• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織における戦略的情報集約・伝達と最適な意思決定メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 20K01544
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07010:理論経済学関連
研究機関京都産業大学

研究代表者

千葉 早織  京都産業大学, 経済学部, 准教授 (50770880)

研究分担者 堀 一三  立命館大学, 経済学部, 教授 (60401668)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード情報伝達・集約 / 組織運営 / 組織デザイン / ゲーム理論チープトークモデル / 情報の伝達・集約 / 情報デザイン / チープトークモデル / 情報 / コミュニケーション / 集団意思決定 / 双方向コミュニケーション / チープトーク / 双方向の情報伝達 / 国際政治学への応用 / 組織 / 意思決定 / ゲーム理論
研究開始時の研究の概要

企業が成果をあげる為には、組織内に散在する情報を集約し意思決定を行う必要がある。しかし、送り手達が自己利益の追究のために情報を歪曲し、意思決定者が受け取る情報の精度が悪くなる、という問題が発生しうる。意思決定者は、より正確な情報を引き出すことができるようどのように企業を組織したら良いのであろうか。
本研究では、様々な組織構造の情報伝達における送り手達や意思決定者の行動を分析し、様々な条件の元で正確な情報を集約するためにより適した組織構造の解明を試みる。そして、企業組織の多様性を組織内の情報伝達に着目し理論的に説明し、実証研究と比較することで、この研究アプローチの妥当性について検証を行う。

研究成果の概要

主要研究 "Two-sided Strategic Information Transmission" (Chiba & Hori 2022) では、組織における意思決定者とエキスパート(その他利害関係者)の双方が最適な意思決定を決める異なる独立した情報を有する場合、この二者間の双方向コミュニケーションが各主体の信念や意思決定に与える影響を分析した。関連研究“Countervailing Conflicts of Interest in Delegation Games” (Chiba & Leong 2023) では、利害関係者から私的情報を引き出すための最適な権限移譲の程度を分析した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、組織内に散在する情報を意思決定者により正確に伝えるためにはどのようにすべきかに着目して分析を行い、最適な組織体制について知見を与えることを目指し、経済学ゲーム理論と情報の経済学の枠組みを用いて分析した。具体的には、ゲーム理論チープトークモデルを用い、組織において意思決定者とエキスパート(その他利害関係者)が最適なプロジェクトを決める2つの情報を別々に保有するといった、既存研究の分析が不十分な状況を分析した。結果、ある状況下においては、この両者のコミュニケーションが意思決定への情報集約に貢献しないことを示し、組織における情報利用の問題に新たな知見を加えた。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Sun Yat-sen University (Taiwan)(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Sun Yat-sen University(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Sun Yat-sen University(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Countervailing Conflicts of Interest in Delegation Games2023

    • 著者名/発表者名
      Saori CHIBA, Kaiwen LEONG
    • 雑誌名

      GAMES

      巻: 14(6) 71 号: 6 ページ: 1-20

    • DOI

      10.3390/g14060071

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Two-sided Strategic Information Transmission2022

    • 著者名/発表者名
      Saori CHIBA, Kazumi HORI
    • 雑誌名

      Games and Economic Behavior

      巻: 134 ページ: 229-241

    • DOI

      10.1016/j.geb.2022.05.003

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two-sided Strategic Information Transmission2020

    • 著者名/発表者名
      Saori Chiba, Kazumi Hori
    • 雑誌名

      KIER Working Papers from Kyoto University, Institute of Economic Research

      巻: 1029 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Sequential Voting and Forward Herding2023

    • 著者名/発表者名
      Saori CHIBA
    • 学会等名
      14th East Asian Contract Theory Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two-sided Strategic Information Transmission2022

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Hori
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Cheap Talk with Outside Options2022

    • 著者名/発表者名
      Saori Chiba
    • 学会等名
      京都大学経済研究所ミクロ経済学・ゲーム理論研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Domestic Audiences and Enforcement of International Agreements2021

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Hori
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Two-sided Strategic Information Transmission2020

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Hori
    • 学会等名
      Econometric Society/Bocconi University Virtual World Congress
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 堀一三(研究分担者)の個人研究Website

    • URL

      https://sites.google.com/site/kazhori/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
  • [備考] 千葉早織(研究代表者)の個人研究Website

    • URL

      https://sites.google.com/a/bu.edu/saori-chiba/home/research

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
  • [備考] Saori Chiba Research

    • URL

      https://sites.google.com/a/bu.edu/saori-chiba/home/research

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi