• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

忘却の利益とプライバシー保護に関する比較法研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K01425
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分05070:新領域法学関連
研究機関中央大学

研究代表者

宮下 紘  中央大学, 総合政策学部, 教授 (80506519)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード憲法 / 情報法 / 忘れられる権利 / プライバシー権 / 表現の自由 / GDPR / 通信品位法 / 個人情報保護 / プライバシー / 忘却の利益
研究開始時の研究の概要

忘却の利益は法的にいかなる評価がなされうるのかについて比較法的考察を行う。EU加盟国の立法動向や裁判例(たとえば,未成年者の忘れられる権利やデジタル遺産)について調査研究を行う。
これに付随して,日本の裁判例との比較検討を進める。さらに,より実践的な観点から,未成年者の忘却の利益に関する事例分析を行う。EUやアメリカにおける未成年者のインターネット利用に伴うプライバシー保護とその背景にある思想を理解し,日本法との比較検討を行う。この点について,文献調査のほか,国際会議等への出席を行い,最新の動向について調査研究する。

研究成果の概要

本研究は,忘却の利益について,インターネットがもたらした新たな課題として比較法を手掛かりに我が国の裁判例や立法動向を整理し,法的構成の在り方を検討した。具体的には,破産者マップ事件やTwitter投稿記事削除請求事件等において,忘却の利益が判断枠組みの中で斟酌されうることを研究成果の一部として論文として公表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我が国の法学研究において,インターネットにおける新たな課題としての忘却の利益に関する研究の地平を拓く観点から,アメリカとヨーロッパにおける動向を比較法研究を行い,我が国の裁判例や立法への枠組みを示す端緒となる研究を行った点に学術的意義を見出すことができる。本研究期間中にはインターネットをめぐる誹謗中傷問題が顕在化し,新たな最高裁判断も示される中,判例分析を行うなど一定の社会的意義を有する内容になったものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] ツイッター投稿記事削除請求事件2023

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2540 ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 忘れられる権利2022

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      金融ジャーナル

      巻: 2022年9月号 ページ: 136-137

    • NAID

      40021125167

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] プライバシー権と個人情報保護の関係2022

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 55 ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] デジタル政策とプライバシー保護2022

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2503 ページ: 105-113

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 個人情報取扱事業者等の新たな義務2020

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1551 ページ: 36-41

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi