• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CEFR上位者のアカデミック・ライティングのストラテジー調査と検証法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20K00869
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02100:外国語教育関連
研究機関法政大学

研究代表者

中谷 安男  法政大学, 経済学部, 教授 (90290626)

研究分担者 水本 篤  関西大学, 外国語学部, 教授 (80454768)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードAcademic Writing / AWSI / CEFR / Factor Analysis / Corpus Linguistics / アカデミックライティング / インタビュー調査 / ストラテジー / 因子分析 / 質問紙作成 / コーパス分析 / ライティングストラテジー / 論文執筆 / アカデミック・ライティング / 質問紙調査
研究開始時の研究の概要

AWSを正確に把握できる妥当性と信頼性の高い調査用紙AWSI(Academic Writing Strategy Inventory)の開発を目指す。このような研究の課題が達成できれば,学術論文執筆の効果的なストラテジーが明確になり,多くの学習者や若手研究者に明確な到達目標が提示できる。さらにAWSIをライティングの授業などに導入し,LSの診断や詳細な目標設定が可能になる。

研究成果の概要

本研究は、多くの研究者が活用して成果を上げている効果的なストラテジーを正確に抽出し、AWS(Academic Writing Strategy)を体系的に整理するという独自の研究である。特に、執筆者が報告するAWSと、実際の彼らが書いた論文に出現するAWSを比較するというこれまでない試みを行った。またこの比較検証から抽出されたAWS項目の使用頻度を、多くの被験者に質問紙形式で回答を求め、結果を因子分析で解析し、信頼性と妥当性のある手法でAWSIを構築した。これにより学習や指導の目標設定を容易にし、英語論文などの執筆の改善に活用を目指すことが可能となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

CEFRのCレベルは、英語で学術研究活動を効果的に行う者であり,AWSを駆使する能力も持つと定義されている。だが,CEFRでは実際の学術論文等でAWSを活用し,効果的に学術雑誌の査読者や編集者を説得する方略に関する具体的な報告はなく,その正確な調査方法も確立されていない。本研究は検証の妥当性を高めるためAWS使用に関する詳細なインタビュー調査を実施した。これらを文書化したコーパスデータと、実際に執筆された論文のコーパスの比較検証を行った。この結果抽出された妥当性のあるAWSを基に,信頼性の高い調査用紙を統計的手法で構築したAWSIにより効果的なAWSを正確に把握することが可能となった。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 途上国の水環境改善事業の一考察 : ヤマハ発動機クリーンウォーターシステムの事例報告2022

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 雑誌名

      経済志林

      巻: 89/ 4 ページ: 533-557

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 経営学系の国際ジャーナルにおける研究価値の訴求方法 -Literature Reviewの多量言語コーパス・データ分析2022

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 雑誌名

      経営論集

      巻: 69/ 4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] CEFR上位者のビジネスライティングにおける効果的なコミュニケーション戦略の検証2022

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 雑誌名

      国際ビジネスコミュニケーション学会研究年報

      巻: 81号 ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際ビジネスジャーナルの Abstract の Move -英文でいかに査読者と交渉するべきか2021

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 雑誌名

      国際ビジネスコミュニケーション学会研究年報

      巻: 第80号 ページ: 3-10

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバルリーダーによるコミュニケーション・ストラテジーの検証 : オックスフォード・ユニオンとチャーチル2021

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 雑誌名

      経済志林

      巻: 88(4) ページ: 173-200

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ディベートにおけるコミュニケーション戦略 : オックスフォード・ユニオンとグラッドストンの分析事例2021

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 雑誌名

      経済志林

      巻: 89(1) ページ: 1-31

    • NAID

      120007173175

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 経済学・経営学分野の論文におけるCritical Reviewの方法とLiterature Reviewの書き方に関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 雑誌名

      経済志林

      巻: 87/ 3・4 ページ: 11-42

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] オックスフォード大学におけるリーダーシップの学び方2020

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 雑誌名

      経済志林

      巻: 88/ 1・2 ページ: 97-123

    • NAID

      120006957135

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] オックスフォード・ユニオンと大学のディベート組織におけるエスノグラフィー調査 : 世界のリーダーを輩出するシステム2020

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 雑誌名

      経済志林

      巻: 88/ 1・2 ページ: 125-157

    • NAID

      120006957136

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 英語ディベート・トレーニングの導入案:オックスフォード・ユニオンの示唆2022

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      JACET北海道支部 2022(令和4)年度支部大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ディベートを日本の大学教育に取り入れる示唆―オックスフォード・ユニオンの事例研究2022

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      第 15 回(2022 年度)JACET関東支部大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 欧米のリーダーはどのような英語で交渉を行い、人々を説得しているのか:世界最大のディベート組織オックスフォード・ユニオンからの示唆2022

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      第226回東アジア英語教育研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 英語論文の書き方2022

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      法政大学経営学部大学院英語論文セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 経済学・経営学のための英語論文の書き方2022

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      広島大学ライティングセンターオンラインセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ディベートを日本の大学英語教育に導入する示唆 ―世界最大のディベート組織オックスフォード・ ユニオン関連のコーパス分析2022

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      The 61st JACET International Convention
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 男性リーダーの発話データの特徴分析:オックスフォード・ユニオン 及び TED Talk 分析の示唆2022

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      英語コーパス学会 第 48 回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 女性リーダーのコミュニケーション戦略:オックスフォード・ユニオン及びTED Talk分析の示唆2022

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      国際ビジネスコミュニケーション学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 経済学・経営学の英語論文の書き方2022

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      広島大学ライティングセンターセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オックスフォード大学から学ぶSDGs教育2021

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      JACET中部支部第1回定例研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] オックスフォード世界最強SDGsリーダーシップ教室:超一流の思考力・交渉力・人脈はこうして作られる2021

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      JBCA関東支部会2021年4月
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ビジネスライティングのおける効果的なコミュンケーション戦略の検証2021

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      第81回国際ビジネスコミュニケーション学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 持続可能な開発目標(SDGs)の課題を活用する説得力のある英文ライティングを目指した授業2021

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      JACET 60th International Convention
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オックスフォード大学のビジネスリーダーシップ教育:ロールモデルによる思考力・交渉力・人脈の育成2021

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会第28回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] オックスフォード・ユニオンにおけるリーダーシップ育成の示唆: 英語圏のリーダーのコーパス分析2021

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      英語コーパス学会第47回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 英語ライティング授業における持続可能な開発目標(SDGs)の活用方法2021

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      言語教育エキスポ2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 持続可能な開発目標(SDGs)に関する課題の英語ライティング授業での導入方法2020

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      第 3 回 JAAL in JACET
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 経営学系の国際ジャーナルにおける研究価値の訴求方法:多量言語コーパスデータ分析による示唆2020

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      第27回国際ビジネス学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 国際ビジネスジャーナルの Abstract の Move 分析 - 英文でいかに査読者と交渉するべきか2020

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      国際ビジネスコミュニケーション学会80回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 経済学国際ジャーナルにおける Method の章のコーパス分析2020

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      英語コーパス学会第 46 回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 英文パラグラフにおける一貫性構築の指導 ―持続可能な開発目標(SDGs)タスクによる語彙の多様性構築2020

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      第13回(2020年度)JACET関東支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] オックスフォード大学と持続可能な開発 目標(SDGs): 英語 4 技能試験に向けたライティング指導の示唆2020

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      2020年度JACET関東支部・東洋大学共催企画(第1回)講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Global Business Case Studies2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nakatani & Ryan Smithers
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      Seibido
    • ISBN
      9784791972661
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Global Leadership: Case Studies of Business Leasers in Japan 2nd Revised Edition2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nakatani & Ryan Smithers
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      Kinseido
    • ISBN
      9784764741546
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] オックスフォード世界最強のリーダーシップ教室2022

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502413919
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] オックスフォード世界最強のリーダーシップ教室:一流の思考力・交渉力・人脈はこう作られる2022

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502413919
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] Global Leadership: Case Studies of Business Leaders in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nakatani and Ryan Smithers
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      Kinseido
    • ISBN
      9784764741546
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 経済学・経営学のための英語論文の書き方:アクセプトされるポイントと戦略2020

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      中央経済出版社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 教材・テスト作成のためのCEFR-Jリソースブック2020

    • 著者名/発表者名
      中谷安男 他
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      大修館書店
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Academic Writing Strategies: Focus on Global Issues for Sustainable Development Goals2020

    • 著者名/発表者名
      Nakatani Yasuo
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      Kinseido
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Advanced Studies in Classification and Data Science2020

    • 著者名/発表者名
      Suga Mikio & Nakatani Yasuo et. al.
    • 総ページ数
      524
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi