• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

法の実施・執行における行政組織内弁護士の役割:地方自治体・児童相談所を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 20K01256
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分05010:基礎法学関連
研究機関東京大学 (2021-2023)
岡山大学 (2020)

研究代表者

平田 彩子  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 准教授 (80547810)

研究期間 (年度) 2020-02-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード弁護士 / 地方自治体 / 自治体法務 / 公務員 / 法社会学 / インハウス / 経験的法学研究 / 比較研究 / 児童相談所 / 行政組織内弁護士 / 弁護士研究 / 組織内弁護士 / 法の経験的研究
研究開始時の研究の概要

本研究は、地方自治体で働く行政組織内弁護士が行政現場の法の実施場面で果たす役割について、理論的・経験的な研究を行うものである。情報公開請求への対応、児童相談所での児童虐待対応の2分野に焦点を当て、自治体内弁護士及び行政現場職員に対する面接調査や質問票調査を通じて、弁護士の行政判断への関わり方とその影響、行政職員の期待と懸念を実証的に把握し、法実施にかかる自治体内弁護士の機能と役割並びにそのメカニズムの解明に努める。最終的に、現場部署の裁量権行使のあり方、弁護士の社会的機能の学術的知見を深化させるとともに、行政現場組織のあり方について実効的な政策的提言を提示することを目指す。

研究実績の概要

近年、地方自治体に常勤職員として勤務する弁護士(以下「自治体内弁護士」)が増加している。背景として、地方自治体は人的資源が減少する中、複雑化する社会問題や多様化する市民からのニーズに伴い、高い法的運用能力が求められている点、増加している弁護士人口という点が挙げられる。本研究は、自治体内弁護士が行政現場の部署の法の実施・執行に及ぼす影響と役割について、理論的かつ経験的な研究を行うものである。
本年度は、研究代表者のアメリカにおける在外研究時期と重なっている。したがって、アメリカでの自治体内弁護士に対する、研究・分析も追加して行なった。第一に、アメリカでの自治体内弁護士および行政職員20名に対するインタビュー調査を実施し、アメリカでの自治体内弁護士の、行政職員との関係性、役割認識、やりがいと困難さ、彼らの目指しているものについて、聞き取りを行なった。
第二に、日本におけるインタビュー・データの本格的分析を開始した。コーディングを進めていく中で、弁護士の役割意識の多層性の存在と、それにクライアントである行政職員との関係性が深く関わっていることがわかり、今後の研究分析での手がかりを得た。来年度は、これら2点を中核的概念として分析を進めていく。
第三に、継続的に先行研究を収集・分析し、理論的分析の深化に努めた。組織内弁護士に対する研究、弁護士のアイデンティティに関する研究、弁護士と社会運動に関する研究に、多くの時間を割いた。
第四に、海外学会・海外研究会において研究報告を合計3件行なった。
第五に、自治体内弁護士は頻繁に行政不服審査と関わっているため、行政不服審査に関する経験的分析を行い、論文を公表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

アメリカにおける自治体内弁護士の聞き取り調査を実施できていることから、日米の比較研究も視野に入り、より深い分析が可能となっている。コロナ禍によるインタビュー調査への障害もほとんどなくなった。経験的データの獲得に加え、文献調査を通じた理論的検討を継続して行なっている。国際学会報告も複数回行った。以上より、概ね順調に進捗していると評価した。

今後の研究の推進方策

来年度も、引き続き文献調査を通じた理論的検討を深める。同時に、経験的データの更なる獲得を目指し、それの分析を通じて、理論とデータ分析が密接にリンクされた研究となるように努める。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 9件、 招待講演 4件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 行政不服審査の実証分析:都道府県における救済率・処理期間と制度的・環境的要素の関係性2023

    • 著者名/発表者名
      平田 彩子
    • 雑誌名

      『法社会学の最前線』

      巻: 2023年5月 ページ: 275-298

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 法社会学の見地からの検討:行政法の実施過程研究2023

    • 著者名/発表者名
      平田 彩子
    • 雑誌名

      『行政法研究』

      巻: 53 ページ: 97-111

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] How Networks Among Frontline Offices Influence Regulatory Enforcement: Diffusion and Justification of Interpretation of Risk2021

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirata
    • 雑誌名

      Regulation & Governance

      巻: 15 (4) 号: 4 ページ: 1388-1405

    • DOI

      10.1111/rego.12311

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 法社会学の考え方②質的分析―インタビュー調査の考え方と実践2021

    • 著者名/発表者名
      平田彩子
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 491 ページ: 57-61

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Citizens’ Encounters with Street-level Bureaucrats in the Pandemic: How Citizens Assess Public Health Officers2024

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirata
    • 学会等名
      Association of Asian Studies
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fidelity to the Rules, Fidelity to the Agency: Local Government Lawyers in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirata
    • 学会等名
      Center for the Study of Law and Society, Berkeley Law, Visiting Scholars Speaker Series
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Government Lawyers’ Wat to Serve the Public: Opportunities and Challenges2023

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirata
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fidelity to the Rules, Fidelity to the Agency: Local Government Lawyers in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirata
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association Annual Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Law and Society-Observation, Development, and Challenges2022

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirata
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association Annual Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Democracy and Executive Power by Susan Rose-Ackerman2022

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirata
    • 学会等名
      Transnational Law Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Local Government Lawyers in Japan: The Multifaceted Interactions with State Power2022

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirata
    • 学会等名
      Law and Society Association Annual Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 市民と第一線保健行政との接触:何が市民の評価を規定するのか2022

    • 著者名/発表者名
      平田 彩子
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Local Government Lawyers at the Street-level Bureaucracy in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirata
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local Government Lawyers and Administrative Justice in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirata
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 行政訴訟はどのような社会的役割を果たすべきかーー法と経済学が示唆する行政法理論と立法の改変2020

    • 著者名/発表者名
      平田 彩子
    • 学会等名
      法と経済学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 法社会学の最前線2023

    • 著者名/発表者名
      日本法社会学会
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641126442
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 現代日本の紛争過程と司法政策2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岩夫、阿部 昌樹、太田 勝造
    • 総ページ数
      754
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130361583
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] スタンダード法社会学2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岩夫、阿部 昌樹、森 大輔、久保 秀雄、仁木 恒夫、山田 恵子、入江 秀晃、吉岡 すずか、前田 智彦、大塚 浩、見平 典、松原 英世、佐伯 昌彦、武蔵 勝宏、渡辺 千原、平田 彩子、石田 京子、飯 考行、馬場 健一、原田 綾子、高村 学人、飯田 高、長谷川 貴陽史、山口 絢、南野 佳代、尾﨑 一郎
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      4762831840
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 都市ガバナンスを支える法務人材・組織の実践2022

    • 著者名/発表者名
      大杉覚 (著), 藤田由紀子 (著), 岡本正 (著), 平田彩子 (著), 鈴木潔 (著), 鈴木秀洋 (著), 釼持麻衣 (著)
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      公益財団法人日本都市センター
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] スタンダート法社会学2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岩夫 (著, 編集), 阿部 昌樹 (著, 編集), 森 大輔 (著), 久保 秀雄 (著), 仁木 恒夫 (著), 山田 恵子 (著), 入江 秀晃 (著), 吉岡 すずか (著), 前田 智彦 (著), 大塚 浩 (著), 見平 典 (著), 松原 英世 (著), 佐伯 昌彦 (著), 武蔵 勝宏 (著), 渡辺 千原 (著), 平田 彩子 (著)他
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi