 5 ページ: 261-276

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] つくば市の外国人児童生徒日本語教育の課題と地域社会との教育連携2021

    • 著者名/発表者名
      澤田浩子・松崎寛・入山美保
    • 雑誌名

      筑波大学グローバルコミュニケーション教育センター日本語教育論集

      巻: 36 ページ: 23-32

    • NAID

      120007146586

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学における教職課程と日本語教育学との連携に関する考察―筑波大学「日本語学習支援者養成修了証プログラム」の成立経緯とその課題―2021

    • 著者名/発表者名
      長田友紀・松崎寛・澤田浩子・入山美保・吉田武男
    • 雑誌名

      筑波大学教育学系論集

      巻: 43-2 ページ: 1-13

    • NAID

      120007126674

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 保育園と外国人保護者のコミュニケーション2020

    • 著者名/発表者名
      井濃内歩・井出里咲子
    • 雑誌名

      言語文化教育研究

      巻: 18 号: 0 ページ: 61-81

    • DOI

      10.14960/gbkkg.18.61

    • NAID

      130008024799

    • ISSN
      2188-7802, 2188-9600
    • 年月日
      2020-12-28
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 保育園と外国籍家族のコミュニケーション資源開発の取り組み―「ことば観」の解きほぐしに向けて―2023

    • 著者名/発表者名
      井出里咲子・狩野裕子・佐野敦朗
    • 学会等名
      言語文化教育研究学会第9回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本語の力が十分ではない高校生が参加する「書くこと」の学習指導の研究―高等学校国語教科書の検討―2022

    • 著者名/発表者名
      古谷梨菜・長田友紀
    • 学会等名
      第142回 全国大学国語教育学会千葉大会(千葉大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] つなげる外国人家族と地域社会―日本の保育園へようこそプロジェクト2022

    • 著者名/発表者名
      荒井愛理・狩野裕子・アシュレーシャ マラティ・ヨーン ペン・木暮芽衣・大塚葉月・井出里咲子
    • 学会等名
      筑波大学人文社会系シンポジウム「プロジェクト型教育がひらく大学の学びと未来」プレセッション
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ミャンマーへの小学校国語科教科書作成支援における多言語多文化への対応2021

    • 著者名/発表者名
      長田友紀
    • 学会等名
      第141回 全国大学国語教育学会世田谷大会(オンライン)ラウンドテーブル
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi