• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宗教改革のジェンダー史的考察:再洗礼派の場合

研究課題

研究課題/領域番号 20K01045
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
研究機関武蔵大学

研究代表者

踊 共二  武蔵大学, リベラルアーツアンドサイエンス教育センター, 教授 (20201999)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード宗教改革 / 再洗礼派 / メノナイト / アーミッシュ / ジェンダー史 / スイス / ドイツ / アメリカ / プロテスタント / 女性 / ジェンダー / スイス兄弟団 / フッター派 / 殉教
研究開始時の研究の概要

一般にヨーロッパの宗教改革は「近代的」なるものの出発点の一つとされるが、ジェンダー史の面でどうであったかを問う実証的な研究は少ない。本研究は宗教改革の最左派である再洗礼派(とりわけスイス兄弟、南ドイツ再洗礼派、メノナイト、アーミッシュ、フッター派等)に注目し、その発生地・移民先としてのスイス・ドイツ・オランダ・北米(とくにアメリカ東部、中西部、カナダ南部)を調査対象として宗教生活と共同体運営における男女の役割分担等を明らかにし、他のプロテスタント諸派にはない男女同権の思想と実践例が早くからみられたことを明らかにするものである。

研究成果の概要

16世紀前半に欧州で生まれ、18世紀後半から北米に渡った再洗礼派(メノナイトとアーミッシュ)の女性の役割に関する調査を行った。再洗礼派においては16世紀の段階では女性による宣教活動、預言、説教、執事としての共同金庫管理、救貧活動が広範囲に行われ、殉教者として名を残した女性も多いこと、17~18世紀に教会制度が整備される過程で男性中心の体制が築かれたことは各種の史料から明らかだが、メノナイトにおいては女性執事の伝統が残り、遠隔地への伝道に女性が活躍していた事例も見つかった。アーミッシュの場合場合は牧師(監督)の候補者指名における女性の提案権が注目される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は欧米世界におけるジェンダーイクオリティの実現の「前史」に関係しており、宗教集団とりわけプロテスタントの一派である再洗礼派が果たした役割を検証するものである。その研究成果は近代的な自由・平等の確立史の一断面(促進要因と阻害要因)を実証的に明らかにしている点で学術的・社会的意義がある。それはとりわけキリスト教の勢力が強いアメリカ合衆国の現状を考察する一助にもなる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2024 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 宗教改革の概念史:原語と日本語2024

    • 著者名/発表者名
      踊共二
    • 雑誌名

      武蔵大学人文学会雑誌

      巻: 55-2 ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世期クエーカー派の女性運動家たち:サーバントリーダーの群像2023

    • 著者名/発表者名
      踊共二
    • 雑誌名

      武蔵大学総合研究機構紀要

      巻: 32 ページ: 21-33

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 再洗礼派のディアスポラと社会的モビリティ:チューリヒのランディス家の場合2023

    • 著者名/発表者名
      踊共二
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 274 ページ: 19-39

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ジェンダー史からみた宗教改革急進派:スイス兄弟団・フッター派・メノナイト2022

    • 著者名/発表者名
      踊共二
    • 雑誌名

      武蔵大学人文学会雑誌

      巻: 53-3/4 ページ: 1-37

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 失われた故郷を探して:メノナイトとアーミッシュの大西洋横断ネットワーク2022

    • 著者名/発表者名
      踊共二
    • 雑誌名

      武蔵大学総合研究所紀要別冊

      巻: 別冊 ページ: 97-119

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] モビリティーの歴史学のために:中・近世ヨーロッパにおける空間・社会移動の歴史研究の理論的前提2022

    • 著者名/発表者名
      猪刈由紀・踊共二・佐藤公美・皆川卓
    • 雑誌名

      甲南大學紀要・文学編

      巻: 172 ページ: 119-213

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 再洗礼派とかくれキリシタン2020

    • 著者名/発表者名
      踊 共二
    • 雑誌名

      季刊民族学

      巻: 174 ページ: 62-69

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 1525 年の宗教改革:成人洗礼・信者の教会・非暴力主義2023

    • 著者名/発表者名
      踊共二
    • 学会等名
      日本ルター学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 欧米と日本の宗教改革像2023

    • 著者名/発表者名
      踊共二
    • 学会等名
      日本西洋史学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The Amishman Jonathan B. Fisher's Homecoming Visit from Pennsylvania to Switzerland in the Early 20th Century. A Prelude to the Amish and Mennonite Transatlantic Heritage Tours2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoji Odori
    • 学会等名
      Spatial and Social Mobilities in the Medieval and Early Modern Alpine Regions. Workshop at Laboratorio di Storia delle Alpi/Universita della Svizzera italiana
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 『ヨーロッパの「統合」の再検討』所収の「調和せる不調和:近世都市チューリヒの宗教と社会」(139-157頁)2024

    • 著者名/発表者名
      森原隆編、踊共二分担執筆
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792371135
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 『岩波講座世界歴史15巻:主権国家と革命 15~18世紀』所収の「宗教改革とカトリック改革」の章 (73-100ページ)2023

    • 著者名/発表者名
      荒川正晴ほか編、踊共二分担執筆
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114257
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 『キリスト教神学命題集』所収の「ミヒャエル・ザトラー」の項(114~117ページ)2022

    • 著者名/発表者名
      土井健司ほか編、踊共二分担執筆
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      日本キリスト教団出版局
    • ISBN
      9784818411043
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] キリスト教神学命題集2022

    • 著者名/発表者名
      土井健司、村上みか、芦名定道、島田由紀、踊共二ほか32名
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      日本キリスト教団出版局
    • ISBN
      9784818411043
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] ドイツ文化事典2020

    • 著者名/発表者名
      石田勇治、佐藤公紀、柳原伸洋、宮崎麻子、木村洋平 踊共二
    • 総ページ数
      744
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305645
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi