• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Examining the Academic Impact of an Active Learning-Based Study-Abroad Program

研究課題

研究課題/領域番号 20K00871
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02100:外国語教育関連
研究機関南山大学

研究代表者

DEACON Bradley  南山大学, 国際教養学部, 准教授 (10454406)

研究分担者 MILES Richard  南山大学, 国際教養学部, 准教授 (90751602)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードintercultural competence / short-term study abroad / global mindedness / active learning / global-mindedness / virtual exchange / intercultural attitudes / students’ perceptions / Intercultural competence / study abroad / Active Learning / Intercultural Competence / Global Competence
研究開始時の研究の概要

This research project seeks to better ascertain how theoretical findings related to Active Learning (AL) have been practically implemented in a Japanese university educational context in order to more effectively prepare students for success in a short-term study-abroad program. The key research question in this study is: What Active Learning experiences do Japanese university students find effective in their home learning context and in their CLIL-based short-term study-abroad context?

研究成果の概要

短期留学プログラムについて、北米で2つの発表を行いました。最初の研究では、米国の大学との留学プログラムが、日本の大学2年生のグローバルマインドに及ぼす影響を実証的に評価しました。2つ目の研究は、異文化間行動の意図と実際の異文化間コミュニケーション行動に焦点を当てた。また、2024年に出版予定のタイでの留学プログラムにおいて、日本人大学生グループの学術・文化ガイドを務めたタイの大学バディパートナーボランティアが異文化感受性に及ぼす影響を検証した論文を執筆しました。これらの研究は、本研究プロジェクトの焦点であるアクティブラーニングに基づく教育的アプローチを促進する教育的文脈と結びついています。

研究成果の学術的意義や社会的意義

This research focused on answering the question: What is the impact of a short-term study-abroad program with an active learning focus on participating students? A model was created using factors (attitudes, behavior, intention) that were found in previous steps in this research design.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 9件)

  • [雑誌論文] Assessing the impact of a virtual short-term study-abroad program on Japanese university students’ global-mindedness2022

    • 著者名/発表者名
      Brad Deacon and Richard Miles
    • 雑誌名

      Journal of Virtual Exchange

      巻: 5 ページ: 155-175

    • DOI

      10.21827/jve.5.38652

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Toward better understanding Japanese university students’ self-perceived attitudes on intercultural competence: A pre-study abroad perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Brad Deacon, Richard Miles
    • 雑誌名

      Journal of International and Intercultural Communication

      巻: 16 号: 3 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1080/17513057.2022.2033813

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ‘Investigating Japanese University Students’ Intercultural Behavior Intent through a Theory of Planned Behavior Model: A Mixed-Methods Study’2023

    • 著者名/発表者名
      Brad Deacon
    • 学会等名
      The 2024 IAFOR International Conference on Education
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Examining the Academic Impact of an Active Learning-Based Study-Abroad Program2023

    • 著者名/発表者名
      Brad Deacon
    • 学会等名
      AMPS International Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What Is the Impact of a Virtual Study-Abroad Program on Japanese University Students' Global-Mindedness?2022

    • 著者名/発表者名
      Brad Deacon
    • 学会等名
      4th Canadian International Conference on Humanities and Social Sciences
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessing the Impact of an Online Study Abroad Program on Global-Mindedness2022

    • 著者名/発表者名
      Brad Deacon
    • 学会等名
      48th Annual International Conference on Language Teaching and Learning & Educational Materials Exhibition
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local Thai University Students Developing Intercultural Sensitivity as Study-Abroad Program Buddies2022

    • 著者名/発表者名
      Brad Deacon
    • 学会等名
      42nd Thailand TESOL International Conference 2023
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigating students’ pre-study abroad self-perceived attitudes on IC2021

    • 著者名/発表者名
      Brad Deacon
    • 学会等名
      JALT 2021 47th Annual International Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of a CLIL Study-abroad Program on Japanese University Students: Integrating Quantitative and Qualitative Methods2021

    • 著者名/発表者名
      Brad Deacon
    • 学会等名
      AILA 2021 Congress
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessing the Impact of a Short-Term Online Study-Abroad Program on Japanese Students' Global-Mindedness2021

    • 著者名/発表者名
      Brad Deacon
    • 学会等名
      41st Annual Thai TESOL Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Students’ self-perceived attitudes towards intercultural competence: Bridging the domestic and overseas academic divide2021

    • 著者名/発表者名
      Brad Deacon, Richard Miles
    • 学会等名
      17th Annual CamTESOL Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi